住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南セントラルレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. グランセンス吉川美南セントラルレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-01-14 13:35:52
 削除依頼 投稿する

500戸近いマンションが完売した吉川美南に第2弾の212戸の住友マンションが登場です。こちらも人気でしょうか?

武蔵野線吉川美南駅徒歩3分


公式URL:http://www.yoshikawa2.com/

所在地:埼玉県吉川市美南2丁目25-1(地番) 
交通:JR武蔵野線「吉川美南」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【物件情報を追加しました 2015.7.7 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-02 01:09:46

現在の物件
グランセンス吉川美南セントラルレジデンス
グランセンス吉川美南セントラルレジデンス
 
所在地:埼玉県吉川市美南二丁目25番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩3分
総戸数: 212戸

グランセンス吉川美南セントラルレジデンス

1251: 匿名さん 
[2016-09-22 12:14:53]
祝日に引越してますね。雨が残念。
1252: 匿名さん 
[2016-09-22 12:53:34]
私は2棟目の購入を去年から考えていましたが、いろいろ調べてみて結局やめました。やめて良かったと思っています。
1253: eマンションさん 
[2016-09-22 13:14:06]
>>1252 匿名さん

えっ、どーしてですか?
素敵な場所だと思いますけど。
1254: 匿名さん 
[2016-09-23 09:02:02]
>>1252 匿名さん
分かります。しっかり調べれば購入なんてしませんよね。
1255: 匿名さん 
[2016-09-23 09:11:45]
自演ご苦労さん
1256: マンション検討中さん 
[2016-09-23 13:47:51]
>>1252
私達もずっと検討しているのですが、決められません。
二人の意見が合いませんね。他を探します。
1257: 匿名さん  
[2016-09-23 17:44:36]
具体的な理由を列挙してみて下さい。出来ますか?
1258: 通りがかりさん 
[2016-09-23 19:29:14]
具体的な事を書いたら不動産屋に訴えられちゃうのが怖いでしょ
100%ではないけど不安になる理由を探せばでてくるのは確か
何にも考えずに良いところだけみて買う人がいるの?
1259: マンション検討中さん 
[2016-09-24 08:51:06]
本当に物事を判断できる人ならここの物件は買わないよね。物事の判断が出来ずに買っちゃった人乙…。
1260: 匿名さん 
[2016-09-24 12:04:22]
金がない人は選択肢が狭いからかわいそうだよね。
1261: 匿名さん 
[2016-09-24 12:52:02]
ここに書き込んだくらいで訴えられてたらキリないわ。
個々の生活スタイルや環境は違うものだし、買うに値しないと思うならこんなとこいないで自分に見合うとこ買えばいいだけ。何しに来てるの。
1262: 匿名さん 
[2016-09-24 12:59:40]
金ないからこんな物件買って可哀想って言ってる人の殆ども都内億ション買う人間からしたら可哀想と思われてることに気付いてないのね
1263: 匿名さん  
[2016-09-24 13:01:29]
>>1260 匿名さん
本当はくやしいんじゃないですか?
1264: マンション検討中さん 
[2016-09-24 14:15:25]
買うのやめたとコメした人々に質問。
本気で購入を検討しているので、なぜやめたのか教えてくれませんか?
ただ「荒らし」であることを願ってます。
1265: 匿名さん 
[2016-09-24 14:44:31]
しばらくは引越しラッシュですかね〜。

新三郷のマンションも合わせて近隣の生活用品店は潤うでしょうね〜。

1266: 購入者さん 
[2016-09-24 15:14:09]
>>1264 マンション検討中さん

自分のライフスタイルと合わないといった理由でしょう。
1267: マンション検討中さん 
[2016-09-24 16:38:52]
こちらの残戸数はどのくらいでしょうか?まだ間取りはいろいろ選べそうですが、階数とか限られるのかな?
1268: 匿名さん  
[2016-09-24 17:52:26]
今日も引越してましたね。雨の中、お疲れ様です。大規模マンションは、いっぺんに引越できませんからね。
1269: 通りがかりさん 
[2016-09-25 18:08:56]
美南在住10年目です!どんどん住人の方が増え、街が発展し、とても嬉しいです!ほんと昔は、美南駅も含め何もなかったです!
1270: 匿名さん 
[2016-09-25 19:23:28]
今もあんまり無いけどね。生活する上で必要最低限、って感じです。
1271: マンション検討中さん 
[2016-09-25 22:24:06]
車がなかったら不便きわまりないところですね。
高齢者の住むところではないですね。
1272: 匿名さん 
[2016-09-26 00:25:17]
高齢者に優しくなく、かつ低所得者をターゲットとしたエリアには未来は厳しいかな。
1273: 匿名さん 
[2016-09-26 06:29:06]

MGいってきました。ほとんど売れてしまっていて、残りは4LDKの物件がメインでした。駅近のマンションでこの価格はいいと思いました。9月に入りあっという間売れてしまったとみたいで、早くみに来れば良かったと残念でした。高齢者に優しくないという具体的な理由や未来がないとどうして思ったのかはわかりませんでした。
1274: 匿名さん 
[2016-09-26 08:33:15]
このエリアはどこも車持ちでしょ。車なしに拘るならもっと都会でれば?
1275: マンション検討中さん 
[2016-09-26 21:35:58]
都会は高い。ここは安い。キャッシュで買える。
1276: 匿名さん 
[2016-09-26 21:42:47]
あちこちに書き込まなくて大丈夫です
1277: 匿名さん 
[2016-09-26 22:04:10]
ここら激安、正社員でなくても買える。
1278: 匿名さん 
[2016-09-27 00:45:17]

そんなに世の中甘くない。。。残念。。。
1279: 匿名さん 
[2016-09-27 08:31:07]
営業は売りたいから安月給でもローン審査通るなら売るけど、その後の生活は本人の責任だし競売にかけられてたら買う意味ないしね。
1280: 匿名さん 
[2016-09-27 18:11:13]
ローン審査なんて甘く見てると通らないわよ。適当に書く人は気楽でいいわね〜
1281: マンション検討中さん 
[2016-09-27 18:19:04]
>>1280 匿名さん

若ければ誰でも通るよ。
1282: 匿名さん 
[2016-09-27 20:49:59]
>>1280 匿名さん

いっそ通らなければいいですが、将来を甘く見てギリギリ通ってしまった人がいるから破産競売になるんです。
1283: 匿名さん 
[2016-09-28 14:55:41]
いまさらだか通勤通学でいかなる天候でも家族に迷惑をかけず自力で駅まで行け、帰りも家族に送迎で迷惑をかけずとも自分のペースで帰ることが出来る。これは、気持ち的にも体力的にもとてもいい。バスの時間はあてにならないし、自転車だと天候によっては着替えを持たなくてはいけないこともある。暑いなか、朝から歩くと汗だくで電車に乗りながら申し訳ない気持ちにもなる。なので、値段や地域はもちろんあるが、駅近は魅力的。ここは将来繁華街になる可能性もない。買い物は時間に余裕があるし、いまの時代買い物はネットでもなんでもある。車ででかけてもなんでもいい。だから、ここも悪くはないと思った。
1284: 匿名さん 
[2016-09-28 18:29:59]
>>1283 匿名さん

でも路線が武蔵野線。バス以下だよ。
はい、あなたの理論破綻w
言い訳をダラダラ書くな。
1285: 匿名さん 
[2016-09-28 19:02:14]
>>1284 匿名さん
ハイ、君がバス以下…ね!
1286: 匿名さん 
[2016-09-28 20:24:34]
同じ価格帯だとしてバスに乗ってでも主要JRがいいかバス以下と言われる武蔵野線でも駅チカがいいかは個人の感覚よね〜
個人的にはバスは苦痛
1287: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-28 21:40:42]
私もバスよりは駅近を選びます。
嬉しい事に始発もありますし。
1288: 匿名さん 
[2016-09-28 22:03:07]
>>1284 匿名さん

それ別に論破出来ていないよね…
1289: 匿名さん 
[2016-09-29 01:10:13]
>>1284 匿名さん

言い訳はしていない。ここを、悪くないと思った理由を書いたまで。
1290: 匿名さん 
[2016-09-29 01:13:31]
なんで武蔵野線がバス以下なのか、わからないなあ。あちこち行きやすいけどなあ。
1291: マンション検討中さん 
[2016-09-29 07:25:09]
安くて駅前に買えるのが何より魅力。設備やマンションの格は確かに今ひとつの部分はありますが、立地が大事です。
武蔵野線も以前と比べると格段に遅れなどなくなりました。
1292: 匿名さん 
[2016-09-29 07:29:44]
>>1289 匿名さん

ここのマンションが悪くないと思うなんてあり得ない。はい、あなたの言い訳破綻w
このマンションを買って後悔することくらい小学生でもわかるな。
1293: 匿名さん 
[2016-09-29 08:42:26]
>>1292 匿名さん

いやだからその言い訳破綻wていうなら具体的に言わないとだし全く面白くないんですけど
1294: 匿名さん 
[2016-09-29 11:49:06]
>>1293 匿名さん

うわっ!ムキになって反論してるとこが寒い…。
認める勇気を持ちなさいね。
1295: 匿名さん 
[2016-09-29 12:03:56]
>>1292 匿名さん

武蔵野線バス以下というあなたは何をしにきてるの?
1296: 匿名さん 
[2016-09-29 12:07:01]
変なの沸いてるけど検討してる訳でもない冷やかしはスルーしましょう。
1297: 住民 
[2016-09-29 12:28:17]
>>1296 匿名さん

あなた、いいかげんにしなさい。
1298: 匿名さん 
[2016-09-29 18:29:19]
まあまあ、落ち着いて。
マンション買いたくても買えない人や
このマンションをやめて他にしたけどイオンの工事が始まって悔しい人が多いみたいですね。。
まあ、荒らす人が多いのは人気のマンションってことですね。
このマンション買った人は間違いなく正解ですよ。

>1292さん
このマンションを買えない悔しさがにじみ出てますね。。
卑屈にならず、頑張って働いたら、きっといつか買えますよ。お互い頑張りましょう。


1299: 匿名さん 
[2016-09-29 22:44:29]
駅前というのは価値ですよね。建設中の4棟目くらいになると少し遠いなと感じる。
1300: 住民 
[2016-09-29 22:54:16]
でも、イオンの工事本当に進むのかな。今までの事があるから心配。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる