三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part6
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2015-09-11 08:50:11
 

入居して1ヶ月半ほどになります。みなさんは、不動産取得税課税標準の特例適用申請書はどうしますか?決まりでは、住宅取得の日から60日以内に、都道府県事務所に提出することになっている様ですが・・・。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571892/

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【物件情報を追加しました 2015.8.3 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-02 11:15:03

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part6

401: 契約済みさん 
[2015-08-16 07:45:22]
ソニー跡地は、あまり高くしてほしくないですね。

マンション住民的にも、小学校的にも。
今後小学校に隣接する高齢者施設的にも

日照が限られる高層建物は、避けてほしい

住不さんよろしく
402: マンション住民さん 
[2015-08-16 08:36:45]
行政機能も来ますから、そのような意味では山手線内側地域では中々実現し辛いコンパクトシティの構築が可能なポテンシャルをパークシティは有してますね。是非とも住友は品川区と連携して賑わいある商業施設などにチャレンジし、職住近接な魅力ある街作りに資するプランをたててもらいたいと思います。
403: 匿名さん 
[2015-08-16 08:57:07]
>>401
自分は高層タワーなのに自分勝手
404: マンション住民さん 
[2015-08-16 08:59:39]
街づくりのコンセプターとして参加したという

桐島かれん氏
滝沢眞規子氏
青山有紀氏
石戸奈々子氏

この人たちの関与した内容ってどこにどういう風に具現化してるんでしょうか?
405: 入居済みさん 
[2015-08-16 09:24:44]
>>401
これらの建物は方角的にスミフのマンションによって日照を遮られることはありませんね。眺望は遮られますが。
406: 匿名 
[2015-08-16 11:46:51]
>>403
401はこのマンションの住人ではなくソニー跡地に高層が建つと困る系の人ではと推測します。
でなきゃほんとに自分勝手。
407: 匿名さん 
[2015-08-16 12:40:02]
特にソニー跡地の北側、西側に位置する建物には大きな影響を与えそう。
408: マンション住民さん 
[2015-08-16 14:35:03]
8/27にブライトコアのセブンイレブンがオープンするようですね。その他の店舗も開店が待ち遠しいです。
409: 匿名の匿名さん 
[2015-08-16 16:07:59]
高層が立つと困る系の人は、マンション住人にもたくさんいるはず。自分勝手とかいう話でもなく、その気持ちは理解できる。ただ、願わくばである。大規模に建設したい業者ほど、住人に対して自分勝手とか言う発想なのかもしれんが。
街並みにあった建造物かできること切実に願う。




410: 匿名さん 
[2015-08-16 18:39:14]
>>409
まあ、一期で購入した人はソニー跡地がまさか住友に落札されるとは思わなかったわけで(落札決まったの二期でしたね)、北側住人にとっては切実な問題ですね。
住友が建てるのをわかった上で購入した人と心境は異なるでしょう
411: マンション住民さん 
[2015-08-16 21:19:54]
>>410
ソニーが売りに出して、三井も含めてどこかのデベが買うであろうことは一期の頃から情報ありましたよ。まさか思わなかった、ということはないはず。
412: マンション住民さん 
[2015-08-16 22:02:24]
大崎は便利で住みやすくて満足しています。
両親の転居先に住友のソニー跡地がいいなと思うのですが、一般的に何年後位に完成するイメージでしょうか?
西口の再開発も魅力的ですが、これの方がもっと先ですよね。
413: 入居済みさん 
[2015-08-16 22:23:23]
北向き住民です。

ソニー跡地は三井も入札します、三井が落札したらタワマンを建てます、
と言われてたので納得済みで買いました。

住不でタワマンならル・サンクのような建物になると思いますが、
ビジネス棟となると住不は趣味の悪い、周りとの調和を無視したものを
作りますからねー。赤と黒とか(汗)
それが一番嫌かな。
今目の前にある住友不動産高輪ビル(でしたっけ?)も周囲から明らか
に浮いてますから。

尚、モデルルーム跡地もタワマンになるというのも織り込み済みです。
自分だけタワマンで他は建ってくれるなというのは自分勝手ですよね(笑)
414: 匿名 
[2015-08-16 22:42:12]
>>409
何度読み返しても意味がよくわからないが、これって私だけ?
415: 入居済みさん 
[2015-08-16 23:24:49]
住友も付加価値をあげた方が売れるわけだから、街並みに合う外観になると期待したい。しかし、南にうちらのマンションが向き合うから、東側の戸数を多くするような設計にするのかなあ。としても西には東洋製缶もあるしなあ。
416: 入居済みさん  
[2015-08-17 00:18:25]
ベランダでタバコを吸っている方がいて迷惑です…。
しかも結構な頻度で吸っているようです。
窓を開けると部屋中に充満するので、とりあえずは締め切っていますが…。

これは苦情いれても大丈夫なんでしょうか。
417: マンション住民さん 
[2015-08-17 07:58:55]
ベランダでの喫煙は禁止事項ですから苦情を入れても問題ないかと思います。
「ベランダで喫煙する=近隣に迷惑をかける」
という当たり前の事がわからない(わかっててやっている)方が同じマンションの住人だというのは残念ですね。
418: 入居済みさん 
[2015-08-17 07:58:58]
勘弁してほしいものですね。
多いに苦情いれるべきです。
言われなきゃ、特に悪いことだと認識されません。
向こうも新居引越早々、ご近所トラブルを抱えようとは思わないから、改善してもらえるかもしれませんよ
419: マンション住民さん 
[2015-08-17 08:05:44]
迷惑をかけているという認識が欠如してるんでしょう。苦情が続くようであれば、EVのところで分かりやすく告知してもらうのが良いでしょうね。
420: 入居済みさん 
[2015-08-17 11:36:56]
喫煙者では無いですが
以前喫煙をしていたので
食事やアルコールを飲んだあと
喫煙したい気持ちはわかります。
禁煙だけではなく
友人や親戚が来たときに
喫煙場所の案内出来る場所も欲しいですね。
421: マンション住民さん 
[2015-08-17 12:33:26]
まだ店舗は開いてないけど、確かブライトコアの2階に喫煙コーナーがあったような。
422: 入居済みさん 
[2015-08-17 13:11:42]
>>420
いや、マンション内および周辺には、いらん。
いくら部屋で仕切っても、匂いが蔓延するからね。
外の遠い喫煙所に行ってくれ。
423: 匿名さん 
[2015-08-17 15:24:27]
>>420
じゃあ、スイカ割の場所も造らないとね!
424: なんの為にいるの? 
[2015-08-17 15:25:48]
このマンションの防犯センターの方って役立たずです。
425: 入居済みさん 
[2015-08-17 16:02:08]
>>424
と、おっしゃいますと。
426: 入居済みさん 
[2015-08-17 16:07:49]
>>424
このマンションの住民でないのが丸わかりですよ。あなたには何故だかすぐにはわからないと思いますが。
いつも荒らし投稿お疲れ様です。
427: 匿名さん 
[2015-08-17 21:39:03]
ベランダで喫煙は禁止ですがベランダ近くで吸って煙はベランダに吐き出すのはオッケーですよね?
428: 入居済みさん 
[2015-08-17 21:48:34]
養生撤去後のエレベータかごの床、汚れ・石ひび割れ等気になる方はいませんか?
折角の綺麗な内装がこの床見ると、残念に思います。2階のELVホール床は綺麗なままです。
養生がうまく出来てなかったのか・搬入が乱雑なのか?入居後の床はこんなものなので妥協するのか悩んでます。
429: 入居済みさん 
[2015-08-17 22:06:24]
>>428
大事なのは、皆さんが管理組合の一員として、気になる傷や汚れを防災センターや管理組合に報告することだと思います。そうすれば、竣工段階で既にあったと思われる傷は三井と西松建設に、引っ越しでついたと思われる傷は引っ越しのサカイに直してもらえると思います。
430: 入居済みさん 
[2015-08-17 22:14:00]
>>429
引越屋はサカイだけじゃなかったから、サカイがやったと特定できなければ、サカイに負担させるのは難しいのではなかろうか。
431: 入居済みさん 
[2015-08-17 22:19:01]
>>430
幹事会社はサカイさんなので、傷付けたのは他の引っ越し屋でも、共用部の責任はサカイさんになるはずです。
432: 匿名さん 
[2015-08-17 22:23:08]
もうそろそろ全館検査が入りますよ。
そこで傷等の修復が行われます。
基本的にはサカイが幹事会社ですから、サカイ中心でやります。
幹事会社なんてドル箱なんだから、それくらいやりますよ。引越会社は
433: 入居済みさん 
[2015-08-17 22:33:37]
429さん ご意見ありがとうございました。対応はおっしゃる通りと思います。ただ、これらの汚れ・疵がどの程度認識されているか、また生活疵として受け入れるか皆さんの意見を確認しておきたかったからです。共用部も所有者の持ち分財産ですので。
434: マンション住民さん 
[2015-08-18 06:36:00]
パークシティ大崎の商業施設の名称はオリーブテラスというみたいです。千代田富士見はサクラテラスだったので、そのようなネーミングカテゴリーなんでしょね。
435: マンション住民さん 
[2015-08-18 06:39:50]
アロハテーブルオオサキ。かなり期待できそうです。
http://job.inshokuten.com/s/kanto/work/detail/18213
436: マンション住民さん 
[2015-08-18 11:28:47]
いよいよですね!
http://www.parkcityosaki-sr.jp
437: マンション住民さん 
[2015-08-18 11:43:30]
>>433
どこまで修繕が必要かの問題はあるにせよ、こういう意識を持ってくださる方がいるのは貴重です。
438: 匿名さん 
[2015-08-18 12:39:58]
>>437
というか気にならない方がおかしいです。
439: 入居済みさん 
[2015-08-18 15:31:32]
>438

同意です。
共有部分も自分の財産の一つですからね。
440: マンション住人 
[2015-08-19 00:59:06]
マンションの共用部って大事。気になるのはコンシェルジュカウンター。グラスカのコンシェルジュカウンターは通りから見てもリッチでいい感じだけど、ウチのはちょっと貧弱。他の部分は文句ない。
441: 入居済みさん 
[2015-08-19 06:01:35]
コンシェルジュカウンターは、十分リッチですよ。
あれ以上、豪華だと変に目立つし、まわりとの調和が崩れる
442: マンション住民さん 
[2015-08-19 06:28:12]
コンシェルジュカウンターは好みの問題ですね。私もグラスカの感じよりはこちらのモダンテイストが好みです。パークシティのの雰囲気にマッチしてると思います。エントランスからは向かいのハワイアンなどが見えるので華やか雰囲気になると思います。パークシティの2階が飲食店ではなくマイジムってのも良いですね。
443: マンション住民さん 
[2015-08-19 06:32:06]
マンション下の2テナント情報がまだですね。どなたか情報お持ちですか?
444: 匿名さん 
[2015-08-19 06:35:58]
>>443
未定
445: マンション住人 
[2015-08-19 08:30:26]
>>441&442
440です。
ご意見ありがとうございます。
確かに!周りとの調和→モダンテイストの雰囲気がよくマッチしてる...って考えると、これで正解ですね。
オリーブテラスやその他の整備が進んで、街の雰囲気もどんどん良くなって来てますし、エントランスから見える景色も含めて考えれば、尚更ですね。
「グラスカの...」は撤回します。
446: 匿名さん 
[2015-08-19 08:43:56]
>>445
そう思うなら、削除依頼出しなよ
447: マンション住民さん 
[2015-08-19 09:35:26]
匿名部外者は退場を!
448: 入居済み 
[2015-08-19 09:42:02]
この流れで削除依頼っておかしいだろ
449: 入居済みさん 
[2015-08-19 10:34:18]
446がマンション住民だとショックです。
445さんは、感じの良いコメントですよ。
450: 入居済みさん 
[2015-08-19 10:38:44]
撤回すると書いてあるから、削除依頼してもいいのでは?
その前のコンシェルジュのコメントもどうかと思うし。

それより447のコメントの方が問題ですね。
451: マンション住民さん 
[2015-08-19 11:04:13]
エレベーターホールに掲示っていまいちでありませんか.このIT時代に.
郵便受けあたりの掲示もデジタルサイネージにしてもらいたい.家の中でも見られるように

前住んでたところは
 とても重要なことはエレベータ内に掲示してました.

エレベーターはほぼ全員が利用するし,監視されてるのでいたずらも少なく,何もすることがないので掲示のために適切な場所カモしれませんが,いかがでしょうか
452: 入居済みさん 
[2015-08-19 11:56:58]
>>451
エレベーター内に掲示物っていう感性がちょっとどうかと思います。
掲示板の位置がというのはその通りだと思いますが、じゃあデジタルにしてその費用は誰が出すのですか?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
453: マンション住民さん 
[2015-08-19 12:14:48]
同じことを書くにしても、書き方によって受け取られ方は様々。表現次第では共感を得られそうな内容でも、叩かれて終わりなんてこともしばしば。
454: 入居済みさん 
[2015-08-19 12:20:11]
>>451

せっかくのエレベーターの高級感ある内装が台無しになりませんか?
エレベーターホールもです。

今のメールボックスの入り口でいいんじゃないでしょうか。
あそこをちゃんと定期的にチェックしてればいいわけですよね。
要は一人一人の意識の問題になってしまいますが。


「家の中でも見られるように」というのはインターホンにお知らせ
で表示されるなら賛成です。
455: マンション住民さん 
[2015-08-19 12:20:45]
北側の御殿山小学校跡地開発が発表されましたね。8階建てなので想像より低いかな。図書館も入るし色んな病院と連携する施設らしく、街のバリューアップに貢献してくれる内容だと思います。

ちなみにイラスト見るに、このマンションと施設の間に空間ができそうなので、ここに以前から話の出ていた公園ができるのではと勝手に期待しています。
http://www.kensetsunews.com/?p=52694
456: 住人 
[2015-08-19 12:44:51]
>>455
私は3-4階建てを想像してましたけど、あの敷地に複数の施設となると8階建ても妥当な気がしますね。
西口に住んでいた時に利用していた図書館がすぐ隣に転居して来てくれるのは嬉しいことです。
457: マンション住民さん 
[2015-08-19 16:58:32]
御殿山荘の跡地が老人介護施設になるとか言ってた人は、
これと勘違いしてたって事ですかね。
458: 入居済みさん 
[2015-08-19 17:21:30]
>>457
どんだけ狭い施設なんだ!?
459: マンション住民さん 
[2015-08-19 17:34:55]
御殿山荘跡地は品川区が緑化すると書き込みがあったのでは?
460: マンション住民さん 
[2015-08-19 17:39:48]
>>452
他人の空似で妄想して叩き返してるがどういう神経してるのか意味不明 お前こそ書き込むの辞めろ
461: 入居済みさん 
[2015-08-19 17:42:16]
他人の[感性がちょっとどうか]という感性がちょっとどうかと(以下無限ループ)
462: 住人 
[2015-08-19 18:19:54]
>>460
452さんはいつもヒマを持て余しすぎてるんです。今後また現れても見逃して、というか見なかったことにしてあげましょう。
463: 入居済みさん 
[2015-08-19 18:49:40]
>>460
下品だな~
464: 匿名さん 
[2015-08-19 18:56:10]
まあ、コンシェルジュの件も掲示板の件もここに書き込んだ内容を今度の総会で話してみてはいかが?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
465: 入居済みさん 
[2015-08-19 19:14:28]
IDや固定ハンドルがない時点で、荒らしや自作自演は避けられないし、何でも言いたい放題。当然議論には不向きであり、情報の共有や一部の質疑応答にとどめるのが無難に使い方。
466: 入居済みさん 
[2015-08-19 19:26:43]
以前ミクシィでどこかのマンション契約者限定のコミュがあって契約者
だけのID?みたいなものを入れないと閲覧できないようになってました。

ここもそういうシステムがあるといいのかもしれないですね。
Facebookでもそういうこと可能ですか?
(アカウント作ってないのでわかりませんが)
467: マンション住民さん 
[2015-08-19 20:00:17]
御殿山荘の跡地は、こんな所に建物あったのかって言うぐらいほんと狭いね。
468: 入居済みさん 
[2015-08-19 20:23:36]
469: 入居済みさん 
[2015-08-19 22:27:23]
山崎まさよし、ゲートシティ大崎に来てたんですね。行きたかったなぁ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150819-00000146-nksports-ent
ゲートシティは色々イベントやってくれるから嬉しいですね。
470: マンション住民さん 
[2015-08-19 23:06:20]
最近インタネット回線が遅いです。
472: 匿名さん 
[2015-08-19 23:23:37]
>>470
西口のマンションにも、同じ書き込みしてるよね
473: マンション住民さん 
[2015-08-20 00:04:18]
西口マンションの方がここをのぞいて、時に書き込んでいるのでしょうか?
474: マンション住民さん 
[2015-08-20 06:13:26]
西口はあかん
475: マンション住民さん 
[2015-08-20 06:50:19]
所詮は外側。
478: マンション住民さん 
[2015-08-20 07:44:23]
まぁ近隣含めた当マンション非住民の方が集う感じになってるからね。。なぜなりすましてまでも書き込みするのかその意図がよくわからんが。気になるなら閲覧するだけにしときゃいいのにね。なんか意図があんのかな?
479: 入居済みさん 
[2015-08-20 08:26:20]
>>472
改行の仕方まで同じですね。

>>473
西口マンションの方ではなくて、このマンションや西口マンションのようなところに住みたいけど住めない人のひがみ投稿だと思います。事実無根のことを書いて荒らすのが目的ですね。いつもの妄想ネガですよ。
480: マンション住民さん 
[2015-08-20 08:26:57]
まあ、日頃の小さな鬱憤を晴らす場がないんでしょうよ。嫉妬は一番醜い感情ですから、可哀想な方々だと思って黙って見てます。
481: 入居者さん 
[2015-08-20 09:25:54]
タワマンの角部屋ってどこもFIX窓なものなのでしょうか?
全く不満もなく、景色が綺麗で
広くて素晴らしいのですが、
単純に不思議です。
ベランダない方が都合が良いものなのかな?
482: 匿名さん 
[2015-08-20 09:29:49]
>>481
角部屋のダイレクトウィンドウでも数カ所解放出来る箇所が有るのが一般的ですよ。
483: 匿名さん 
[2015-08-20 09:46:11]
>>481
角部屋住民ですが、FIXでも全く問題ないですよ。
ここを購入した際もFixだってわかってて買ってますから。外気の通りだってFixだとしてもありますからね。
もちろんFixじゃないマンションだってあるから、もしFixが気になるならそちらを選ばれればいいかと。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
484: 匿名さん 
[2015-08-20 09:54:59]
>>483

481ってネガなの?角部屋の住人がFIX窓についての疑問を呈しただけでは。ここまでネガティブな受け止め方をするのは精神的に病んでいる可能性が高いので病院で診察して貰った方が良いよ。
485: 住人です。483のような人は嫌い。 
[2015-08-20 09:59:03]
481さんは窓についての話をしているだけで、単純に疑問って言ってるだけのに、それを凄い粘着ネガとかいうほうがどうかしてる。
まさかとは思うが483は角部屋買ったのが偉いとでも思っているのかな。
486: 485 
[2015-08-20 10:00:37]
484さん
同じような投稿で失礼しました。
487: 入居済みさん 
[2015-08-20 10:05:55]
素性の分からないネット越しの相手に、多くを期待しないことだよ。
488: マンション住民さん 
[2015-08-20 12:29:34]
西口のことを悪く書いている人は西口コンプレックスのある東口の近隣住人かと。
私は西口にも住んだことありますがあちらの地元の方々の雰囲気はとてもいいですよ。
東口の開発によりどちらも街といいマンションといい素晴らしく便利になりましたね。
489: 匿名希望 
[2015-08-20 13:22:19]
しょせん 大崎は大崎  東口も西口も南口もありません 上大崎ではないのですから 目くそ鼻くそですよ
490: 匿名さん 
[2015-08-20 14:00:20]
>>489
ブリリアは買えたかい?
491: 入居済みさん 
[2015-08-20 15:10:39]
メールボックス手前の掲示板に、下の店舗の一つは美容室との掲示が…。

二、三ヶ月に一度しか使わないものじらゃなく、パン屋さんなどの気軽なお店がよかったm(_ _)m
492: 匿名希望 
[2015-08-20 15:21:01]
21日 22日 大崎ニューシテイーでサマーフエスタ 開催 毎年にぎわったいますよ 楽しんでください
 近辺は結構イヴェントあります
493: 入居済みさん 
[2015-08-20 15:27:58]
>>491
美容室は、個人的には残念です。利用することは、ないと思います。
494: マンション住民さん 
[2015-08-20 16:41:00]
>>489
南口って書いてる点で笑い者ですね。
495: マンション住民さん 
[2015-08-20 16:51:14]
目黒駅前のブリリアは眺めが凄いね。
周りに遮るものが無くて、大崎の街がはるか下に見える。
山手線沿線じゃ間違いなく資産価値ナンバー1だわ。

496: 匿名 
[2015-08-20 17:23:33]
誰か492に小さい ィ と ェ の打ち方教えたげて。ュは打ててるのにねえ。
497: 匿名希望 
[2015-08-20 18:33:19]
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/photo/?cls=smpl&fl=inquiry

よくここまでっ開発されてもんです
498: 匿名 
[2015-08-20 18:56:41]
リンク先とか誤字とかで意味不明過ぎ
499: 匿名さん 
[2015-08-20 19:24:50]
>>495
資産価値は確かに高い。が、購入コストも高過ぎたね。地元が好きな人向けの物件だったかと。
500: 匿名さん 
[2015-08-20 19:33:38]
目黒はツインタワーだから、目の前に遮るものがある部屋も多いでしょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる