大成有楽不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. 《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島
 

広告を掲載

入居予定さん [女性] [更新日時] 2024-03-30 16:08:57
 削除依頼 投稿する

契約者専用です。
ご活用ください。


公式:http://www.ober.jp/og452/index.html
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576626/

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)


【物件情報を追加しました 2015.8.6 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-06 20:45:13

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島

1501: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-04 20:59:17]
マスコット、、!w
もう笑わせないで
1502: 匿名さん 
[2017-04-04 21:43:28]
オーベル爺さんでどうでしょう?
1503: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-04 22:02:16]
多分皆さんも年をとってくるとわかると思いますが、目が悪くなってくるので、大きいテレビで見るのが楽なんですよきっと
1504: 匿名さん 
[2017-04-04 22:14:39]
あのおじいちゃん寂しそうだから、週末にうちのオヤジもカフェラウンジに行かせるよ。
1505: 匿名さん 
[2017-04-04 23:13:35]
>>1504 匿名さん

>>1504 匿名さん
いいですね。
そのまま、お宅に引き取ってください。
お願いします。

1506: 匿名さん 
[2017-04-05 00:01:22]
ずっといるってことは、一時的な手伝いではなく住民?
それとも、見える人にしか見えない人?
1507: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-05 04:03:07]
こんなところで特定できる人のことを言っていないで気になるなら本人に直接言ってください。
1508: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-05 06:51:01]

30部屋ぐらい、賃貸に出ているんですね。
1509: 匿名さん 
[2017-04-05 08:28:28]
借り手がついては新しいのが増えているようなので、総数はもっとあるんでしょうね。
1510: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-05 12:04:24]
借り手がいないんですか?

主人が転勤になった時は貸すつもりでした。
1511: 匿名さん 
[2017-04-05 12:31:15]
4月過ぎたからね~
しばらく様子見だわ
1512: 匿名さん 
[2017-04-05 12:38:03]
>>1510 住民板ユーザーさん8さん

人違いから賃貸業者さんとマンション内で話す機会がありました。結構引き合いがあり、借り手もついてるみたいですよ。
1513: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-05 15:25:46]
じゃあ、余っている部屋が多いだけ?
30部屋か20部屋だよね、、
自分の部屋に影響ない限りはいいですが、、
1514: 匿名 
[2017-04-05 20:47:29]
>>1513 住民板ユーザーさん8さん
借り手がついてるという感じには見えないほどネットに出ていて心配になりますよね…!
1515: 匿名さん 
[2017-04-05 22:47:19]
同室の号室を各仲介業者が出しているだけだよ。それで多く見えるだけ。
1516: 匿名さん 
[2017-04-05 22:54:10]
被ってない部屋でも、20部屋くらいありました。
すみません、数えてしまいました。
うちは、エコカラットもしてるし、他の部屋とは差異がつくとは思いますが、、
1517: 匿名さん 
[2017-04-06 00:15:51]
>>1516 匿名さん

賃貸なんて少し高値設定したら、1月動かないことはよくありますからじっくりまちましょう!
1518: 匿名さん 
[2017-04-06 07:00:47]
そのうち相場が分かるよ。
1519: 住民板ユーザーさん6 
[2017-04-06 18:56:56]
試しに3LDK-70.79m2-22.4万の部屋の問合せしたら、すでに申込した人がいて空いておらず。

多少は需要があるんですね。。

1521: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-06 20:16:24]
>>1520 匿名さん

とうの昔に完売しているようなマンションで未だに荒らしを楽しんでいるあなたの方が気持ち悪いと思いますが。
1522: 匿名さん 
[2017-04-06 20:33:03]
大井競馬場行きのバス なかなか来ないですね。八潮行きばっかり。。。
1523: 匿名さん 
[2017-04-06 20:42:35]
>>1522 匿名さん

そりゃ、そうだ。
八潮の方が人口が大井。
1524: 契約者 
[2017-04-06 22:59:25]
>>1522 匿名さん
どこから出発のバスですか?
1525: 匿名さん 
[2017-04-06 23:22:00]
>>1522 匿名さん

品川からかなり出ていると思いますが
1526: 匿名さん 
[2017-04-07 07:54:30]
品川シーサイドからのバスです。
八潮4本に大井競馬場は1本位の割合ですかねぇ
1527: 匿名さん 
[2017-04-07 08:10:55]
>>1526 匿名さん

品川シーサイド駅から大井競馬場へ行くバスはないぞ。
イオン前の都立八潮高校前のこと?
1528: 匿名さん 
[2017-04-07 12:38:18]
>>1527 匿名さん

頭固いね
1529: 匿名さん 
[2017-04-07 14:47:24]
このバスは、勝島の人口増加で減らされた。
オーベル入居でさらに混む。
http://pluto.xii.jp/tobus/archives/12996
1530: 契約者 
[2017-04-07 16:57:24]
シーサイドからマンションまでなら歩くけどね
バスは念頭に無かったなぁ
1531: 匿名さん 
[2017-04-07 17:29:03]
イオンで買い物した後でバスは目の前に止まるから便利だけどね。
1532: 匿名さん 
[2017-04-07 17:29:29]
歩くには結構距離ありますよね
1533: 匿名さん 
[2017-04-07 17:37:41]
大井町のバスが前に止まると便利なんだな~
1534: 契約者 
[2017-04-07 18:45:45]
>>1531 匿名さん
どこの目の前に止まるの?
イオンから勝島までって来てたっけ?

1535: 匿名さん 
[2017-04-07 19:53:43]
イオンの前が都立八潮高校前
オーベルの前が勝島一丁目
1536: 契約者 
[2017-04-07 20:18:45]
>>1535 匿名さん
あぁ!その経路ね。
確かに目の前だ。

1537: 匿名さん 
[2017-04-08 00:03:28]
>>1529 匿名さん
情報ありがとうございます。混んでるから本数減らすって、よくわからない対応ですね。。
1538: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-08 05:21:09]
結局品川シーサイド駅への行き来には
バス停勝島一丁目から都産高専品川キャンバス前で降りて徒歩が近いということになるんでしょうか
歩きのみだと25分くらいかかりましたがバスの待ち時間によっては同じくらいですよね
疲れてる帰りこそバス停利用したいですが
1539: 匿名さん 
[2017-04-08 07:58:20]
>>1538 住民板ユーザーさん1さん

産業高専前なら歩いても近いが、そこからホームまでが時間がかかる。
1540: 匿名さん 
[2017-04-08 08:00:19]
不便だな
1541: 匿名さん 
[2017-04-08 08:24:09]
>>1540 匿名さん

不便と思うなら、日がな一日カフェラウンジでテレビ見ていればいい。
1542: 匿名さん 
[2017-04-08 08:46:37]
爆笑
1543: 契約者 
[2017-04-08 10:09:31]
平日毎日シーサイド使ってるが20分かからないで歩いてるけど。ホームまでいってようやく20分。
1544: 匿名さん 
[2017-04-08 10:33:40]
20分ってW
1545: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-09 21:39:37]
物干し竿がカフェオープンテラスて発見されたと、ポストコーナー掲示板にありました。
1546: 入居済みさん 
[2017-04-10 00:09:10]
ウィラのショッピングカートを持ってきちゃう人がいることに驚き。
1547: 匿名さん 
[2017-04-10 00:55:21]
表札って、マグネットのを買えば良いのでしょうか?
買った方いたら、教えてください。
1548: 契約者 
[2017-04-10 01:11:28]
>>1545 住民板ユーザーさん7さん
買って来て置き忘れちゃったんですかね
結構キッズスペースの忘れ物が目立ちました
1549: 契約者 
[2017-04-10 01:13:34]
今日も何も貼らずの粗大ゴミがあってびっくりしました
あんな大きな洋服ダンスを放置する神経がわかりません
1550: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-10 07:52:51]
>>1546 入居済みさん
あれ持って来ちゃった人だったんだ…ロビーで見てカートの貸出してるのかと思いました
盗難では?

1551: 匿名さん 
[2017-04-10 08:17:53]
オーベル専用カートがあるのになぜ?
タバコといい、粗大ゴミといい、恥ずかしくないのかね?
1552: 匿名 
[2017-04-10 08:46:35]
>>1543 契約者さん

全力ダッシュしてもホームまで20分は無理
1553: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-10 09:06:06]
賃貸じゃぶじゃぶですね。
1554: マンション住民さん 
[2017-04-10 10:06:39]
安いから投資用として購入した人が多いんでしょうか。
風紀が乱れそうで嫌ですね。
1555: 契約者 
[2017-04-10 10:36:36]
最近は投資用としてマンション持つ方も増えてますからね
民泊に利用されないといいですが。
1556: 匿名さん 
[2017-04-10 12:42:47]
スーパーは駅の次に使う頻度が高いから、ウィラが近くて便利。
モノレールからの帰宅途中に寄れるし。
と思うと、公務員住宅の立地はいいな~。
1557: 匿名さん 
[2017-04-11 09:13:48]
オプションほとんどつけなかったんですが、よかったオプションやあんまりだったオプションあれば知りたいです。
今さらですが、これから自分で探してつけれるものであれば、検討しようかと思ってますので、参考にさせてください。
1558: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-11 09:26:28]
シーサイドみたいにならないといいのですが‥心配です。
資産価値だけは落ちないでほしい。
1559: 入居済みさん 
[2017-04-11 11:12:12]
>>1558
どういうことですか?
1560: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-11 11:18:15]
賃貸じゃぶじゃぶということです。

あちらにいたっては、中古物件もたくさんあって、今でさえ、坪単価260〜250くらいで売れるか売れないかの状態の上に、今後物件も増えるので、熾烈なことになるのではないでしょうか。
新築でさえ、10年くらい売れ残っています。
はっきりいって、イオンくらいしかないですし、大手企業も撤退しています。

その点、勝島は、中古物件も少なく、強豪相手が少ない、希少性はあるのではと考えております。
1561: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-11 11:21:48]
なので、ここも賃貸や中古がじゃぶじゃぶにならなければいいなと、、
1562: 匿名さん 
[2017-04-11 11:38:54]
倉庫がじゃぶじゃぶだから、マンションに変わっていくかもね。
1563: 匿名さん 
[2017-04-11 11:59:02]
そもそも安かったですからね。中古の流通見てもファミリータイプが3000万から5000万ですから、半分の価値にはならないはず。駅距離があるので賃貸にはむいていない。メリット無いですが、自身で購入した金額で出せばすぐ買い手はつくと思います。
1564: 匿名さん 
[2017-04-11 12:35:25]
住むために手頃なマンションを購入した身には、資産価値は関係ないな。固定資産税も安い方がいい。
1565: マンション住民さん 
[2017-04-11 17:23:46]
>1557
エコカラット、ミスティ、ピクチャーレールオススメです。
ソフトクローズはつけなかったですが、つけておけばよかった。
1566: 匿名さん 
[2017-04-12 07:50:58]
>>1565 マンション住民さん
ありがとうございます。
ミスティは後付け難しそうですが、エコカラットとピクチャーレールはいけそうですね。
検討してみます。
1567: 契約者 
[2017-04-12 13:28:02]
掲示板に貼られていたカフェスペースの物干し竿は買ったものじゃなさそうな写真でしたね
あれが上から落ちてきたら怪我じゃ済まないと思います。考えるだけでも怖いです。
場所的に東棟と南棟の間の部屋あたりでカフェ側でしょうね、物干し竿は風ではそうそう軌道が変わりませんし。
早く名乗り出ていただきたいものです。
1568: 住民板ユーザーさん6 
[2017-04-12 19:46:08]
>>1567 契約者さん
普通、誤って落としたらすぐに取りにいくだろうから、確信的に投棄したのかな。それだったら恐ろしい。
1569: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-12 20:56:28]
東棟と南棟の間の1階の屋根にタバコが捨てられてたから、確信犯的な人がいるかもしれないですね。
1570: 匿名さん 
[2017-04-12 21:09:37]
>>1569 住民板ユーザーさん8さん

つまり、東棟と南棟の間の喫煙者がやったってことか。
1571: 匿名さん 
[2017-04-12 21:24:56]
カフェラウンジの前に竿が落とされ、東棟と南棟の間にタバコが落とされたなら、その上の部屋の喫煙者だよね。
これって、危険極まりない行為だよ。
子供の上にでも落ちたら最悪だよ。
1572: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-12 21:37:18]
普通に刑事事件では?
物干しもタバコも故意に落としたのであれば、とんでもないことです。
警察への届出はしてるのでしょうかね?
1573: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-12 22:54:24]
最近風が強いからか、廊下に置いてるベビーカーが倒れたり飛ばされてるのを見かけます。
エレベーターまでの通り道なので見かけたら元にもどしてますが、車輪ロックしても飛ばされてるので安全のためにも部屋に置いた方がいいのではないかと思いました。
うちはスティック型に買い替えて下駄箱の棚板を外してベビーカー置き場にしています。
1574: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-13 10:59:17]
廊下に私物置かないように通達ありましたね。
1575: 匿名さん 
[2017-04-13 13:47:55]
>>1573 住民板ユーザーさん1さん

物干し竿やタバコ落とすような人にベビーカー使うような小さな子供がいるとしたら、児童相談所に通告した方がいいよ。
1576: 匿名さん 
[2017-04-13 15:08:31]
>>1575 匿名さん
物干し竿やタバコの話とベビーカーの話は別では?
1577: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-13 16:04:44]
うちのベビーカーはスティック型ではないですが、棚板を外せば普通に下駄箱に入ります。同じスペースに傘も5本以上入ります。
せっかくの収納なので、ちゃんと活かして、廊下に私物を出さないようにしていただきたいです。
1578: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-13 17:20:31]
物干し竿の件、自然に落ちるとは考え辛く、引き取りにも来ていないようですし、故意の可能性が高いのではないでしょうか?
武蔵小杉での事件も記憶に新しく、恐ろしいです。
大きな事件になる前に、今のうちに大ごとにしておいた方が良いと思います。
1579: 匿名さん 
[2017-04-13 17:34:53]
入居そうそうありえないことが続いて戸惑っています。
まだ、小さい子供の上に落ちたらと思うと
1580: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-13 17:56:00]
ご近所のブランズの入居が始まった時にも、タバコ・私物等々で掲示板が賑わっていましたね。
半分は炎上目的の書き込みかなと思っていましたが、自分の住まいの状況をみる限り、どこでも同じことが起こるのだなと感じます。
次第に納まるとは思いますが、管理事務室が「ダメ!」と言ってる以上、それに従いたいものです。
1581: 匿名さん 
[2017-04-13 17:59:27]
写真見ると、竿の先を伸ばしているし、袋に入ってないから新品を置き忘れた訳ではない。破損具合から、落とした階数が分かりそう。東側の一番南寄りの部屋の下だし、その辺の下にタバコも落ちて、状況から検討はつきそうだよ。
1582: 匿名さん 
[2017-04-13 17:59:40]
>>1580 住民板ユーザーさん7さん

ほんとうにそう思います。
1583: 匿名さん 
[2017-04-13 20:46:03]
おじいちゃん毎日テレビ占領してますね
1584: 匿名さん 
[2017-04-13 20:54:17]
カートの件も掲示板に注意出てましたね。
持ってくるのもどうかと思いますが、返さないという神経が理解できません。。
1585: 匿名さん 
[2017-04-13 21:01:42]
>>1583 匿名さん

おじいちゃんは無害だよ。
物干し竿やタバコ投げ落としたり、カート持ち出したり、粗大ゴミのシール張るような悪い人じゃない。
ベビーカーを廊下に放置するような無神経な人でもない。
ただ、テレビを見ているだけで管理規約に違反していない。
1586: 匿名さん 
[2017-04-13 21:11:41]
長谷工のチェックの人は、あのタイプのおじいちゃん多かった。
1587: 匿名さん 
[2017-04-13 21:15:29]
新築2回目で、まえもタバコの問題はあったけど、こんないろいろなトラブルははじめて
1588: 住民板ユーザーさん5 
[2017-04-13 21:26:59]
物干し竿ですが、これが落ちたらかなりの音で多くの人が気付くと思うのでそうでないなら、外部からのいたずらの可能性もあるかと思いました
1589: 匿名さん 
[2017-04-13 21:30:22]
おじいちゃんは気づかないよ。
1590: 匿名さん 
[2017-04-13 21:38:38]
まだ、生活音とか音の問題は出てないね。遮音性は良さそう。
1591: 入居予定さん 
[2017-04-13 22:35:46]
毎日どこかのじーさんがテレビ見ててすごくいやな気持になります。
ずっと座ってるとソファにしわができるからやめてください。
別件で、たばこの吸い殻みつけたから注意しました。
あと廊下にベビーカーやら三輪車とか置くこともこのマンションは禁止です。
きちんとマナーは守ってほしい。

1592: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-13 22:44:10]
生活音けっこうしてます~今もダンッダンッとなんの音なのか響いてます(涙)
1593: 契約者 
[2017-04-13 23:09:12]
>>1588 住民板ユーザーさん5さん
確かにそうなんですよね、落ちてた直後はわかりませんが、あれが落ちて来て、当たりどころが悪ければカフェの窓ガラスが割れてしまうんじゃないかと。
だとしたら、やっぱり粗大ゴミを勝手においてしまうような人がなすりつけで置いていったのではないかとも考えてしまいますが、でもだったら目撃者もいる気もするしと、色々考えてしまいます。
1594: 住民板ユーザーさん2 
[2017-04-13 23:44:22]
不法投棄の刑罰は重いですからね。裁判沙汰になる前に名乗り出た方が身のためでしょう。
1595: 契約者 
[2017-04-13 23:44:44]
生活音は時々何か物を作ってるのか音がしましたが、今はしないので、引越しも落ち着いたのかな。
あとは、上の階の方がディスポーザー使ってて自分が近くにいると起動音?みたいなのは一瞬聞こえます。
1596: 匿名さん 
[2017-04-14 06:43:50]
いまだにタバコ吸ってる奴なんて、ロクな奴がいない。自分勝手な奴ばかり、マンションに住むべきじゃない。
1597: 匿名さん 
[2017-04-14 08:50:56]
タバコも竿も粗大ゴミもベビーカーも旦那もポイ捨て厳禁。
1598: 匿名さん 
[2017-04-14 10:17:41]
おじいちゃんも捨てた?
1599: マンション住民さん 
[2017-04-14 10:37:40]
気になったので玄関から品川シーサイド駅のホームまでの時間をストップウォッチで計ってみました。
自分は歩くのは遅い方ですが、気持ち速めに歩いて18分19秒。
エレベーターや信号の待ち時間で変わってくるでしょうけども。
1600: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-14 12:32:16]
都バス 時刻表
勝島一丁目(目黒駅前行)
http://bit.ly/2nL127L

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる