大成有楽不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. 《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島
 

広告を掲載

入居予定さん [女性] [更新日時] 2024-03-30 16:08:57
 削除依頼 投稿する

契約者専用です。
ご活用ください。


公式:http://www.ober.jp/og452/index.html
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576626/

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)


【物件情報を追加しました 2015.8.6 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-06 20:45:13

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島

1751: 匿名さん 
[2017-04-27 16:10:46]
賃貸ジャブジャブだね
1752: 契約者 
[2017-04-27 17:20:49]
ほらきた
1753: 匿名さん 
[2017-04-27 17:23:08]
真実をいわれてもほらきた笑
マンコミあるある
1754: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-27 20:44:55]
>>1750 契約者さん
不動産屋さんも大変なんですねー。
1755: 匿名さん 
[2017-04-27 22:03:21]
本当の築浅物件をできれば買い叩いて、中古として右から左に流すだけで仲介料取れるんだからこんな楽なことないでしょう。
1756: 774 
[2017-04-28 00:38:28]
>>1746 契約者さん
私は自転車でいつも行ってるんですが(自転車だと15分くらいです)
バスの方があまり歩かなくていいかもです。
京急は10分くらい歩くので。
1757: 匿名 
[2017-04-28 21:20:17]
GG
孫いた?
1758: 契約者 
[2017-04-28 22:18:13]
>>1756 774さん

ありがとうございます!調べていってみます!!
1759: 入居済みさん27 
[2017-04-29 15:26:11]
>>1744 774さん

野外シアター、行きたかったです(残念)。
引っ越す前は、品川は都会でビルばかりって思ってましたが、シーズンテラスとか勝島も、空が広くてとても快適ですね。
本当にこの場所、気に入ってます。
1760: 774 
[2017-04-29 16:59:17]
>>1759 入居済みさん27さん

野外シアターは確か3回目だったと思うので、またそのうちあると思いますよ。
私も勝島とっても気に入ってます(^^)
今日は、お散歩して美味しいパン屋さん見つけました。
ヤミー ベーカリー
090-4810-8383
東京都品川区南大井1-8-3
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13190862/

1761: 契約者 
[2017-04-29 18:14:19]
>>1760 774さん
私も昨日行ってきました!
マンションのカフェよりちょっとお高めですが、とても美味しいですよね
前にウィラに売りにきていたのを買ってからファンになりました!
いつか上のカフェで食べてみたいです
1762: 匿名さん 
[2017-04-29 21:57:57]
ヤミーベーカリー、美味しいですよね。
しながわ水族館に行きましたが、自転車ですぐですね。区民割引もあるし、公園内だし、とても気に入りました。
1763: 774 
[2017-04-30 11:11:28]
>>1761 契約者さん

ウィラにも売りに来てるんですね(^^)
今回持ち帰りにしちゃったので私も今度はカフェで食べてみたいです。

近くに何か美味しい所あったら、また教えてください。
1764: 契約者 
[2017-04-30 15:53:37]
>>1763 774さん

以前ウィラでイベントのようなものをやっていて、入った直ぐ左側でやっていたんですよ〜。
今日水族館の帰りに行こうとしたら、日曜定休でした^^;
ギリギリ下のカフェに滑り込めました。

はい!また美味しいところがあったら私も教えてくださいね
1765: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-01 14:31:59]
バルコニーでの喫煙について、という注意が出ました。
自室以外での喫煙は一切禁止です。
迷惑です。
ルールを守れないのは、嗜好ではなく依存性という精神疾患です。
自分の情けない姿を自覚して、今すぐ病院へ行ってください。
1766: 匿名さん 
[2017-05-01 16:25:35]
バルコニー、外廊下、外階段の踊り場、緑地のベンチなどで吸っている迷惑野郎がいたら、防災センターに通報しましょう!
1767: 住民板ユーザーさん27 
[2017-05-01 18:41:31]
勝島周辺の地図です。
時代と共に変化していく状況が写真で見られます。

地理院地図
http://bit.ly/2oOSihm
1768: マンション住民さん 
[2017-05-01 19:23:45]
東南の角の誰かじゃないの?

また吸殻落ちていたよ。

1769: 住民板ユーザーさん3 
[2017-05-01 19:33:27]
>>1768 マンション住民さん
え、またですか⁈ほんと困るなぁ。
1770: 匿名さん 
[2017-05-01 20:31:44]
マンション周りの吸い殻も気になっていましたが(住民とは限りませんが)、清掃スタッフさんが朝、敷地外を含むマンション周辺を掃除しているのを見て少し安心しました。
1771: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-01 20:39:27]
>>1768 マンション住民さん

また東南の角だって?
けしからん奴だ!
1772: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-01 23:04:30]
このご時世日本人がやるとは思えない。
1773: 21階住民 
[2017-05-02 00:13:51]
該当者はたくさんいるというより、特定の1人〜数人なんでしょうね
マンション外でも歩きタバコはよく見かけるので、狭い歩道では立会川駅周辺のように歩きタバコ禁止ゾーンにしてほしいものです
1774: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-02 08:42:22]
>>1773 21階住民さん

http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/reiki/41590101000500000000/41590101...

品川区はどこも歩きタバコ禁止ですよ
1775: 21階住民 
[2017-05-02 11:19:46]
>>1774 住民板ユーザーさん2さん
ほんとですね!知りませんでした。。
鮫洲やシーサイドで歩きタバコしてる方見かけましたが、品川区全体でダメなんですね
後ろや近く通ると煙いので、やめていただきたいです、、
1776: 契約者 
[2017-05-02 13:32:40]
>>1775 21階住民さん

歩きタバコやるような人は警官に言われようが何しようが辞めないので害虫ですよね
本当後ろ通る時が嫌です。

1777: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-02 13:59:18]
>>1776 契約者さん

マンション内の害虫は駆逐しましょう。
このような害虫は、直接注意するとキレやすいので、防災センターへ通報を徹底しましょう。
1778: 住民 
[2017-05-02 15:56:57]
>>1774 住民板ユーザーさん2さん

禁止ではないですよ。
努力義務です。

1779: 住民板ユーザーさん8 
[2017-05-02 17:16:00]
駐輪場見てると電動式のチャイルドシート付きのも結構置いてありますが、重量大丈夫ってことでしょうか?
これから購入検討してまして。
1780: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-02 17:19:12]
>>1778 住民さん

確かにそう書かれていますね。
私は非喫煙者なので「要は禁止ってことでしょ」と解釈してました。

敷地外での歩きタバコ撲滅は期待できないですね。
1781: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-02 17:33:00]
喫煙者は努力なんかできないよ。
1782: 匿名さん 
[2017-05-02 17:47:46]
>>1779 住民板ユーザーさん8さん

スタンド立てて、地面に重量分散してるから大丈夫そうだよ。
1783: 住民板ユーザーさん8 
[2017-05-02 20:49:29]
>>1782 匿名さん
スタンド立てれば大丈夫なんですね。
参考にさせていただきます!
1784: 住民 
[2017-05-02 23:42:14]
>>1780 住民板ユーザーさん2さん

残念ながら禁止地区は、大崎、五反田、大井町、武蔵小山、青物横丁の各駅周辺みたいですね。
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000011500/hpg000011438.htm

地区を広げる要望を区に出しても、掲示物や巡回要員にお金がかかるから、直ぐにYESとはならないかもしれませんね。

とりあえずは敷地内のベンチやバルコニーなどでの喫煙を徹底して排除して欲しいですね。
1785: 契約者 
[2017-05-03 00:19:32]
土日に家族ぐるみで仲の良いようなコミュニティをカフェなどで見つけると、以前階層ごとにやっていたコミュニティフェスで仲良くなったのかなとは思いつつ、なんだか子供がいる私には寂しいようなきがしています。
コミュニティイベントがあっても、平日だし行けず、仕事をしながら子供も保育園にいってるマンション内で同じような境遇の方っていらっしゃらないのかな。
朝とか同じような年頃のお子様連れのお母さんとお話しする機会が以前あったときは、本当嬉しかったです。お仕事されていて、お子様も小さい方同士のコミュニティイベントとかも休日に無いかなと、密かに思ってしまいます。
1786: 匿名さん 
[2017-05-03 08:40:00]
マンション敷地内でタバコを吸っている諸君、
バカ丸出しだから止めなさい。
マンションの品位を落とすんじゃない!
部屋の中だけで吸いなさい‼
1787: 住民 
[2017-05-03 08:56:08]
>>1785 契約者さん
わかります。
子供同士で仲良くなれば、ご近所さんとお話できるかと思ってますが、子供がまだ小さいのでもう少し先になりそうなので。
土日にもコミュニティイベントあるといいですよね。
1788: 匿名さん 
[2017-05-03 10:28:06]
ようやく検討板が閉鎖されましたね。
おまけに下品な書き込みも削除されてメデタシメデタシ
1789: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-03 13:44:48]
>>1782 匿名さん

管理室とかに確認した「大丈夫そう」なんでしょうか?
自転車置き場の耐久性が損なわれてしまうと困るので、規定内の重さの自転車を探さないといけないんじゃないかなと思いますが…。

検討してる人もここじゃなくて、管理室とかに確認した方がいいと思います。
ここで「良いんじゃない?」て言われて何かトラブルがあっても、誰も責任とれないし。
1790: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-03 21:22:51]
うちの電動自転車と後ろ子のせ、重量調べたら規定範囲内だったのでおいてます。調べて買えば大丈夫なものありますよ~。
1791: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-04 18:52:15]
来客用の自転車置場無法地帯過ぎてこのままだと廃止になりそう
1792: 匿名さん 
[2017-05-04 20:47:00]
1791さん
そうですよね。防災センターに言いましょう。
タバコもそうですが、規約違反について何度か防災センターに相談(苦情)しましたが、いつもそれなりに納得のいく対処や回答をいただけました。
1793: マンション住民さん 
[2017-05-04 22:41:31]
来客用の自転車置場、今(22時)帰り際見てきましたが、ひどい状態ですね。
そこは居住者用ではありませんし、来客用としても夜間置いてはいけません。
そういうルールが明期されているのに。
読んでいないのか、無視しているのか、残念ですね。
ルールを守らない人が、まるでやったもん勝ちみたい。
1794: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-04 22:59:35]
空気全部抜いときましょうよ。
1795: マンション住民さん 
[2017-05-05 01:03:40]
>>1794 住民板ユーザーさん1

ギャグとしておもしろい(笑)
気持ちはわかります(^^)
1796: 匿名さん 
[2017-05-05 07:22:04]
有料ラック方式で、3時間ごとに100円取ればいい。
1797: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-05 09:19:19]
有料ラックは精算機の維持費がかかりそうですね。
前に住んでいたところは囲いを設けて、一定時間以降は囲いの出入り口が施錠されてました。停めっぱなしの自転車には警告の紙を巻きつけていたような。。
まだまだこれから色々と良いマンションにして行くために考えることはありそうですね。
1798: 住民板ユーザーさん8 
[2017-05-05 10:00:11]
来客用の駐輪場に放置してある自転車は、チェーンで施錠すればいいのになぁ

一定の非常識な住人のために、胸くそ悪いです
1799: 匿名さん 
[2017-05-05 12:22:45]
駐輪場で番号違いのところに置いてあった自転車には、プラカードのようなものが掛けられていたので、エントランスの駐輪場に長時間放置してある自転車にも掛けたらよいのにね
1800: 匿名さん 
[2017-05-05 14:18:03]
廊下にベビーカー放置1000円
駐輪違反10000円
喫煙違反100000円
棹投げ1000000円
ラウンジ居座りプライスレス
罰金はマスターカードで。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる