相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 住民板 シーズン12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 住民板 シーズン12
 

広告を掲載

入居済みさん [男性 40代] [更新日時] 2023-12-17 13:07:47
 削除依頼 投稿する

気がつけばもう12ですね。

[スレ作成日時]2015-08-14 00:10:41

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 住民板 シーズン12

251: マンション住民さん 
[2016-03-26 14:20:50]
平日11-15時のシャトルバスが無料になるって行きだけなんですか?
それともその時間内に帰ってくるなら帰りも無料なんですか?
252: マンション住民さん 
[2016-03-27 06:21:50]
そりゃ行きも帰りもでしょう。
253: マンション住民さん 
[2016-03-27 13:40:59]
急にみっちゃんネタ出なくなったね(笑)
やっぱり、初期購入のBの人で最近、駐輪場を移動させられた人の自演確定だね(笑)
254: マンション住民さん 
[2016-03-27 20:38:42]
自演だろうけど、みっちゃんのCセットは値段の割にかなりうまかったな。四川飯店の酢豚をあの値段で食べられたのは満足。
255: マンション住民さん 
[2016-03-27 21:02:30]
行きも帰りも無料なんですね。
乗れない人が出るほど混雑しそうですね。
無料ではなくて、100円にするという案もいいかもですね。
100円チケットを作ってそれを使えばいいでしょうね。チケット2種類作るのは面倒なので100円チケットのみにして11-15時以外は100円チケット2枚で乗車できる。年齢が何歳以下の人は全時間帯100円チケット1枚で乗車できるというのもいいかもですね。
256: マンション住民さん 
[2016-03-28 10:48:55]
みっちゃんのCセットかなりおいしいですよね。私は常連になりました(^-^)
257: マンション住民さん 
[2016-03-28 16:45:54]
え?
そんなに乗らないでしょ。
普段空気だけ乗せて走る時間帯だよ。
そもそも主婦の時間帯にこれだけ乗車数が減ったのは、子供らが幼稚園以上になって働く人が増えたから、そして入居後運転する奥様が増えたからでは。
もうバスは通勤通学時間帯しか必要ないだろうに。
258: マンション住民さん 
[2016-03-28 17:51:08]
もともと空気を運んでいる時間帯だから無料で載せても利益上は大して変わらないってことか。
259: マンション住民さん 
[2016-03-31 23:45:07]
明日から一部時間帯バス無料ですね。でもせめて行きだけ無料でいいのでは。帰りは有料でも実質半額なので利用者も売り上げも増えますね。
260: マンション住民さん 
[2016-04-01 05:56:45]
そんなに乗らないってば。
261: マンション住民さん 
[2016-04-01 19:34:07]
本題に戻そうや!
262: マンション住民さん 
[2016-04-07 15:16:14]
シャトル無料時間帯の乗車率はかなり高いですが、その前後の時間帯が減っているので普段前後の時間帯に乗っていた人が無料時間帯に乗っているからでしょうね。往復無料なのでかえって売り上げを減らしていますね。

往路だけ無料にして帰りは常に有料にすれば売り上げは増えるんじゃないんですか。5月の1か月間は同時間帯の往路だけ無料という実験をやってみてはいかがでしょう。普段シャトルを使わない人が往路無料だからと使って復路を有料で使ってくれれば売り上げが増えるでしょうね。
263: マンション住民さん 
[2016-04-08 20:37:32]
もうすぐバス契約が切れるがバス委員会がみずほ関係者に支配されているならば
・契約を大幅値上げでプール金残高が間に合う2年契約くらいで更新
・契約を大幅値上げで赤字分を管理費負担
・契約を大幅値上げで運賃も大幅値上げ
のどれかだろう。

支配されていなければ
・バス廃止でプール金は住民に全額分配
・バス廃止でプール金で路線バス停近くの提供公園に待合小屋建設
・バス契約金額は今と同道で5年更新
264: マンション住民さん 
[2016-04-08 21:31:47]
バス廃止は良いとして待合小屋建設は意味がわからない?

バス停が人で溢れて来たら路線バス会社が対策考えるんでは???

サクラディア住人の金で建てる???なぜ???
265: マンション住民さん 
[2016-04-08 21:58:34]
雨の日でも住民が快適に待てるようにってつもりだけど。
266: マンション住民さん 
[2016-04-08 22:08:54]
別に要らないでしょ

そもそもバス廃止になったらチャリで駅まで行く人も増えると思う。
267: マンション住民さん 
[2016-04-08 22:45:32]
バス委員会は管理費負担にさせて各戸毎月1万円をバス経費として強制徴収を狙っているみたいだから、管理費負担のための規約変更議案を出してきても総会で否決しないとな。
268: マンション住民さん 
[2016-04-09 00:19:34]
来年、バイパスから南与野方面の新道が開通でしょう。そうなったら南与野駅まで自転車で超アクセスしやすくなるのでバスいらないっしょ。
269: マンション住民さん 
[2016-04-09 14:35:33]
>>267
この根拠はどこかにあるんですか?
270: マンション住民さん 
[2016-04-09 19:45:08]
公園つぶして小屋?!
そんな恥ずかしい場所で待ちながら乗りたくないわ。
どこの田舎だよ。
271: 主婦さん 
[2016-04-09 22:35:55]
興味本位でおたずねしますが263さんはおいくつくらいの方ですか?
プール金を全戸配布?
お金に困ってるんですか?
市の公園に小屋を作って雨の日はそこで待つってサクラディアの人だけで入るんですか?
快適にってどれだけ広いんでしょう。
小学校がパンク寸前の子供数が居るのに、遊び場を潰して朝の通勤のために小屋を作る案が浮かぶってことはお子さんがとうに巣だった年齢でしょうか。
正直こちらの常識とはかけ離れたお考えですね。
272: マンション住民さん 
[2016-04-10 12:53:10]
みなさんいろいろもめてますね。
ただ変わらない結論が一つ。

シャトルバス赤字を管理費から補てんするくらいならシャトルを廃止して路線バスに乗るってことだけ。みずほとべったりのバス委員会も廃止。
273: マンション住民さん 
[2016-04-16 22:31:41]
九州の地震すごいですね。
このあたりで震度7が起きてもサクラは世界トップクラスの免震装置のおかげでマンション内は震度3位まで減衰されるので安心です。
274: マンション住民さん 
[2016-04-17 11:23:56]
耐震マンションだと倒壊しなくても震度6程度でひび割れだらけになって資産価値がなくなるので、免震付きでよかったです。熊本も震度6でひび割れだらけのマンションが多数です。
275: 住民さんA 
[2016-04-17 18:29:33]
都合悪くなるとすぐ逃げて他の話題にすり替えようとしますね。
駐輪場変えられてムチャクチャ理論言ってたBの人と同一人物かな。
あなたの考えるバスのプール金の使い道について誰も賛同しなかったことについてコメントは?
277: マンション住民さん 
[2016-04-18 21:20:49]
1週間も話題が止まっていたのにすぐに話題すり替えとは無理があるんじゃね
278: マンション住民さん 
[2016-04-21 00:56:07]
A棟に警察官がたくさんいましたが何かありましたか?
管理室にも警察官がいて犯人という単語が聞こえてきましたが?
279: マンション住民さんA 
[2016-04-21 16:49:20]
275さんにみたい個人を特定した様な書き込みしていたから、警察に被害届けでも出ているでは?
280: マンション住民さん 
[2016-04-21 22:05:30]
275さんに攻撃された人が通報したのかな。ほかの話題を書くとすぐに「話題そらし」って書いてくる人って275さんだったのかな。逮捕されたらさすがにかわいそうだけど。
281: マンション住民A 
[2016-04-21 22:43:34]
275は何の根拠ないのにBとか個人を特定する様な脅迫観念を与えているから相手が鬱病とか診断されたらあり得る話だ。
282: マンション住民さん 
[2016-04-21 23:02:33]
私も単純にほかのことを書いたら話題そらしと書かれました。
匿名だからと言っていろんな人を脅迫するようなことを書き続ければ警察も悪質と判断して動くということを理解してほしい。
283: マンション住民A 
[2016-04-21 23:36:58]
282さん安心して下さい。
加害者が匿名でも今は被害が悪質ならば警察も動いてくれるみたいですよ。
個人をやたら特定した様な事を書き込む迷惑行為はお止めになっては?
275さんが普通の人ならばですけど。
284: マンション住民さん 
[2016-04-21 23:55:53]
迷惑行為に私達は泣き寝入りはしない事!
楽しく有意義な情報交換が一番!
285: マンション住民さん 
[2016-04-22 06:26:20]
警察と言えば昨日オープンのセブンイレブンもすごい人出と警官の数でした。
あれがマンションから一番近いコンビニになりますよね。
286: マンション住民さん 
[2016-04-23 23:35:24]
特定するとか書き込んでいる人も住民ですから住民同士仲良くしましょう。現在警察がアクセスログを調べているかもしれませんが、一人で何度も書き込んでいれば悪質として立件されるかもしれませんが、おそらく複数の人が書き込んでいるでしょうから立件するほど悪質とは判断されないでしょう。
287: マンション住民さん 
[2016-04-24 12:09:56]
そもそも自分が特定できる書き込みをしたんが悪いんじゃない?
マンションの掲示板で不満書いたら見る人が見ればわかっちゃうのにね。
288: マンション住民A 
[2016-04-24 16:25:02]
287

問題をすり替えては駄目でしょう。
個人を特定する迷惑行為自体が問題なんだよ。
今、埼玉県警がマンション来ているみたいだけど、やはり何かあった感じがする。
何れにしても、裁判所でそんな事言っても却下されると思うよ。
289: マンション住民さん 
[2016-04-25 21:05:00]
警察沙汰の詳細がわかりましたね。
自転車が壊れるって何階から落としたんだろう。
こういう時役に立たないなら何のための防犯カメラ?
1階の青空駐車になっている駐車場部分にも落下物避けに屋根が必要では。
290: 住民さんA 
[2016-04-25 21:24:47]
この掲示板も埼玉県警の調査で見られていると思う。警察も仕事だからね。
275さんの件も被害届けが出ていたら同時捜査で掲示板のログイン調べているのかな⁈
291: マンション住民さん 
[2016-04-26 05:50:22]
何階から落としたんだ?
凄い音がしたんだろうね。
下に人が居たらゾッとするよ。
早く犯人捕まらないかな。
292: 入居済みさん 
[2016-05-06 20:04:08]
プールってなにか住人割引とかってあったんでしたっけ?
293: マンション住民さん 
[2016-05-08 16:57:51]
確か平日夜と土曜日日中のみって条件で、月2000円だった。
入居当時に聞いたときは。
294: 入居済みさん 
[2016-05-09 00:12:08]
293さん!ありがとうございます!
295: マンション住民さん 
[2016-06-09 21:15:11]
総会議案書でシャトルバスを管理費勘定に統合するらしいけど、現在シャトル勘定の年間収入が4000万で年間支出が4600万で差引年間600万の赤字。次年度繰越金が4600万ほど残っていると書いているからこの赤字ならまだ7年間大丈夫なのになぜ急に管理費勘定に統合するのだろう?
296: マンション住民さん 
[2016-06-10 22:31:48]
『管理費に統合しても住民負担は毎年赤字数百万で各戸毎月数百円の負担というバス委員会の話は嘘で統合した途端みずほとの契約が大幅に値上げされて赤字が急拡大する』
とかなんとかってここで噂になっていたのは本当だったのかかもしれません。今年契約改定なのでバス委員会の主張が本当かどうか間もなくわかりますね。
297: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-10 23:23:30]
毎年総会近くになるとバスの書き込みがあるけど、総会で意見言ったり実際に投書したりする人って皆無ですよね。
本当に一部の人のみが書き込んでいる気がします。
295と296の方はもちろん総会で発言されるのですよね?
因みに私は総会出ますよ。
298: マンション住民さん 
[2016-06-11 00:08:59]
委員会は昨年のアンケートなぜ公表しないんだ?
3年前のアンケート同様赤字管理費負担に反対が多数だったからもみ消したのか?
総会議案書は中身も読まずに賛成投票する住民が多いからってどさくさに紛れて可決作戦か?
299: マンション住民さん 
[2016-06-11 11:37:35]
議案第5-2号は賛否がかなり分かれそうだ。

バスの赤字を管理費負担にしてもいいなら賛成。

バスの赤字はあくまで売り上げ増加で解消なら反対。

アンケートでは後者が断然多いが、議案を見ずに賛成する人が多いから今回はどうだろうか。

住民の過半数ではなくて投票者の過半数だから可決のボーダーラインはかなり低い。

アンケートの逆の結果が出るかもな。
300: マンション住民さん 
[2016-06-11 14:05:34]
赤字額の7年分以上の繰越金があるのだから、5の2を今回否決してもすぐにシャトルバスが廃止になるわけでもないし、アンケートを公表するまではとりあえず否決でいいんじゃん。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる