住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-29 22:50:57
 
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成してみました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546495/

[スレ作成日時]2015-08-01 22:44:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part4

101: 匿名さん 
[2015-08-10 13:00:19]
諭吉の 学問のすすめ にあるように
小学校からよく勉強すれば将来の収入につながる
ドジはドジのままだが曲がった道に入りこまないとか
102: 匿名さん 
[2015-08-10 15:55:57]
>99

それはお気の毒に。でも管理職は元々残業代付かなくても資格給で収入一般職よりかなり
高かった。一般職で収入そんなに高い人居たかな?よほど低い額で規制するのか。

残業は元々規制があって月100時間以上だと部長以上の承認がいるとか、ノー残業デーとか
あって毎週1日はみんな帰りましょうとか。職場ごとに実施率とか人事が出してた。
罰則が無くてみんなあまり気にしてなかった。偉い人が実施率を上げるため帰っていた。

仕事が終わらなければサービス残業するしかない。申請はしなくて残業するサービス残業が
増えそう。サービス残業だとそんなに給料高くならない。

休日に出社すると、もう誰か来ていて鍵を開けたことも閉めたこともない。

それより正社員になれなくて、同じ仕事をしても給料が安い派遣社員の方が大きな問題。
東日本大震災の時、翌日偉い人が出社率とか調べてたが、私の居たグループは派遣社員の
方が多かった。派遣社員は仕事が延長されないから文句も言えない。
103: 匿名さん 
[2015-08-11 09:16:30]
>>102
経団連の意向に沿ったゼロ法案がらみのReならピントがズレてますな。99とかは政治批判してると思うけどな。
104: 匿名さん 
[2015-08-12 09:59:41]
現在53才以下は年金受給が68才からに変更されるかもね?!
52、53は調整特別受給で66位から受給かな?
105: 匿名 
[2015-08-12 10:14:41]
年金68歳支給
金のない奴は死ぬか働くしか道がないって事だね
60歳までに最低5000万は用意しないと厳しい
106: 匿名さん 
[2015-08-12 12:46:58]
私は6壱歳からで厚生年金は2年前からもらっている。65歳から全額で64歳までは
半分もない。会社の退職金の年金形式支給は全額60歳から死ぬまで厚生年金も65歳

全額240万円貰える。それと同時に退職金年金の定額分も74歳まで追加して
100万円弱貰える。

よく老人から支給を取り上げろとの主張が有るが君たちは何年も私は1年だけ
国に騙されただけでみんな文句も言えず勝手に徴収されていた。

確か会社も同額出しているはずだけどこんな額か金利はいくら付いているのか。
確かにみんな同様に負担する方法もあるとは思うが普通は毎年ベアがあるはずで

若い人のが多く貰えるはずがデフレで実施されなかった。状況に応じて正当に
支給されるべきだがそんな柔軟な制度はなかった。
107: 匿名さん 
[2015-08-12 13:45:15]
>>105
預貯金取り崩す生活も、仕方ないとは言え、抵抗ありますね。どうしようもないか。子供の結婚資金とか、出産祝いだのなんだの出費出そう。
108: 匿名さん 
[2015-08-12 14:07:19]
106は自分の日本語のおかしさに気付かないほど鈍感なのか?
109: 匿名さん 
[2015-08-12 16:34:19]
給与から1万程度の天引きの企業年金も、倒産したら消えちゃう。
110: 匿名 
[2015-08-12 17:23:24]
>>106
ま~たあんたか

毎回同じ話だから少しは投稿内容を変えなよ

年寄りはすぐ忘れる
111: 匿名 
[2015-08-12 17:29:37]
>>108
毎度おなじみの内容を書き込む
痴ほう症のじいさんだから
気にしない方がいいよ
112: 匿名さん 
[2015-08-12 22:03:45]
この独特の日本語のじいさん、確か子供はまだ小学生になったばかりだよね。奥さんがかなり年下とかなんとかで。
113: 匿名さん 
[2015-08-13 08:35:13]
車で例えるのも何だが、
オイルや水漏れだけで廃車になってしまうのは未練が残るが、
修理できないエンジンの故障まで進むと諦めがつく。

人で言えば徐々に忘れ物が増えてボケてミスが増える、
昼でも寝てる時間も長くなる、など色々徐々に症状が出て、
本人も家族もそれなりの心の準備ができるので、
ある意味ピンピンポックリよりも合理的なんだろうな。
114: 匿名さん 
[2015-08-13 17:44:25]
自分は年金受給滑り込み世代。
厚生年金(報酬比例分)60歳受給の最終世代だが、雇用延長で支給停止されてた。
雇用延長後の年収は定年前の1400万から、2年間で400万円まで大幅減。
安月給で定年前と同じ質と量の仕事を続けるのは馬鹿らしくなり、さっさと退職。
自宅は新築したばかりだがローンもないので、当面厚生年金と企業年金で自適。

定年前に退職後の収入と支出を試算しておかないと、辞めるタイミングを間違えるよ。
115: 匿名さん 
[2015-08-16 18:23:52]
住宅を買い換えて売った以前の家で損失が出ると所得控除できますか?
所得税や国保料、住民税も安くなるならありがたい。
116: 匿名さん 
[2015-08-17 13:38:44]
税理士に相談してねーーーーー
117: 匿名さん 
[2015-08-17 13:48:31]
>>115

「租税特別措置法41条の5」参照。
損失は3年間繰越もできるので、所得の低い人は実質所得0で申告可。
国保料や住民税も安くなるはず。
118: 匿名さん 
[2015-08-17 21:18:57]
うちの親戚は、資産の売却で損したから所得税や住民税、国保保険料もほとんど払ってません。
預金など老後資金は相当あるらしいのに不公平に思います。
119: 匿名さん 
[2015-08-18 10:56:10]
仮に同僚の給与が減ったからって、その分、自分の給与が増える訳じゃ無いので
人は人、自分は自分。
120: 匿名さん 
[2015-08-18 11:01:36]
預金も老後資金も元が相続したものなら相続税、所得から貯めたものなら所得税を払ってるんだから。
そこにまた課税されたら2重課税になる
不公平と思うのは間違い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる