住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2019-07-16 18:50:35
 

シティテラス横濱綱島 ガーデンズ・シーズンズについての情報を希望しています。
周辺の住環境、物件のプランとかどうでしょうか。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/y_tsunashima_g/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、
    神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.04平米~80.54平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-08 12:07:14

現在の物件
シティテラス横濱綱島
シティテラス横濱綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
総戸数: 243戸

シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について

21: 購入検討中さん 
[2016-03-12 00:21:23]
>>20
どこの棟・フロアからも工場orマンションしか見えません・・・
やっぱりマンションに住むからには
多少なりとも眺めがいい所が良いですよね。
値段は4880万~5200万でしたね。
ローン地獄にはなりたくないですね 笑
22: 匿名さん 
[2016-03-12 13:50:11]
駅が遠いのは坂がない道なので我慢できますが、道中に町工場が多いのが気になりました。

夜現地を見に行ったら人通りがなく暗い場所が多く怖かったです。

それでも値段が安ければいいですが、すみふだからなぁ
23: 匿名さん 
[2016-03-12 19:21:33]
マンションが完成したらそれなりに人は増えそうだけど、暗いは暗い。土日は特に。
朝は自転車に缶を沢山載せた人たちが行き交ってます。
24: 匿名さん 
[2016-03-14 10:19:34]
自転車に缶を乗せた方とは、どのような?
お仕事で缶を収集されている方たちなのでしょうか。

価格の情報が待ち望まれますが、3月19日から事前案内会がはじまるのかな?
参加された方がいらっしゃれば情報提供をお願いいたします。
25: 購入検討中さん 
[2016-03-14 17:37:11]
>>23
え!!
綱島もそうゆう輩がいるんですか!?
ちょっとショック。
東横線沿いだからと思って
安心してました・・・笑
26: 匿名さん 
[2016-03-20 17:51:13]
自転車に缶を大量に積んだオジ様方なら小杉にもいますよ。
29: 匿名さん 
[2016-04-10 18:24:02]
低層ですからそれほど眺望には期待しないのではと思うのですが、窓の外に緑の街路樹くらい見えると気分はかなり違うと思います。でも、そうではなさそう・・・。とはいえ、日当たりと風通しが良ければ、まずは良しとするか。駅から遠いこともあり、価格と広さに期待したいところです。
30: 周辺住民さん 
[2016-04-13 23:52:00]
綱島若いママさん多いけど、これ以上子供増やして中学校大丈夫か?
31: 購入検討中さん 
[2016-04-14 12:31:07]
その割には地価がバンバン上がってるな…
32: 匿名さん 
[2016-05-06 08:55:41]
駅徒歩15分で4980〜6780万ですか‥‥やっぱり高いなぁ‥‥元々が高いので地価の上昇は織込み済みなのかな?駅から遠い、周辺環境(工場・変電所に囲まれてる)など、資産価値の点で気になります。。
33: 匿名さん 
[2016-05-12 11:22:44]
グルメな方にとってはいろいろの飲食店やお店があって、
買い物が楽しそうです
ただ、個人的には駅までの距離は気になる所。子供がいるので、子供が通学するときになった時駅まで遠いので安全面等気になります
価格帯は少し高めなんですね
34: 匿名さん 
[2016-05-13 03:37:18]

綱島はチェーン店や居酒屋ばかりで、グルメなお店や家族連れで入れるお店がほぼ無いです。
綱島SSTの商業施設に期待したいとこです。
自転車に空き缶を積んで運んでる方は確かにいます。
鶴見川沿いのホームレスの方かな?
このマンション、場所が良くないですね
駅から遠いし、周りは工場だらけ。夜道が怖いかも
36: 周辺住民さん 
[2016-05-13 09:45:20]
>>34
仰る通りですね。
数年、綱島界隈に住みましたがホント美味しい店は無いですね
有名な店は某カレー屋さんですね
37: 匿名さん 
[2016-05-14 10:05:01]
休みの日など、この辺りを通ると若いファミリーを見かけるなと思います。以前はそこまでではなかったような。若い世代の流入が顕著なのですか?
前の方の書き込みを拝見するに、中学校がいっぱいになってしまうのではないか、というような意見もありましたので実際に増えているのだろうなと実感。
ちょうど街並みが入れ替わるような時期に入ってきているのかもしれないなと感じました。
38: 匿名さん 
[2016-05-14 22:18:06]
この辺りはファミリー向けマンションが次々と建設されていて乱立状態ですよね。とにかく人が多いと感じます。
数年後にパナソニック跡地のスマートタウンが完成し、新綱島駅も完成したとなると、更なる人口増加が続き、通勤ラッシュが大変なことになるのではと心配です。現時点でも、朝の通勤時のホーム混雑は恐ろしい程です。新駅が出来て、上手く分散されれば良いのですが…
小学校は児童数増加で、既に教室が不足していると聞いています。ということは、必然的に中学校も足りなくなるのでしょうね。パナソニック跡地のスマートタウンに新しい小学校が出来るようです。
保育所に子供を入れたいと思うなら、大変な思いをしますよ…
これから街並みが大きく変わるのではと期待も出来る街ですね。でも、こちらのマンションは駅からちょっと遠いなぁ…
39: 匿名さん 
[2016-05-18 12:14:57]
東横線沿線で大規模なので駅から離れるのは仕方ないかなと。ただ、離れた先が閑静な住宅街ではなく工場群なのは、綱島の特徴。そこを妥協できるかどうかかなぁ。
40: 匿名さん 
[2016-05-19 01:38:41]
駅前の駐輪場は空きがあるんでしょうか?
41: 匿名さん 
[2016-05-19 12:05:04]
>>40
どこも順番待ち状態なので、1年くらい前からエントリーしておく必要があるんじゃないでしょうか?
42: 匿名さん 
[2016-05-19 18:34:29]
>>41
そんなに待つのですか?!駅周辺の駐輪場は、どこも空き待ちなんですか?
43: 匿名さん 
[2016-05-19 19:05:52]
>>42
近くの駐輪場はいつも満杯な感じです。あと、西口に比べて東口は駐輪場が少ないですね。人が増加傾向だし新設されたりしないかなー。
44: 匿名さん 
[2016-05-19 19:43:21]
こういう間取りだと、テレビはどこに置きますか?

ソファーとテレビの位置に悩んでます。
リビング横の洋室は、解放したり閉めたり、場合によって使い分けたいのでリビング内で収めたいです。
45: 匿名さん 
[2016-06-13 20:37:33]
>>44 匿名さん

壁側かな
46: 匿名さん 
[2016-06-13 21:00:57]
多分ですが、テレビの位置は悩むこともなく既に決まっているかも知れませんよ。
テレビのアンテナ線やコンセントの位置があるでしょ。
だから悩むとしたらテレビをどっちの方角に向けるのか?
ではないでしょうか。
私はそれでかなり迷った。(^^;
47: 通りがかりさん 
[2016-06-14 16:57:08]
モデルルームオープンしましたね。
70m2ないって最初は狭いかなと思ったけど、以外と広く感じました。
収納も結構あってまぁまぁ使いやすそうです。
48: 検討中です 
[2016-06-16 17:08:23]
私もモデルルームを見学しました。通りすがりさんが発言されていたのと同様に最初は67平米では狭いかなと思ってましたが、寝室と子ども部屋の入り口の扉が引戸になっていたり両方の部屋にウォークインクローゼットがあったり(扉は引戸)と収納面も工夫されていて、私としては良いなと感じました。
49: マンション検討中さん 
[2016-06-18 16:55:43]
綱島のアピタって来年秋にはオープン予定なんですね。このマンションからも歩いてすぐだし、便利になりそうで楽しみです。
50: 契約済みさん 
[2016-06-18 17:15:37]
かみさんがそのアピタでアルバイトしたいって言ってました。
51: 匿名さん 
[2016-06-19 22:47:12]
職場近いといいですよね。すぐ近くにできると買い物もし易いけれど、パートやバイトをする場所が増えるということになるので
それもそれでいいんじゃないでしょうか。

こちらは広さが若干物足りない分、
引き戸などを使って空間有効率を上げてきている、ということなのかな。
普通のドアの場合だと、どうしても開く導線上は何も置けなくなってしまいますから。
52: 通りがかりさん 
[2016-06-25 00:09:14]
東横線小杉の次の再開発って聞いて覗きましたが、レスは良くないですね。街並みとか駅距離とか工場とか、色々問題?あるみたいなので人気なさそう。ま、そうでしょうね。でも東横で再開発て考えたら、4000万円台の大規模大手て、出来たら相当化けますね。小杉と同様。住友の値上げ、期待してます。
53: 匿名さん 
[2016-06-25 17:56:20]
マンション値上げするみたいですよ。
今日人気で値段上がるかもと
営業の方から連絡ありました。
54: 匿名さん 
[2016-06-25 18:19:55]
>>53
それ買わすための営業トークだと思います。
55: マンション検討中さん 
[2016-06-25 23:46:48]
綱島にずっと住んでおります。
パークスクエアの当初から知っていますので、あの時に、買っておけばと後悔しております。パナソニックが、まさかなくなるなんて思っていなかったのです。あの頃、パークスクエアは値下げをしていましたね。チラシ、よくうちにも入っていました。もう、あの時のような失敗はしないと、こちらのマンションを検討しております。
56: マンション検討中さん 
[2016-06-27 08:52:54]
平日の昼間に観にいきましたが、西側の凍(C凍?)は町工場の音が若干気になりましたね。
夜は同じ方向に歩いていく人も多いし、電灯も多いのでまあまあ安心です。
57: 匿名さん 
[2016-06-28 09:17:41]
値上げですか?
第一期の価格よりも高くなってしまうのですか?
もし値上げされていなかったら営業による買い煽りですが、
苦情が出てしまいそう。

こちらの共用施設はエントランスホール、中庭、キッズルームと
最低限のようですが、まだ公開されていない施設がありますね。
何が作られるのでしょう?
58: マンション検討中さん 
[2016-06-28 17:31:15]
何か公開されてない施設ありました?
私、パンフレット貰ったのですが
見つけられませんでした。

気になるなぁ
59: 契約済みさん 
[2016-06-29 00:24:55]
値上げするんだぁ。
自分にとっては朗報。
良い買い物したなぁ。
60: 匿名さん 
[2016-06-29 09:30:58]
集客できないからタクシーの迎えサービスやってるマンションで値上げですか?
ありえませんよ。
61: 匿名さん 
[2016-06-29 10:11:18]
値上げ、住友さんでは何も珍しい事ではないですよ。
62: 匿名さん 
[2016-06-29 10:50:21]
>>60 匿名さん
そこは仲町台だから関係ない

あくまで需要と供給で値段は決まる
まぁ倫理的にはどうかと思うが

63: 匿名さん 
[2016-06-29 11:08:34]
>>62
ここもタクシー迎えサービスやってますよ。
64: マンション検討中さん 
[2016-07-01 14:02:12]
タクシーのお迎えくらいで
人気のあるなし決まらなくないですか?
ちなみに、私は南西向きの
お部屋を契約しました!

SSTも目と鼻の先で新駅も出来るし
引越し楽しみだなぁ
65: 匿名さん 
[2016-07-01 14:06:48]
集客できるマンションならタクシー迎えサービスしないですよ。
66: マンコミュファンさん 
[2016-07-01 19:59:21]
ここは意外と盛り上がってるみたいですね。
ネガキャンあるってことは
割と人気のマンションなのか?
67: 匿名さん 
[2016-07-01 21:04:42]
人気あったらタクシーサービス・・・。
68: 匿名さん 
[2016-07-02 02:18:10]
>>66 マンコミュファンさん

良い意味でも悪い意味でも注目されるのは良いこと!

69: マンション検討中さん 
[2016-07-02 13:56:25]
今来てます!
モデルルームも思ったより広いです!
ちなみに今満席みたいで
すごく賑わってますよ!
70: 通りがかりさん 
[2016-07-02 17:08:58]
タクシーやってなくてガラガラより
タクシーやって満席の方が
いんじゃないの?w
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる