住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2019-07-16 18:50:35
 

シティテラス横濱綱島 ガーデンズ・シーズンズについての情報を希望しています。
周辺の住環境、物件のプランとかどうでしょうか。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/y_tsunashima_g/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、
    神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.04平米~80.54平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-08 12:07:14

現在の物件
シティテラス横濱綱島
シティテラス横濱綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
総戸数: 243戸

シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について

144: 匿名 
[2016-07-21 08:59:49]
140さん

東横線といっても綱島価格だからです。
破格とは言えないけど沿線の中では
同駅は最安値。朝の7時10分〜8時20分
までの通勤ラッシュ時の駅前の自転車、
歩行者、バス、自動車のゴチャゴチャした
導線と駅のホームから人がいまにも落ちそうな
混雑振りを見たらすぐに解ると思います。
145: 匿名さん 
[2016-07-21 10:06:23]
綱島は人、自転車、車が多過ぎです。
これ以上、人口が増えるのかと思うと恐怖を感じます。
146: マンション検討中 
[2016-07-21 12:44:07]
→143
すごく説得力あり、納得。
147: 匿名さん 
[2016-07-21 13:19:14]
新駅ができるので、分散されると思うけど、目黒線から、東横線に乗り換えるタイミングがキモだね。 横浜方面や、新横浜方面への通勤者が増えればいいのだけれど
148: マンション比較中さん 
[2016-07-21 13:59:41]
>>143マンション検討中さん
残念ながらそれはないと思います。

同じ東急沿線の武蔵小杉で儲けたので綱島は安くしますと言われたら信じます?

最近の住友不動産の神奈川県下における販売状況をみると
高く売れるところはトコトン高く。
売行きが鈍そうなところはそこそこの値付けをしてますよ。
149: 匿名さん 
[2016-07-21 15:08:57]
>>148 マンション比較中さん

こちらのマンションは高く売れると判断されたのでしょうか?
価格が高いと思ったので。
150: 匿名さん 
[2016-07-21 19:47:03]
>>149 匿名さん
そうですか。
人それぞれですからね。
売主は、そこそこと考えているようですよ。
151: マンション検討中さん 
[2016-07-21 21:49:55]
148

綱島ごときで暑くなるのも見苦しいですよ。
大人なら綱島ってところを具体的に
教えてあげなさい。そっちのほうが
世のため人のためです。^ ^
152: マンション検討中さん 
[2016-07-21 22:01:26]
144

知ってます。
ほぼ事件のようなことが駅のホームで起きてます。
住民も自分最優先のちっさい人達多いかなて
印象。

朱に交わるのが気持ち悪くて
紅葉坂へ引っ越したのが1年半前。



幸いにして
153: マンション検討中さん 
[2016-07-21 23:16:58]
ネガティブ意見もないと盛り上がらんっすからねー。
ちなみに私はこのスレにあるネガティブ意見、全て自分なりに咀嚼できており、個人的に問題ないです。
これも価値観の差なので、別の人だと大問題になって然るべきだと思います。
154: 匿名さん 
[2016-07-22 00:12:25]
>>153 マンション検討中さん
で、買うの?(笑)
155: 購入検討中さん 
[2016-07-22 00:49:46]
154さん

そういうあなたは?
156: マンション検討中さん 
[2016-07-22 08:25:14]
まぁまぁ、喧嘩はやめましょう!
幸いな事に良くも悪くも
凄い人気みたいだし!
157: 匿名さん 
[2016-07-22 09:02:40]
>>155 購入検討中さん
買いませんよ。
158: マンション検討中さん 
[2016-07-22 13:39:46]
私は買いますた。
159: だいそん 
[2016-07-23 14:19:29]
>>158 マンション検討中さん

私も買いますた。

駅から15分(新綱島からは12分)かかったり、
鶴見川氾濫の浸水の心配は少しありますが、
横浜や渋谷へのアクセスの良さや、
再開発地域が近いということで、
ここに決めました。

入居が楽しみです(^^)
160: マンション検討中さん 
[2016-07-23 21:03:26]
>>159 だいそんさん

158です。
私もです!
綱島東小学校とか、再開発で決めました。
オプションとかは、みなさんどれくらいかけるんですかね?
161: だいそん 
[2016-07-23 22:33:49]
>>160 マンション検討中さん

オプションについて、
まだインテリアコーディネーターと打合せしていないので、
具体的なイメージがついていないのですが、
エアコンが家電量販店よりも安く買えると
聞いているので、エアコンはお願いしようかと
思います。

もう、インテリアコーディネーターと打合せ
されましたか?
162: 契約済みさん 
[2016-07-23 22:45:02]
>>161
家電量販店で値引き交渉より値引きしてくれるのですか?
163: だいそん 
[2016-07-23 23:18:46]
>>162 契約済みさん

はい、ネット通販の価格より値引きしてくれると
営業の方は言っていましたが(笑)
もし本当にそうなら、ここで買おうと思ってます。
164: 契約済みさん 
[2016-07-23 23:49:44]
>>163
どのぐらい更に値引きしてくれるのですか?
家電量販店に言ってみますので。
165: だいそん 
[2016-07-23 23:56:16]
>>164 契約済みさん

すみません。そこまでは分かりません。
インテリアコーディネーターの方に聞いてみてくださいm(_ _)m
166: マンション比較中さん 
[2016-07-24 09:25:58]
インテリアオプションにて案内されるものと量販店にて販売されているものは品番が一致しないため
厳密な比較はできません。
ただ、ほぼ同等の性能をもった機種ですと量販店では、取り付け費用込みで半値ぐらいで
販売していますね。

167: 契約済みさん 
[2016-07-24 12:31:01]
であれば家電量販店で値下げ交渉した方が安く買えそうですね。
168: 匿名さん 
[2016-07-24 13:30:59]
オプションのエアコンって現時点の新型ですよね。
マンションが出来上がる頃には旧型になっている訳で。
旧型なら量販店で買えば大幅値引きで付けられるのでは?
169: マンション検討中さん 
[2016-07-24 21:45:43]
エアコンも買わなきゃ。
カーテンも冷蔵庫も買わなきゃ。
ショールームはみなさん行かれました?
170: 入居予定さん 
[2016-07-24 22:59:44]
エアコンと冷蔵庫は家電量販店でカーテンはネットの安いやつですね。
171: 匿名さん 
[2016-07-25 00:10:46]
>>168 匿名さん
最新モデルが出ていれば、そちらにしてくれます。
172: マンション検討中さん 
[2016-07-26 09:34:51]
ココ前から気になってて
見に行ってみようかなぁー。
不動産屋さんて一度行ったら帰してくれない
イメージなのですが、どうですか。

それが少し怖くて行くに行けません。。
173: 匿名さん 
[2016-07-26 12:15:25]
しまむらが目の前なので、しまむら好きにもってこいの場所ですね。
174: マンション検討中さん 
[2016-07-27 16:18:53]
洋服は安く買えますね!
175: 周辺住民 
[2016-07-27 16:57:15]
>>172 マンション検討中さん
大丈夫ですよ。
個人情報書きさえすれば、普通に帰れます。

後日連絡来ますけどね。

176: 購入検討中さん 
[2016-07-27 17:41:58]
>>174
うちは家族全員しまらーです。
177: マンション比較中さん 
[2016-07-29 22:31:23]
しまむらって、綱島街道沿いのですか?
本物件の目の前では、ないですよね。
当たり前すぎて、皆さん、スルーなんでしょうが、
ご新規さんが勘違いされると可愛そうなので、コメントしました。
178: マンション検討中さん 
[2016-07-29 23:00:35]
こちらを購入した、購入検討中の方はもともと綱島住民ですか?
綱島とは全く関係ない、綱島に土地勘のない方いらっしゃいますか?
179: 匿名さん 
[2016-07-29 23:27:58]
>>177
少し場所を勘違いしてた。
目の前ではないが、近いことは近い。
180: eマンションさん 
[2016-07-30 07:44:15]
>>178 マンション検討中さん

本物件購入したものです。
綱島には全く縁もゆかりもありませんし、今回初めて駅をおりました。通勤時間と資産性で決めました。
181: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-30 07:53:54]
契約済みの方、教えてください。インテリアコーディネーターさんを紹介されましたか?
182: 契約済みさん 
[2016-07-30 11:27:12]
洋服はしまむらで決まり。
183: ご近所さん 
[2016-07-30 16:56:49]
しまむらと、その横のガストもSSTが出来たらピンチだなー
184: 通りがかりさん 
[2016-07-30 17:13:52]
ガストじゃなくてデニーズだね〜
185: 匿名さん 
[2016-07-31 20:29:11]
藤沢のSSTは、シャレオツで良かったなー
186: マンション比較中さん 
[2016-07-31 23:32:32]
私は買いたくても買えませんが、私の子供にはSSTのようなところに将来住んでもらいたいので、幼いうちから見せておくことは重要だと思っています。地球環境とか、次世代エネルギーなどへの興味もわいてくれることも期待しています。この界隈、魅力的だなー
187: マンション検討中さん 
[2016-08-01 01:44:39]
今日申込をしました。
私は日当たりと静かな環境
それとSSTの将来性で決めました!
いつ行っても賑わってて
人気みたいだったので安心しました。
早く住みたいなー
188: マンション検討中さん 
[2016-08-02 22:53:20]
私の現在の住まい近辺にはポケストップが複数あり、ながらスマホの通行人が沢山いて、若干嫌な気になってますが、ココの周辺にはポケストップがなさそうで、良かったです。半年後にはブームも過ぎてるとは思いますが。
189: マンション検討中さん 
[2016-08-07 19:14:50]
新綱島駅の商業施設って、何なんでしょうか?楽しみです。
190: マンション比較中さん 
[2016-08-07 21:55:42]
綱島東小学校って、冷暖房完備されてますよね?
191: 通りがかりさん 
[2016-08-07 22:33:46]
冷暖房は全クラスにありますが、何度になったら使用するとか使用に関しては担任と校長の裁量です。
192: マンション比較中 
[2016-08-08 21:45:28]
>>191 通りがかりさん
ご回答、ありがとうございました。
検討させて頂きます。
193: マンション検討中さん 
[2016-08-09 02:22:14]
綱島東小学校は全部屋に冷暖房あるのですか!?
凄い!!人気だとは聞いていましたが
人気の小学校は予算もしっかりあるものなんですかね??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる