住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南セントラルレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. グランセンス吉川美南セントラルレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-01-14 13:35:52
 削除依頼 投稿する

500戸近いマンションが完売した吉川美南に第2弾の212戸の住友マンションが登場です。こちらも人気でしょうか?

武蔵野線吉川美南駅徒歩3分


公式URL:http://www.yoshikawa2.com/

所在地:埼玉県吉川市美南2丁目25-1(地番) 
交通:JR武蔵野線「吉川美南」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【物件情報を追加しました 2015.7.7 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-02 01:09:46

現在の物件
グランセンス吉川美南セントラルレジデンス
グランセンス吉川美南セントラルレジデンス
 
所在地:埼玉県吉川市美南二丁目25番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩3分
総戸数: 212戸

グランセンス吉川美南セントラルレジデンス

1448: マンション検討中さん 
[2016-12-24 22:46:58]
1445で書込みしたものです。
1446さん、1447さん、ありがとうございます。参考にさせてもらいます。でも、値引きの話は切り出しにくいですよね。頑張ってみます。
1449: マンション検討中さん 
[2016-12-25 13:08:52]
>>1447 匿名さん
売れないマンションだから値引きは
納得できるのですが
儲からないマンションなのに
利益減らす企業はあるのでしょうか。
1450: 匿名さん 
[2016-12-25 16:36:19]
>>1449 マンション検討中さん

利益減らしてでも売り切りたいでしょ。販売が長引けばそれだけ経費もかかるし...。
時間があればスミフの都内のマンションギャラリー行ってみてください。ここなんかと比較にならないくらいの優秀な営業マンが、値引きなんか無縁で一生懸命働いてます(笑)
1451: 匿名さん 
[2016-12-25 22:28:01]
値引き話とかウチはいくら引いてもらったとかさぁ嘘くせ〜話よぉ嘘でも本当でもよく匿名掲示板なんかでやるよな〜。

知り合いの友達がどこぞの国の何ちゃらってくらいの情報だよな。
1452: 匿名 
[2016-12-26 07:16:37]
>>1451 匿名さん

負け惜しみ乙!
1453: 匿名さん 
[2016-12-27 17:03:39]
>>1451 匿名さん

同感
1454: マンション検討中さん 
[2016-12-29 12:37:32]
こちらのマンションは、ベランダに蚊とか虫とかはいますか?いるとして、何階位までいるんでしょう?
1455: 匿名さん 
[2016-12-30 12:07:01]
現地を見ればわかるかと思いますが田畑が近くにたくさんありますので、その辺は覚悟してください。蜘蛛も多いです。
1456: eマンションさん 
[2016-12-30 14:39:13]
あとここはムカデや蛾も多いので田舎育ちじゃない人はきついかも。夜は年中灯りに小虫がくっついてるし。
Gも飛んで入ってきます!
1457: 匿名さん 
[2017-01-03 01:59:01]
>>1456 eマンションさん

照明が蛍光灯。LEDじゃないんだよね…
1458: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-03 14:25:11]
ここは最大限コストダウンを目的にしてますので。ディスポーザーはもとよりウォシュレットもオプション扱いですよ。
1459: 匿名さん 
[2017-01-03 16:28:13]
ディスポーザーはオプションじゃ選べないですよね?床暖房もないのでしょうか?
1460: 匿名さん 
[2017-01-03 17:36:52]
ディスポーザーは標準、床暖無し。
残り13戸。
1461: 匿名さん 
[2017-01-05 23:40:26]
去年の七月に完成してまだ完売してなかったんですね。苦戦の理由はなんでしょうか?
1462: 匿名さん 
[2017-01-06 07:55:19]
浴室暖房が電気式ってのがいまいち
1463: マンション検討中さん 
[2017-01-09 08:08:01]
4LDKが残ってるんだよね。3LDKより1,000万以上高いもんね~
1464: 匿名さん 
[2017-01-09 12:05:53]
もう次の新作が出来るというのにね・・・。
そろそろ叩き売りの値下げ始まるかな?
いま定価で買う気にはならないな。
1465: 匿名さん 
[2017-01-09 14:59:49]
>>1464
次の新作って何ですか?
1466: 匿名さん 
[2017-01-11 11:20:29]
値下げすることなくラスト6戸でしたね
1467: 匿名さん 
[2017-01-11 18:12:38]
いやいやまだ13戸ありますよ。しかも家具付きは実質値引き開始のサイン。
1468: 匿名さん 
[2017-01-12 23:48:59]
なかなか最後13戸が減りませんね。
2千万円台が無くなってしまったので動きが悪いのでしょうね。
1469: 匿名さん 
[2017-01-14 20:54:41]
もう入居開始から半年経つのに13戸も売れ残ってるのは残念ですね。
隣の販売中のマンションを見にきた客にもこっちの方が駅に近いとか値引きしますとか言って斡旋してるのだろうか?
1470: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-16 17:59:29]
パークサイド購入を検討しています。管理費、修繕費、駐車場代金がまだ決まってないので参考にセントラルレジデンスの物件概要をみて大体は分かりました。分からないのが、不動産取得税、所有権登記費用、固定資産税・都市計画税なんですが、広さや購入価格により、違いはあると思いますが、どなたか、参考におよその額を教えていただければ有難いです。
1471: 匿名さん 
[2017-01-22 21:57:33]
税金ってなんかスゴイあるのですね…
マンションの額だけじゃなくて、修繕金の一括で払う分とか、引越し代とかそれだけじゃなくって。
こういうのって営業さんとかに聞けば教えてもらえるものなんでしょうか。
仮にこの部屋を買ったとして…ということで。
マンション価格以外にホントどれだけかかってしまうんだろう。
1472: マンコミュファンさん 
[2017-01-23 21:54:54]
>>1471 匿名さん

スーモを読みましょう。コンビニなどでも無料で置いてあります。きっと知りたいことも載っているでしょう。その上で賃貸派と持ち家派、好きな方をどうぞ。

1473: 匿名さん 
[2017-02-02 14:33:16]
そういうので情報を得るということもできるのですね。勉強になります。

公式サイトのトップの画像を見ると、日当たりは良さそうだなぁと思いました。
電線は気になるなぁと思いますけれども…。
バルコニーは柵が丸見えの素材なんですが、だから光が部屋まで入ってくるということなのかなと感じています。
なんだか洗濯物干しにくいけれど…
1474: 匿名さん 
[2017-02-07 23:02:46]
残り9戸
1475: 匿名 
[2017-02-07 23:04:00]
>>1474 匿名さん

キャンセルも二戸出たとのことでしたよ。
1476: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-07 23:33:18]
残るは4LDKの高いところですかね。パークサイドコートと比較されて中々うまらなさうですね。
1477: 匿名 
[2017-02-08 07:04:27]

3LDKに住んでるんだけど、4LDKに取り替えたいなあ。できないよな。。。今の部屋を売って、新たに4LDKを契約するしか方法ないですよね?
1478: 住民 
[2017-02-08 07:12:58]
>>1477 匿名さん

私も同じこと考えてデベに相談したら差額払えば交換という理由で登記にも応じてくれますよ。
営業さんがいる今のうちじゃないですかね。
1479: 匿名 
[2017-02-08 09:56:49]
>>1478 住民さん

まさか!そんなこと聞いたことないけど。今の住んでる家は?
1480: 匿名さん 
[2017-02-08 23:53:26]
住み始める前だったらよかったねー
1481: 匿名さん 
[2017-02-09 06:16:37]
まだここ完売してなかったんですね。
いつになる事やら。。
1488: 匿名さん 
[2017-02-14 06:52:57]
[No.1482~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1489: 匿名さん 
[2017-02-22 10:34:30]
公式サイトに掲載されているモデルルームがとても素敵で
うっとりと眺めてしまいました。
壁紙や玄関の鏡などはオプションなのでしょうが、
同じように施工していただく事もできますか?
リビングのテレビボードもオプションで扱っていますか?
1490: 匿名さん 
[2017-02-22 15:01:29]
モデルルームはフルオプションですよ。
こんな安いマンションにそんなにお金をかける必要がありますか?
ま、ご自由ですが、よく考えてくださいな^ ^
1491: 匿名さん 
[2017-02-28 12:34:14]
物件価格が抑えてあるからこそ、オプションを乗せやすいって言う感じはするけれど…でも考え方も様々ですねぇ。
テレビ周りは空間効率がいいとリビングがスッキリしますから、テレビボードをオプションで、と言うのは凄くわかりますよ。
部屋のサイズに合っているからいいんじゃないですかね。テイストも同じ感じなんですから。
1492: 匿名さん 
[2017-03-13 12:56:20]
モデルルームがフルオプションなのはどこのデベロッパーでも一緒のことだと思います。引き算しながら見ていかねばならないのが凄く難しい。
でも、実際に付けてみるとどうなるのであろう?というのは体感できるというところはありますから全部が全部わるいわけではないとおもいますよ。
今回のようにテレビボードがあったらすごくスッキリしていた!という風にわかることだってあるんですもの。
1493: マンション検討中さん 
[2017-03-13 18:50:31]
つーか、いつになったら完売するの?
1494: 評判気になるさん 
[2017-03-15 21:30:24]
3棟目の終盤には売れるんじゃないかな。
1495: マンション検討中さん 
[2017-03-16 21:04:54]
3棟目が売り出されてたらそっち買うに決まってんじゃん!
もう完売は無理だよ。
1496: 匿名さん 
[2017-03-18 22:22:25]
お客様各位
平成 29 年 3 月 10 日
住友不動産建物サービス株式会社
代表取締役 西宮 浩
弊社に対する指示処分に関するご報告
謹啓 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、弊社は国土交通省近畿地方整備局より、「マンションの管理の適正化の推進に関す
る法律」第81条に基づき、下記のとおり指示処分を受けましたので、ご報告申し上げます。 今回このような処分に至った理由は、弊社が管理業務を受託している管理組合様において、
弊社元社員が担当していた管理組合財産を着服し当該管理組合財産に損害を与えたことによ るものです。
弊社は、事件判明後速やかに、当該管理組合様に対するご報告とお詫び、損害の補填をさ せていただくとともに、監督官庁である国土交通省に報告いたしました。また、当該管理組 合様以外には、同様の事象がないことを確認いたしました。
この度の処分を厳粛に受け止め、今後、指示処分の内容に沿って業務管理体制の整備を図 り、かかる不祥事を二度と起こさないための具体的な再発防止策の策定、社員のコンプライ アンス意識の強化徹底に全社を挙げて取り組んで参ります。皆様には大変ご迷惑をおかけい たしますことお詫び申し上げるとともに、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
敬白

処分内容「指示処分」
(1) 今回の違反行為の再発を防ぐため、少なくとも、以下の事項について必要な措置を講
ずること。
1 今回の違反行為の内容及びこれに対する処分内容等について、役員及びマンション管
理業の従事者全てに速やかに周知徹底をすること。
2 法の規定の遵守を社内で徹底するとともに、社内研修・教育の計画を作成し、社員に
対し継続的にこれを実施すること。
3 日常の業務運営に関しての調査・点検を行うとともに、社内の業務管理体制の整備に
努めること。
4 管理員業務・フロント業務・会計業務従事者について、今回の事案を踏まえた業務従
事状況の調査・点検を実施するとともに、再発防止に向けた取り組みとして再発防止
策を策定し、継続的に実施すること。
(2) 前項各号について講じた措置(前項に係る措置以外に講じた措置がある場合はこれを
含む)を速やかに文書をもって報告するとともに、その後1年間においては半年毎に 当該措置の実施状況を報告すること。
以上
1497: 匿名さん 
[2017-03-20 18:04:09]
周りが作りまくってるからうまく売れないよね。完売は数年後もあり得るよ。

後はイオンが夏に出来るからそこで売り切るかどうかやね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる