国分寺市の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 本町
  6. 3丁目
  7. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00
 削除依頼 投稿する

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html

所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

現在の物件
シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト
シティタワー国分寺
 
所在地:東京都国分寺市本町三丁目3001番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国分寺駅 徒歩1分
総戸数: 299戸

シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?

9144: 買い替え検討中さん 
[2020-03-12 11:28:27]
9138マンション比較中さん
>>実際は内密に値引きしてますから。
貴方は事実を断定して書きましたので、このことを必ず証明してください。でなければ虚偽の書き込みになりますからご注意くださいよ。
9145: マンション比較中さん 
[2020-03-12 11:31:08]
正直すみふがこれだけ値引きするのは珍しいです。
税法改正が大きかったなと思います。
その間に建ったのが運が悪かったのでしょう。

ここはマンション検討・比較するスレですから、反論があるなら、
数字的な根拠を持ってレスしてください。
それでないと煽り投稿として削除依頼が必要になります。
住民の方はどうぞ住民スレへ。
9146: 評判気になるさん 
[2020-03-12 11:32:20]
駅直結物件の魅力を感じて、今日も沢山の人がレスに書き込んでいます。みなさん頑張ってPRしましょうね。
9147: 評判気になるさん 
[2020-03-12 11:36:16]
北口の再開発も完成すれば更に地域も盛り上がるでしょう。今日も頑張りましょう!
9149: 評判気になるさん 
[2020-03-12 11:40:05]
>>9145 マンション比較中さん
今日もご来場ありがとうございます。このスレに張り付いての書き込みご苦労様です。国分寺愛が強いことを感じています。

9151: マンション比較中さん 
[2020-03-12 11:42:30]
私がもし住民なら売れ残りを早く捌いて
あのみっともない垂れ幕を外してほしいと思いますが・・・
これだけ数字的根拠もなく反論するのは
売れ残りに困り果てたすみふの営業マンでしょうか。
9157: 通り道 
[2020-03-12 15:43:16]
[NO.9148~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
9159: マンション比較中さん 
[2020-03-12 16:15:23]
公示地価です。

国分寺駅 143万387円 /坪単価
https://tochi-value.com/station/kokubunji/
2000年代に入って地価がほとんど変わっておらず底値という状況です。

立川駅 235万2502円 /坪単価
https://tochi-value.com/station/tachikawa/
ここ7年で41%も上昇しました。

国分寺駅は特快は止まりますがそれは全く売りになりません。
朝の特快なんて座るどころか乗車も困難です。
都下在住で余裕のある方は特急を使って通勤しています。
立川のようにかいじ・おうめなどの特急が止まるように交渉すべきだと思います。
9160: 通りがかりさん 
[2020-03-12 16:28:45]
>>9157 通り道さん
今日も張り付いていますね。同じような投稿をして。スーモに記載された新築未入居って、住友不動産が値下げして販売したもの?別の販売主が値を決めたなら、値下げと断定するのは虚偽になってしまうのでは?

9161: 匿名さん 
[2020-03-12 16:33:40]
高値掴みしてしまった住民が悔しくて張り付いているのか・・・
下落の説明責任を追及されているすみふの営業マンが張り付いているのか・・・
9162: 通りがかりさん 
[2020-03-12 16:36:18]
>>9159 マンション比較中さん
通勤で特急使うなんて面倒くさいことするなら都心に住みたいです。都心から離れた立川駅ですよ。田舎の土地の割に4割も上がったバカ高い土地にすむなんて笑える話です。国分寺と立川なんてどっちもどっちですよ。好きな方に住めば良い。それなに立川に価値があると自慢されるなら、四ツ谷や新宿と比較されたら如何ですか?
9163: 通りがかりさん 
[2020-03-12 16:39:12]
>>9159 マンション比較中さん
田舎のバカ高い土地に、高額の固定資産税を生涯払い続け、立川ライフを都心から離れた多摩地域で自慢されてくださいね。

9164: 評判気になるさん 
[2020-03-12 16:44:55]
9158マンション比較中さん、
9140の書き込みで、値下げと断定して記載されたのに、ここでは、下落と言い換えていますが?急に?何故でしょう???
9165: 匿名さん 
[2020-03-12 16:48:10]
まぁ相場から言えばシティタワーは3LDK5000万台が妥当ですよね。
新築が小金井にもありますし、あえて中古や売れ残りを買う必要もないと。
9166: 評判気になるさん 
[2020-03-12 16:51:03]
9138マンション比較中さんの書き込み。2020/03/12朝9時

住友不動産のこの物件を、内密に値引きしていると断定していますし、値引きをさせるような誘導をする書き込みをしています。

急に値下がりと言い換えていますが。
9167: 評判気になるさん 
[2020-03-12 17:06:29]
永住目的なら売る必要が無いため大半の人は資産価値なんて気にしないでしょうし、


好きな町の好きな建物に納得のいくお金を払って住めば良いのです。


買う必要な無いと言っている貴方以外で、住みたい人だっているのです。


価値観は人それぞれ。割高な物件を買って迷惑をかけましたか?


ご家庭の事情や仕事の関係で、そこに住まなければという人も大勢居ます。


気に入った地域で資産価値なんて気にせず幸せに暮らしていれば、それで良いではありませんか?


土地の価格がどうのこうの、マンション価格が下がったとみんなの不安を煽り立て、


赤の他人が、ネットのスレに粘着して、つべこべ書き込むことでは無いと思いますよ。



部屋に閉じこもり陰険な書き込みばかりしないで、お日様をみて過ごしたら如何でしょう?
9168: 周辺住民さん 
[2020-03-12 17:08:23]
[No.9140から本レスまで、同じ内容の投稿を確認した為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
9169: 匿名さん 
[2020-03-12 17:13:44]
売却する必要もなく永住するのであれば
この検討スレッドを見たり書き込んだりする必要はないのでは。
むしろ値下がり激しい現実を見て精神衛生的によくないのでは。
いま中古物件が2室出ていますがずいぶん売れてませんね。
早めに損切りして傷口を最小限にしたいのかと。
9170: 評判気になるさん 
[2020-03-12 17:21:14]
悪意のある書き方をするから指摘しました。



このことからも検討スレから外れています。



読んだ人を不愉快にする書き込みは良く無いと思います。



1回ならまだしも同じような内容を延々を書き込むことも意図的でしょう。


少数でネガティブな投稿を繰り返している。そんなの情報交換になりません。


以上忠告しておきます。


9171: 匿名さん 
[2020-03-12 17:25:33]
売れ残りの未入居とは言え、上層階の2LDK物件が7000万円を切るのは随分安いと思う。
すぐ売れたみたいだけど。
高級マンションの価格帯ではない、ごく普通のマンション。
9172: 匿名さん 
[2020-03-12 17:30:47]
3月掲載終了
ウエスト31F 北 2LDK 57.23平米 6980万円(未入居)

3月12日時点で販売中
ウエスト24F 西 3LDK 71.21平米 7490万円(中古)
ウエスト31F 北東 2LDK 66.78平米 7980万円(中古)
9173: 評判気になるさん 
[2020-03-12 17:38:42]
荒らし目的と感じるような書き込みが繰り返し書かれています。



物件を茶化すような低レベルな内容が散見されます。



本当の事を知りたければ、書き込みを鵜呑みにせず、



自分の目で確かめるのが一番ですよね。
9174: 匿名さん 
[2020-03-12 17:56:11]
まだ販売中なのですかね。
31階の未入居が格安の6980万円。
https://www.jyu-g.co.jp/contents/code/detail/250004124
まだ販売中なのですかね。31階の未入居が...
9175: 匿名さん 
[2020-03-12 17:59:22]
すみふの値引きしませんという売り方はいいこともある反面,
こうして結果的に未入居住居を安売りせざるを得なくなるわけで,
それに伴って中古相場も下がるから,これから売ろうと思う人は頭痛いんじゃなかろうか。
買う側にしたら,まだまだ下がるだろうと買い控えして,そのうち周囲に新築ができてしまうのでますます買い手がつかない。
9176: 匿名 
[2020-03-12 18:27:23]
>>9175 匿名さん

スミフの手を離れた物件だよ。よく見てみな!
9177: 匿名さん 
[2020-03-12 18:35:08]
これ一般媒介だからすみふの手を離れたかどうかはわからないのでは?
もしかしてすみふ所有の未入居の処分に他の不動産屋が仲介しているってこと?
9178: マンション比較中さん 
[2020-03-12 18:40:30]
6980が相場ってことですよね
すみふの売り出し価格がいかに世間ズレしているかという証拠でもあるかな
高値掴みの証拠でもある
9179: マンコミュファンさん 
[2020-03-12 19:03:36]
同じ人が騒いでいるだけで、



賛同している人がいないようですが。
9180: 匿名 
[2020-03-12 19:52:56]
>>9177 匿名さん

一回客の手に渡った部屋だよ。不動産屋行ってレインズ見せてもらえ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
9181: マンション比較中さん 
[2020-03-12 20:11:09]
転売しようとしたけど高値掴みして転売失敗した物件ですね。
9182: 評判気になるさん 
[2020-03-12 20:24:37]
一回他人に渡った物件なら売り主が価格を決定しますよね。

最初値引きと言っていたのに、急に値下げと言い換えています。

いい加減な書き込みは止めて欲しいですね。
9183: 匿名 
[2020-03-12 20:52:24]
>>9181 マンション比較中さん

特にウエストの高層階は相続税対策で購入してる人が多いんだよ。多少、値を下げても資産を守れたことになるんだよ!

[一部テキストを削除しました。管理担当]
9184: 匿名さん 
[2020-03-12 20:54:51]
不動産屋が値付けした6980万円が世間一般の相場ってことだと判明しましたね。
すみふが仲介の中古も出てます→7980万円
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...
部屋の状態が良さそうなので、今後の未入居販売に影響ありそうです。
9185: 匿名 
[2020-03-12 20:57:46]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
9186: 評判気になるさん 
[2020-03-12 20:58:57]
9140 マンション比較中さん 2020/03/12 

>ウエスト31F 2LDK 57.23平米 6980万円(築後未入居)
>既に1500万円以上値下げしてますよ。


値下げは真実ですか?

書き込んだ以上、その根拠を示したほうが良いですよ。
9187: 匿名さん 
[2020-03-12 21:00:14]
相続税対策で販売したと公言して大丈夫なのでしょうか。
未入居ということは当然使用していないということですよね。
すみふもそれを知っていたと。
これが事実なら、税務署から追徴課税もあると思いますが。
すみふも関与していたとなれば、大きなニュースになりそう。
9188: マンション比較中さん 
[2020-03-12 21:10:39]
ウエスト24F 3LDK 71.21平米 7490万円です
もっと下げないと売れないでしょう。
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_kokubunji/nc_93654460/ 
9189: マンション比較中さん 
[2020-03-12 21:13:25]
https://mansion-market.com/mansions/detail/111403
https://mansion-market.com/mansions/detail/111402
イーストはここ1年で坪単価20万円、ウエストは坪単価36万円も下がった
これ野村不動産だと>>9122でレスがあったけどそうなの?
>>9159の公示地価を見ても間違っていないような気がするけど?
9190: 評判気になるさん 
[2020-03-12 21:34:47]
9150 マンション比較中さん 2020/03/12
>2月から3月初旬にかけてホームズやスーモ等で大々的に売りに出ていたこの物件
>ウエスト31F 2LDK 57.23平米 6980万円(築後未入居)
>こうして未入居物件になった段階で大幅値引きしまくっていますので。
>すみふは値引きしない神話でもあるんでしょうね。

住友不動産(すみふ)は、大幅値引きって本当ですか?事実ですか?


で、実際に販売主の住友不動産が値引きをしたのですか?まさか調べもせずにデタラメを記載した訳で無いですよね???


早く教えてくださいよ。

9191: 通り道 
[2020-03-12 22:07:40]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
9192: 評判気になるさん 
[2020-03-13 00:07:19]
9150 マンション比較中さん 2020/03/12
> 2月から3月初旬にかけてホームズやスーモ等で大々的に売りに出ていたこの物件
>ウエスト31F 2LDK 57.23平米 6980万円(築後未入居)
>こうして未入居物件になった段階で大幅値引きしまくっていますので。
>すみふは値引きしない神話でもあるんでしょうね。

これは本当ですか?一般的に販売会社からすれば営業損益に直結する問題ですから。
しかも階数、平米数、金額が具体的に書かれていて言い逃れが出来ないですね。

モデルハウスに来場した人から、掲示板に値引きすると書いてあったから値引きして欲しい。と言われたら、営業マンも対応に困るでしょう。

書き込みした人は、面白がって安易に書いたつもりでしょうが、一般的に不特定多数が閲覧する掲示板に真実と違うことを書き込みしたら、風説の流布となると思いますし、相手は東証一部上場企業ですから一流の弁護士を揃えていると思いますよ。住友不動産ですから。

その出方次第では、その書き込みした人にとって大事になるかも知れません。

書き込んだ人がシティタワー国分寺のモデルルームへ赴いて直に交渉して実際に値引きが成立したうえで不動産会社の許可をとり(まあ出さないと思いますが)、こういった掲示板へ交渉の流れを書いたなら、恐れる事態にならないとおもいますが、もしかしてそんなの平気、無視と思っているかも知れないですね。

まあ書き込んだ内容は全て記録されているでしょうし、書き込みが事実に反する内容なら、開示請求を求めれば出される可能性はゼロで無いでしょう。

掲示板には、自分の体験を書いて迷惑のかからない範囲で情報交換すべきとこの一件をみて感じました。

みなさんも気を付けましょうね。
9193: 通りがかりさん 
[2020-03-13 00:41:55]
すみふに親殺されたみたいな人ってどこのスレにも出没しますね…
すみふ監視スレでもあれば良いのに
9194: マンション比較中さん 
[2020-03-13 07:05:33]
すみふ値引きしますよ。
なんだか1人連投で必死ですが。営業マンから値引きの話出てますからね、
ここはコロナショックと関係なく叩き売りでしょう。
国分寺の下落っぷりは数字を見ての通りかと。
9195: マンコミュファンさん 
[2020-03-13 08:06:08]
値引きを書けば書くほど、悪意が増していきます。まあ具体的物件名記載し書いた事が真実なら良いですが。


強がっているようですが、忘れた頃に悲劇が襲うかも?
9196: 匿名さん 
[2020-03-13 08:26:21]
削除されたレスがたくさんありますが
まずは管理者に迷惑かけたことをすみふから企業を挙げて謝罪すべきでは?

すみふに連絡して、業務中の書き込みを厳に慎むよう言っておこう。
すみふは自分で掲示板を作ればいいのに。
9197: 匿名さん 
[2020-03-13 08:29:00]
ウエスト31F 2LDK 57.23平米 6980万円(築後未入居)
https://www.jyu-g.co.jp/contents/code/detail/250004124

現時点での相場ですね。
今後の売れ残り物件の販売については
これが基準になろうかと思います。
値引きの際の参考になりますね。
すみふからの反論はありますか?
9198: マンコミュファンさん 
[2020-03-13 08:34:17]
9150 マンション比較中さん 2020/03/12
> 2月から3月初旬にかけてホームズやスーモ等で大々的に売りに出ていたこの物件
>ウエスト31F 2LDK 57.23平米 6980万円(築後未入居)
>こうして未入居物件になった段階で大幅値引きしまくっていますので。
>すみふは値引きしない神話でもあるんでしょうね。




これは本当ですか?


自己責任です。もう消せませんから。
9199: 匿名さん 
[2020-03-13 08:46:18]
ウエスト31階の未入居が平米121万円ですので
計算すると31階の3LDKで8500万円程度ですね。

方角によりますがもう3000万円くらい下がっている感じですね。
2年でこの値下がりはすごいです。
公示地価も10年変化なしの国分寺では
今後値上がりは期待できませんので、さらに下がっていくでしょうね。
9200: マンコミュファンさん 
[2020-03-13 08:49:15]
>ウエスト31F 2LDK 57.23平米 6980万円(築後未入居)
>https://www.jyu-g.co.jp/contents/c...

>現時点での相場ですね。
>今後の売れ残り物件の販売については
>これが基準になろうかと思います。
>値引きの際の参考になりますね。
>すみふからの反論はありますか?


値引きを煽るのも、情報交換の域を超えて、販売会社への営業妨害行為になりませんか?



しかも繰り返し投稿しているので悪意が増していきます。
9201: 匿名さん 
[2020-03-13 08:57:17]
すみふの営業マンが連投しているのかね。
管理人によって削除されたレスのコピペ連投を繰り返しているので
規制なり調査なりされるんじゃないでしょうか。

あと販売価格を情報交換して価格について考察するのが営業妨害ってw
広告を出している住協グループに営業妨害だとでも言うんですかねw
9202: マンション比較中さん 
[2020-03-13 09:03:48]
すみふ所沢の28階2LDKが8000万くらいだっけ?
31階で7000万を切った国分寺はかなりお買い得なのか
高値掴み物件なのか判断しどころですね。
すみふ同士で競合しそうですね。
9203: マンコミュファンさん 
[2020-03-13 09:22:25]
中古の価格は売主が事情により高めに出すか安めに出すかで決めますから、即値引きに直結するかは別問題だし、不特定多数が閲覧する場所で大々的に値引きを煽る行為ってどうでしょうか?まあ、相手方の出方次第ですが。

それと、マンション比較中さんの書き込みが大量に削除されていますよね。消されても書き込みの事実は消せませんからネットマナーを守りましょう。自己責任ですから。
9204: マンコミュファンさん 
[2020-03-13 09:27:55]
> 9194 マンション比較中さん
>すみふ値引きしますよ。
>なんだか1人連投で必死ですが。営業マンから値引きの話出てますからね、
>ここはコロナショックと関係なく叩き売りでしょう。
>国分寺の下落っぷりは数字を見ての通りかと。


シティタワー国分寺と値引き交渉が成立したの?


叩き売りって事実ですか?


まさか憶測を事実かのように書きました?


朝から必死になっていますが、大丈夫ですか?
9205: 匿名さん 
[2020-03-13 09:30:00]
値引きがないととてもじゃないけど手を出してはいけない物件ですね。
31階未入居の平米121万円を基準で計算したら損をするかもです。
110万くらいでも良いのでは。どうでしょうすみふさん。
9206: マンコミュファンさん 
[2020-03-13 09:33:31]
>>9196 匿名さん


住友不動産が謝罪する根拠は?


社員が書き込んだという根拠は?


裏の取れないことを事実かのように断定し、面白がって書き込まないほうが良いと思いますが。



9207: 匿名さん 
[2020-03-13 09:34:07]
すみふの値引き情報が営業妨害とかなんとか言っている人は
まずはこのスレを見た方がいいと思う。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25966/res/1-1000/
値引き情報がワンサカ。
すみふは値引きしますよ。
9208: 匿名さん 
[2020-03-13 09:39:26]
マンコミュでは普通にすみふ値引き情報交換してますがw
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/?q=値引&has_img=&good=

84722 匿名さん 2020/02/17 18:43:52
知らないの? ドゥトゥールは値引き提案してるよ。

84744 周辺住民さん 2020/02/18 13:41:48
すみふはこっそり値引きしてますよ。表には出さないだけで。
9211: マンション比較中さん 
[2020-03-13 10:08:53]
すみふの営業は相場師みたいなもんだから同情するよ。
他のデベと違って借金ゼロで建てるから、殿様商売しているといわれるが、
建つ前から数年後の相場を予測して値付けしなければならない。

早く売れたら値付けを誤った事になる(安売りしてしまった)し、
売れ残っても値付けを誤った事になる(高値掴みさせてしまった)。
他の不動産屋のように値引きがあるとは公言できないけど、
売れ残りすぎたらこっそりやるしかない。
まさに売る側も買う側もバクチだよ。
9212: 通りがかりさん 
[2020-03-13 11:44:55]
国分寺北口の再開発も着実に進んでいます。完成したら違った景色になるでしょう。


それと、必死になってネガティブな書き込みした主と住友不動産の争いごとですから、高みの見物といきましょう。


書き込みは自己責任で。

9213: 通りがかりさん 
[2020-03-13 11:53:01]
>>9209 ご近所さん

>将来性→10年公示地価は変化なし。将来性はゼロ。ミーツの店が潰れまくっている。

事実ですか?
潰れたていうのは倒産と解釈されると思いますが。

転載して事実かのように流布するのも、責任が生じますが。


書き込みは自己責任で。
9215: 名無しさん 
[2020-03-13 13:54:02]
>>9213
ミーツ店舗は集客力に見切りをつけての撤退が大半ですが、倒産、新規参入・新業態だった物をやめての廃業による閉店も数件ありましたよ。倒産した時は急に閉店していました。
9216: 名無しさん 
[2020-03-13 14:18:07]
>>9209
細かいようですがパチンコ店は1階ではないです。

地価ですが北口再開発区域そばは毎年上昇を続けていますよ。マンションの分譲・賃貸価格も同様です。
9217: 通りがかりさん 
[2020-03-13 15:19:40]
>>9209 ご近所さん

多摩湖線を使って緑風荘に行く人が多い。


データ等根拠がありますか?

まさか適当に書いたのですか?

聞いたことの無い病院だったので。
9218: 通りがかりさん 
[2020-03-13 15:42:51]
>>9213 通りがかりさん

>将来性→10年公示地価は変化なし。将来性はゼロ。ミーツの店が潰れまくっている。

10年間公示価格が変化していないとのことですが、出典元と証明出来るデータを明示してください。変化無しと書いたのはゼロパーセントと言う意味になりますので、予め予告しておきます。

まさか適当に書いたとは思えませんので立証お願いします。


出来なければ、虚偽記載になりますよ。ご注意くださいね。


9219: 通りがかりさん 
[2020-03-13 15:44:49]
>>9215 名無しさん

知らなかったです。

廃業や倒産した店舗名を教えてください。



9220: 通りがかりさん 
[2020-03-13 15:50:10]
>>9199 匿名さん

10年間公示地価が変化無しとのことですが、立証可能な出典元とデータを教えてください。

まさか適当に書いていないと思いますが、書き込みは自己責任ですよ。

よろしくお願い致します。

9222: マンション比較中さん 
[2020-03-13 16:18:51]
この価格でも売れ残っているのかな?
最上階の相場は平米110万くらいが妥当かな?

ウエスト31F 2LDK 57.23平米 6980万円(築後未入居)
https://www.jyu-g.co.jp/contents/code/detail/250004124

一般的に未入居って綺麗でも部屋が痛むことはないのかな?
家は住まないと痛むというよね。すみふの大量の売れ残り物件も大丈夫なのだろうか。
9223: マンション比較中さん 
[2020-03-13 16:23:27]
国分寺の公示地価
https://tochi-value.com/station/kokubunji/
2000年 163万2324円/坪
2010年 141万2473円/坪
2019年 143万387円/坪
9年で2万円しか上がってないw
ここ20年で13%も下がっているのですみふも価格設定を見誤ったんでしょうね。
大量に売れ残って当然です。
9224: 通りがかりさん 
[2020-03-13 16:27:12]
>>9219 通りがかりさん
マザウェイズの倒産は話題になりましたよね
9226: マンション比較中さん 
[2020-03-13 16:38:14]
各駅の2000年と2019年の公示地価。ご参考になれば。

立川駅  127万円/坪 →235万円/坪
国分寺駅 163万円/坪 →143万円/坪
武蔵小金井駅 110万円/坪 →141万円/坪
三鷹駅 190万円/坪 →141万円/坪
吉祥寺駅 330万円/坪 →429万円/坪
9227: マンション比較中さん 
[2020-03-13 16:39:53]
>>9226修正
三鷹駅 190万円/坪 →214万円/坪
9228: マンション掲示板さん 
[2020-03-13 17:04:58]
>>9221 ご近所さん

多摩総合医療病院・武蔵野日赤病院・昭和病院が救急であります。
少し離れて杏林大学病院あります。
9229: ご近所さん 
[2020-03-13 17:28:20]
ここに書き込んでいる大半が国分寺在住ではないと思うので知らないんでしょうが、国分寺市内には救急指定病院がないです。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/sodan/komatta/kyuubyou...
これも地価に影響していると思いますよ。

小児科の救急病院に限れば一番近いのが昭和病院か立川病院ですから救急車でも20分はかかります。そこで受け入れ拒否されたら東村山の多摩北部医療センターですよね。40分はかかるでしょう。
ご家族含めて健康に不安があるなら、よくお考えになった方がいいと思います。市外から転入した居住者の方に営業はきちんと説明したのでしょうか。もししていなければ、人として倫理的にはもちろん、不動産営業としてはかなりの落ち度だと思いますが・・・
9230: 評判気になるさん 
[2020-03-13 17:32:04]
東京都立小児総合医療センター

https://www.byouin.metro.tokyo.lg.jp/shouni/
9231: ご近所さん 
[2020-03-13 17:35:53]
>>9228
情報ありがとうございます。
確かに府中の多摩総合医療センターと東京都立小児総合医療センターがありますがこちらは都立ということもあり、救急が集中するので受け入れを待たされることも多々ありますので現実的には考慮に入れない方が良いと思います。

市議会でも議論になったようですが、駅前再開発の前に市内に総合病院の設置が必要だったのではと。タワマンを相続税対策に使う方や、市外から来る人は興味がないのかもしれませんが、市民は冷たい目で再開発を見てますよ。
9232: 評判気になるさん 
[2020-03-13 17:37:53]
東京都立多摩総合医療センター

https://www.fuchu-hp.fuchu.tokyo.jp/

国分寺駅南口からバス利用
総合医療センター行き
9233: ご近所さん 
[2020-03-13 17:44:08]
近隣の方ならご存知だと思いますが、東京都立多摩総合医療センターと東京都立小児総合医療センターは紹介制で予約診療なので通常は利用できません。ですので地域住民にはあまり馴染みがありません。
あと救急でここに受け入れてもらえなければかなりの距離をたらい回しでしょう。駅周辺に救急指定病院がないのも不安ですね。
9234: ご近所さん 
[2020-03-13 17:45:15]
>>9230
よく読んでくださいね。

「紹介予約制 を原則としています。
初めて受診される方は、医療機関からの
「紹介状」と事前の 「予約」が必要です。
9235: ご近所さん 
[2020-03-13 17:53:17]
救急車だったら赤十字病院より立川駅周辺の5院の方が少し近いような気がする。
にしても20分以上かかると思うけど・・・
府中がいっぱいだったら諦めるしかないですね。
9236: 匿名さん 
[2020-03-13 18:49:59]
>>9229
府中の小児医療センターは休日外来は紹介状不要なので
様子見が危険な急病で利用する人は意外と多いですよ

周囲でも行ったことのある人は結構います
電話して受け入れ可能か聞いてから行く方式です

9239: マンション比較中さん 
[2020-03-13 20:28:07]
小金井も救急指定病院がない。これはかなりのマイナスポイントだと思う。
国分寺と小金井の地価が上がらないのは医療施設の問題だろう。
駅前の再開発以前にやるべきことがあったのに。
この物件は今後さらに安くなりそう。
すみふさん,2000万円引きくらいが妥当でしょう。
9241: 通り道 
[2020-03-13 20:41:42]
>>9239 マンション比較中さん

トン・チン・カンな主張で
値引きのおねだりでしょうか?

半値でもご購入が無理なお客様は
誠に申し上げにくいのですが、
ご退場ください。



9242: 匿名さん 
[2020-03-13 20:50:57]
国分寺市と小金井市は救急救命病院を建てることなく地域医療のことはどうでもよく駅前再開発事業にご執心なわけですよね。地域住民の期待に反した自治体なので今後も地価上昇は期待薄ですね。

31階の未入居が6980万円!既にだいぶ安くなってますよね!
まだまだ下がるので様子見した方が良さそうです。
9243: 評判気になるさん 
[2020-03-13 20:56:59]
救急指定病院、国分寺駅中心の周辺に半径5キロ以内に12カ所、半径4キロ以内に8カ所、半径3キロ以内に5カ所。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる