鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2024-06-11 15:55:58
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

13130: 住民さん7 
[2023-08-20 18:47:30]
>>13123 住民さん66さん
なぜ他の湾岸マンションの規約を知ってるの?
いくつ湾岸エリアにマンションあるのか知ってるのか?
KTT以外の全ての規約を本当に知って投稿してるのか?
いい加減な投稿は止めろ!

13131: 住民さん1 
[2023-08-20 18:50:26]
>>13124 国もその方向さん
2021年6月に改訂されたの知らなかった。

13132: 住民さん7 
[2023-08-20 18:52:22]
>>13125 住民さん8さん
置き配OKに規約改正されればこんな不毛な話から卒業できるね。
13133: 住民さん5 
[2023-08-20 18:54:04]
>>13127 住民さん66さん
24年問題やエコの問題と置き配を含め規約改訂の関係が理解できん!

13134: 住民さん44 
[2023-08-20 18:56:38]
>>13130 住民さん7さん
面白がって煽ってるだけの人なんでまともに相手しちゃいけませんよ。
無視するのが1番です。
13135: 住民さん1 
[2023-08-20 19:46:18]
>>13112 住民さん1さん
ハイルーフですよね?
問題なく停めてますよ。

13136: 住民さん1 
[2023-08-26 11:40:08]
マンションの住人が営利目的でパーティルームを使用しようとしています。
ミッドタワーとなっていますが、そちらは40階にパーティルームはないので、おそらくカモフラで実際はうちのマンションでしょう。
マンションの住人が営利目的でパーティルー...
13137: ご近所さん 
[2023-08-26 12:11:34]
>>13136 住民さん1さん
主催者の「Domおよびその他2人」はパークタワー晴海のガーデンパーティーも募集していて、そこの掲示板でも住民板で問題視されていました。120人ぐらい募集していました。湾岸一帯で商売しているようです。住居の専有部でも住居以外の利用は管理規約違反ですから、理事会で問題にして何らかの対応を取るしかないですね。

とりあえず、対応できる規則がないでしょうから、パーティ当日のマンションの立ち入りを特別に管理して、来訪者の身分確認をして、事実関係を記録することは大切です。また、セブンイレブンで集合して、まとまって来るようですから、鍵を持っていない人を全員持ち物検査すれば、評判が落ちて自然とKTTは使われなくなるはずです。

再発防止のためには、管理規約に同時訪問者の上限を定めて、上限以上の場合は事前に許可制にするとか、現行の規約を元に、利用細則で細かい手続きを定める方法があると思います。これなら、理事会に細則制定を委任していない組合でも組合員の過半数の賛成で可決できます。
13138: ご近所さん 
[2023-08-26 12:55:06]
>>13137 ご近所さん
別のマンションの使用細則ですが、民泊禁止のマンションの規則であれば、専有部を不特定者に使用させるための募集を禁止しているはずですから、その場合には管理組合が玄関で募集した不特定者の立ち入りを禁止することが可能です。(募集画面の本文中に勝どきザタワーと明記されているので、不特定者募集であることが明確。)

実力で突破されそうになったら、警察を呼びましょう。住居不法侵入罪です。

13139: 住民さん2 
[2023-08-26 13:43:57]
>>13138 ご近所さん

使用規則読み返してませんが、確か営利目的の使用は禁止だったはず。。共有施設を赤の他人から参加料もらって使わせるというだけでも、規約違反ではないですかねえー。
何十人もの不特定多数の外国人が出会い系目的でマンション内に入られるとセキュリティ大問題ですね。。。
13140: マンション住民さん 
[2023-08-31 11:51:44]
共有施設があるフロアの方々、普段から通常利用でも騒音やら人の多さでストレスや不安で大変そう。。。
13141: 住民さん7 
[2023-09-01 10:48:27]
>>13140 マンション住民さん
通常使用なら我慢する以外方法はないでしょう!

13142: 住民でない人さん 
[2023-09-01 18:18:46]
ウーバー届くの遅いんですが配達員の中で避けられているのでしょうか。早く届けてもらう方法ないですか
13143: 入居済みさん 
[2023-09-02 08:07:43]
近所にスタバがオープンしますね
近所にスタバがオープンしますね
13144: 住民さん6 
[2023-09-02 11:25:26]
>>13140 マンション住民さん
共有施設フロアの住人さんのストレスも大変でしょうが一日中犬がワンワン吠えてるのも結構なストレスになる。しっかりと躾をしてほしい。

13145: 住民さん7 
[2023-09-02 11:26:54]
>>13142 住民でない人さん
KTTのセキュリティポリシーから考えると無理ですね
13146: 住民さん3 
[2023-09-02 15:37:08]
パークタワー勝どきの入居が始まりましたね。興味本位で視察しました(笑)
駅までの地下道がめっちゃ広い。
オフィスタワーの内装とかなかなか良かった。
あと、朝潮運河の新しい船着場はいいですね。スタバでお茶してクルージングとか。
13147: 住民さん3 
[2023-09-02 15:39:35]
写真です
写真です
13148: 住民さん3 
[2023-09-02 15:41:40]
>>13147 住民さん3さん

13149: 住民さん1 
[2023-09-02 22:29:05]
PTKサウスの1階にあるキャナルカフェは一般開放されるみたいですね。スタバに加えて便利になりますね。
13150: 住民さん1 
[2023-09-04 11:22:29]
うちのマンションは、ベランダでペット(犬)を飼っても良かったでしょうか?
ダメだと思うのですが、、、
近所の部屋のベランダに繋がれている犬の鳴き声がひどくて堪らないんです。
窓を閉め切っていると我慢できるけど、窓開けていると、それを察知するのかわからないですが、ずっと鳴いており結局窓を閉めるしかないんです。

ちゃんと室内で飼って、たまにベランダ出すにしてもうるさく鳴き出したら部屋に入れて窓閉めるのが最低限のマナーだと思う。

あまり、ひどければコンシェルジュに頼もうと思います。
13151: 住民さん7 
[2023-09-05 02:58:25]
ロビーで深夜 イビキ爆音寝てる男性がいました。
怖いと思いました....
13152: ロイヤルハウジング 
[2023-09-05 07:55:17]
>>13151 住民さん7さん
終電を逃した部外者が夜を明かして帰宅していますからね!
警備も見て見ぬふりしてますよ。
13153: 契約者さん8 
[2023-09-05 11:20:13]
>>13152 ロイヤルハウジングさん
警備員起こしてるとこ何回か見たことあるけど
13154: 管理担当 
[2023-09-05 12:52:47]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
13155: ロイヤルハウジング 
[2023-09-06 07:12:12]
>>13153 契約者さん8さん
今朝も夜を明かしていた輩がいましたよw
13156: 住民さん6 
[2023-09-08 10:25:01]
築地市場跡地の再開発案きましたね。採択されれば地価爆上がり間違いなしですね。まぁできるにしても2030年代後半だろうけど。
13157: 住民さん7 
[2023-09-12 21:55:29]
昨日の月曜ドラマ「転職の魔王様」で、朝潮小橋が何度か
出てきて、ウチのマンションも映っていました。
昨日の月曜ドラマ「転職の魔王様」で、朝潮...
13158: マンション住民さん 
[2023-09-14 13:40:14]
再生ポリ袋が唐突に投函されていたのですが、全戸に配布されているのでしょうか・・・?
13159: 住民さん7 
[2023-09-15 15:18:06]
>>13158 マンション住民さん
うちにも投函されてましたが、何か説明が欲しいですよね?

13160: 住民さん1 
[2023-09-15 16:27:16]
ビニール袋、私もビックリしました。
エントランスに看板がたっていましたが、一時行っていたペットボトル蓋回収の成果でのポリ袋配付だったようです。
13161: マンション住民さん 
[2023-09-15 23:05:14]
>>13160 住民さん1さん
別紙でお知らせの投函なんてしたら本末転倒といったところですかね。
ありがとうございます、看板見落としていまいした。
13162: 住民さん1 
[2023-09-16 22:56:30]
ベランダにGが出ました‥。ベランダには何も置いていないのですが。ビックリです。
13163: 住民さん1 
[2023-09-17 09:41:32]
今朝セブン前に規制線が張られてましたが何があったかご存じの方いますか?
13164: 住民さん1 
[2023-09-17 23:01:20]


>>13163 住民さん1さん
大島てるさんのサイトに記載ありました
13165: 住民さん4 
[2023-09-18 03:01:00]
>>13164 住民さん1さん
ほんとにありました。
13166: 住民さん1 
[2023-09-18 15:53:43]
>>13162 住民さん1さん

何階でしょうか?
13167: 住民さん1 
[2023-09-18 17:05:24]
PTKで暴言吐きまくってる住民のTwitterが、PTKの住民スレで特定されましたね。
ここのスレで住民を装って煽ってるのもその人?
13168: 住民さん1 
[2023-09-20 22:06:26]
>>13000 住民さん2さん

晴海三兄弟で合ってるかと!
去年ドゥトゥール裏に東武ストアできるし、
マンションの目の前のバス停は、
数年前に晴海ライナーのバス停がエントランス前に設置されて、その後クロティアの中間くらいに移ってた。
親戚がそこに住んでるんで間違いないかと
13169: 住民さん3 
[2023-09-23 15:05:23]
>>13166 住民さん1さん

30階代です。しかもチャバネでした。
13170: 住民さん8 
[2023-09-26 20:34:58]
>>13150 住民さん1さん

絶対ダメでしょー第一に犬が可哀想。ベランダに長時間放置なんてありえないし。虐待されてるではと心配。
ぜひ通報してあげてください。あなたのためにも犬のためにも!!
13171: 住民さん8 
[2023-09-28 16:42:50]
インターホンをネット接続したいのですが、補助機器みたいなのが必要なようで、それをアイホンから取り寄せるためにインターホンのシリアル番号が必要なようで、下記ページの通り、ハブ機器のようなもので確認できそうなのですが、全くそれらしい機器が部屋に見当たらず。取説もなく、どなたか部屋のどこかにこの機器あるの見たことありますか?
https://www.aiphone.co.jp/support/contact/apn-ad/request/serialnumber....
13172: 住民さん8 
[2023-09-28 16:44:26]

VHW-FMCという機器ですが部屋のどこかにありますかね、、
13173: 住民さん7 
[2023-09-28 21:25:26]
>>13136 住民さん1さん
パーティールームの予約を確認したらこの団体かどうかはわかりませんが、この時間は予約されているようです。

どうにか阻止する方法はないのでしょうか。。

明日コンシェルジュの方に相談してみようと思います。

13174: 住民さん4 
[2023-09-29 09:21:46]
9/28より急にNetflixを視聴することができなくなりました。エラーコード:NW-2-5です。テレビ本体の電源やルーターの電源をオフにしたのですが解決しません。ニューロ光を使用してます。同じような現象の方いらっしゃいませんか?
13175: 住民さん1 
[2023-10-02 19:46:55]
30数階で大声であー!と叫んでる人いませんか?
EV乗ってるときによく聞こえます。
13176: 契約者さん1 
[2023-10-12 04:26:45]
結局ホワイエ~1Fエレベータホール~中高層エレベーター2基の床にシミができていたやつは、特殊な清掃でいくらか綺麗にはなったけど元通りにはならず黒ずんだままで完了。清掃費用は約50万。犯人捜しは実施せず。

床交換はどんなに早くて2回目の大規模修繕以降だから最低でもあと20年はこのままだよ。実際には40年経ってもこのままだと思うけど。
13177: 住民さん2 
[2023-10-15 07:57:12]
犬の鳴き声がうるさいのですが、鳴き出したら窓を閉めるのがマナーじゃないのでしょうか?
窓を閉めてくれさえすれば良いのに、閉めてくれないんですよ。。同じ悩みの方はいませんか?
13178: ロイヤルハウジング 
[2023-10-17 07:30:51]
>>13177 住民さん2さん
集合住宅につき、我慢してください。
13179: 住民さん1 
[2023-10-19 20:10:21]
フォレストカフェ休業しちゃいましたね。
よく利用してたので残念です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる