住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-23 17:16:46
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582528/

[スレ作成日時]2015-10-12 20:44:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART101】

201: 匿名さん 
[2015-10-14 22:51:47]
>199
意図的に虚偽のデータ用いて施工したことが品質管理をしていても一定の確率で起こりうる問題だと?そんな馬鹿なw
202: 匿名さん 
[2015-10-14 22:52:59]
となると、マンションは戸建より欠陥に当たる確率が高くなるね。
集合住宅ならではの確率。
203: 匿名さん 
[2015-10-14 22:53:24]
なぜかここの戸建てさんも同じ症状ですね。
ということは、関係ないでしょうね
204: 匿名さん 
[2015-10-14 22:53:42]
起こりますよ。
これからもなくなりません。
205: 匿名さん 
[2015-10-14 22:54:54]
今回のマンションの傾きは氷山の一角ってことが言いたいようですね。
206: 匿名さん 
[2015-10-14 22:55:25]
なんてもそうだが、現場を知らない奴は知らない方が幸せだと思う。
ISOとか。

ちなみにあなたが工事作業中でさむーい雨の日にお腹壊してて、突然うっとなったらどうしますか?
遥か下の階の仮設まで工事作業中のいろんな障害物を避けながら、降りていかないといけないわけだけど。

工事用エレベータはガタガタ揺れるし、遅いしねー。
現場でかいし、誰も見てないしねー。
でかーいのっぽの現場は特にねー。
207: 匿名さん 
[2015-10-14 22:55:34]
>202
すみません。
ぜんぜん話がつながりません。
208: 匿名さん 
[2015-10-14 22:58:07]
建物の保障はしてくれても生活の保障までしてくれるのかね?
209: 匿名さん 
[2015-10-14 22:58:58]
>206
ISOはもともとホワイトカラーがブルーワーカー(能力にムラがある)を管理するために作られたしくみなんだよね。
つまり貴方みたいな方が現場で作業しても、ちゃんとしたものができるんです。

210: 匿名さん 
[2015-10-14 22:59:04]
1人変なマンション民がいるけど、他のマンション民からすらもフォローされていないぞ。まぁ、どう考えても発言に無理があるwww
211: 匿名さん 
[2015-10-14 22:59:29]
これだけ大きな騒ぎになると、住んでる住人もバツが悪くないかな?
そりゃあ資産価値気にするよね。
212: 匿名さん 
[2015-10-14 23:00:57]
>208
今のところ、今回のケースは建物の補修はするけど保障はしないっていう話。
213: 匿名さん 
[2015-10-14 23:01:20]
>210
逃げたね。
214: デベにお勤めさん 
[2015-10-14 23:02:44]
タワーマンションは乾式工法。自重を少しでも軽くするための苦肉の策。
ご自慢の免震構造も、家具が無い状態での構造計算。免震ゴムの交換には
莫大な費用が掛かる。
地震に強いという売り文句は、、、

知らぬが仏。このスレのマンションさんは幸せですね。
215: 匿名さん 
[2015-10-14 23:02:53]
>>209
ばかじゃん?
どこもISOなんて後付け資料作成に追われとるがな・・・。
監査員すらも周知の事実。
”あー、主任が別の現場に移動になって昔の記録にサインもらえないーーー”なんてよくある光景。
216: 匿名さん 
[2015-10-14 23:05:54]
サインもらうことが目的化しちゃうからね。
肝心なのはそのサインプロセスによる品質管理がきちんと機能することなんだが。
217: 匿名さん 
[2015-10-14 23:06:41]
ないよりはあった方がマシかなという程度の認識。
あ、ISOね。
218: 匿名さん 
[2015-10-14 23:07:33]
ISO批判?
無理があるよね。
219: 匿名さん 
[2015-10-14 23:09:04]
>214
新浦安で傾いたのは戸建だったね。
220: 匿名さん 
[2015-10-14 23:09:18]
>218
いや、誰もISOの批判はしてないと思うぞ・・・?
221: 匿名さん 
[2015-10-14 23:09:53]
横浜の傾きマンション
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151014-00000111-mai-soci
連結してるからわかったけど、ほとんどのマンションでは気がつかないけど・・・。
222: 匿名さん 
[2015-10-14 23:11:09]
品質管理という名目があっても重大な手抜きは起こる。
マンションは起きた時のインパクトが大きすぎる。
223: 匿名さん 
[2015-10-14 23:11:42]
>221
いいえ。うちのマンションは定期的に傾き測定してます。
マンションでも戸建でも、施工後の管理が大事です。
貴方は、貴方の戸建、ちゃんと定期的に測定してますか。
224: 匿名さん 
[2015-10-14 23:13:16]
>220
あらそう?
ISOって大事だよね。
225: 匿名さん 
[2015-10-14 23:13:32]
マンションは重量があるから、耐震性も頑張っても最低レベルだし、傾くのも早いのだろう。
やっぱり一戸建ての圧勝かな
226: 匿名さん 
[2015-10-14 23:13:41]
そりゃー全体工事金額みれば、その分リスクも大きくなるでしょうに。

そもそも普通には住めない人数を縦に詰め込むことによって成り立っている売り手のビジネスなんだしねー。
それを承知で買うのがマンション。
227: 匿名さん 
[2015-10-14 23:14:09]
測定するのは偉いと思うけど、マンションは
傾いてたらその後が大変だね。
228: 匿名さん 
[2015-10-14 23:15:46]
>225
戸建ては地面の影響受け過ぎ。
新浦安で傾いたのは戸建。
広島の土砂で流されたのも戸建。
229: 匿名さん 
[2015-10-14 23:16:15]
>>224
スレ違い。
230: 匿名さん 
[2015-10-14 23:16:21]
マンションはある程度傾いても我慢すべきでは。
重量が重いから傾いて当然。
231: 匿名さん 
[2015-10-14 23:16:39]
>227
貴方の戸建、傾いてないと良いね。
232: 匿名さん 
[2015-10-14 23:17:14]
まあ、一番欠陥住宅が多いのは注文戸建てなわけで。当然だけど。
233: 匿名さん 
[2015-10-14 23:18:25]
>230
いいえ。重量なりの対策してるので問題ありません。
むしろ、戸建の方が心配です。
311で傾いたの戸建でしょ。
234: 匿名さん 
[2015-10-14 23:19:42]
一戸建てでは問題が起きない台地の地盤でもマンションはある程度傾くのはしょうがない。
支持層といってもマンションの重量に長年耐えられるかは、建ててみないとわからない。
235: 匿名さん 
[2015-10-14 23:20:55]
>234
新浦安を思い出してください。
傾いたのは戸建です。
236: 匿名さん 
[2015-10-14 23:21:28]
マンションは重量があるから耐震性能は最低レベルしか実現できないという事です
237: 匿名さん 
[2015-10-14 23:22:18]
>236
で、新浦安で傾いたのは戸建なわけです。
238: 匿名さん 
[2015-10-14 23:22:46]
浦安には傾いたけど住民エゴで建て替えられないマンションが多数あるって聞いたけど・・・
239: 匿名さん 
[2015-10-14 23:23:19]
>>237
あなたの家が傾いたことには同情しますが、何度も言わなくていいですけど。
240: 匿名さん 
[2015-10-14 23:23:59]
マンションは傾いてないので、そもそも建て直す必要ありません。
241: 匿名さん 
[2015-10-14 23:27:25]
そもそも埋め立て湿地帯である新浦安にイメージだけで戸建てやマンションを買う行為が・・・
若くてもそのくらい考えてマイホームは買う人が大多数では
242: 匿名さん 
[2015-10-14 23:30:10]
つまり、埋立地のような軟弱地盤でもマンションは問題なし。戸建は傾く。
という結論でしょうか。
土砂で流されるし、台風で屋根飛ぶし、ゲリラ豪雨で床上浸水。
戸建ては、災害に弱いね。
243: 匿名さん 
[2015-10-14 23:30:37]
まあ、そうはいっても夢のマイホームをなんとか予算内で頑張って選んだんじゃないだろうか。
夫婦で必死で相談して、銀行と掛け合って、いろいろ家具とか選んで、子供もテンション上がって。
みんなで頑張って手に入れたんだと思うと、むげなことは言えないなー。

結果残念なことにはなったのかもしれないけど。
244: 匿名さん 
[2015-10-14 23:33:41]
まあ、災害の多い日本で自分の家だけは大丈夫なんて、
思ってる人が一番やばい。
245: 匿名さん 
[2015-10-14 23:44:40]
義父と同居することになったので、義父の築30年のメゾネット式マンションを売った。
重要事項読み合わせで購入者と対面。
40後半か50くらいの中年夫婦が小学校高学年くらいの子供と一緒にやってきた。

本当に古いマンションで値段もお世辞にも高いとは言えなかったが、本当に家族がうれしそうに買ってくれた。
脳梗塞の後遺症が残る義父も、名残惜しそうではあったが安堵の様子で鍵を引き渡した。

マイホームってのは住む人が幸せな気分にしてくれる、それでいいんじゃなかろうか。
246: 匿名さん 
[2015-10-15 00:05:00]
戸建てならジャッキアップの手もあるけど、

マンションは土地面積当たりに掛かる重量が桁違いだから・・。
247: 匿名さん 
[2015-10-15 00:23:22]
安心して下さい!
マンションと戸建て、共に新築の時から傾いています
248: 匿名さん 
[2015-10-15 00:39:37]
床のビー玉が転がって行かない程度なら体に影響なし

でも杭が刺さってないとなると地震でもっと傾きそう。
249: 匿名さん 
[2015-10-15 01:13:41]
マンションか戸建てか。それはお互いにメリット・デメリットがあり、甲乙つけがたいのは、この現代に至っても未だに戸建とマンションの双方が供給され続けていることが裏付けている。
どちらを選ぶかは、その人の生き方・趣味・趣向となる。
このスレッドでは、マンション・戸建のどちらが良いかを議論しているように思われがちだが、その実、マンションを選ぶ人・戸建を選ぶ人の生き方・趣味・趣向を主張しているに過ぎない。
他人の生き方・趣味・趣向は、理解こそできるかも知れないが、自分もそれに従うのは大きな困難を伴い、自分の生き方・趣味・趣向の主張にとどまるのが通常である。
マンションか戸建てか。それは朝食がパンかごはんかと同じく永遠のテーマである(スプラトゥーンではごはんが勝利したが)。

ただ一つ言えることは、土地の単位面積当たりに住める人の数が少ない戸建はマンションに比べてレアであると言うこと、すなわち、マンション住民より戸建住民の方がレアであるということだけである。
それが良いことか悪いことかはさておいて。
250: 匿名さん 
[2015-10-15 05:51:44]
マンションはすでに供給過剰じゃないの?
土地で戸数が限られる戸建てと違い、いくらでも供給数が増えるのがマンション。


251: 匿名さん 
[2015-10-15 08:10:35]
うんにゃ。戸建てだって供給過剰あべ。だからいままで住宅地として適さない土地も開発する
252: 匿名さん 
[2015-10-15 08:27:59]
新築マンション、建て売りでも中古でも基礎がちゃんとしているか買い手は知るよしも無し。賭けだね。
253: 匿名さん 
[2015-10-15 08:29:32]
>>マンションはすでに供給過剰じゃないの?

購入する側の消費者にとって何が困るのか具体的に書いてみて。(笑)
254: 匿名さん 
[2015-10-15 08:56:07]
立地の良いところは広い土地がなかなか出ないから
立地の悪いところばかり
255: 匿名さん 
[2015-10-15 09:02:44]
マンションは居留守が使いやすい。
NHKの地域スタッフに鉢合わせしないからマンションが羨ましい!
他はない。


戸建てで良かった(^^)v
256: 匿名 
[2015-10-15 09:26:38]
今回のような偽造データで故意の手抜き工事をされた場合、
マンションと戸建てじゃ補修規模、手間や面倒が違い過ぎる。
その上マンションの場合はその後も悪評が語り継がれ資産価値はドン底のままに。。
改めてマンションなんか買うもんじゃ無いと思った。
賃貸専用の物だな。
257: 匿名さん 
[2015-10-15 09:36:48]
>>246
免震ゴムの交換の時はジャッキアップする予定ですよ
ちょっと規模がデカすぎて想像も出来ませんが…
258: 匿名さん 
[2015-10-15 11:14:42]
うちは建築条件付き土地を買ってそこに建てたけど
ちゃんと地盤調査もして、データも見せてくれた。

信用が崩れだしたらそれをチェック、防止するために
何もかもコストが膨大にかかりだす
日本の取り柄の一つは信用なのに。
259: 匿名さん 
[2015-10-15 11:21:34]
下請けの旭化成建材が潰れてしまったら三井が負債を被るの?
260: 匿名さん 
[2015-10-15 12:26:03]
横浜のマンションの件、補修するらしいけど、どうやって補修するのか少し興味あるな。マンションの基礎に問題があっても補修できることが分かれば、それはそれでありがたい。
261: 匿名さん 
[2015-10-15 13:17:40]
ゴムを使った免震はゴムの劣化で交換を前提に設計されてるだろうけど
一般のマンションはそんな想定をしていない。

例え傾きを治せても、マンションが邪魔でもう杭は打ち直せないので
別の耐震補強を考えなきゃいけないね
真っすぐに戻せてもそれだけじゃ資産価値は下がる。
262: 匿名さん 
[2015-10-15 13:27:36]
補修工事の内訳とか公にしてくれるといいのにな。参考になる。
263: 匿名さん 
[2015-10-15 16:46:15]
> 今回のような偽造データで故意の手抜き工事をされた場合、
> マンションと戸建てじゃ補修規模、手間や面倒が違い過ぎる。
> その上マンションの場合はその後も悪評が語り継がれ資産価値はドン底のままに。。
> 改めてマンションなんか買うもんじゃ無いと思った。

そう?今回の件は、マンションほうがよいと思いましたけどね
予想通り、三井は、なかなか非を認めなかったため、マンション側はかなりの調査をされたそうです
結局交渉に1年くらいかかったみたいです

戸建なら、泣きねいり状態だと思いますよ
戸建なら、マスコミも取り上げないから、三井側も強引にいけるから、住民は何もできないしょうね
264: 匿名さん 
[2015-10-15 17:07:31]
集合住宅だから工事するにも莫大な予算がかかる・・
しかも、今のところ三井側は工事の補修代のみ負担すると言ってるし。
その間の保障はまったく考慮されてない。
265: 匿名さん 
[2015-10-15 17:14:16]
戸建てはなにも補償されないし、話題にもならないし、逃げられる
266: 匿名さん 
[2015-10-15 17:14:35]
>予想通り、三井は、なかなか非を認めなかったため、マンション側はかなりの調査をされたそうです

そう。予想通り。HMはなかなか非を認めない。調査費用だって住民持ち。
今回は違法建築の疑いがあるからメーカーは保障するだろうけど、普通は首を縦には振らない。
こんなの氷山の一角なんだろうけど
問題が発覚した時に大変なのはマンションだと思うのが世論の向きではないかな。
267: 匿名さん 
[2015-10-15 17:17:33]
三井なら戸建て一軒のミスなんて建て替えても安いから
弁護士雇われて世間に知られる前にもみ消すよ
268: 匿名さん 
[2015-10-15 17:20:14]
マンションだと調査に1年かかったって、今度は住人どうしで補修方向で揉める。
各世帯の意見ではどうにもならない。多数世帯の総意(総会)で動くから。
戸建ては基本世帯主の意見でどうとでもなる。そこはマンションとは大きく違う。
だいたい戸建てだったら調査に1年もかけない。
269: 匿名さん 
[2015-10-15 17:38:20]
そりゃ、お金も無いのに調査なんかできるわけないよな。
270: 匿名さん 
[2015-10-15 17:43:36]
件数で考えれば戸建の方がトラブルになる数は多いだろうけど、実際に起こってしまえばマンションの方がかなり大変なんだな。
今回も金銭的な保障の話は一切出ていないようだし、あくまで補修工事のみで対応する方向。
このままだと住民訴訟、株主訴訟などもあり得るだろうからどんどん対応は遅れてしまう。
マンション、戸建関係なくこういう悪質なミスはなくなってほしい。
271: 匿名さん 
[2015-10-15 17:49:29]
住民は補修工事中の生活保障もしてほしいが、それもかなりの時間を要する。
保障されるかどうかもわからない。
メーカーにしてみれば牛歩戦術で住民の総意が崩れるのを待つって一手もありそう。
272: 匿名さん 
[2015-10-15 17:53:13]
これバブル時代だったら

マンションに不具合発覚⇒住民の交渉難航⇒資産価値の激減⇒転居する住民多発
⇒不動産屋が安く買いたたく⇒取り壊して新たなマンション建設⇒メーカーウハウハ

ってシナリオもあったかもね。
273: 匿名さん 
[2015-10-15 18:13:44]
過去に関わったマンション何千棟の杭も点検するらしい
すべて用補強、建て替えなら、余程体力がないと倒産する
倒産しちまえば責任もない。
274: 匿名さん 
[2015-10-15 18:22:55]
>273
まさに氷山の一角で、食品偽装(だったっけ?)の時のように他会社からも発覚してくるかもな。
今まで泣き寝入りしていたマンション住民が声をあげて、問題が公になるところも出てくるかもしらん。
似たような状況のマンションもあるんじゃなかろうか?
275: 匿名さん 
[2015-10-15 18:30:39]
マンション*は*総点検だな。
276: 匿名さん 
[2015-10-15 18:33:32]
滋賀か京都あたりにもあったような。
見えにくいところは経費節減なんだろうね
はりぼての見かけ倒しになってしまってる
277: 匿名さん 
[2015-10-15 18:39:15]
>>270
今回のも1件と数えるのか、700戸と数えるのかで、違う

数字の大小は、単位を同じにしないとわかりにくい。

278: 匿名さん 
[2015-10-15 19:04:10]
>277
今回はマンション全体の基礎に関わる問題だから1件でいいのでは?
家の中の問題等で住民が個別に訴訟を起こしていれば別ですが。
今回のようなケースもあるので、戸建とマンションで単位を揃える方が無理があると思います。
279: 匿名さん 
[2015-10-15 19:04:52]
> 三井なら戸建て一軒のミスなんて建て替えても安いから
> 弁護士雇われて世間に知られる前にもみ消すよ

デベが、非を認めるところまで行けばね。99.9%くらいの確率で誰も見にもこない
まず、クレーマーとした対応されるだけ

そもそも、欠陥住宅の話なんて検索すれば、ネット上にゴロゴロしているが、実際本当かどうかも分からないし、信憑性もない
大手マスコミは、そんな小さい話は記事にすらしないしね。大手デベは、いちいち気にすらしない

> だいたい戸建てだったら調査に1年もかけない。

調査には1年もかけないけど、デベにも相手にされないのが現状
今回のケースも調査に1年かかったわけではなく、三井側が非を認めるのに1年かかったが正しいでしょうね
個人(戸健)で交渉したら、5年以上くらいかかって、やっと話を聞いてくれるところくらいまでいくんじゃないの?
認めるかどうかは別だろうけど





280: 匿名さん 
[2015-10-15 19:06:42]
三井不動産は浦安でも地質調査きちんとしなくて震災で多くの家が傾いてました。儲かるわけです。
281: 匿名さん 
[2015-10-15 19:15:44]
次は三井にしようと思ってたのになあ~。
また住友かなあ。それとも三菱?
不祥事があっても財閥系から離れられない自分がいる。
282: 匿名さん 
[2015-10-15 19:31:48]
今回も違法建築の疑いがなければ、いくら調査しても相手にされなかったわけだから
マンションだろうが戸建てだろうが、基本話は聞いてくれないってことでしょ。
283: 匿名さん 
[2015-10-15 19:34:27]
しかもマンションは700戸の訴えでも相手にされなかったわけだからね。
284: 匿名さん 
[2015-10-15 19:46:38]
700戸だから相手にされたんでしょうね。
285: 匿名さん 
[2015-10-15 19:50:37]
>284
いや、市役所が指示したからそれに対して応じただけ。
286: 匿名さん 
[2015-10-15 19:55:54]
うちも、都内の土地売買仲介が、三井リアルティで
現地同行1回と売買契約、決済に立ち合って
定型的な契約書に判子押すだけだったけど
仲介手数料はみっちり数百万円両手で取られた感じ

ローンは三井住友信託銀行で
提携金利優遇メリットはあったけどね

なんだかんだあっても、不動産は財閥系が絡むね

建物を建てるのは名前だけで下請けだからメリット無い
(上前を過剰にはねられる分、下請けは質を落とすのだろう)
から、建築もホームを紹介されたけど、断って正解だったと思う。
287: 匿名さん 
[2015-10-15 19:56:17]
>>284
知人の戸建で建築トラブルあったけど、弁護士通してちゃんと話し合いで解決していたよ。売主に瑕疵が認められるなら泣き寝入りする必要はないよ。
288: 匿名さん 
[2015-10-15 20:02:27]
市も700だから動いたんでしょ。
289: 匿名さん 
[2015-10-15 20:05:02]
>288
市はね。
三井は700でも相手にしてなかった。
290: 匿名さん 
[2015-10-15 20:06:57]
下請けは手抜きにくいでしょ。
次の仕事もらえるかかかってるから。
戸建や小規模の方が手抜きしやすそう。
大手は品質管理厳しいしさ。
291: 匿名さん 
[2015-10-15 20:09:09]
マンション民必死すぎるでしょw
292: 匿名さん 
[2015-10-15 20:10:39]
>289

>282と矛盾してない?
建築基準法違反の疑いがあるなら聞いてくれるんでしょ?
293: 匿名さん 
[2015-10-15 20:15:01]
ニュース記事見ても、昨年11月には三井不動産レジデンシャルが管理組合から連絡を受け現地確認、その後ボーリング調査が行われたと書いてあるのにな。

世の中的には「やっぱり大きいところから買うべき」って感じ。
294: 匿名さん 
[2015-10-15 20:16:03]
>292
住民の訴えを役所が聞いて、法律に違反している可能性があると判断したんだから、数に関係なく動いたんだろう。
295: 匿名さん 
[2015-10-15 20:17:08]
いずれにせよ、ニュースになって、広く知れ渡ってしまう時点で、可哀想
集合住宅ならではだね

296: 匿名さん 
[2015-10-15 20:20:23]
>294
動いたんだよね。
行き当たりばったりの発言止めてよ。
混乱する。
大いに数が関係したと思いますがね。
298: 匿名さん 
[2015-10-15 20:21:37]
>293
住民が三井に掛け合っても地震の影響で片付けられ、市役所に掛け合ってそこから指示が出たんでしょ?
299: 匿名さん 
[2015-10-15 20:23:38]
>296
住民が役所を動かし、役所が三井を動かしたんだろ。
こんな簡単なことで混乱するな。
混乱しているなら書き込むな。
300: 匿名さん 
[2015-10-15 20:27:25]
>>298

昨年12月に入居した主婦が、入居時からボーリング調査の通知が頻繁に投げ込まれていたと話している。

11月に連絡があったことを知っていたら絶対に買わなかったそうだ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる