住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2019-07-16 18:50:35
 

シティテラス横濱綱島 ガーデンズ・シーズンズについての情報を希望しています。
周辺の住環境、物件のプランとかどうでしょうか。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/y_tsunashima_g/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、
    神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.04平米~80.54平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-08 12:07:14

現在の物件
シティテラス横濱綱島
シティテラス横濱綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
総戸数: 243戸

シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について

351: 名無しさん 
[2016-09-18 13:06:49]
本物件は東横線綱島駅で売出してるけど、新綱島駅(仮)が出来たら何線になるんでしょう?東横線ではなくなりますかね(笑)
352: 匿名さん 
[2016-09-18 13:30:43]
私は目黒線も利用するので、目黒線でも、いいですけど。
横浜国立大に行かれる方は相鉄線ですかね。
353: 匿名さん 
[2016-09-18 14:13:27]
ここの最寄駅は、新綱島駅に、いつかはなるんでしょうけど、
計画段階で、どう考えても綱島駅と新綱島駅の使い勝手が悪すぎる。
絶対、混乱しますよ。
考えただけでも頭が痛くなります。

他にこのような分裂事案の路線ってあるんでしょうか?
相互乗り入れの負の遺産とならぬことを祈ります。

大倉山駅は別として、複数路線の日吉駅、菊名駅に追いつこうとしているのか、
それなら、今の綱島駅をベースにすべき、、、だったのに。
354: 匿名さん 
[2016-09-18 14:26:59]
始発がなくなる日吉駅利用者からの反対、
地下の安全、安心が脅かされる大倉山住民からの反対、
綱島駅と新綱島駅周辺には暗雲が立ち込めている気がします。
きっとこれは、綱島住民の分断につながります。
せっかくの新しいマンション生活なのに。
355: 匿名さん 
[2016-09-18 14:59:26]
確かに、なんで新綱島駅なんて作ったんでしょうね(笑)
相鉄線ユーザーにはメリット大きいでしょうが、東横線目黒線の更なる混雑化は目に見えている。嫌になりますね。

新綱島と綱島を使い分ける場合、定期券利用だとどうなるんでしょうね?綱島ー渋谷の定期券で、新綱島からも乗れるのか気になります。

こちらのマンションは新綱島駅まで12分と駅近?アピールしてますけど、地下駅だとホームが遠くなるので実質もっとかかりますね。
新綱島駅にはあまり期待していないんですが、駅周辺の再開発は楽しみでした。こちらの方もだいぶ先になるんですかね…。前の方も書かれてますが、品のある美味しいお店、欲しいです。
356: 匿名さん 
[2016-09-18 15:13:24]
出でいるご意見はごもっともですが、それはすでに議論されているでしょうね。
いくつもの企業、市や国の有識者がベストの答えを出してくれるのを待つしかないですね、市民は。
今回の遅延もベストを尽くす為には致し方なかったのでしょう。
357: 匿名さん 
[2016-09-18 15:55:21]
何かを得れば、何かを失う。
人間は、そうやって生きて来た。
人間のやる事なので、仕方ないですね。
358: 匿名さん 
[2016-09-18 16:37:59]
いつもお世話になっている、例の○○新聞からの抜粋になりますが、新綱島駅については…今年(2016年)6月24日から7月8日まで行われた「都市計画案の縦覧」では、住民からの意見書提出はなかった…とあります。
少なくとも綱島周辺では問題ないのでは?
先ほど、どこかデベさんの宣伝書き込みがありましたが、そこのデベさんが、ごちゃごちゃ書いてるんですかね〜
359: マンコミュファンさん 
[2016-09-18 16:45:12]
で、いま何個売れてるの?
360: 匿名さん 
[2016-09-18 16:46:20]
綱島のマンション開発に悪気はないが、税金の無駄遣い。
ようこそ、新・神奈川県民、横浜市民。

あっ、もともとの綱島住民のマンション移住がほとんどかな。
361: 匿名さん 
[2016-09-18 16:54:13]
町の分断ですよ。鶴見川でも分断してるのに。
現在の綱島駅活用での話し合いじゃ埒あかないから、
近くに別のを作っちゃえ、ってことだったんでしょうね。

マンションの売れ行きも、商業施設のオープンも、
この先、5年後、10年後でも十分ですよ。
この際、急いで作ってもしょうがない。
362: 匿名さん 
[2016-09-18 17:17:12]
ここのマンションギャラリーが武蔵小杉にありますが、綱島が武蔵小杉のようになる日を夢見てがんばるしかないですね。別の駅なのに、同じ路線になっちゃうのが意味不明ですけど。1駅2路線じゃなくて、2駅2路線?何路線?こういうのなんて説明するんだろう。なんとなく、東急武蔵小杉駅とJR武蔵小杉駅みたいな位置関係に思えます。その間のエリアで開発が進むので、将来的には、1つの巨大な駅にして、大綱島駅という名前も良いかもしれません。横綱級の横綱島駅とか。
363: 匿名さん 
[2016-09-18 17:19:56]
東横線綱島で、すでに横綱です。
364: マンション検討中さん 
[2016-09-19 00:49:38]
なんにせよ、綱島自体は
これからが楽しみな街ですよね。
という私は今日お申込みしちゃいました。
365: 匿名さん 
[2016-09-19 01:48:12]
これから綱島は良い方向へ行くでしょうね~
366: 匿名さん 
[2016-09-19 05:23:47]
岩盤目指して頑張って、ダイナミック大綱島駅!年中工事なんて、横浜駅の真似しなくてもいいんだけど、マンモス駅目指して!
367: 匿名さん 
[2016-09-19 06:30:37]
新駅に関しては、SST周辺に建設をとの住民からの意見もあったようですね。あくまでも意見だけですが。
もし万が一、そうなった場合でも、本物件は恩恵を受けることができますね。
368: 通りがかりさん 
[2016-09-19 09:55:11]
SSTには時価総額、世界1位(50位までに唯一ランクインしている日本企業は29位のトヨタだけ)のアップル様がいらっしゃるので、駅を献上するくらいでないと…
まー、アップル様なら駅の1つや、2つ、建設しちゃうかも?
369: 通りがかりさん 
[2016-09-19 14:03:17]
物件の方は順調なようで、現在は、内外装と外構工事をしているようですね。
バルコニーや、外装の一部が、徐々に出来上がりつつあります。
まだまだ全容のイメージはつきにくいですが、ご興味があれば。
371: 匿名さん 
[2016-09-19 18:04:32]
[NO.370と本レスは住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
372: 匿名さん 
[2016-09-20 23:01:36]
港北区内の計画は基本的に全部延期になってますね、いつ完成するのかな、、
373: 匿名さん 
[2016-09-21 06:24:50]
今から6年後だと、2022年の生産緑地の買い上げ待ちか。
374: 匿名さん 
[2016-09-21 06:37:13]
SSTのアップル様の建物には、建物内に植林や、吹き抜けがあるようです。遠めから見たので、工事の最中で近づけず、遠めから見たので、間違いでしたら、ごめんなさい。
一部のエリアは一般公開されるのでしょうかね?
375: マンション検討中さん 
[2016-09-25 13:00:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
376: 匿名さん 
[2016-09-25 17:57:31]
>>375 マンション検討中さん
無責任な話ですね。
377: マンション検討中さん 
[2016-09-26 08:46:16]
>>372 匿名さん

SST延期なくない?
378: マンション検討中さん 
[2016-09-26 08:48:36]
昨日は銀行さんの相談会に行きました。
皆さん銀行さんてどういう基準で
選ばれますか?
聞けば聞くほど、迷ってしまって。。
379: 通りがかりさん 
[2016-09-26 08:59:58]
例の○○新聞からの抜粋で恐縮ですが、、、昔の日吉は“雀荘天国”で退廃的だった、、、だそうです。知りませんでした。綱島も再開発で様変わりすると、このように言われるのでしょう。
今の綱島が良くないという意味では御座いませんので。
380: 匿名さん 
[2016-09-26 09:40:15]
>>378 マンション検討中さん
トータルコストでどれぐらいかかるかで検討しています。
381: 匿名さん 
[2016-09-26 09:56:32]
380です。
とりあえず、10年のトータルコストで比較して考えてます。
382: マンション検討中さん 
[2016-09-26 11:32:18]
>>381 匿名さん

ありがとうございます!
参加にさせて頂きます!
383: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-29 23:45:11]
いつの間にか第1期5次販売までいってたんですね。全体のどれ位の成約率なんだろ〜
384: マンション検討中さん 
[2016-10-01 08:53:29]
昨日伺ってまいりました。
平日でしたが、ポツポツお客様
いました。
土日はやはり混むのでしょうか?
385: 匿名さん 
[2016-10-01 14:53:29]
土日祝の混雑状況はHPから確認できます。
386: 匿名さん 
[2016-10-05 00:02:31]
平日でもポツポツ他に人がいるのならば、土日はもうかなり盛況といっても良いんじゃないでしょうか。
気になって一度は皆さん見に来るという感じなんだろうなと思います。
このエリアで考えるならば、ひとつポイントとなるマンションだと思いますし。
それもそうだし、あとは大手のマンションということで信頼感があることから
元々ここを目当てで考えている人っていうのも相当数いらっしゃるんじゃないかなというふうに感じられます。
387: 評判気になるさん 
[2016-10-09 12:22:14]
第1期販売から値段が下がらないと言っていたのに、パンダ部屋の価格がどんどん下がってますね〜。ザッと5ミリオン!
388: 匿名さん 
[2016-10-09 15:40:10]
>>387 評判気になるさん
注目はされてる物件だけど、意外と成約には至ってないのかな?
389: 匿名さん 
[2016-10-09 18:35:39]
ちなみに、どこの棟の、何階が下がってるんですか?
390: 通りがかりさん 
[2016-10-09 21:00:38]
ある特定の部屋の値段を時系列に並べなければ、皆さんの気になる値下げについては残念ながら、議論できないですね。
客寄せ用の部屋の値段では、当然、議論できないです。
しまった、あたり前の事を書いてしまった笑
391: マンション検討中さん 
[2016-10-09 23:53:04]
C棟販売開始だと。。
ABはもう選べないのか??
392: マンション検討中さん 
[2016-10-11 14:18:09]
この間行きましたが、全く選べない訳でも無さそうです。
ただ、中庭前以外はあんまり選べる程数が無かった感じはあります。
393: マンション検討中さん 
[2016-10-13 23:05:27]
今は、何割くらい売れてるんですかね?

また、C棟だと、最安でおいくらになりますか?
394: 匿名さん 
[2016-10-14 00:11:11]
すみふの他物件でもそうでしたが、期によってはある特定の階数は販売してくれないですよね。
例えば、最上階とか角部屋とか、なかなかopenにせず、売る気ないというか、なんというか。
そういった感じで、対象となる母数が我々とすみふで差があるため、進捗が見えにくいですよね。
C棟、個人的にはいいと思いますよ。目の前は建物でなく、プライベートガーデンだし。
395: マンション検討中さん 
[2016-10-14 18:19:16]
>>394 匿名さん
ご回答ありがとうございます。
同業者さんなのに、詳しくご説明いただき、
勉強になります。
396: 通りがかりさん 
[2016-10-14 22:46:06]
いよいよ最上階‼︎みたいな感じでね。
武蔵小杉のタワーマンションも窓に黄色の文字貼ってるとことか、あれ、角だよね。
売れ残りじゃなく、残してんだな。
美味しいものは最後に食べる派のようです、すみふは。
397: マンション検討中さん 
[2016-10-17 06:45:10]
でも、確実に前の期より値段上がるよね。
398: マンション検討中さん 
[2016-10-17 12:13:15]
C棟で安い部屋が出るのは
意外でしたね。
399: 購入者 
[2016-10-24 03:03:43]
そろそろローンを決めないとね!
建築工事の進捗はどんなもんだろう?
400: マンション検討中さん 
[2016-10-24 08:13:32]
建物は出来上がってましたよ!
中はまだだと思いますが!
引越しが楽しみですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる