東京23区の新築分譲マンション掲示板「高輪グランドパームス(リノベーション)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. 高輪グランドパームス(リノベーション)ってどうよ?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2018-03-24 10:17:08
 削除依頼 投稿する

高輪グランドパームスについて語りましょう。


所在地:東京都港区高輪2丁目38番1(地番)
    東京都港区高輪2丁目15番31号(住居表示)
交通:都営浅草線「泉岳寺」駅(A2出口より)徒歩3分、JR山手線「品川」駅徒歩12分
   東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅(A2出口より)徒歩13分
竣工時期:「既存建物」昭和46年3月
     「改修工事完了」平成27年11月
施工:「既存建物」三井建設株式会社
  「改修工事」桂建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
売主:東京ソックス株式会社

【物件情報を追加しました 2017.4.25 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-02 15:39:40

現在の物件
高輪グランドパームス(リノベーション)
高輪グランドパームス(リノベーション)
 
所在地:東京都港区高輪2丁目38番1(地番) 東京都港区高輪2丁目15番31号(住居表示)
交通:都営浅草線泉岳寺駅(A2出口より)徒歩3分

高輪グランドパームス(リノベーション)ってどうよ?

76: 匿名さん 
[2016-04-02 07:35:41]
>>75
どこが持っているんですか?なぜ建て替えに賛成しなかったのでしょうねぇ。
77: 匿名さん 
[2016-04-03 13:51:09]
フルリノベするなら間取りを工夫して欲しかった。

玄関開けてからリビングまで素通しなんて、
実際に住むことを想像すると引く。
78: 購入検討中さん [女性 40代] 
[2016-04-06 18:10:36]
売り出し開始から半年程度、値引きなどいかがですか??
79: 匿名 [男性 30代] 
[2016-04-07 11:27:40]
>>75
どこが持っているかは、販売元にしっかりと聞いてください。
聞くと、建て替えできなかった理由が納得できます。
81: 匿名さん  
[2016-04-13 06:52:34]
ここのエントランス前の植栽の貧弱な事!
マンションは建物(屋内)だけではなく佇まいも重要ですよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
82: 周辺住民さん 
[2016-04-14 18:44:46]
植栽、、周りに比べれば遥かにまし。。
センス、ですかね。。
83: 匿名さん 
[2016-04-26 07:44:18]
>>81
植栽、最初は貧弱なものと思っていました。雨が多く降って、すくすく育ってもらえるといいなあと思っていましたが。

マンションによって花の多い少ないはありますが、木々は育つのを見越して、今はしょうがないのかなと感じていますよ。
84: 匿名さん 
[2016-04-27 11:28:53]
>>81
植栽、立派じゃないですか?
椰子の木が若い事を仰っているのでしょうか。
大きくなる事を見越しての大きさだと思いますし、
ここは駐車場が広く開けていて日当たりよく、育つと思います。
他の植栽も上品に植えられていると思いました。
夜はライトアップされてリゾートホテルみたいです。
屋内も屋外も整備されていると感じました。
85: 匿名さん 
[2016-04-27 20:02:05]
こういうリノベマンションって、人気あるのですか?
90: 匿名さん 
[2016-06-05 10:51:05]
最近夜間に照明点けなくなったんですか?
こういうのを見ると、うーんとなりますね。
91: 匿名さん 
[2016-06-08 10:55:21]
私も関心があり夜間に見に行ったのですが、真っ暗で残念な感じでした。
立地はいいなと思ったのですが、やはり築年数が気になります…。
92: 匿名さん 
[2016-06-08 23:10:04]
共用部全体の若返りをしてるので、自分としては築年数はネックになるほどではないかな。
30年の長期修繕計画もあるからビンテージマンションとして何とかやっていけるのでは?
少なくとも新駅周辺の再開発が完了するまでの10年程度は価格を維持できると踏んでる。

そんなこんなで条件の良い部屋は埋まりつつあるみたい。
93: 匿名さん 
[2016-06-09 11:17:05]
ライトアップは費用がかかるのでやめたのでしょうか?
管理費収入が少なくて継続できないのか、単に節約のためにやめたのか。
いずれにしろ今までやってたことをこれほど短期間でやめてしまうと、長期的な視野でマンション運営をできる管理会社、管理組合ではないという印象を持ってしまいます。
それとも最初から販売期間だけライトアップするという計画で、思いの外自家感がかかってしまったのか。
94: 匿名さん 
[2016-06-09 11:59:45]
分かりませんが、ライトアップの時間延長はもうしないのかな。せめて23時頃まではして欲しかったな。
95: 匿名さん 
[2016-06-10 00:39:12]
門からエントランスまでの石畳は当初パンフレットどおりの模様だったらしいけど、騒音が酷いとかで居住者からクレーム出て、現在の何も模様がない状態に施工仕直したんだって。
ライトアップももしかしたら苦情があったのかもね。

一応30年の長期修繕計画があるんで、今後管理はしっかりしていくと思うよ。
125戸のうち102戸分譲するわけだから、管理は新規購入者次第なんだけどね。
96: 匿名さん 
[2016-06-10 11:42:36]
残りの23戸は?
97: 匿名さん 
[2016-06-10 14:41:09]
>>95
それが事実なら
やや公共心に欠ける住民の方がいらっしゃるという印象ですね。
石畳の方が絶対いいと思います。
張替えに反対する人はいなかったのでしょうか。
98: 匿名さん 
[2016-06-10 15:25:53]
23戸の方?
99: 匿名さん 
[2016-06-10 19:46:57]
残り23戸は、高輪ハイマンション時代からの居住者と東京ソックスの非分譲住戸
ちなみにソックスの分譲住戸102戸で売れ残りが出た場合、賃貸に回すことも考えてるんだって
元々賃貸メインの会社だから
100: 匿名さん 
[2016-06-12 22:15:51]
だいぶ前に値引きの質問あったけど、今なら値引きに応じてもらえるはずだよ
理想の間取りが速攻決まってしまって、売れ残りのうち許容範囲の部屋を契約したが、結構値引きしてもらったので満足

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる