三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 2丁目
  8. 武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)
 

広告を掲載

購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2015-07-10 01:38:32
 

昨日から登録が始まりました。
来週日曜まで登録期間があり、月曜日に抽選です。
希望の部屋を購入できますように。

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産?
施工会社:竹中工務店?
管理会社:三井不動産レジデンシャル?

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)?
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
間取:1LDK~4LDK?
面積:41.99平米~105.81平米?

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2015-06-28 19:34:43

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分
総戸数: 592戸

武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)

61: 匿名さん 
[2015-06-29 23:23:59]
南東は、エルシィ跡の物件とお見合いになりそうですが人気なんですね。
皆様気にされないのでしょうか。
62: 購入検討中 
[2015-06-29 23:26:07]
>>58

私もしましたよ。間取りで決めたので階数と方角は妥協妥協。。。
63: 匿名さん 
[2015-06-29 23:39:14]
銀行の人に聞いたんですが、
「この物件じゃないと嫌だ!」という人が多いらしいですね。
64: 匿名さん 
[2015-06-29 23:39:47]
>>61
北以外は基本的にお見合いですからね。
65: 匿名さん 
[2015-06-29 23:53:36]
>>64
囲まれタワマンですよね、、、
66: 匿名さん 
[2015-06-29 23:55:00]
>>63
ローン相談の時に聞いたのですか?
67: 匿名さん 
[2015-06-30 00:10:49]
>>65
まぁ先々できる三菱以外は囲まれですよね。
囲まれない=駅から遠いという…。
68: 匿名さん 
[2015-06-30 06:35:01]
逆梁だし、敷地周辺空地率もそこそこあるからお見合いとかあまり気にしなくていいと思う。
既にできてきる東側のマンションを道路から覗いても中は見えないから安心すればいい。
69: 匿名さん 
[2015-06-30 07:18:21]
>>68
逆梁が気になってたんですが、
そういう利点もありますね。
70: 匿名さん 
[2015-06-30 07:35:08]
実際武蔵小杉を歩いたらわかりましたが、もっとも山の手のような街の落ち着きがあるのは、武蔵小杉の東の方でした。
街はゴチャゴチャしてないし、タワマンの緑地が気持ちいいです。
東の中古も検討しようかと思ってしまいました。
71: 検討者 [男性 30代] 
[2015-06-30 09:05:52]
>>70
ガーデンよりも高いですよ!
7年経っている中古よりも、安いなんてよっぽど資産性に乏しいのでしょう。三菱も出るのであれば、確実に目減りするだろうな。
72: 匿名さん 
[2015-06-30 10:01:36]
さらに、こちらができる頃には築10年。
東口は、駅近最優先の共働き家庭などには良いのかもしれませんね。

ちなみに、タワマン周りの緑ならこちらも整っていきます。
それがウリですし。
いくつか三井の物件に住んでますが、グリーンの管理がとてもよいです。
73: 匿名さん 
[2015-06-30 10:35:27]
気持ち悪いモニュメント以外何もない東の閉塞感は厳しい
北の敷地は企業所有地だったので地形良く道路も整備されている
ただそれも西側の半分の限っての話
東半分新丸子方面は手の付けようがない
74: 購入検討中 
[2015-06-30 10:40:52]
子供も小さいので少し商業街の喧騒から離れて、緑が多く、新しい小学校が近いところがいいと思い、ザガーデンを検討していますが、DINKSなら東口を検討したでしょう。どちらもいいところがあり、何を基準とするかによると思います(駅も数分程度の違い、と納得しています)。

東・北口で一緒に小杉を活性化させていければいいと思います。







75: 匿名さん 
[2015-06-30 11:43:15]
>>70
本当の山の手を知らないんですか??
新興住宅地ですよ、東口は。
76: 匿名さん 
[2015-06-30 11:53:12]
>>75
登録前の競争率下げたい発言だから反応しない!
77: 匿名さん 
[2015-06-30 12:14:31]
ここ管理費いい値段しますね。少し経年して管理費が更に高額になるのは目に見えているので将来が怖いですね
78: 匿名さん 
[2015-06-30 12:33:43]
今の首都圏新築相場ではお買い得感が高いうえ、同地域の中古より安いとなればもー即完必至ですね。植栽に定評のある三井にどんどん環境整備してもらい、さらにエルシィ跡地の商業施設が加われば駅北口西エリアの生活利便性はぐっと向上しそう。
79: 検討者 
[2015-06-30 12:43:51]
本文:登録開始前日にシティタワーの営業から見学時に希望していた物件を300万円値下げるとの電話がありました。かなり意識しているのかな?とりあえずこっちの抽選結果を待つことにしました。
80: 匿名 
[2015-06-30 15:05:08]
>>79
大丈夫?そんな発言して。
責任持てるならいいけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる