住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラスひばりが丘[旧:(仮称)ひばりが丘大規模環境創造型プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. ひばりが丘
  6. シティテラスひばりが丘[旧:(仮称)ひばりが丘大規模環境創造型プロジェクト]ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2019-02-13 06:43:42
 

シティテラスひばりが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hibarigaoka/

所在地:東京都西東京市ひばりが丘三丁目1616番22(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス10分 「ひばりが丘団地」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「田無」駅 バス19分 「交番前」バス停から 徒歩3分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス34分 「交番前」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.53平米~82.06平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.1.8 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-28 13:54:53

現在の物件
シティテラスひばりが丘
シティテラスひばりが丘
 
所在地:東京都西東京市ひばりが丘三丁目1616番22(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
総戸数: 343戸

シティテラスひばりが丘[旧:(仮称)ひばりが丘大規模環境創造型プロジェクト]ってどうですか?

522: マンション検討中さん 
[2017-12-06 18:50:00]
>>519 通りがかりさん

たしかにシティテラスはシンプルモダンですよね。男性的というのもわかるような気がします。
シャープで飽きのこないデザインですね。
豪華さや派手さはないですが、住むには必要ないですし、やはり環境が一番大切だと思いますので、、。
523: 評判気になるさん 
[2017-12-06 19:12:56]
まだ購入検討しているが、プレミストは建物重視、シティテラスは環境重視、レジデンスは駅近重視というかんじかな?どれをとるかはその人次第。
524: マンコミュファンさん 
[2017-12-06 20:38:43]
>>518 匿名さん

D棟に住んでいます。角部屋ではないですが、ベランダから顔を出して覗くと富士山見えますよ。
空気が澄んだ日はベランダから眺める富士山、空気と共に素敵です。
大通りに面していないので、静かでおすすめです。
駅から遠いのが難点ですが…
525: 評判気になるさん 
[2017-12-06 21:21:41]
>>524 マンコミュファンさん

ありがとうございます。
D棟からも富士山見えるのですね。
今の時期は空気も澄んで富士山も一段ときれいでしょうね。
毎日見られるなんて素敵です。

B、D棟どちらもよさはあるのでよく検討していきたいです。ありがとうございました!
526: 匿名さん 
[2017-12-07 19:02:43]
入居者のかたにお聞きします。
完成してすぐに契約していたら、ドアや床の色が選べたのでしょうか?現在はこげ茶色のドアですがほかにも選択肢があったと聞きました。
それから浴室の脱衣場やトイレの壁の色は何色でしょうか、ほかの部屋と同じ白ですか?
527: 住民 
[2017-12-08 08:26:39]
>>525 評判気になるさん

D棟だと、中学校の砂埃とかコメントがありますが、このご時世で学校作るので校庭に砂を使わないなどの配慮されてるみたいです。西東京市のHPにも建設にあたり考慮されている旨が記載されてますよ。
528: C棟住民 
[2017-12-08 08:58:42]
4月から入居していますが住み心地良いです。
駅から遠いと有りますが、3-4分歩けばバス停が充実しており、ひばり、田無、武蔵境、三鷹…色んなところに行けますし、各駅からのバスもまた充実してます。
知り尽くせばかなり便利だとは思いますし、最寄りからならイザという時は歩ける距離。
主人は健康のために毎日の通勤をひばりまで歩いてます。
まぁ、それでも駅から徒歩5分の便利さには負けますけれどね笑

実家住まいの頃からひばり近辺に住んでいますが、買い物は駅よりイオンの方が個人的に便利です。
ニトリの大型店舗も近いので家具も不自由なく速く揃いました。
イオンやニトリに近く駅も果てしなく遠いわけではなく、とても静かで気持ち良い環境です。
平日なんかこの世に一人しか居ない感覚になれるほど静かですね。
デザインも外観のモノクロとは違い、室内はこげ茶と白で温かみがありながらもシンプルで気に入ってます。
照明で随分雰囲気も変わります。

ただ、今は夫婦二人なのでリビングを広く使えますが、家族が増えてリビングを仕切ると想像してたより狭くなると思います。ソファは置けないかな。
529: C棟住民 
[2017-12-08 09:01:46]
>>526 匿名さん
完成前に契約しましたが既に選べない段階でした。
浴室脱衣所とトイレの壁はベージュで、部屋とは違いますが、のっぺりしたベージュではなく少し光沢がありながら手触りは少しザラザラしてます。
クロスの種類も部屋と違います。
説明が下手ですみません。。
530: 匿名さん 
[2017-12-08 12:37:22]
>>529 C棟住民さん

ご丁寧にありがとうございます。
4月に入居されたのですね。すでにドアや床の色は選べなかったのですね。
見学した際には、こげ茶色とベージュと両方あったので選択できるのかな、と思いました。こげ茶色は高級なイメージ、ベージュはお部屋が明るく広く見えますね。

浴室やトイレの壁の色はオプションでなく、もとからなのですね。
光沢のあるゴールドベージュで良かったです。

前向きに検討していきたいです。
531: 匿名さん 
[2017-12-08 14:25:08]
>>527 住民さん

そうなんですね!!いまは砂を使わずに校庭作るのですね。知りませんでした。
BかD棟で迷っていますが、きちんと校庭の説明を聞いて検討したいと思います。
ありがとうございました。
532: 匿名さん 
[2017-12-08 17:45:12]
現在、何戸位売れ残っているのか御存知の方いらっしゃいますか。
533: 通りがかりさん 
[2017-12-08 22:25:54]
>>532 匿名さん

正確にはわかりませんが、先着順になっている戸数は少なくても売れてないのでしょう。50戸以上は売れ残っていると推測されます。
ここはあと数ヶ月で築一年経過するので、それよりは新しいプレミストの方が早く売れるのではないでしょうか?
534: 匿名さん 
[2017-12-08 22:49:36]
既に、中古物件として出回っている住戸がありますね。
入居したのに、こんなはずじゃなかったのでしょうか。
535: 匿名さん 
[2017-12-08 23:01:00]
>>533 通りがかりさん

そうですね、引っ越しも落ち着いてきたように思います。
ただ、二年かけてゆっくり売るスタイルなので焦ってないようです。


今まで売れ残ったマンションってあるのでしょうか?
536: 匿名さん 
[2017-12-08 23:05:58]
>>534 匿名さん
どうでしょうか。
転勤や海外出張も考えられますよね。
私たちも買ってすぐに仕事が地元であり、本気で帰ろうかと思いました。その場合は売るしかないので、、。
537: 匿名さん 
[2017-12-08 23:13:09]
>>535匿名さん
もし、売れ残ったら賃貸業者に格安で売るのではないでしょうか。賃貸業者の言い値で。 
538: 評判気になるさん 
[2017-12-09 10:41:22]
プレミスト越しに見えた日の出です。
キレイですね。
プレミスト越しに見えた日の出です。キレイ...
539: 評判気になるさん 
[2017-12-09 23:37:38]
賃貸業者に言い値で売る事なんてあるわけない…

540: 匿名さん 
[2017-12-10 09:29:11]
事業を完結する(締める)には完売が条件です。
食品スーパーの半額と同じであり、スーパーは、それでも売れないと廃棄にします。
しかし、マンションは廃棄ではなく、賃貸業者の言い値で処分します。
このタイムリミットは竣工後2年です。
541: 通りがかりさん 
[2017-12-10 09:59:35]
さすがにあて一年あれば売れ残りは無くなると思います!あとどんだけ残っているか知りませんが、残りが多ければ絶妙にちょっとずつ期によって値下げしてくるのでは?その辺りのさじ加減が住友は上手なんで、売り切ると思います!ここだけじゃなく住友のマンションはそうやって売ってきているんで!あと最後はフィールズけやきの時のように実際竣工後のプレミストとを見て、かけこみでこちらに流れる人もいると思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる