京阪電鉄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ王子神谷リバー&フォレストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. 1丁目
  7. ファインシティ王子神谷リバー&フォレストってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-11-26 21:17:16
 

ファインシティ王子神谷リバー&フォレストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/shinden319/

所在地:東京都足立区新田1丁目5番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩15分
京浜東北線 「王子」駅 バス15分 「新田一丁目」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.82平米~81.67平米
売主:京阪電気鉄道
売主:京阪電鉄不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.10.21 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-11 20:53:45

現在の物件
ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト
ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト
 
所在地:東京都足立区新田一丁目5番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩15分
総戸数: 319戸

ファインシティ王子神谷リバー&フォレストってどうですか?

242: 匿名さん 
[2016-11-22 19:25:24]
あと最高額が 3,958万円 ってことは広い75㎡の3LDKも残りわずか1戸?
243: マンション検討中さん 
[2016-11-25 10:47:00]
間取り情報が更新されてMNOが4期として追加されましたね。
Mはほんのわずかにリビングに柱が入ってきてるのが気になる。
Oは収納位置を工夫すれば洋室の形をすっきりできたのにな。
お値段はどうなるのかな?
244: 匿名さん 
[2016-11-28 00:55:58]
公式ページに、Forest Court DEBUT!新棟登場 の表示が
245: 周辺住民さん 
[2016-11-28 23:04:47]
今日の帰り道、夜景がきれいだったので荒川の土手をサイクリングしていたら、
赤い東京タワーがくっきりと見えました。空気が澄んでる証拠ですね。冬だなぁ・・・
で川口あたりまで来たときにファインシティ王子神谷と東京タワーが一直線に重なってるじゃないですか!

ということは場所によっては東京タワービューのお部屋ありますよ。
環七沿いの図書館が入ってる都営住宅が障害になるかと思ったんですが、MAPで調べてみるとサウスコートからだと真南方向がきれいに抜けていました。都心の夜景きれいに見えるでしょうね。
246: マンション検討中さん 
[2016-11-30 13:10:23]
>>239 記録係さん

SUUMOでは
価格 3408万円~4528万円
ってなってて3200万円台なんて無いんですが
247: 記録係さん 
[2016-11-30 22:52:41]
<第4期先着順概要>
販売戸数 47戸
販売価格 3,408万円~4,528万円
最多価格 3,600万円台(13戸)※100万円単位
間取り 3LDK~4LDK
専有面積 70.16㎡~81.67㎡
バルコニー面積 10.00㎡~12.00㎡
サービスバルコニー面積 5.46㎡
テラス面積 10.62㎡~10.96㎡
専用庭面積 25.38㎡~28.31㎡(月額使用料:500円~600円)

>>246
もう第4期の広告に切り替わったようです。まさか1週間で更新されるとは思ってなかったので対応遅れました。
それにしても2LDK住戸とリバーコートの3300万円台住戸がこの短期間で全滅したのでしょうか?
248: マンション待ち遠しいさん 
[2016-12-02 10:54:56]
天気が良かったので隅田川の遊歩道からも富士山が見えました。
ニトリとDNP工場の隙間にかろうじて^^;

GoogleMapで調べた感じだとFC王子神谷の中層以上の高さなら、多くの部屋から天気のいい日は富士山が拝めると思いますよ。
天気が良かったので隅田川の遊歩道からも富...
249: マンション待ち遠しいさん 
[2016-12-03 20:32:14]
>>245 さんの報告が気になったので荒川から写真を撮ってきました。
すみません2枚連投します。

一枚目は建設中のFC王子神谷。時間は夕方五時ごろ。
サンシャイン60など池袋のビル群が見えていますね。
すみません2枚連投します。一枚目は建設中...
250: マンション待ち遠しいさん 
[2016-12-03 20:44:55]
二枚目はそこから右方向にパンして環七の鹿浜橋があるあたりから都心方面を眺めた写真
左側は日本橋や丸の内の都心のビル群、右側の新田一丁目アパートの奥に虎ノ門ヒルズや東京タワーが見えます。

基本的にはFC王子神谷からの眺めは、山手線の北部や西部が中心になりそうです。
東京タワーは、環七や隅田川沿いの高層マンションで隔てられるので
見えたとしてもサウスコートの上層階だけに限られるんじゃないかと、荒川の土手から観察して思いました。
二枚目はそこから右方向にパンして環七の鹿...
251: マンション待ち遠しいさん 
[2016-12-03 20:47:07]
失礼、>>250は「左方向にパンして」の間違いでした。逆でした~
252: 匿名さん 
[2016-12-04 17:48:15]
>>247 記録係さん
2LDKはまだ残ってる
http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ010FJ100/?rnms=403&nc=67714321&...
Hの間取りだけ玄関が奥まっててアルコープみたいだ
253: 匿名さん 
[2016-12-05 12:52:59]
エレベータホール横で奥まっているんじゃないの。奥まってなかったらエレベータ待つ人に玄関から覗かれる。
254: マンション待ち遠しい 
[2016-12-08 09:23:57]
無事15階まで到達した模様。
上棟おめでとうございます。

冬の朝9時の日照はリバーコートの対角線から上側に、さんさんと朝日が照りつけていました。
無事15階まで到達した模様。上棟おめでと...
255: 匿名さん 
[2016-12-09 16:31:32]
中層階以上の高さであればとても眺望が良さそうな立地にありますね。

交通面のアクセス環境はバスを使う事となりそうなのが気になりますが、
総合的にみて、暮らしを考えるならこういう環境も悪くありませんね。
256: 匿名さん 
[2016-12-10 12:17:08]
斜向かいにあった三菱電機プラントさんの倉庫は先月埼玉県の方に移転されたそうですね。
レーベンリヴァーレグラセスさんと同じくらい広い敷地ですが、跡地がどのように開発されるのか気になります。
257: マンション検討中さん 
[2016-12-12 21:37:47]
近くにイオンがあるのなら便利!と思ってイオン赤羽北本通り店を探索してみたのですが、実物を見てその場末感にがっかりしてしまいました。
調べたところダイエーからイオンに今年リニューアルされたばかりということでしたが、それでこれ?と疑いたくなるような暗い重い雰囲気でした。
258: 通りがかりさん 
[2016-12-14 08:39:58]
駅から遠いので、通勤や買い物では自転車ではなくバスを使うことになるのかな?
子供が近場の学校なら、バス代はかからなそうけど、都心の学校に通うとなるとバス代が多くかかりそう!
259: 通りがかりさん 
[2016-12-14 10:17:17]
>>258 通りがかりさん

>>258 通りがかりさん
普段は自転車でいいと思いますよ。環七の橋をえっちら階段押して上がって駅そばの駐輪場まで10分程度。
雨の日はポイントの貯まる交通系ICカードでバス利用。

階段がいやであれば橋は新田橋でも良いです。試してみましたが自分の足だとどちらも10分あれば余裕でした。
260: 匿名さん 
[2016-12-14 11:05:09]
浦和から徒歩20分のマンションがここと同じ坪単価。
ここ安くて穴場だと思います。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608154/
261: 匿名さん 
[2016-12-15 00:55:31]
新田一丁目在住のものです。
買い物はもっぱら自転車で神谷のイオンかSVですね。押して登る橋は不便だけど慣れればさほど苦じゃないですよ。元気な時は赤羽駅までいっちゃいます。雨の日は西友のネットスーパーで注文。赤羽店がもってきてくれます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる