野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part9
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-10-24 22:41:58
 

契約者スレpart9です。
いよいよ入居開始。
イゴコチのよい生活のための情報交換を契約者・入居者でしましょう。


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-09-28 21:48:09

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part9

201: 入居済みさん 
[2015-10-06 11:31:53]
ベランダの洗濯物干しの高さだとタオルとかの長物が干しづらいのですが、このマンションはベランダより高い物干し台を設置して干すのはやはりNGでしたよね? 万一、飛んでいってしまったらたいへんですしね。
202: 入居済みさん 
[2015-10-06 12:01:16]
アリさんの社員はまさに蟻地獄ですね!
典型的なブラック企業。
203: 匿名さん 
[2015-10-06 12:53:04]
我が家はアートさんの見積もりの安さにサカイさんが驚いて
「これが本当に限界です」と寄せた価格を出してきましたが、
同条件のオプション付けるとサカイさんはアートさんより1万弱高かったです。
営業さんの印象は、アートさんもサカイさん両方とも良かったですが、

サカイさんをお断りした後日、営業に来た方とは別のサカイの方から電話があり、
「その差額で営業の努力を買って頂く事は出来ませんかでしたか?」と何度も食い下がられ、
繰り返されるうちに失礼な事を言われている気分になり、サカイさんの印象が残念になりました。
204: 契約済みさん 
[2015-10-06 13:00:15]
我が家は王道で日通にしました。
205: 入居前さん 
[2015-10-06 13:11:57]
価格より、丁寧望みます。
新築なのにキズはカンベン!
206: 契約済みさん 
[2015-10-06 13:40:10]
>>200
うちも全く同じでした。
その後、サカイの見積もりを基にアートと交渉しました。同額にはならなかったけど、楽々ボックス使いたかったからアートにお願いしました。
207: 入居済みさん 
[2015-10-06 15:13:52]
通報しようとする方が居るとは驚きました。
お部屋も大体わかるでしょうから飼い主さんがお気の毒です。
お稲荷さんの辺りは絶えず人が行き来しているからワンちゃんも落ち着かないんでしようね。
208: 契約済みさん 
[2015-10-06 16:25:45]
>>206
え、サカイにもあるよ。洋服をハンガーのままかけられるボックス。
209: 入居前さん 
[2015-10-06 16:47:48]
アートのはたしか食器とかをそのまま入れられるものですよね。
ハンガーボックスとまた違うやつなんです。
エコで衛生的って話だけど、だからといって洗わずにしまうのは気持ち悪いしね。
確かに梱包材を使わないでエコではあるかもね。
210: 契約済みさん 
[2015-10-06 16:57:36]
>>209
食器にこだわりがあるので、逆に私は心配で選びませんでした。
時間が掛かっても自分で一つずつ薄い紙で包み、さらにプチプチで包む方が納得いきました。
そのほうが荷ほどきもマイペースで出来ますし。
引っ越し後の時間的な余裕あるなしで分かれるかも。
211: 入居済みさん 
[2015-10-06 17:37:19]
引っ越しやさん。慌てないで、ゆっくり運んでね。
212: 契約済みさん 
[2015-10-06 21:29:53]
>>209
あぁ、そうなんですね。勘違いしてました。
213: 引越前さん 
[2015-10-06 21:39:33]
引っ越し荷物の紛失対策は、どうされましたか?
214: 入居待ち 
[2015-10-06 21:44:05]
引っ越し前ですが、家具の配置などを検討しに何度か部屋に行ってみました。いつ行ってもトラックがずらっと並び、搬入のエレベーター待ちで引っ越し屋さんたちも大変そうだなぁと思ってみています。住人も増えてくるので気も遣うでしょうしね。とにかく全戸の無事引っ越し完了を願うばかりです。
215: 入居待ち 
[2015-10-06 21:47:55]
>>213
噂には聞きますが、そんなに紛失ってあるものなんですか?うちは毎回ヤマトですが、そのような目にあった事がなく。たまたま運が良かっただけなのかな?
216: 引越前さん 
[2015-10-06 21:59:46]
ISOとってる引っ越しやさんは、対策あるかな?
217: 入居済みさん 
[2015-10-06 22:00:11]
うちはアートが最安でしたよ。
先日21時頃サカイがまだ搬入作業しているのを見かけました。時間内に搬入できなかったのではないでしょうか。
アートなら段ボール引き取りも1階で部屋番号言えば引き取りに来てくれるし、引っ越し幹事会社にしてよかったです。
218: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-10-06 23:15:34]
今日引越ししましたが、エアコン取付工事で、追加費用がかかると言われました。窓のない奥の部屋にエアコンを設置するには、配管延長が必要なので6万5千円払えとのことです。皆さんはどうですか?これは妥当なのでしょうか?
219: 契約済みさん 
[2015-10-06 23:34:16]
配管延長のみの金額でしょうか、それとも室外機・エアコン取り付け・配管延長・化粧箱等を含めた金額でしょうか。
また、設置数はいくつでしょうか。どちらにしても少し高いと思いますが、全て含めた金額なら許容範囲だと思います。

一先ず、見積もりの詳細と以下を比べてみては如何でしょうか。
http://www.biccamera.com/bc/c/info/purchase/aircon_kouji.jsp
220: 契約済みさん 
[2015-10-06 23:38:59]
引越しでの紛失は一度もありませんが、搬出リストの作成とスマホでの写真撮影はしました。
今回はアートさんにお願いしましたが、紛失もなく丁寧な作業に満足しています。
(私はアートの社員ではありませんので笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる