横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【90】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【90】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-18 18:33:35
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての90です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580833/

[スレ作成日時]2015-10-15 23:35:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【90】

123: 匿名さん 
[2015-10-20 12:12:09]
>>121
あい*\(^o^)/*
124: 匿名さん 
[2015-10-20 13:04:24]
都心志向がとても強いのに
いけないから川向うに追い出されたんでしょ
125: 匿名さん 
[2015-10-20 13:20:12]
>>124素直に考えればそれほど都心志向が強くないから武蔵小杉かと。
本当に都心志向が強ければ武蔵小杉より安いが立地の悪い名ばかりの都心五区アドレスを選ぶでしょ。今のところ都心アドレスの方が値落ちしにくいと言われている中で敢えて武蔵小杉のタワーを選ぶのはそれだけ立地環境が素敵なんだと気がつかないかな?
126: 匿名さん 
[2015-10-20 13:22:54]
>>110
他と比べて川崎の子供は多くがいじめられ、川崎の成人は失業率が高いという数字があれば分かるけど。
単なる感覚論でそこまで言いきる場合、実体験が濃厚でしょう。
127: 匿名さん 
[2015-10-20 13:33:33]
>>126
川崎駅の方はあれだけ悲惨な事件がニュースになっちゃったら、しばらくは学校職場でネタにされるだろうし、繰り返されればイメージとして大変な所に住んでる人となるだろうがイジメとは違うだろ?
それがイジメに転じてしまうようならきっと問題の本質は別のところにあるのだろう。
まあ書き込み内容からだいたいは察する事ができるが。
128: 匿名さん 
[2015-10-20 14:30:54]
「素敵な立地環境」と思える時点で理解不能なので、まあ永久に噛み合いませんな
郊外団地にしか見えません、豊洲とかと似てる
130: 匿名さん 
[2015-10-20 15:20:48]
>>127
大阪でもっと悲惨な事件あったけど、地域差別は聞かない。というか、関東からは良くわからない。
川崎も、全国からみたら、良くわからないが正しいと思う。
131: 匿名さん 
[2015-10-20 17:00:52]
>>130
全国の人は、高級住宅地で有名人が住んでいる田園調布は皆んな知って
いるけど、武蔵小杉ってどこなの?と聞かれたら、田園調布から3駅の所ですと言うと、「あー!凄いとこに住んでいるのね」と言われるから
経験済みが語る。
132: 匿名さん 
[2015-10-20 17:06:23]
市営団地、県営団に住んだことが無い人達には、武蔵小杉の
タワマンを団地呼ばわりするんだ?
ほー!目黒の豪邸に住んいるんだ。
133: 匿名さん 
[2015-10-20 17:08:34]
えぃ!武蔵小杉タワマンを団地だと許せぬお言葉じゃ。
134: 匿名ちゃん 
[2015-10-20 17:48:22]
>>133ほっとこうよ、見た目は同じ集合住宅だから世の中には違いを理解できない人がいても仕方ない。
135: 匿名さん 
[2015-10-20 17:49:05]
>>131
全国で経験済みとは顔が広い。
でも、田園調布が有名でそこに近いから 凄い なんでしょ?
136: 匿名ちゃん 
[2015-10-20 17:50:20]
>>132
住んでるからこそ、きっと中はおんなじに決まっていると思いたいんだよ、かわいいじゃないか。(軽く切なくもあるが)
137: 匿名ちゃん 
[2015-10-20 17:52:33]
>>135
むしろその田園調布を通過する特急が武蔵小杉には停まるというのがすごいよね。
138: 匿名さん 
[2015-10-20 17:57:09]
特急は渋谷→中目黒→自由が丘→武蔵小杉だからね。東横線のベスト3駅だよ、小田急なら成城学園前のポジションだね。
139: 匿名 
[2015-10-20 18:38:14]
>>138
乗り換え駅だからでしょ。
その結果、乗降人数が多いし。
140: 匿名さん 
[2015-10-20 19:24:08]
武蔵小杉は小田急なら登戸、田園都市なら溝の口でしょw
なんで成城になるのよ??
141: 匿名さん 
[2015-10-20 19:26:22]
東横線も南武線も、一駅が短いよね。
新丸子駅ホームから武蔵小杉駅が見えるしね。
武蔵小杉から東横線(各駅)で横浜まで一駅2分で行くよ。
142: 匿名さん 
[2015-10-20 19:29:38]
成城学園前から何駅の登戸
二子玉川から何駅の溝の口
田園調布から何駅の武蔵小杉

金魚の~
143: 匿名さん 
[2015-10-20 19:30:31]
>>137
それは言える!田園調布を通過して武蔵小杉だからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる