国分寺市の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 本町
  6. 3丁目
  7. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00
 削除依頼 投稿する

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html

所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

現在の物件
シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト
シティタワー国分寺
 
所在地:東京都国分寺市本町三丁目3001番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国分寺駅 徒歩1分
総戸数: 299戸

シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?

9873: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-13 12:00:22]
有明ガーデンも既に地元民しかいってないし住友は複合施設無理
9874: 名無しさん 
[2020-11-13 14:17:29]
ミーツ、入り口が少なくてわかりにくいのが致命的。
建物自体を再工事できないなら、コンコースとスタバ以外は丸ごと1店舗にするとか抜本的な対策が必要。
近隣地域のゲイの溜まり場になってるのも、そもそも客がいないから。
どうせ女性向けのショップ中心なんだから3階の男子トイレは閉鎖すべき。
9875: マンション検討中さん 
[2020-11-13 20:17:31]
>>9867 検討板ユーザーさん

北東、北西部屋のバルコニーはウエストが断然広くて、夜景見ながらワインが飲める!
9876: 匿名さん 
[2020-11-13 23:59:16]
ウエスト側のミーツ国分寺ばかりが取り沙汰されますが、イースト側に入ってる店舗も閑散としてますよね。まあ、住人にとってはエントランスの横に行列店ができるとかよりは落ち着いていていいのかもしれませんが、シャッター商店街つきタワマンみたいなことになると資産価値には影響が出そうです。
9877: マンション検討中さん 
[2020-11-14 01:16:04]
何だかんだ言われても、
エリアNo.1の憧れマンション。
生活利便性は別格。
たぶん住んだら他の物件には
目移りしないんだろうなぁ。
素直に買いたい。
9878: マンション検討中さん 
[2020-11-14 07:04:37]
>>9877 マンション検討中さん

もう駅徒歩5分なんて、歩くのめんどくさくて買いたくなくなる笑笑
9879: 通りがかりさん 
[2020-11-14 07:40:13]
>>9876
イースト側は元々ショップは少なく、特に閑散とはしてませんよ。イースト側は一巡して落ち着きました。クリニックも入りましたし。

やはり深刻なのはミーツだと思います。最初のコンセプトが上手くいかずに、ビジョンなく空いたところをとりあえず埋めようとして埋めきれなくなり歯抜けになって悲惨としかいわざる得ません。導線がとにかく悪い、マルイとの差別化ができておらず、敢えて訪れない(スタバとセリアくらい?)という。
9880: 匿名さん 
[2020-11-14 11:37:41]
>>9879
イースト側、そうですか。最近現地に行ってないので参考になりました。
イーストの、ウエストと向かい合わせにならない北東サイドはもともと設定価格もウエストと比べるとリーズナブルで、まだ分譲でも残っていて、中古でも出ているので狙い目かもしれませんね(一番眺望のいい南東サイドの上層階はさすがに埋まっているようでした)。
9881: 匿名さん 
[2020-11-14 12:03:27]
>>9867
イーストは角部屋含む南部屋の内廊下が狭く、ウエストは東西部屋の内廊下が狭くなってますね。

イーストは角部屋含む南部屋の内廊下が狭く...
9882: マンション検討中さん 
[2020-11-14 17:00:09]
>>9881 匿名さん

北東、北西の角部屋で言うと、イーストよりウエストの方が窓の枚数が多く、部屋の中が明るい!
9883: マンション検討中さん 
[2020-11-14 17:01:25]
>>9881 匿名さん

追加
バルコニーが広い!
9884: マンション検討中さん 
[2020-11-14 23:09:56]
>>9881 匿名さん
ウエスト柱ゴチャゴチャしてるんですね・・・南東南西は玄関はち合わせ・・・イーストの方がスッキリしてて好みです!
9885: マンション検討中さん 
[2020-11-16 11:53:46]
ウエストを検討しているものですが、聞いたところウエストの北西、南、南西の住戸が人気のようですね。ただ南西と南はもうほとんどなかったですね。買えた方は羨ましいです。
9886: 匿名さん 
[2020-11-16 19:11:40]
>>9885
やっぱりイーストと対面する部屋は、距離がそこそこあるとはいえ、生活する上ではちょっと気になりますよね。西側人気納得です。
9887: 匿名 
[2020-11-16 21:23:31]
>>9885 マンション検討中さん

朝日を浴びて朝起きれるのが一番気持ちいいね。
9896: 住人 
[2020-11-19 22:44:46]
[No.9888~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
9897: 匿名 
[2020-11-20 20:20:33]
>>9890 匿名さん

稼げてない?
9898: 匿名 
[2020-11-20 20:24:56]
>>9890 匿名さん

あなたも消去依頼しておきました。
9899: 匿名さん 
[2020-11-21 13:09:27]
階下のパチンコ屋
階下の換金所
階下の幽霊商業施設
商業施設内のハッテン場
北口広場のホームレス
それに加えて地域一帯の水道水汚染
https://www.tokyo-np.co.jp/article/67898

すべて事実であり、当物件を検討中の人にとっては有益な情報です。
少なくとも、北口広場の再開発工事が終了とともに市によってホームレス対策がなされ、市の施設(cocobunji市民サービスコーナー)も入ってる商業施設のハッテン場対策がなされるまで、特に子供のいる家庭にとって当物件は安心して住める物件とは言えないでしょう。
9900: 住人 
[2020-11-21 20:57:16]
>>9899 匿名さん

はい。はい。

9901: W住人 
[2020-11-21 22:26:59]
>>9899 匿名さん

住居は6階から上で商業施設とは別世界。
入口も別。管理組合も別。

小さな子供がいる世帯も安心して住んでいます。
どうかご心配なく。

それより、偏見と差別に満ちた投稿をしている
貴殿の方が心配です。
9902: 匿名さん 
[2020-11-21 23:21:09]
言うまでもないことですが、住居の階下にあるハッテン場や目の前の広場で生活するホームレスの存在を気にすることは、ゲイやホームレスの方々に偏見を持つことや、彼らを差別することとはまったく別のことです。
9903: W住人 
[2020-11-22 02:26:07]
>>9902 匿名さん

まさに偏見そのものですね。
匿名サイトであれ。実社会であれ、
差別的な発言はお控えなさい。
それが貴殿のためですよ。

9904: マンション検討中さん 
[2020-11-22 06:37:40]
>>9903
9901で「商業施設とは別世界」「どうかご心配なく」と述べているあなたが偏見だの差別をやめなさいと言うのは一種のお笑いですか?
9905: 匿名さん 
[2020-11-22 07:08:09]
住人の方がやるべきは、深夜に「検討スレ」で「偏見だ」「差別だ」と妄言を撒き散らすことではなく、環境の改善を市に働きかけることだと思いますよ。
9906: 匿名 
[2020-11-22 09:17:01]
>>9899 匿名さん

事実なんだけど
言いかたが、汚いね。
9907: W住人 
[2020-11-22 12:03:43]
>>9905 匿名さん

偏った思考は簡単には変わらないようですね。

住人はまったく気にしていない問題ですよ。
貴殿には更に関係のないことでしょう?

そんなに心配ならご自分で行政へ
働きかけたらいかが?
暇なのでしょうから。


9908: W住人 
[2020-11-22 12:27:14]
>>9905 匿名さん

本当に問題視されているなら、
匿名サイトに駄文を投稿するより、
実名できちんと働きかけてくださいね。

まずはミーツの管理会社、株式会社三越伊勢丹プロパティ・デザインからですよ。
その後、お知り合いの市議へ陳情されるのが良いかと思います。

がんばってくださいね。





9909: 名無しさん 
[2020-11-22 19:05:36]
知り合いの市議って(笑)

そんなのいないよ、私は市議に知り合いいますよアピール マウンテンゴリラ。

返ってくる言葉は市議程度にすら知り合いいないんですか?ですかね(笑)
9910: マンション検討中さん 
[2020-11-22 21:00:39]
>>9907 W住人さん

まったく気にしないですかね。
あまりに無関心すぎでは。
9911: 匿名さん 
[2020-11-22 21:34:10]
ここに頻繁に書き込まれている「住人」の方は、ここが検討者のスレだということを忘れぬよう。
何も知らないでいろんなことを結果的に放置してきたわけではなく、全部わかった上でずっと見て見ぬふりをしてきて、「火消し」(全然消えてませんが)だけに邁進してきたことがよくわかりました。

比較検討をしている他の物件では、スレで指摘された周囲道路の路駐問題や喫煙者の溜まり場問題などを住人の方が声を上げて解決してきたことが見受けられます。
検討者と住人、本来は利害が対立するわけではないので、普通はそういう流れになるものだと思うんですけどね。
9912: W住人 
[2020-11-22 21:42:42]
>>9911 匿名さん

商業施設の管理・経営はテナント側が
その責任を担っています。  
上階の住人だからと言って、運営には
口出しは致しません。

管理や運営形態も知らず、偏見や差別的な
駄文を投稿するのはやめましょうね。
9913: 匿名さん 
[2020-11-22 23:46:38]
当物件は市の駅前再開発の中心事業であり、多くの市民税が費やされ、商業施設内には市のサービスコーナーまで入ってます。
駅前広場については次のような説明会も予定されているので、
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shisei/public/boshu/1024685.html
検討者スレで検討者に見当違いの難癖を再三書き込む暇があったら、
参加されてみてはいかがでしょうか?
9914: W住人 
[2020-11-23 00:08:00]
>>9913 匿名さん

貴殿が主張されている偏見や差別的な投稿
とは何の関連性もない内容ですね。

貴殿を検討者とは誰も思ってはいないで
しょうが、万一にも購入はご遠慮くださいな。

他者を排除するような住民エゴを主張
される方は当物件の住人にはおりません。

9915: 名無しさん 
[2020-11-23 00:17:29]
住民エゴの権化のような方から、「住民エゴ」という言葉が。
ご自身のことをよくお分かりで。
9916: マンション検討中さん 
[2020-11-23 01:40:19]
>>9911 匿名さん
熱くなり過ぎですね。放置されている訳では無く、警備員の巡回の回数を増やしたり、住人から店舗の方にも申し入れをするなどの動きもあります。
とにかく、駅直結は便利です!確かに一つ屋根の下の店舗の方々には頑張って貰いたいですが、マルイの上も地下も便利に使わせて貰っています。検討されている方々、冷静に判断されることを願ってます。
駅は持ってこれませんが、環境は頑張れば変えられますので…。

9917: 匿名さん 
[2020-11-23 09:13:11]
ログを辿っていただければわかりますが、自分は一貫して冷静です。
マンション検討中さんのように、「環境は頑張れば変えられ」るという意識を持たれている住人の方もいることに安心しました。
9918: 住民板ユーザーさん 
[2020-11-23 09:18:09]
>>9916 マンション検討中さん
駅直結なので便利、しかし閑散としているからホモのハッテン場になってしまったのではないでしょうか?
子供もいるので本当に過去の出来事なのか気になります。
9919: W住人 
[2020-11-23 12:24:56]
>>9917 匿名さん

すべて他人任せで「安心しました」って(笑)。

で、安心してその先どうするの?

安心して購入?
9920: マンション検討中さん 
[2020-11-23 16:32:56]
>>9918 住民板ユーザーさん

実際行ってみればいいのでは?

現在進行形であったら恐ろしいことですね。
子供が不用意に利用した場合、トラブルに巻き込まる可能性はある。
9922: 匿名さん 
[2020-11-24 07:09:29]
>>9921 名無しさん

昨日の夜、みてきたけどとくになにもなかったよ。

9923: マンション検討中さん 
[2020-11-24 09:15:30]
>>9922 匿名さん

貼ってくれた掲示板に書き込んでから行かなきゃ意味ないよ!笑

9924: ご近所さん 
[2020-11-24 10:21:38]
>>9922
「とくになにもない」のが問題なんですよ。
具体的な注意喚起の張り紙を貼る、コストがかかっても警備員を常駐させる、最終手段としてトイレの一時閉鎖(もちろん理由も掲示して)。
そのくらいしないと変わりませんよ。
9927: 匿名さん 
[2020-11-24 17:23:05]
[No.9921~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
9928: W住人 
[2020-11-24 19:25:44]
>>9926 住民板ユーザーさん

商業施設ならどこも多少はあるのかな。

国分寺マルイやセレオでもスレあり。
新宿高島屋などデパートでも同様にあります。

ほとんどはリアルではなく、面白半分の
イタズラ投稿ですがね。
9929: 匿名さん 
[2020-11-24 20:05:13]
百貨店はトイレの見回りが多いですよ。
ここはしてないんじゃないのでは?
9931: 匿名さん 
[2020-11-24 20:11:12]
>>9928 W住人さん

リアルですよ。
どこも多少あるというのは語弊があると思いますが、ミーツも含め国分寺がそういう場所なんですね。

ミーツでもそういう行為がなされてる以上、対策は必要ですよね。
9932: マンション検討中さん 
[2020-11-24 20:11:24]
>>9928 W住人さん

別にそれって、こことは関係ないですよね?

いまここが直面しているのが問題であって、他所がどうとかは何の参考にもならない。

1%でもリアルがあるのが問題。
9933: 匿名さん 
[2020-11-24 22:56:55]
全員どっかいけよ。ここはホモの話する所じゃないよ。
9935: 管理担当 
[2020-11-25 07:09:00]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨と異なる話題が散見されるようです。

著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

これらの話題につきましては、同テーマを扱うスレッドをお探しいただくか、新たにスレッドを作成し情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
9948: 匿名さん 
[2020-11-27 05:09:45]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨と異なる話題が散見されるようです。

著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

これらの話題につきましては、同テーマを扱うスレッドをお探しいただくか、新たにスレッドを作成し情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
9949: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-27 12:12:09]
立地は抜群で良いところも多いマンションなのにここのコメントが残念過ぎる。結局高くて買わなかったけど、なんでこんな荒れちゃうの
9950: 通りがかりさん 
[2020-11-28 20:19:28]
>>9949 検討板ユーザーさん

立地が抜群で良いところも多いマンションなのに、何故か何年も完売しないから荒れちゃうんじゃないですか。
9951: 周辺住民さん 
[2020-11-29 16:31:11]
そう。完売すればこのスレッドも閉鎖されるわけで、そもそも5年半も「検討スレ」が残ってることが異常なんです。
9952: 検討板ユーザー 
[2020-11-30 20:17:16]
ここは値付けが強気すぎたかな。
営業さんからも焦りみたいなのを感じたし、買わなくて正解だった。

まぁ高くて買えないんだけども。。。
9953: 通りがかりさん 
[2020-12-01 10:28:50]
ミーツ国分寺の将来予想。
商業施設は足りてるわけだし、これはこれで悪くないと思いますよ。
https://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_a...
9954: ご近所さん 
[2020-12-08 16:29:32]
ミーツ国分寺4F、ハンズに続いてスーツ屋も撤退決定ですね。いよいよ廃墟化へのカウントダウン…
9955: 匿名さん 
[2020-12-10 18:25:00]
>>9954 ご近所さん
もう次の店舗は決まっている上での閉店のようですよ。今度はマルイやセレオと被らないお店が入ると嬉しいです。
9956: 匿名さん 
[2020-12-11 03:58:39]
次から次へといれかわる店舗、いろんな買い物や飲食ができるので最高!
9957: 通りがかりさん 
[2020-12-11 20:34:03]
これ本当ですか?

102 名前:名無しさん [sage] :2020/12/09(水) 22:30:30.58 ID:Ksx2eR3u
北口のルンペンって伊勢丹のスーパーの中うろうろしてる人?
ボロボロの身なりで汚い荷物持って売ってる弁当とか触ってたりしてたんだけど
9958: 匿名さん 
[2020-12-12 05:10:14]
>>9957 通りがかりさん

えっ?あの方、飲みかけのコーラや雑誌を周りに並べて道ゆく人に販売してたよ!
9959: 通りがかり 
[2020-12-12 17:04:26]
>>9958 匿名さん

これですか?
これですか?
9960: 匿名さん 
[2020-12-12 20:22:34]
>>9959 通りがかりさん

やばっ。
今時こんな人がいる街あるんですね。(笑)
9961: 匿名 
[2020-12-12 22:32:33]
>>9959 通りがかりさん

これイーストの真ん前ですね。
浮浪者を放置したまま駅前再開発。
サービスセンターの入ったビルのハッテン場の放置もそうですが、
国分寺市は何をやってるんでしょう?
9962: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-13 07:50:41]
>>9959
普通に生活してくれているだけならまだ耐えられますが、大声で奇声を上げたりしていて恐怖も感じます。
食料品をあの状態で触ったりもしているなら、お引き取り願いたいです。
9963: 通りすがりさん 
[2020-12-13 17:34:39]
>>9960 匿名さん
今時って、どれだけ世間知らずなんだ。
こういう方、たくさんいらっしゃいます。
笑い事じゃないです。



9964: 匿名さん 
[2020-12-13 19:43:20]
この浮浪者、今日の日中見たらスマホいじってたよ。
Wifi飛んでるのか、契約してるのか。充電はどこでしてるんだろう。

国分寺駅は丸井できる前から親しんでたけど、浮浪者なんて一回もみなかった。
変われば変わるね。
9965: 通りがかり 
[2020-12-13 21:22:27]
>>9964 匿名さん

拡大してみてみると、いろんなもの持ってますよ。
拡大してみてみると、いろんなもの持ってま...
9966: ご近所さん 
[2020-12-14 08:40:08]
禁煙の公共スペースでタバコを吸いながら一日中スマホでゲームして、たまにミーツ国分寺や丸井で食べ物を触りながら物色しているホームレス。
本当に、いい加減にしてほしいです(ホームレスに対してというより、国分寺市に対して)
9967: 匿名さん 
[2020-12-14 13:54:35]
このホームレス、知り合いから色んな物貰ってますね。
先日「ウィーッス!」とか言いながら若い人が近づき、
コンビニ袋に入った飲み物や食べ物を渡し、
座りながら二人で話し込んでました。
9968: 通りがかり 
[2020-12-14 14:24:53]
>>9967 匿名さん

「ウィーッス!」って。。笑笑
相手にする半グレたちも
アホとしかいいようがないですね笑笑
9969: 入居予定さん 
[2020-12-15 16:49:09]
あの方は人好きでにぎやかな場所に居たい、という感じですよね。子供連れの女性とも楽しそうに話していました。境遇は分かりませんが、我々がイメージする路上生活者とは違いいつも笑顔です。まあ不法占拠でダメなんですけど、慣れてくるとどこか憎めない..
9970: 匿名さん 
[2020-12-15 19:09:22]
>>9969 入居予定さん

あいつ、意外と若くない?
9971: 匿名さん 
[2020-12-18 07:57:15]
この近辺にホームレスいるの?駅の周辺とか多かったと思うけど、
最近はそんなホームレスも見なくなりましたが、どんな時代も生活は大変だよね。
貧富の差も大きくなるし、ホームレス一歩手前の人も多いかも。
9972: 匿名さん 
[2020-12-18 08:08:27]
>>9971
再開発の前も数人いましたよ
家が無い方、病気で徘徊されている方などいらっしゃって
定期的に駅周辺で叫び声もしていました

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる