三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. パークタワー晴海 その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07
 削除依頼 投稿する

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

パークタワー晴海 その3

44301: マンション検討中さん 
[2019-10-06 22:53:52]
今売る人は儲かるんですか?
44302: 匿名さん 
[2019-10-06 23:27:52]
>>44301 マンション検討中さん
それ、すでに買ってる人以外関係なくない?
44303: マンション検討中さん 
[2019-10-06 23:30:29]
その個性のある一部の住民と、ひとつ屋根の下、エントランスやエレベーター共有施設を使います。また、住民総会で意見を出しあったり決議したりするのです。
一部だから無関係ではない。
44304: 匿名さん 
[2019-10-06 23:39:18]
>>44294 匿名さん
買えた人おめでとうって自分に言い聞かせてるんですね。
購入してしまった自分の判断は間違ってない!と思い込みたいですもんね。
44305: 名無しさん 
[2019-10-07 00:58:56]
そうそうここは購入者が部外者のふりして肯定するのが目立つよね。
ここって内覧会から大荒れで後悔が噴出しちゃってたからな。
某物件の内覧で大好評とは大違い。
44306: マンション検討中さん 
[2019-10-07 06:24:30]
>>44305 名無しさん

某物件て、どこそれ?
比較するなら書かないと、妄想じゃん。
44307: 匿名さん 
[2019-10-07 06:36:27]
台風19号はこっちに来なさそうだが、規模はヤバイ。

44308: 匿名さん 
[2019-10-07 06:38:47]
>>44303 マンション検討中さん

それ、どのマンションでも同じこと。
44309: マンコミュファンさん 
[2019-10-07 06:40:40]
>>44305 名無しさん

事実はそれとは逆で、部外者が購入者のふりした荒らし投稿が目立つよね。
購入者で投稿してるのは一部のエキセントリックな方々。それを切り取って煽る部外者、という構図。
44310: 通りがかりさん 
[2019-10-07 07:52:22]
>>44302 匿名さん
これから購入検討する人も気になるだろ
44311: 匿名さん 
[2019-10-07 08:03:00]
>>44310 通りがかりさん
いや別に。
44312: 匿名さん 
[2019-10-07 08:25:19]
>>44311 匿名さん

私は気になります。

44313: マンション検討中さん 
[2019-10-07 09:26:26]
>>44309 マンコミュファンさん
全く同感。どう見たって羨ましがってる部外者が自分が買えなかったことを正当化したい様にしか見えない。私はここ凄く迷いましたが独り身なのでちょっと違うかなぁと思ってやめました。もし家族がいたら買ってたと思います。
44314: 匿名さん 
[2019-10-07 10:00:43]

ふむふむ。

では具体的には、どういうポイントが羨ましがられたと、思っていますか?

44315: 匿名さん 
[2019-10-07 10:09:22]
考えが屈折しているな
現実逃避してどうする
まじか
44316: マンコミュファンさん 
[2019-10-07 11:12:00]
>>44313 マンション検討中さん

>>44309 ですが、羨ましがってというのはちょっと違うと思いますよ。

自分が買わなかったという判断を正当化したい、もしくは単に面白がっているだけだと思います。
44317: 匿名さん 
[2019-10-07 12:12:17]
数字が示す通り、9割の人は何らかの理由で見送るんだから掲示板がネガ中心になるのは必然。
それでも人気物件は早期に完売する。

残念ながらここはまだ売ってんだから買えなかったとか羨ましいとか何とかの遠吠え。
買おうと思えばまだいつでも買える。
44318: 匿名さん 
[2019-10-07 12:27:35]
買えるお金があれば、の話ですね。
44319: 匿名さん 
[2019-10-07 12:35:18]
>>44318
そんなもん証明のしようがないんだから無意味。
ほとんどの人がローンだろうし、世帯1千万あれば5~7千万ぐらいは買えるんだし、
都内で世帯1千万なんか特別でも何でもなく至って普通。
もちろんカツカツフルダブルローンで買うか否かはまた別の話。
44320: 匿名さん 
[2019-10-07 12:44:03]
買おうと思えばいつでも買える

 ↑

これも証明できないから無意味ってことか。
44321: 匿名さん 
[2019-10-07 12:50:07]
>>44320
倍率つけて早期に完売した物件に対してやいのやいの言うのは酸っぱい葡萄だけど、
売れ残っててまだ買えるんだから証明も何も事実だろw
44322: 匿名さん 
[2019-10-07 14:17:21]
>>44321 匿名さん
いつでも買えるお金があるかどうかは証明できないってことだよ。

44323: マンション検討中さん 
[2019-10-07 14:27:23]
>>44317 匿名さん

いやいや、買いたくてもお金なくて買えない人も沢山いますよね?
44324: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-07 17:15:31]
政府景気判断
【最悪】だそうです。
安部ちゃんもなかなかやるねえ?。
増税完了後の発表何て、、、
マンション販売も益々厳しくなりそうですね?。
44325: 匿名さん 
[2019-10-07 17:42:10]
晴海なんて長年坪単価180万円の街でしたからね。
景気悪化で、また元に戻りそう。
住民に問題がある人が多いし、ここは新築時の金額から2割は安くしないと売れないでしょうね。
44326: 匿名さん 
[2019-10-07 18:14:25]
週末に台風くるってよ
気をつけろ!
44327: 匿名さん 
[2019-10-07 19:16:26]
高潮と重ならないか心配ですね
44328: マンション検討中さん 
[2019-10-07 20:43:58]
住民板が相変わらず荒んでるね。

だんだん中国人VS日本人の構図になってる
44329: マンコミュファンさん 
[2019-10-07 20:54:54]
>>44325 匿名さん

坪180万ですか。そこまで下がったら是非買いたいですね。下がったらの話ですけどねw
44330: 匿名さん 
[2019-10-07 20:55:50]
>>44325 匿名さん

逆に、分譲価格より高い価格ですでに成約が入ってますよ。
44331: 匿名さん 
[2019-10-07 20:57:27]
>>44330 匿名さん

手数料考えれば赤字だったらしいじゃん
44332: マンション掲示板さん 
[2019-10-07 20:58:32]
>>44324 口コミ知りたいさん

「最悪」ってなに?(笑)
そんな判断、発表されてないよ(笑)

「悪化」な。しかもそれでもって日本経済が深刻だとかそういう話ではないしね。
44333: 匿名さん 
[2019-10-07 21:00:31]
>>44331 匿名さん

いや、トントンだったらしいよ。

買った時と相場が変わってないんだから、買った値段より高く売れて、手数料等込みでトントンなら、どうしても手放したい人にしてみたら御の字だよね。
44334: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-07 21:19:31]
住民板見て、改めて大規模タワーは避けるべきと思ったわ
確率的にヤバい奴との同居率がほぼ100%
44335: 匿名さん 
[2019-10-07 21:25:44]
どこか忘れたけど、新宿の大規模タワマンも色んな人いて大変そうだった
住民板昔読んだな
44336: 匿名さん 
[2019-10-07 21:53:42]
>>44334 口コミ知りたいさん

そういう人は、マンションは避けるべきですね。どんなマンションにも、ヤバイ奴がいる可能性はあるのですから。
44337: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-07 21:57:03]
確率の問題
これだけ大規模だと何百人に一人レベルのヤバいのが必ず入り込む
44338: 匿名さん 
[2019-10-07 21:57:57]

東京湾の水辺は排泄物だらけだというニュースが出ていましたね


44339: 匿名さん 
[2019-10-07 23:01:23]
東京湾の排泄物だけでなく、住民板を見るとここの池でも排泄物が見つかったようですね。
共用部でキックボードを乗りまわす中国人の子供がいたり、かなり無法な状態らしいです。
大規模物件のデメリットのオンパレード状態ですね。問題物件の事例としてどなたかレポートをまとめて欲しいです。マンション購入の失敗を回避するための参考になると思います。
44340: 通りがかりさん 
[2019-10-07 23:12:28]
>>44333 匿名さん
憶測でものを言うな
44341: 名無しさん 
[2019-10-07 23:18:44]
ここを買ってしまった友人がめちゃくちゃ後悔してるんだけど、ここ見たら納得。
というかひどすぎるよここ。
44342: 匿名さん 
[2019-10-07 23:32:24]
>>44341 名無しさん
友人が全く同じ状況でここに来たら、あなたと全く同じ感想を抱きました笑
しかも住民と思われる人からの、ここを買えなかったからっていう苦しすぎる擁護に苦笑。駅遠で不便でそれに見合った安さなのに……しかもそれでも売れ残ってる残念っぷり。。
44343: 名無しさん 
[2019-10-07 23:34:40]
>>44342 匿名さん
は?何言ってんのお前
44344: マンション検討中さん 
[2019-10-08 07:35:46]
1LDKまだまだどのぐらい残ってますか
44345: 匿名さん 
[2019-10-08 07:40:30]
>>44344 マンション検討中さん
ここ、お得。我も検討してる。
そろそろ完売、困る

44346: 匿名さん 
[2019-10-08 07:49:23]
>44344
?是最?固的公寓。 ??无怨言。
44347: 匿名さん 
[2019-10-08 07:51:24]
23区内は川も海も同じ。

44348: 匿名さん 
[2019-10-08 08:24:17]
>>44347 匿名さん
日本語でお願いします
44349: 通りがかりさん 
[2019-10-08 08:25:26]
台風19号直撃コースに変わってるぞ。
植栽守った方が良いですよ。
44350: 匿名さん 
[2019-10-08 09:54:15]
>>44342 匿名さん

こういう投稿(知り合いがここを買って後悔、または自分がここを買って後悔、みたいなもの)、これまでにも何度も投稿されてるけど、信憑性はどうだろうね笑

何度も同じネガネタ投稿されてもねぇって感じですね。自ら信憑性を落としてますよ!
44351: 匿名さん 
[2019-10-08 09:54:54]
>>44347 匿名さん
川と海は全然違うぞ、塩害対策とかしないとあかんし、修繕も全然違う
44352: 匿名さん 
[2019-10-08 09:56:11]
>>44350 匿名さん
まあ、満足してる人はこんなとこ来ないですからね笑

悠々自適に、部屋で素敵な時間を過ごしてますよ笑

44353: 匿名さん 
[2019-10-08 10:34:49]
>>44352 匿名さん
住民板覗くと、とてもそんな感じしないですけどね。

ついに放置されてる自転車み制裁を科す住民も現れたようで。次第にエスカレートしてってる印象。
44354: 匿名さん 
[2019-10-08 10:52:04]
よっぽどムカついたんだろうね
44355: 匿名さん 
[2019-10-08 10:58:06]
ブロッコリーもらえるんですね
44356: 匿名さん 
[2019-10-08 11:17:57]
>>44353 匿名さん

住民板は、ごく一部のエキセントリックな住民や、煽りたい部外者が何度も投稿しているのみ。大部分は普通に暮らしてるでしょ。
44357: 匿名さん 
[2019-10-08 11:49:29]
>>44356
そうは言っても放置自転車と外国人比率の高さは事実じゃないの?
自転車放置問題を放置するほうが後々大きな問題になりそうな気がするけど・・・
身内の恥晒しみたいで内々にやってくれ、って思う人も少なくないだろうけど、
早期対応で傷が浅いうちに膿を出し切っといたほうがいいと思う、割れ窓理論ってやつだね。
44358: 匿名さん 
[2019-10-08 13:53:14]
>>44357 匿名さん

ん?何が言いたいの?

放置自転車は理事会で対策話してるだろうし、外国人比率は別に都心?都心近辺のタワマンでは別に高いとも思わないし、どうしたの?
44359: 匿名さん 
[2019-10-08 14:39:27]
ブロガー真に受けてここ買った人、かわいそう
44360: 匿名さん 
[2019-10-08 14:41:28]
>>44359 匿名さん

こういう投稿してる人、かわいそう。
ストレスたまってんのかな。
44361: 匿名さん 
[2019-10-08 14:56:04]
>>44359
流石にそんな奴いないだろw
素人の意見に左右されて尚且つ買ったことを後悔してる奴が存在するなら、
そいつは昔もこれからもそういう人生なんだよw

ここは駅遠って明確なデメリットと、最高値圏の分譲価格と、相応の維持費が掛かることは分かってたはず。
外国人の割合も爆買いの時期や海辺の派手なタワマンってことでそれなりに親和性が高そうなのも分かってた。
それでも買ったことを後悔してたり想像と違うと感じてるのなら情弱故の自身の問題だろw

まあ掲示板に捉われ過ぎてる契約者も悪い。
一番楽しい時期なんだから新生活を満喫すればいいのに・・・
44362: 匿名さん 
[2019-10-08 15:51:28]
>>44361 匿名さん
〉まあ掲示板に捉われ過ぎてる契約者も悪い。
一番楽しい時期なんだから新生活を満喫すればいいのに・・・


それだね。掲示板依存者。
そして購入した人のストレスというか不満が多過ぎる。何を今更愚痴言ってんの?って感じだけど。
44363: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-08 15:57:45]
>>44359 匿名さん
だから余計に住民のストレスがキツいのかな?

分からんけど。
44364: 匿名さん 
[2019-10-08 16:04:25]

楽しいのは中国人だけのような気がしますが。
 
44365: 匿名さん 
[2019-10-08 16:16:04]
そんな事より、今度の台風はすごい威力らしいぞ
対策しているのか?

でも、休日で良かったな
駅直結が羨ましいな
44366: 匿名さん 
[2019-10-08 17:23:19]
>>44362 匿名さん

「掲示板依存者」という言葉は、契約者じゃなくてあなたのようなネガ投稿を繰り返す人にこそ相応しい。

契約者は、自分のマンションを悪く言われてるのが嫌だという明確な理由があるからまだ分かるが、そうでない人が粘着ネガするのは異常者としか言いようがない。
44367: 匿名さん 
[2019-10-08 17:39:59]
>>44366 匿名さん

ネガ投稿してんのが1人や2人の粘着者だと思ってんの?
44368: 匿名さん 
[2019-10-08 17:46:00]
>>44365
早く病気が治って、ポジティブになれるといいですね。
44369: 匿名さん 
[2019-10-08 17:47:57]
ポジ延べ書き込み数÷書き込む契約者数>ネガ延べ書き込み数÷書き込むネガ人数
圧倒的に粘着は契約者です
44370: 名無しさん 
[2019-10-08 17:49:27]
>>44367 匿名さん
おーこわw
44371: 匿名さん 
[2019-10-08 18:26:04]
>>44367 匿名さん

そんな異常な方がたくさんいるということなんですか?少数かと思ってました。
44372: マンション検討中さん 
[2019-10-08 19:03:49]
台風でまた自慢の植栽が薙ぎ倒されて管理費アップ待った無し
44373: マンコミュファンさん 
[2019-10-08 19:11:46]
>>44372 マンション検討中さん
植栽無しの投資マンションをお選びください
44374: 匿名さん 
[2019-10-08 20:59:31]
ここは水物施設と植栽の維持にかなり頭悩まされそうだね。

公開空地の非住民の占有や、荒らしにも鬱憤が募りそうだし。勿論それ以外の中国人の多さや、不法駐輪などマナーの悪さなどなど。

長く住めば住むほどイライラしそうな感じ。
44375: 匿名さん 
[2019-10-08 21:02:30]
みんな暇だね。
44376: 匿名さん 
[2019-10-08 22:06:48]
>>44371 匿名さん

異常な投稿者がネガ投稿を繰り返しているということでしょう。そんな人がたくさんいるのは悲しいですね。
44377: マンコミュファンさん 
[2019-10-08 22:08:46]
>>44374 匿名さん

そういう想像をして買わないのも自由。
実際に住んでみてどうかは、住んでみないと分からない。
44378: 匿名さん 
[2019-10-09 08:48:36]
最終期にふさわしい盛り上がり!
はたから見てると楽しい!!
44379: 匿名さん 
[2019-10-09 14:36:00]
>>44335 匿名さん

そうやって内陸のマンションに目を逸らさせようとしたところで、ここのヤバさが変わるわけもなく 笑
44380: 匿名さん 
[2019-10-09 15:28:22]
>>44371 匿名さん

ネガしてるのは武蔵小山の人だけですね
44381: 匿名さん 
[2019-10-09 20:03:14]
>>44380 匿名さん

あ、あちらのスレを荒らしてる初心者マークさんですね。こっち来ないでください。
44382: マンション検討中さん 
[2019-10-10 11:41:02]
タトゥーを見ない季節になったと思ったら、がっつり見せてる強面お兄さんいました。
別に良いけど、雰囲気悪いね。
44383: マンション検討中さん 
[2019-10-10 11:43:14]
反社会組織の方が住んでるみたいですものね。
44384: マンション検討中さん 
[2019-10-10 11:47:10]
また台風で、木が折れるのかな?
ヤシの木一本、150万円くらいするみたい。台風来るたびに、500万くらいの被害がでるのかな?
管理費、周辺相場の1.5倍くらいでただでさえ高いのに、、、
44385: 匿名さん 
[2019-10-10 12:11:36]
木は倒れたら、埋め直すだけじゃないの?
根っこが折れちゃっているのか
44386: 匿名さん 
[2019-10-10 12:22:39]
>>44385 匿名さん

木の幹が折れてるんだよ
44387: 匿名さん 
[2019-10-10 12:28:48]
えー
木の幹が折れてたんだ
それは大事だね
次の台風も車が横転するぐらいの勢いなんでしょ
44388: 匿名さん 
[2019-10-10 14:12:08]
>>44383 マンション検討中さん

住んでいないと思いますよ。デマです。
44389: 匿名さん 
[2019-10-10 16:42:49]
リバーシティを通ったら、今日は造園業者が入って繁り過ぎた枝を落としたりしていましたよ。
元々補強もちゃんとしてあるので大ごとにはならないようですが。
ここは、対策大丈夫かな?
44390: 匿名さん 
[2019-10-10 18:49:31]
>>44389 匿名さん
自転車がたくさんあるんでダメでしょう。
44391: 匿名さん 
[2019-10-10 18:57:21]
自転車駐輪問題、1丁目の晴海ビュータワーには、エントランス前にこんな貼り紙がしてありました。ご参考まで。
来客用駐輪場に行ってみたら、昼間でしたが1台しか駐輪してなかった。
反対側の歩道には1台停めてあるだけだった。
なんで、パークタワーはこんなに自転車が多いんだろう。
自転車駐輪問題、1丁目の晴海ビュータワー...
44392: 匿名さん 
[2019-10-10 21:21:53]
ここは3割が中国人。ビュータワーはほぼ全て日本人。駐輪問題はチャイナタワーあるあるです。諦めましょう。
44393: 匿名さん 
[2019-10-10 22:17:33]
みなさん、台風の時ぐらいは自転車仕舞いましょうね。朝歩道や道路に飛ばされてたら危険ですので。

大人なんですから、そのぐらいのマナーは守りましょう。
44394: 匿名さん 
[2019-10-10 22:18:41]
>>44393 匿名さん
↑間違えて検討スレに投稿しちゃった、、

まっ、でもそういう事です。
44395: 匿名さん 
[2019-10-10 22:20:05]
>>44393 匿名さん
住民板に投稿した方がいいんじゃ
44396: 匿名さん 
[2019-10-10 22:40:58]
>>44392 匿名さん

中国人、3割もいないですよ。2割ぐらいですかね。
44397: 匿名さん 
[2019-10-11 08:38:07]
>>44391 匿名さん
台風のせいにして、自転車を台風中に運河に捨てに行こうかな笑


44398: 匿名さん 
[2019-10-11 08:49:47]
台風中に外に出たら倒木に巻き込まれますよ。止めましょう。今回は何本倒れるんでしょうかね。
湾岸エリアに住むと台風時は身の安全が心配です。
44399: 匿名さん 
[2019-10-11 09:00:27]
じゃあ台風来る前に終わらせよっと
44400: 住人 
[2019-10-11 09:20:24]
中国人かなり多い。犬を飼っていますが、カートに乗せて、フード閉めていたのに、すごい嫌な顔して、通りすがりに何か言われた。川沿いの芝生の上もパークタワーの前だけ、フンだらけ。拾わない人がいる。コインランドリー行くと、すべて中国人。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる