三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. パークタワー晴海 その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07
 削除依頼 投稿する

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

パークタワー晴海 その3

44757: 匿名さん 
[2019-11-03 18:43:57]
>>44751 匿名さん

ネガさんたちは、何でもネガネタにして喜んじゃうから笑
かわいい子たちです。
44758: 匿名さん 
[2019-11-03 19:51:42]
>>44757 匿名さん

ネガを気にする住民はキモいよ。
いちいち気にすんなよ。
44759: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-03 20:55:26]
>>44756 マンション検討中さん
それは、本当でしょうか。
出来るのは、何年後なのでしょうか?

月島第三小学校(児童数720名)で、今月行われる新一年生の就学児検診が、200名に達すると聞きました。
もちろん私立小や他学区の小学校に行かれる方も含みますが、月三小はこれまでも多目的室を潰したり屋上に増築したりして教室を増やして来ましたが、それでも足りず今度は、ランチルームを潰し、2つある工作室の1つを潰して教室を増設する予定だそうです。
何とか図書室までは潰さずに済んだと胸を撫で下ろされていたのに。どうなるのでしょう。
44760: 匿名さん 
[2019-11-03 21:11:10]
>>44758 匿名さん

まあまあ。そう興奮せずに。笑
44761: 匿名さん 
[2019-11-03 23:11:52]
>>44759 検討板ユーザーさん

目の前に私立の小学校できるから、全て解決らしいよ。
44762: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-03 23:23:52]
>>44761 匿名さん
あそこは土地が良くないからなぁ。
ママ達に敬遠されるような場所。
44763: マンション掲示板さん 
[2019-11-04 00:16:36]
>>44761 匿名さん

誘致に失敗しましたよね。まぁこの立地で小学生は通うの辛いでしょう。
44764: マンション検討中さん 
[2019-11-04 00:37:42]
>>44759 検討板ユーザーさん

すみません!北側ではなく、パークタワー晴海の北東、レミコン跡、現在のパークタワー晴海のサロンと、ハルミフラッグのショールームの場所です!こちらに東京建物のタワーマンションができると話されていました。
北側の部屋を購入した為、覚悟はしてますが、低層のショッピングセンターやスーパーになって欲しいと願います。
44765: 名無しさん 
[2019-11-04 00:47:03]
晴海フラッグのショールームはまだ相当期間残るはずだから早くても3年後って感じかな
44766: 匿名さん 
[2019-11-04 01:00:50]
なんでこのマンションのスレは未練たらしく住民が定期的に来るんだろう?
不便なところで内心後悔してるから評判が気になってしょうがないのかな。。
44767: マンション検討中さん 
[2019-11-04 01:03:08]
>>44765 名無しさん
ありがとうございます!
やはり51階建のタワーマンションは確定なのでしょうか。。
パークタワーのショールームで、三井が土地を取得した場合として、見せてもらいましたあの想定は、ブリリアタワー晴海 になるのでしょうか。
44768: マンション検討中さん 
[2019-11-04 06:54:23]
>>44759 検討板ユーザーさん
晴海フラッグの小学校が開いたら、ドゥトゥールがあっちにいくよね
44769: 匿名さん 
[2019-11-04 07:02:18]
>>44759 検討板ユーザーさん
ガセでしょ?
あれだけの土地で上場企業同士の取引なら確実にニュースになるはずだよ。

所有者との関係性で相対取引なら三井有利だろうし、
入札や札束でぶん殴る状況なら今はマンデベでは勝てない。

44770: 名無しさん 
[2019-11-04 08:16:14]
決まってるかどうかは知らんが普通に考えりゃあそこはマンションが出来るだろうな。
販売員もマンション出来る可能性は相当匂わせてるし
44771: eマンションさん 
[2019-11-04 09:18:37]
タワマンができます。
44772: 匿名さん 
[2019-11-04 09:24:46]
ブリリアタワー晴海
44773: 匿名さん 
[2019-11-04 10:12:03]
>>44763 マンション掲示板さん

通う?
送り迎え付きでしょ?私立だよ。
44774: マンション検討中さん 
[2019-11-04 10:38:25]
>>44772 匿名さん

やはりブリリアタワー晴海で確定でしょうか。
ショールームでほぼ 北側住戸と被りまくる図を見せられましたが、東京建物の案なのでしょうか。
44775: マンション検討中さん 
[2019-11-04 10:41:29]
>>44774 マンション検討中さん

パークタワー晴海の北側は元々安めに価格設定されてるとのことですが、実際ブリリア タワー晴海が建つとかなり被りますので、資産価値は価格以上に下がるものでしょうか。
いくら他社だからとはいえ、調和や配慮もあって欲しいものですが。
44776: 匿名さん 
[2019-11-04 10:47:10]
ここの北向きは早めに売却した方が良いかもね。
44777: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-04 11:34:53]
太平洋セメント、まだ土地売却決まってませんね。

https://www.taiheiyo-cement.co.jp/news/index.html

固定資産売却のリリースは、法人資産の5パーセント未満の場合はリリースする義務はないんですが。
今のところリリースは出てないですね。
44778: マンション掲示板さん 
[2019-11-04 11:42:13]
>>44773 匿名さん

自家用車で送迎は無理ですよ 田舎の私立なら良いかもしれないが 都内は基本×
アメリカンスクールや幼稚園みたくバスとか?
44779: 匿名さん 
[2019-11-04 11:48:21]
>>44777 検討板ユーザーさん
ここの土地簿価って5パー超えてるの?
44780: 匿名さん 
[2019-11-04 13:41:40]
>>44778 マンション掲示板さん

晴海は僻地なのでOK。
44781: マンション掲示板さん 
[2019-11-04 14:33:32]
44779

5パー未満なので、リリース義務はありません。

私がMRで聞いたのは、太平洋セメントは三井グループだけど、入札売却になるので、必ずしも三井が買える土地ではないと。
加えて、隣は下層階商業、上は賃貸マンションってそのときに聞きました。
44782: 匿名さん 
[2019-11-04 14:36:45]
>>44781 マンション掲示板さん
じゃあ売却が決まったのかはわからないんだね。
上で決まってないって書いてたけど。
44783: マンション検討中さん 
[2019-11-04 21:39:08]
12戸から11戸になっています。
先着順で1戸売れたんですね。
44784: 匿名さん 
[2019-11-04 21:46:17]

いまだに2桁も売れ残っているんですね、、、

44785: マンション検討中さん 
[2019-11-04 21:50:15]
だから、北向きのキャンセル部屋が出てる?
44786: 名無しさん 
[2019-11-04 22:34:19]
>>44764 マンション検討中さん

そんな話、どこで聞かれたのですか?

44787: 名無しさん 
[2019-11-04 22:38:42]
となるとブリリアタワー晴海(仮)の北側は永久眺望になるでしょうね。
44788: マンション検討中さん 
[2019-11-04 22:53:37]
>>44786 名無しさん

黒いマンションで有名な会社のショールームの営業の方です。
44789: 匿名さん 
[2019-11-05 00:46:23]
逆にPT晴海で南側を購入してる人は永久眺望で更に横に商業付きビルが出来るので結構勝ちじゃないですかね

北をこれから買うなら今の価格は高くはないとはいえちょっと考えものですね
44790: 匿名さん 
[2019-11-05 06:40:48]
隣に商業が入るのはポジティブですね。
44791: マンション検討中さん 
[2019-11-05 09:12:48]
BRT車庫になる北側の場所はいつ出来るのですか?
44792: 匿名さん 
[2019-11-05 09:16:11]
閑古鳥が鳴き始めると途端にガセネタぶっこんでくんのなw
そもそも何も決まってないし、
あの立地で商業施設が成立する訳ねーだろ、精々コンビニとファミレスぐらいだよ。
44793: 匿名さん 
[2019-11-05 09:25:25]
二方面が囲まれてしまうのですね。
これでただのサンドイッチ物件。。。
中古になれば晴海三兄弟どれも同じだよ、って以前から申していましたが、全くその通りになりましたね。
44794: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-05 09:30:30]
3本までは統一性を持たせたデザインにしようと考えるけど、位置がズレている4本目は、他に差をつけるようなデザインにして目を引こうと考えるかもね。
44795: 匿名さん 
[2019-11-05 09:32:09]
>>44786 名無しさん
結構聞きますよ
44796: 匿名さん 
[2019-11-05 10:22:52]
>>44792 匿名さん

商業施設ってららぽーと出来るなんて思ってる人誰もいないでしょw
スーパーと軽いレストランで十分ですw
44797: マンション検討中さん 
[2019-11-05 10:32:59]
マルエツかスモールイオンあたりだろう
44798: 匿名さん 
[2019-11-05 10:44:14]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
44799: マンション検討中さん 
[2019-11-05 13:25:50]
>>44798 匿名さん

古い家屋やビルが不規則に並んでる眺望より、整然とつくられた美しいビルやマンションならそれはそれでありかと思います。
44800: 匿名さん 
[2019-11-05 16:00:20]
消されるような内容だったかな。
購入者しちゃったさん、ピリピリしてるね。
ブリリアタワー、何年後だろう。
ここの公開空地、ますますミゼラブルになるだろうね。
44801: 名無しさん 
[2019-11-05 16:38:51]
そもそもなんでブリリア(東京建物)の名前が出てるの?
三井ならまだしも。
44802: 匿名さん 
[2019-11-05 17:07:48]
>>44801

発端は >>44756

その後 >>44788で住不営業から聞いたとのレスがあるが、まあ飛ばしだろう
44803: マンション掲示板さん 
[2019-11-05 19:08:38]
東京の大手デベがとなりの土地に設計を依頼したのは有名な話だよ。

だけれかわからないけど。
44804: 匿名さん 
[2019-11-05 20:18:34]
先着順が出て、またもりあがってますね。
やっぱり、みんな気になるマンションですよね。
44805: ご近所さん 
[2019-11-05 22:31:54]
すでに先着1つ売れた模様。
44806: 匿名さん 
[2019-11-05 22:46:55]
上のネタが本当かガセかは分かりませんがあそこにマンション以外が出来ると思ってる方はさすがにお花畑が過ぎますね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる