野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中ステーションアリーナってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 宮町
  6. プラウド府中ステーションアリーナってどうよ?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2020-03-04 16:19:40
 

プラウド府中ステーションアリーナについて語りましょう。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/fuchu-ekimae/

所在地:東京都府中市宮町一丁目100番(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.01平米~102.51平米
売主:野村不動産
施工会社:清水・京王・横沢建設共同企業体

【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-22 05:18:59

現在の物件
プラウド府中ステーションアリーナ
プラウド府中ステーションアリーナ
 
所在地:京都府中市宮町一丁目100番(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩1分
総戸数: 138戸

プラウド府中ステーションアリーナってどうよ?

390: 匿名さん 
[2016-03-22 01:57:53]
そもそもここを実際に購入検討する人の多くが府中市民だったり、府中にゆかりがあったりで、府中に魅力を感じての購入になる人が多いはずなので、他と比較してあーだこーだいうのは正直どうでもいい事だと思います。
外野があれこれ言っても響かないですよ。
391: 匿名さん 
[2016-03-22 04:12:58]
手をかえ、話題をかえては延々と貶めようと必死ですね。
その執着心には感心します。
よほど府中に何かしらの強いおもいがあるのでしょうが。

気づかれないと思っているのかな。

運営サイドはもちろんナンバー特定済、
ですが、あなたが思う以上に結構ばれてますよ。

どうでしょう。
このまま続けますか?


392: 匿名さん 
[2016-03-22 10:18:30]
西武池袋線は東横線と直通になって随分便利になりましたよ。
393: 匿名さん 
[2016-03-22 11:54:41]
>>391
最近は少し度がすぎたことをすると、
すぐに特定されて祭り上げられてしまいますものね。

394: 申込予定さん 
[2016-03-22 12:03:45]
>No.390
おっしゃる通り!同感です。
他地域と比較されても、府中を気に入ってこの物件を見てるんだから、他のエリアがどうこう言っても無駄のような・・・
私も府中の住み心地を気に入っているので、お隣の調布のシティハウス、国分寺のツインタワー、詳細見てもやっぱり府中になってしまいます。
将来的に府中が立川のようにはならないと思いますし、あの駅のゴチャゴチャした感じが好きになれません。

他地域比較論よりも、例えば甲州街道に立つプレミストとの価格面や設備面などの方が気になりますし、
また同じく甲州街道のローソン裏手の大きな敷地に何が出来るのか、そっちの情報の方がよっぽど気になります。
395: 匿名 
[2016-03-22 14:42:06]
>>394
府中が気に入っているなら、迷う必要はないと思います。
土地の価格が桁違いに高いので、最高級物件になるのは、間違いありません。
駅前は目立つので、いい加減な建物を建てる可能性もありません。
問題は予算の制約だと思います。
いずれにしろ、抽選に当たらないと始まりませんが。
396: 匿名さん 
[2016-03-22 20:22:30]
>>394
甲州街道沿いの騒音、排気ガス問題しらないのかな?
墓穴掘りましたねwww
397: ご近所さん 
[2016-03-22 20:50:02]
確かに八王子なんかド田舎と比較して意味ないですよ。
府中は神社もあるし年寄りには住みやすい街だと思います
若い、セレブ系の方は立川、国立を検討すると思うし。、府中は独自の町だと思います。
398: 物件比較中さん 
[2016-03-22 21:04:26]
東京競馬場開催の週末の府中駅周辺はガラ悪い人多いって本当ですか?
酔っ払い?もいるらしいので治安が心配です。

確かに欲を言えば中央線沿いのマンションがいいですけどやはり坪単価は高いですね。
国分寺のタワーの値段聞いて撃沈しました(笑う)
とりあえず今月、国立プラウドマークスの説明聞いてきます^^
399: 匿名さん 
[2016-03-22 21:12:20]
リアルに府中を地域で比較するなら
ズバリ大宮、浦和だと思います!素敵なタワーいっぱいありますし!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136429306
吉祥寺は東京住みたい町上位だし立川はイケヤ、ららぽーとができ若い人に人気があり府中とは比較にはなりませんね。
近くでいうなら国分寺かと。ただ中央線沿いなので坪単価は国分寺のほうがはるかに上です。
400: 匿名さん 
[2016-03-22 22:15:17]
>>398
そう思うならこのスレに用はないですよね?
どうぞ国立を検討して下さい。

釣りはスルーが一番なのですが、この後に及んで
の書き込みにつっこみどころ満載なので思わず(笑)

401: 匿名さん 
[2016-03-22 22:17:36]
国分寺さん、粘着すごいな…
どれほど府中にコンプレックス感じているのでしょう。
国分寺の魅力は中央線沿線であることと、最近できた駅前マンションによる地価の一時的な高騰だけしか知らないようでかわいそうになりますね。

どれだけ時間使って顔真っ赤にしながらここへ書き込んでも、残念ながら府中好きな人は国分寺には流れないのです(^-^; ごめんね。。
国分寺のマンションがはやく売れて、再開発で街の魅力があがるといいですね!やきもきする気持ちお察しします、おとなりの市として祈ってますよ、がんばってくださいね(*^ー^)ノ♪
402: 匿名さん 
[2016-03-22 22:20:41]
>>399
その話題、前にも書き込みがあります。
国分寺と府中の駅周辺の坪単価まで前の書き込みには出ています。
そちらをご覧になってから書き込みされてはいかがですか?
この時間になると毎回同じような書き込みをする方がいますが、釣りを書き込むならせめて前の話題と被らないようにお願いしたいものです。
403: 匿名さん 
[2016-03-22 23:14:24]
>>397
八王子も府中も同じくらいド田舎だよ。
外の世界を知らないにも程がある。
404: 匿名さん 
[2016-03-22 23:36:54]
府中というより京王線って段階でなんか田舎臭いんだよな~w
でも田舎臭いほうが高齢者には優しい町だと思いますよ(*^ー^)ノ♪
405: 購入検討中さん 
[2016-03-22 23:45:15]
>>398
>東京競馬場開催の週末の府中駅周辺はガラ悪い人多いって本当ですか?
嘘です。
実際、開催日に行って見れば分かるけど、うだつが上がらない中年のオッサンばかりでメインレースが終われば、
さっさと帰路に着くだけ。それに正門前から電車利用する人も多いから、府中駅と分散される。
少子化と人口減少の流れの中で、むしろ東京競馬場の存在は地域経済の活性化に繋がってるのでは?とすら思う。
406: 匿名さん 
[2016-03-23 00:32:54]
おっさんの群れはウザイので人畜無害とまでは言えないけど、慣れればどうってことないですよ。
407: とけ名産 
[2016-03-23 15:30:18]
>>404
確かに京王沿線は井の頭線含めて殺伐とした感じがなく、ほのぼの感のある路線だと思いますね
408: 匿名 
[2016-03-23 20:29:45]
>>407
こんな条件の良いマンションは、めったにありません。
このマンションで色々欠点を探すような方は、永久にマンションを買えないと思います。
買える値段かどうかの問題だと思います。
409: 購入検討中さん 
[2016-03-23 20:36:59]
何をそんな当たり前のことを。
みんなその価格に見合うかどうかで悩んでるんだよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる