大成有楽不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. 《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島
 

広告を掲載

入居予定さん [女性] [更新日時] 2024-03-30 16:08:57
 削除依頼 投稿する

契約者専用です。
ご活用ください。


公式:http://www.ober.jp/og452/index.html
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576626/

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)


【物件情報を追加しました 2015.8.6 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-06 20:45:13

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島

2691: 匿名希望 
[2018-06-28 08:09:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2692: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-06 22:14:29]
カフェのテーブルの上に足乗せるクソガキ
親はどういう躾してんだよ
2693: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-13 20:53:38]
明日南大井で、盆踊りですね!
明日南大井で、盆踊りですね!
2694: 匿名さん 
[2018-07-14 14:40:38]
管理組合の役員は町会費取るだけで、盆踊りの情報提供もしないのかね?
役員報酬もらった分の仕事してくれよ。
2695: マンション住民さん 
[2018-07-21 11:01:13]
理事報酬は理事会にて源泉徴収票の発行義務があります。
前年分に関して前年度理事は確定申告の修正を行います。

http://www.zeijimu.com/setsuzei-soudan/archives/980
2696: 理事経験者 
[2018-07-23 22:25:58]
理事に報酬を払うようになるとあーでもないこーでもない言い始める輩が増えるからね。
小銭程度の報酬は受け取らないでやってるというスタンスの方がトラブル少なかったろうに。
大変だなぁここのマンションは。
2697: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-25 16:15:36]
あんなやり方で理事報酬をとっていったんだから、見る目は厳しくなるよ。
もし自分が理事なら、みんなに冷たい目で見られて、恥ずかしくて住んでいられないなぁ。
2698: 住民板ユーザーさん5 
[2018-07-27 23:18:57]
サブエントランスに停めてある自転車って撤去できないんですかね?朝、自動ドア出たら、目の前に横向きに停まっていて、流石に閉口しました。。。
2699: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-30 22:07:42]
今日、19階に10人ほどの警察官が、、、
何かあったんですかね??
2700: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-05 10:07:00]
住まぁ~と・ネットにどうやって入るのですが、どなたか教えてください。
2701: 匿名 
[2018-08-06 12:12:58]
コンシェルジュカウンターのところに申し込み用紙があるので、それに記入してコンシェルジュさんに渡します
詳しくはコンシェルジュさんに聞けば分かると思います
2702: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-02 20:59:31]
涼しくなって窓開けたらタバコの臭い。
最低ですね。
だらしない人が多過ぎ。
2703: 匿名さん 
[2018-09-03 05:13:16]
何とかしたいなら、こんなところに書き込まず、コンシェルジュに報告して注意喚起でもしてもらった方がよいのでは?
2704: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-03 08:37:27]
これまでの注意喚起で、どあほうには効果なかった。
教育上も最低。
2705: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-03 11:15:30]
だからといって、ここで最低と吠えてたって何にもならんだろう。
2706: マンション住民さん 
[2018-09-07 15:53:27]
タバコの臭い、本当に嫌になりますね。

臭いがしたら、どこから流れてきているかベランダの外を見てみると、風向きによってはタバコの煙が見えることもありますよ。
見えないことのほうが多いので、根気強く続けることが必要ですが・・・。

タイミングが良ければ、なんとなくどのあたりから煙がでているかわかるので、
それで階層や部屋番号を特定して、管理人に通報です。
タバコを吸った後、部屋に戻るときの、窓や網戸の開閉音でもわかりますよ。
2707: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-07 21:03:51]
サブエントランス前にずっと置いてある子供用自転車は住人のか?
2708: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-13 16:58:49]
9/13.16:30頃なのですが
敷地内(正面エントランス前)で補助輪無しの自転車練習をしている親子(未就学児と父親)がいて危なかったです。
人が横を通っていてもお構いなしに熱心に指導していましたが、他の人に当たってケガしたらどうするのか…。

とりあえず明日管理の方に相談してみようと思いますが、もしその方がこちらを見ていたら少し考えていただきたいです。

そもそも敷地内などの狭い所で練習したら、子供は「自転車の乗って良い場所」と認識して今後もっと危ないことになりそうなものですが。
2709: マンション住民さん 
[2018-09-14 09:46:36]
自転車の練習も危ないですが、マンション内をキックスケーターやランニングバイク、ストライダーが走っているのも危ないですよ。

ストライダーなんて2、3才の子どもがすごい勢いで、柱のむこうから飛び出してきますから。
キックスケーターも、いつも乗っている小学生の子がいます。

マンションの高速がある方側のスペース(勝島一丁目のバス停近くの)なら、危なくないと思うんだけど・・・。

せめてマンションの建物内はやめましょうよ!!
2710: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-14 10:29:57]
ちょうどランニングバイクによる死亡事故のニュースが流れてます。マンション内で走り回らせてる人は自分の子供が同じ目に遭ってもいいと思ってる人たちではないですかね。
2711: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-30 18:03:10]
台風が接近しているのに、外廊下に傘やベビーカーを放置はしないですよね?
そもそも置いていい場所ではないはずですが。
そんなに玄関に入れるのがイヤなんでしょうか。謎です。
2712: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-01 22:03:17]
今、真上に飛行機飛んでませんでした?
気のせいかなー
いつもより音が大きく感じます
2713: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-02 21:18:45]
上の階の物音が一日中うるさくて敵いません。
管理人さんにも何度も言ったのですが、注意喚起のビラをポストに入れるだけで、特別な対応はしてくれません。
そろそろ警察を呼ぼうかと思います。
2714: 住民板ユーザーさん5 
[2018-10-03 13:01:04]
>>2713 住民板ユーザーさん1さん
警察呼ぶほどとは穏やかじゃないですね。
ちなみに、どんな音ですか?
2715: 住民板ユーザーさん1  
[2018-10-03 13:32:32]
我が家も上の階からの騒音に悩んでいます。
直接話すのは怖いので
我が家も警察呼んでみます。
ちなみにガタンガタンという大きな音です。
2716: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-03 15:06:00]
それなら、うちは隣がタバコ吸うから警察呼んでいいのかね?
2717: 住民板ユーザーさん1  
[2018-10-03 17:45:03]
タバコも警察の通報は有効ですよ。
マンション内で何度か警察官がいるのをみた事があるので、通報している方はいらっしゃるみたいですね。
2718: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-03 17:48:11]
>>2716 住民板ユーザーさん1さん

警察がよく来るマンション

やばい奴が住んでる!?

噂が広まりマンションの評判は、、

昔、地元の中学によくパトカーが来てたことを思い出しました。
2719: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-03 18:00:32]
評判を落とさない為にも、みなさんがルールを守って生活しないとですね。
でも、管理会社も何もしてくれず、タバコや騒音が続くなら、、、
と思ってしまう部分もあります。
何か警察の他に対策はないですかね?
2720: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-03 18:59:17]
管理会社にどうしてもらいたいのでしょうか?
何もしてくれてないんでしたっけ?
(たしか、貼り紙くらいはしてたような)
2721: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-03 20:16:52]
確かポストにビラは入れてくれるんだけど、直接注意しに行くとかはしてくれなかったかな。
2722: 住民板ユーザーさん8 
[2018-10-03 20:47:06]
マナーを守ってる人は我慢を強いられるマンションなんだね可愛そう
2723: 匿名さん 
[2018-10-03 23:19:52]
高層階から物を落とすとかじゃないかぎり、警察に言っても何もできないんじゃないですか。何でも警察ってのは平和ボケで危ない。便利屋じゃないのに警察も大変ですね。
2724: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-04 07:50:49]
こちらが勝手に怖いと思ってても、相手は意外と物腰柔らかく対応してくれるかもしれませんよ。同じマンションに住むぐらいだから、そこまで話の通じない人はいないと思います。
直上の部屋なら引越し当初に挨拶しておきますけどね。よろしく=うるさくしないでね と。
2725: 住民板ユーザーさん1  
[2018-10-04 10:19:44]
引っ越し当初に挨拶をしに手土産を持って行った時
ドアも少ししか開けず「はぁ、どうも…」というような対応のみで
正直良い印象のない家です。
2726: 住民板ユーザーさん1  
[2018-10-04 10:25:42]
このマンションはベニヤ板一枚なんじゃないかとゆうくらい、足音や扉の開け閉めや物を落とした音が聞こえます。
2727: 住民板ユーザーさん1  
[2018-10-04 10:54:11]
なぜ警察を呼ぶ我家が悪者にされるのでしょうか。

引っ越し当初の挨拶も、管理会社へのお願いも、ビラのポスティングも何度もしました。
ご近所トラブルがないようできだけ面と向かっては避けました。
何ヶ月も対策して我慢もして来ました。

警察に何を言っても聞かないとのことですが、騒音で通報して対応して頂いてる件はネットで多数ありますので、とりあえず連絡はします。

また、マンションの評判が下がるとの事ですが、それはビラ以外の対応をしてくれなかった管理会社に問題があると思います。
管理会社から直接注意するとか、双方の意見を聞く場を設けるとか、もう少し対応して頂きたかったです。

上の階から一日中色んな音がして、正直どうしたらこんな音が出る生活をしてるのか不思議です。
2728: 住民板ユーザーさん8 
[2018-10-04 11:00:16]
本当に良いマンションだったら、警察呼ぶようなことは無いはず。
上辺だけの評判ばかり気にして、中身を改善しないマンションは、みんなの我慢が爆発した頃にボロが出て、結局は評判が下がります。
傷が浅いうちに対応した方がいいです。
むしろマナーを守れないと警察が来てくれるマンションの方が僕は安心しますけどね。
2729: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-04 12:13:04]
騒音で困ってる方は警察でもなんでも呼ぶのがよいかと。
注意喚起で改善されない場合は通報します、という貼り紙でもエレベーターに貼ってもらったら少しは改善するかもですね。
2730: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-04 15:52:55]
エレベーターで会う子どもを見てると、自分の部屋の上階に住んでいたら、うるさそうだな。と思うことがよくありますよ。
ちっともじっとしていられないし、親も何も言わないし。
公共の場のエレベーターでさえこれだから、家の中は毎日運動会でしょう。ノイローゼになりそうですね。

そもそも落ち着きなさげな子どもをお持ちの方は、どうして1階か戸建てを選ばないのか、本当に不思議。
ちなみに、わが家に子どもはいますが、下の階の方は静かだと言ってくださいます。
2731: 中古検討者(情報収集者) 
[2018-10-05 10:49:51]
ここは住民トラブルが多そうですね。
やはり少し高くてももう少し港区よりですかね。
2732: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-05 13:57:14]
一部の方たちでしょうね。

私の知る限りでは、みなさんいい方ばかりで
トラブルを感じたことはありませんよ~
2733: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-05 18:38:53]
460戸位でしたっけ??
これだけの人が住んでいれば、みんないい人な訳ないよ。
かの六本木ヒルズですら、色々事件が起きているんだから。
どの所得層向けマンションでも、変な人はいるんだよ。
2734: 住民板ユーザーさん6 
[2018-10-05 19:11:39]
部屋は選べても、隣人は選べませんからね。
そこは運任せかと。
2735: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-06 16:25:14]
運任せだからこそ、騒音の辛さを知らない住民が、警察呼ぶなとか言わないで欲しいよね。
2736: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-06 17:35:17]
直床だと騒音が響く。
低所得者が多いと喫煙者も多い。
分かっていて買って、なぜ警察を呼ぶ?
2737: 匿名さん 
[2018-10-06 22:20:59]
警察呼ぶな、なんて誰か言ってましたっけ?
2738: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-07 21:35:09]
そろそろ、だれか、警察呼びました?
そしたら、改善しましたか?
2739: 匿名さん 
[2018-10-08 00:55:27]
>>2733 住民板ユーザーさん1さん
値段との相関関係はないかもしれません。マンコミのようなネットスレに投稿する住民数とは関係しているように思われます。
2740: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-08 07:49:39]
となりの警察が野良猫にエサやってるんだが、警察に通報して効果あるかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる