一戸建て何でも質問掲示板「家を建てるなら工務店 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てるなら工務店 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-14 22:45:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000超えたので、その2です。

これから住宅を建てる人は不安がいっぱいのはず。
いろいろと参考になるように、ハウスメーカーでなく工務店で建てた人の成功談または失敗談を、互いに意見交換して行きましょう!
特定の業者を名指ししたり、誹謗中傷は禁止ということでお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/572777/

[スレ作成日時]2015-07-18 23:44:36

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てるなら工務店 その2

21: 匿名さん 
[2015-07-19 17:31:32]
>>20
Q値よりU値を勉強しましょう。
22: 匿名さん 
[2015-07-19 18:31:22]
まあ…有名どこで断熱と言えば一条工務店ですね(遠い目)

断熱や気密の話は過去に他のスレで散々やったので今更なにも言う気も無いけど…
気になる人は一条工務店の工場見学行くと良いですよ
でっかい冷蔵庫の中に一条工務店仕様(夢の家)の小屋と旧タイプ昭和仕様(GW・アルミ単枠窓・エアコン暖房・便所換気・等々)の小屋が作ってあって
実際に中に入って体感出来ますよ

そして…そこで体感した事実が机上の空論で無いリアルだと思いますよ
何をどう感じるかは個人個人の主観に任せますけどね


因みにウチの嫁からは「両方とも寒い((+_+))」との感想を頂きました
23: 匿名さん 
[2015-07-19 18:37:58]
大金かけて家を建てるなら、光熱費の違いなんて誤差範囲だろ。
そんなわずかな違いで業者を決める?
細かな費用に拘るなら、家なんか最大の無駄使いじゃないの。
24: 匿名さん 
[2015-07-19 18:46:20]
確かに最近の住宅は断熱性能は今は工務店であろうが、HMであろうがよっぽどの施工ミスがない限りそんなに差はないでしょう。

サッシや窓もLowーEペアガラスでU値1.7

ここ数年でU値1.05のトリプルガラスも使えるHMや工務店もありますね。
25: 匿名さん 
[2015-07-19 19:42:50]
>>24
いい窓を入れると工務店も意外に安くないといういつものループになりそう。
26: 入居済み住民さん 
[2015-07-19 20:03:36]
まあたしかに安くはないんだけどね
27: 匿名さん 
[2015-07-19 20:39:11]
>確かに最近の住宅は断熱性能は今は工務店であろうが、HMであろうがよっぽどの施工ミスがない限りそんなに差はないでしょう。

職人の施工次第で全然違いますよ
よっぽどの施工ミスというのがどういう状況かよく分かりませんが
28: 匿名さん 
[2015-07-19 20:44:25]
確かに高性能な窓を入れると工務店も高い
単純に1ケ所5万円アップで20ケ所なら100万円上がる
40坪の家なら坪単価2.5万円アップする。
55万円だったら、575千円にアップしてしまうね。



29: 匿名さん 
[2015-07-19 21:04:17]
大手HMで高性能な窓を入れるともっと高い!
30: 匿名さん 
[2015-07-20 00:09:48]
>>28
工務店でアルミサッシから樹脂サッシに変えておおよそ延床40坪の家(窓は平均的な家より多いくらいかな)で約50万アップ
だったよ 断熱材もグラスウールよりいいのに変えて50万強アップだったな
31: 匿名さん 
[2015-07-20 00:34:41]
まぁ、土地の値段に比べたら建物なんて、2~3割程度だから、こまかいことは気にしない
32: 匿名さん 
[2015-07-20 00:39:26]
みなさま北海道とか北東北などの寒冷地にお住まいですか?

先日、サッシ・窓メーカーのショールームで詳しく話を聞きましたけど、
都内などの寒冷地でなければアルミサッシで十分。樹脂サッシはオーバースペックで予算の無駄と言われてました。
ハウスメーカーや工務店が高い樹脂サッシを勧めてくるなら分かりますが、
利益に直結するサッシメーカーが都内なら安い方のアルミで十分と言っているのですが、いかがでしょうか?
33: 匿名さん 
[2015-07-20 01:53:12]
>32
まあ庶民向けの価格帯のマンションはほとんどアルミサッシだしね。
アルミだろうが樹脂だろうがガラスが同じならガラス面の断熱性はほとんど変わらないし。
ただ、都内でも冬場のアルミサッシは枠が結露するから、
そういうのを避けようとして樹脂サッシに流れるのは自然と言えば自然じゃない?
34: 匿名さん 
[2015-07-20 02:25:22]
実際のところ冬の結露では、目に見えて差が出ますよ。
ペアガラスは結露が少ない分、枠がアルミだとそこだけ
結露が凄く見えるはず。

同様に夏の熱橋具合も、直射の窓では凄い事になってます。

人によって考え方は違うと思いますが、放射温度計で計測した
感じでは、断熱材よりも窓の性能を気にするべきだと思います。

大した断熱性でない我が家でも夏の日中、二階床
外周の壁天井の温度差は1度程度、窓と樹脂枠は5~10度の差が出ます
これは圧倒的に窓の性能が足りてません。
遮熱カーテンは窓温度が上がるので効果実感ですが、Low‐eって何って
感じで実感ですがはありません。

工務店で建てるなら、色々勉強してコストとパフォーマンスの
天秤を自分で測るのが面白いと思います。

実感してわかる、屋根断熱の屋根裏が熱かったモデルハウスとか・・・
35: 匿名さん 
[2015-07-20 10:51:38]
結露だけじゃないよ
夏場はすごくアルミから熱を通しますよ
36: 匿名さん 
[2015-07-20 10:54:32]
>利益に直結するサッシメーカーが都内なら安い方のアルミで十分と言っているのですが、いかがでしょうか?

樹脂サッシとアルミサッシは製造方法が違うので、高価な樹脂だからといって利益に直結するとは限りませんよ
樹脂サッシだと町場のサッシ屋さんの仕事が減るとか何とかって、本で読んだ事あります
37: 匿名さん 
[2015-07-20 11:22:46]
木や樹脂の窓は都区内では使えなくて、普通に網入り複合サッシになりました。
入居後、エコポイントで内窓をつけたのですが、こちらは、樹脂サッシです。
38: 匿名さん 
[2015-07-20 21:38:06]
工務店だと「サッシはアルミで十分ですよ」というところもある。
似たような言い方で、
「長期優良は必要ありません」
「この辺なら断熱材は入れ過ぎる必要はありませんよ」
「こんな高い洗面台入れても意味ないですよ」
「外壁はサイディングで十分です」
「今どき瓦屋根なんていませんよ。スレートが軽くて地震に強いです」
こういうことを次々にすすめてくる。
結果、値段だけは安いが、ダサい外観にしょぼい装備、そして暮らしにくい寒くて暑い家の出来上がり、となる。

このスレで工務店側の人間は、こういう思考が多い。
そして決まって言う言葉が「施主も勉強が必要だ」
なんかもう、ね。
39: 住まいに詳しい人 
[2015-07-20 21:45:43]
高気密・高断熱住宅はノウハウがないと大手も小手も出来ません。
また、樹脂サッシの必要がないなんて馬鹿なことを言っている建築関係者がいるのならすぐに淘汰されるでしょう。
40: 匿名さん 
[2015-07-20 21:55:20]
>>38
こういう人は工務店に行ったことがない人。

工務店は値段が安くて仕様が悪いと思い込んでいる。
41: 匿名さん 
[2015-07-20 22:26:39]
>>38
それ、全部真面目にやっちゃうと大手ハウスメーカーと
似たような値段になっちゃうから。
42: 匿名さん 
[2015-07-21 02:35:03]
>38
そのような工務店も存在するだろう
そして業者が勧めてきたもの以外は、検討にも入らないという
自身の意向など持たない貴方の様な方には、確かにHMが似合うでしょう。

もう一度言いますよ>38にはHMが合っています
だからもうこのスレッドは見る必要ありませんね。



業者:「これかこれの中から選んで、もしくは何か要望あれば」
施主:「私は、こんなのがいいのですが」

このやりとりを繰り返して家が建つのは工務店くらいなもの
もしできない工務店なら、それは当然却下です。
やってみれば実感します。
43: 匿名さん 
[2015-07-21 02:38:01]
>>40
>>38は病気ですから・・
44: 匿名さん 
[2015-07-21 06:05:54]
街によくあるヘンテコリンな家って、42みたいなやりとりを繰り返した上でできあがるんだろうね。

業者:「これかこれの中から選んで、もしくは何か要望あれば」
施主:「私は、こんなのがいいのですが」
業者(うわー、それってダサいし性能も低いんだよな。まあいいか、施主がやりたいって言ってるんだから。)「なるほど、いいですね。さすがですね。」
施主:(雑誌読んで勉強してきたおれ、業者にも感心されてるよ。すごいだろう)

こういうやり取りのほうが多かったりして。
45: 匿名さん 
[2015-07-21 08:28:01]
それ…工務店とかHMとか言ったことは関係無く
人のアタリハズレなだけじゃね?

施主の言う通りに何でも作る←良い工務店?
施主の希望でもダメな物はダメと言う←良い工務店?
ダメな物はダメと言うが工務店側の都合が盛り沢山←良い工務店?
工務店に都合が良いように施主の意見を誘導しているがそれを施主に気付かせない←良い工務店?
そもそも施主の意見を聞く気がない←良い工務店?
46: 匿名さん 
[2015-07-21 08:56:15]
先ず、建築中に潰れない工務店を選ぶ事でしょ。
47: 匿名さん 
[2015-07-21 10:00:02]
貴方から見ればヘンテコリンな家でも、住む本人が進んで選んで
気に入っているなら、それが一番。

みんなと同じだよって言われるのが一番嬉しいとか
誰かに決めて貰わないといけない人には
確かに理解できないのでしょうね・・・

そんな貴方にはこのスレッドは向きませんよ。
48: 匿名さん 
[2015-07-21 10:20:16]
相変わらず、工務店の営業さんが必死過ぎて萎える・・・。
新しいスレッドになったので、工務店のネット広報課は大変ですね(笑)


工務店か、HMか・・・。
答えは1つ。
安心を買うならHM。
節約第一で、リスクがあっても仕方ないなら工務店。

工務店とHMの違いを必死に述べている人いるけど、実際そんな違いないから。
違いがあっても、言えば改善されて横並び。
そんな事も知らずに、必死に違いを強調しているところが怖い。
49: 匿名さん 
[2015-07-21 10:48:20]
>48
ノー天気な人だな。
HMに騙されて涙を飲んだ人が数知れないほどいるのにまだHMに安心を求めている。
そういった妄想が大きな失望を生み出す。
リスクはHMも工務店も同じ。
50: 匿名さん 
[2015-07-21 11:54:16]
>49
ノー天気はあなたではないですか?
私も工務店に泣かされて、涙を飲んだ人が数知れないほどいる事も知っている。

しかもHMとトラブルになっても、戦えるだけまだマシ。
工務店は突然消えるんで、本当の意味で涙を飲むしかない。

・・・だから言っているように、工務店とHMは同じ意味で違いは無い。
ただし、工務店は突然倒産・廃業するリスクがあるから怖いと。
それ以外に明確な違いが本当にあるのか??

工務店は『安い』『怖い』
HMは『高い』『工務店より安心』
51: 匿名さん 
[2015-07-21 11:58:49]
安心を買うならHM。ただし、建築時・メンテナンス時に高額な費用が別途かかり、営業マン・職人に当たりハズレもある。

って考えると、HMを選ぶ人は金があって拘りがあまりない人だね
52: 匿名さん 
[2015-07-21 12:18:37]
>>48
自分の言ってる事に無理があると自分で思いませんか?(笑)
工務店って、大工一人でやってるとこもあれば年間50棟くらいやってるとこもある
それをひとくくりにして「工務店」は横着しすぎ(笑)
工務店をこき下ろしたい気持ちは分かりますが、もう少し中身のある内容でお願いします
53: 匿名さん 
[2015-07-21 12:25:30]
何万と存在する工務店と数えるしかないHMと比較してもナンセンス。
確率的には差はない。
むしろ、安心という妄想部分にしか頼ることができないHMの方が心配。
商品的な価値では工務店に劣るから意図的な土俵替えにしか見えない。
54: 名無し 
[2015-07-21 12:30:51]
大規模なHMはトラブル事例があっても、
今までのノウハウがあるから、施主を丸め込んだり、裁判で負けないよう万全の準備もできる。
そういう事案が生じても会社の存亡の危機にはならない。
トラブル事例があっても、扱う件数が多いから少しは出ても仕方ないという目で客も見てくれる。
だから、客にとっては安心じゃない。

逆にトラブルが会社の存亡に関わるし、お抱えの弁護士もいないビルダーの方が
下手なことをできないので安心できるという考え方もできる。
55: 匿名さん 
[2015-07-21 12:40:39]
HMの高いという意味は、同質の商品なら高いという意味です。
利益率が高いからそれは当然かもしれない。
安い価値のものを高く買わなければならないのがHMで、安い価値の物を安く安く買えるのが工務店。
56: 匿名さん 
[2015-07-21 12:49:54]
完全にHM対工務店になってるね。
自分が良いと思うところで建てれば良いだけなのに皆さん暇だねw
57: 匿名さん 
[2015-07-21 13:07:45]
このスレッドの流れは、工務店の営業さん的には面白くない流れだね。
工務店の良いところも書いておかねば!

自分の地元の工務店は
三井ホームの指定工務店に認定されたので、三井ホームの施工に参加する事が多い。
また、ミサワハウスの指定工務店にもなっているので、ミサワの施工にも参加する。

・・・でも、工務店としての営業もしていて
自分の工務店だけで戸建てを建てる場合もある。その際は大手HMより3割程度安い。
腕が良いので、大手HMの指定工務店になっているので、
その工務店を利用するのはとても良い案だと思う。

でも、その工務店があと10年先まで存続するかは分からない。
なぜなら、息子夫婦が別の仕事を選んでしまったから。
いつも「跡を継いでほしいのに・・・」という愚痴を聞かされる。
58: 匿名さん 
[2015-07-21 13:13:37]
家作りには無駄口だけ達者な営業マンという無駄を省けばいい。

おっしゃるように工務店にも営業中心の会社がある
中には風体のみ工務店で、販売しかやってないものもある。

建築業者の規模を問わず
「営業マンの出迎える業者は選ぶべきでない」
59: 匿名さん 
[2015-07-21 13:26:40]
三井ホームといえば下請単価が5割を切る、下請泣かせで有名なんだよ
施工マニュアル指示者が素人同然だったりと
そこで頑張る下請は余程の忍耐強さがないとね

ツーバイの元請はアパート屋と不動産屋が大半だから
下請はどっちを向いても苦しいだろう
60: 匿名さん 
[2015-07-21 13:50:40]
木造ローコストHMもあるし、ここで出て来るHMとは木造のHMってことだよね。確認迄。
61: 匿名さん 
[2015-07-21 14:32:21]
>>59
そんな事ドヤ顔で言わなくても、どの業界も下請け泣かせだよ。
三井に限った事じゃないんだろうね。
でも、それでも工務店は指定工務店認定を望むんだよ。
HM主催の研修会も開かれて参加するんだよ。

下請けは常に忍耐だよ。もう少し広い社会を知った方が良いね。
62: 匿名さん 
[2015-07-21 17:32:51]
>>59
大手は安いのにうるさいという話をよく聞きますね
やらなきゃいいのに、と思いながら話を聞いてます
63: 匿名さん 
[2015-07-21 17:55:45]
大手HMで建てたい人は工務店なんかどうでもいいし、安さではローコストHMにかなわないでしょ。
また、マニアックにこだわりたい人は、その要望を受けてくれる工務店に行けば良い。

比較するなら準大手・中堅HMと(優良だと思われる)工務店だけど、
多分大体同じようなものが同じくらいの価格になるので、結局は潰れない安心感で準大手HMが良い気がする。

あとはいつもの流れでどうぞ。
64: 匿名さん 
[2015-07-21 21:20:40]
流れぶった切ってすまんが、正直工務店なんかで建てるもんじゃない。
実家は地元の工務店で建てたが、正直かっこ悪いし、性能も低い。
最近猛暑が続いているが、エアコンをつけても暑くて仕方ない。
真壁の自慢の四寸角の柱は、上棟の翌日の雨のシミが付いてそのままになっている。
漆喰の塗り壁はボロボロと剥がれてきた。
建具は歪んで閉まらない。
じゃあこれを直せと言いたいが、建てた工務店は見事に倒産して社長は雲隠れしたまま。

これを勉強不足というならうちの親に直接会って言ってみろ。
評判を信じてその工務店に頼んだばっかりに、悲しい思いをして生活する老夫婦もいるということだ。
偉そうにここで工務店が良いと言ってる人間に罪はないのだろうが、とにかく工務店だけはだめだ。絶対にだめだ。
65: 匿名さん 
[2015-07-21 21:32:59]
>>64
それは残念でした。
何故その工務店にしたのですか?
評判を信じてとありますが、どこでの評判ですか?
最低限、実際建てたものを見ればカッコ悪いかどうかは分かったはずだし、施工が丁寧かも分かったと思います。漆喰の施工なんて、一番分かりやすいと思いますが。
HMだろうが工務店だろうが、施工例を見ないで建てたら失敗するということですね。
評判だけを当てにしたのですか?何故実際の施工を参考にしなかったのですか?誰でも簡単にできることで勉強以前の問題です。
66: 匿名さん 
[2015-07-21 21:46:44]
>>64
評判のいい工務店がそんな施工するかなぁ
言ったら失礼ですが、作り話にしか聞こえませんよ
67: 入居済み住民さん 
[2015-07-21 22:14:27]
>>65,66
それはさすがにひどい言い方じゃない?
工務店の人はそういう言い方しかできないの?
68: 匿名さん 
[2015-07-21 22:18:59]
>>57
ミサワみたいなパネル工法のハウスメーカーだと、
下請け単独で同等の家なんて作れっこないじゃん。
値段を比べる意味があるんだろうか。スペックも違うんだろうし。

>>63
中堅ハウスメーカーは工務店の方に入ってるんじゃないの?
安さ、信頼性では地元中堅ハウスメーカーが有利だろうけど、
工務店の利点とされることがほとんどなくなる。

自由度の高さだけは工務店が有利かもしれないけれど、
元請けのハウスメーカーや建築家がきちんとプロデュースしないと、
うえで言われてるヘンチクリンな家になっちゃう。
69: 匿名さん 
[2015-07-21 22:32:29]
>>67
いやいや、言ってる事おかしいだろ
断熱性が低く、見た目もダサく評判がいい

つか、工務店の人って何だよw
お前はハウスメーカーの人か?w
70: 匿名さん 
[2015-07-21 22:48:11]
工務店にとって不都合な真実は、なかったことにしたいんですね。
わかります。
必死に否定する姿が全てを物語っていますね。

1にもあるように、このスレは工務店の成功談や失敗談を語るスレなのですから、64みたいな書き込みこそ役に立つのでは?
71: 匿名さん 
[2015-07-21 22:58:12]
>>70
だからさ、あんたにとって工務店てどういうくくり?(笑)
スレを盛り上げようとしてるのか??
72: 匿名さん 
[2015-07-21 23:48:04]
工務店の事例ならいくらでも出ても構わないと思います。悪い例に遭遇した人は、それが工務店の体験の全てなので、全ての工務店を否定したくなる気持ちはわかります。
そのような感情的な書き込みも含めて、全ての工務店が良いとは限らないということが、これから工務店を選ぶ人の参考になれば良いのでは。
しかし、ハウスメーカーの情報はこのスレにはいらないと何度言ったら、わかってもらえるのでしょう。
73: 匿名さん 
[2015-07-22 01:42:41]
 評判のいい、欠陥だらけの工務店って単に新聞広告がやたら多くてそこに顧客の感謝文が乗ってたとか
無理して地元テレビ局でCMをやたら流す、どこかのHMみたいなCMやたら流すやり方してたからじゃねえの
 大量宣伝に洗脳されやすいタイプはHMにしといたほうが確かにいいね 自分の判断がないしね
74: 匿名さん 
[2015-07-22 01:46:24]
>>70
65です。私もそう思いますよ。全く同感です。64さんが何故失敗したか、非常に貴重な実例だと思います。

デザインに自信のある工務店は多いのに、何故カッコ悪い家ができたか、和風住宅を得意とする工務店も多いのに何故施工の荒い家ができたか。今回の例は、工務店選びの際は、まず施工例を見ないとダメだという教訓に満ちていると思います。
また、性能が低いって打ち合わせの段階で気づくべきなのに何故気づかなかったのか。大事な所を業者にお任せではなかったか。

その上で、なぜ64さんの両親がその工務店を選んだのか、それを明らかにすれば、これから工務店を選ぼうと思う人に参考になると思いますよ。
75: 匿名さん 
[2015-07-22 03:35:28]
結婚するのに、お見合い写真を見ただけで決められる様な方は
嫁も家も不満がおおいだろうねえ

76: 匿名さん 
[2015-07-22 09:00:02]
>>73
ハウスメーカーが憎くて仕方ない人は
工務店で建てるしかないね。
失敗しないように頑張れ!
77: 匿名さん  
[2015-07-22 09:38:20]
64さんの実例?は、まさにに工務店のデメリットというか悪いところがすべ出てますね。
お気の毒ですが、選び方を間違えた典型的な例ですね。
何度も出てますが工務店はピンキリですから、よく勉強して優良工務店を選ばないとダメってことですね。
78: 匿名さん 
[2015-07-22 11:42:37]
先ずは潰れない処、工事中に潰れたら目も当てられん。
79: 匿名さん 
[2015-07-22 16:12:35]
誰もが時間をかけて勉強して選んだ工務店なら大丈夫だと思いたいよね。
だけど、こんなはずじゃなかった...ってことになる可能性は誰にでもあると思う。
80: 匿名さん 
[2015-07-22 16:41:50]
>>79
そりゃそうだ
そういう可能性は誰にでも有り得る

大手HMで建てても、こんな会社に頼むんじゃなかった、って人だって少なくないのだから
81: 匿名 
[2015-07-22 18:20:27]
>>65,74
同意ですね。

64さんの例があったのは事実として、64さんの結論は極論すぎですよね。

失敗したから、ここに注意すべし!ってならないからそういう結果になっちゃうんじゃないのかな。

82: 匿名さん 
[2015-07-22 21:01:53]
64を特別な例にしたいのかもしれないけど、実際工務店で建てればよほど運が良くない限り、似たようなもんでしょ。
ダサい、仕上げが悪いなんて当たり前だし、不具合があっても軽微なものは直すくせに、大きな不具合を保証させようとしたってのらりくらりかわして直しになんか来ない。
そりゃあそうだよね、資金がないから本気で直したら倒産してしまう。
瑕疵担保の保険が使えるくらいのデカイミスならまだいい(?)けど、部材の間違いとか発注ミスなんて、何にもしてくれないよ。
このスレだと、勉強すればそういう問題を全て解決してくれた上にHMより大幅に安い夢のような工務店があるかのように書き込むやつもいるが、それこそ都市伝説だね。

前スレからひとつも具体的な名前なんか出ないんだから。
特定の業者を名指しして誹謗中傷するのはダメだけど、
良い工務店を挙げるのはいいんじゃないの?
まあだれもやらないだろうけどね。

83: 匿名さん 
[2015-07-22 21:54:13]
ないものは出せないよ。
適当な言い訳するだけ。
84: 匿名さん 
[2015-07-22 21:56:33]
その良い工務店名を書いたら、貴様のようなアンチ工務店連中がボロクソに貶めるんだろうが。


>ダサい、仕上げが悪いのが当たり前だし、
>・・・
>何もしてくれないよ。
ウチも造作TVカウンターの部材の色が違っていた。
だけど指摘したら、素直に非を認めて滅茶苦茶平身低頭で謝って、
やり直しだと入居が間に合わなくなるので、その造作TVカウンター部材費と造作費よりも
遥かに高い別の追加工事をタダでしてもらいましたよ。勿論、向こうから提案してきた。
これで勘弁してください、お願いしますってな。

普通のまともな人間なら工務店だろうがHMだろうが、素直に非を認めて誠意をもって対応するのが当然であって、
それができない、やらないというのは、最早まともな人間とやり取りしていないという何よりの証左。
そんなことでまともな家が建つか?火を見るよりも明らかだろうが。
貴様が「何もしてくれない、当たり前」と言っていること自体、ハナっから大きな間違い。

大体、最初に接触した時点できちんと話ができる相手かどうか見ないの?
俺なら会話がまともに成立しない、向こうの説明が下手、やたら落ち着きがない、ガツガツしているなどで
気に入らない時点で容赦なく切り捨てていったがね。

HMの営業はそりゃもうどれもクソ揃いだったぞ。人間性、社会性なんざ皆無だったな。
あんなクズ同然の連中と完成まで話をするかと思うと、間違いなくブチキレながら家を建てることになるから、
こちらの話を真剣に聞いて、精一杯応えてくれる相手を探した結果が工務店だった。
ま、その工務店にたどり着くまでに、幾多の切り捨てられた工務店も存在するわけだが。
85: 匿名さん 
[2015-07-22 22:09:23]
暑苦しいね。金がないなら必死で選んだら良いよ自分が満足するまでね。

良い工務店もたくさんあると思うよ、
でも「何となくダサい」場合が多いのは確か。
86: 匿名さん 
[2015-07-22 22:09:36]
>>84
向こうから切り捨てられてたんでしょ?
優秀な人間ほど、あとあと面倒な人とは関わらないようにするからね。
わざとあなたが断るように仕向けたのかもよ?
その工務店の人に真剣にお話聞いてもらえて良かったね!
87: 匿名さん 
[2015-07-22 22:10:07]
84がただのクレーマーっぽい人に見えるのは俺だけかな?
88: 匿名さん 
[2015-07-22 22:13:19]
まぁ工務店だって客を選びたくなるよね。
89: 匿名さん 
[2015-07-22 22:15:06]
>>84
>やり直しだと入居が間に合わなくなるので、
>その造作TVカウンター部材費と造作費よりも
>遥かに高い別の追加工事をタダでしてもらいましたよ。
>勿論、向こうから提案してきた。
>これで勘弁してください、お願いしますってな。

82の言うとおり、のらりくらりかわされて、結局そのテレビカウンターは直してもらえなかったんですね。
で、関係ない追加工事でごまかされてしまったんですか。
すごいですね。さすがです。
90: 匿名さん 
[2015-07-22 22:17:12]
要は客を選ぶ余裕のなかった工務店だってことだね。
それを優良工務店と呼ぶのは勝手だからね。
91: 匿名さん 
[2015-07-22 22:19:57]
>>84
色が違ったまんまじゃん。そういうゆるさが叩かれるw
92: 匿名さん 
[2015-07-22 22:21:13]
84はすごい言われようだねw
なんとなくコンビニやらファミレスで誠意を見せろって
93: 匿名さん 
[2015-07-22 22:22:11]
土下座させそうな気がするw
94: 匿名さん 
[2015-07-22 22:26:39]
84の人気に嫉妬w
95: 匿名さん 
[2015-07-22 22:41:29]
工務店だけでなく、工務店で建てて満足している人をdisりたい人が随分多いんですね。
96: 匿名さん 
[2015-07-22 22:52:19]
工務店そのものの批判から、書いている人自体の批判に変わってきてますね。
これは、誹謗中傷に近いのでは?

このままではまずいので、工務店の批判までにしておきましょうね。


ちなみに、他人を批判する場合の心理ってのがあるそうですが、
http://www.d-fantasista.net/column1/post_23.html
ん〜、どれも当てはまる感じがする。
97: 匿名さん 
[2015-07-22 23:05:27]
まあ、見ず知らずの他人を貴様呼ばわりするような人は叩かれても仕方ないわな。
「普通のまともな人間」で「人間性、社会性を備えた人間」なら「貴様」などという言葉は使わないし。
98: 匿名さん 
[2015-07-22 23:17:38]
>97
いちいち書かなくてもわかるから、とにかくやめましょう。
99: 匿名さん 
[2015-07-23 00:23:45]
アンチの連投が酷いね

>>82なんて完全に壊れちゃってるね
他に工務店を叩くネタが無いんかw
100: 匿名さん 
[2015-07-23 00:35:27]
工務店好きです!やっぱり多少は安くなりますし、施主支給などの自由度も高いのは確かですよね!
ただ、「デザインが野暮ったい、ダサい」「10年後、20年後・・・も会社が存在しているのか不安」などはその通りなのかなぁって思いますよ。



101: 匿名さん 
[2015-07-23 00:38:48]
見た目がダサくて仕上がりが粗くて断熱性が悪くて評判のいい工務店・・



都市伝説にもならんわ
102: 匿名さん 
[2015-07-23 01:52:32]
見た目が悪く仕上がりや断熱も悪い工務店を、わざわざ選び抜いた人の
意見を聞いてみたいものでもありますね。


なんにしても良かったこと悪かったこと、聞いてみるのも勉強
知識を得るのに年は関係ない。
勉強否定派の方も見られますが、嘆かわしい世の中になったものです。


103: 匿名さん  
[2015-07-23 08:30:03]
>見た目が悪く仕上がりや断熱も悪い工務店を、わざわざ選び抜いた人・・って

まさかそれを承知の上でわざわざ選び抜いたとは思わんが、要するに「家づくり」についてロクに勉強もしてないとそういう工務店に大当たりすることもあるってことだな。
104: 匿名さん 
[2015-07-23 09:37:39]
工務店がダサいって、自分の希望は言わないの?
それって、自分の責任じゃないの?
希望は言うけど、言いくるめられて、納得してしまうって事かなのかな。
105: 匿名さん 
[2015-07-23 10:10:03]
HM信者の異常な工務店批判が連投されてるけど、そんなに工務店が脅威なのかな?
106: 匿名さん 
[2015-07-23 11:05:43]
大手HM派からみたら工務店なんてはじめから眼中にないでしょ。脅威ってw
工務店派の人も変にHMを意識しないで工務店の良かったこと悪かったことを書けば良いんじゃない。
107: 匿名さん 
[2015-07-23 12:51:55]
脅威って言葉が出てくるってことは、ここは業者さんの溜まり場なんですね。
108: 匿名さん 
[2015-07-23 14:34:47]
ここの掲示板が荒れる理由が分かりました。

(1)工務店で建てた方が失敗例を書く。
(2)工務店の営業の方が失敗例を全否定する。
(3)そのあからさまな工務店営業の態度に反発を招く。

こんな感じじゃないですか?
工務店の営業の方の気持ちも分かりますけど、
不都合な真実を、嘘と決めつけて揉み消すんじゃなくて、受け入れて、打開策を提案されては如何ですか?
109: 匿名さん 
[2015-07-23 14:40:47]
>>108
あなたがこのスレを荒らす理由を知りたいです
110: 匿名さん 
[2015-07-23 16:02:46]
ここのスレの基本形はこうでしょ

工務店で建てたら、イメージと全く違う家になってしまった

工務店に恨み百倍。この恨み晴らさでおくものか

恨みの書き込み

工務店賛美隊の反撃。お前の勉強不足が悪いんじゃー

論点噛み合わないまま、罵詈雑言大会開催中

玉石混交の工務店を象徴するスレだよ
111: 匿名さん 
[2015-07-23 16:09:22]
>110

工務店で建てたら、イメージ通り大満足の家になった、しかも安い

工務店バンザイ、この喜びを周知せねば

工務店礼賛の書き込み

工務店恨み隊の反撃。お前はたまたま運が良かっただけじゃー、自己満乙

論点噛み合わないまま、罵詈雑言大会開催中

このパターンもあるぞ
112: 匿名さん 
[2015-07-23 16:15:22]
工務店で成功した例も失敗した例も極端すぎて信憑性がない。
113: 匿名さん 
[2015-07-23 16:21:39]
まあどっちも嘘っぽいよねw
114: 匿名さん 
[2015-07-23 16:25:59]
↓こんなのが出てるね。登録しないと見られないページなので情報は貼れませんが・・・

工務店が選んだ「10年後も強い工務店」
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20150714/706233/?...
複数票を集めた19社にアキュラホームが入っているのは謎。
個人的に入っていて欲しかった工務店が含まれていないのも残念。

115: 匿名さん 
[2015-07-23 22:22:09]
博打じゃないが最後は勘と決断力。
116: 匿名さん 
[2015-07-23 22:58:43]
工務店の成功例ってこのスレで何回出てきたっけ?
失敗談のほうがはるかに多いような・・・
117: 匿名さん 
[2015-07-23 23:19:26]
>>116
失敗談て、工務店は安物中国木材を使ってるってやつだっけ?

118: 匿名さん 
[2015-07-24 00:39:09]
どれも怪しい例ばっかりだけどねw
まあ、工務店が大量に潰れてる事だけは事実。
建築中に潰れるって考えただけでも恐ろしいね...。
119: 匿名 
[2015-07-24 01:05:21]
>>110
同意ですね。

工務店も、一人親方、地場工務店、株式会社レベルで全然違いますしね。

>>108
不特定の工務店スレでいちいち営業が火消しに周るはずないでしょ

120: 匿名さん 
[2015-07-24 01:09:11]
確かに。
このスレで火消しに回る暇が有ったら、自社のスレでも立ち上げてますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる