三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 2丁目
  8. 武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)
 

広告を掲載

購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2015-07-10 01:38:32
 

昨日から登録が始まりました。
来週日曜まで登録期間があり、月曜日に抽選です。
希望の部屋を購入できますように。

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産?
施工会社:竹中工務店?
管理会社:三井不動産レジデンシャル?

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)?
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
間取:1LDK~4LDK?
面積:41.99平米~105.81平米?

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2015-06-28 19:34:43

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分
総戸数: 592戸

武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)

150: 匿名さん 
[2015-07-02 00:50:45]
それと怖いのは三井のガーデンイースト販売関係者だよ。
GWTのモデルハウスでMSTの中古も考えてると伝えたら他ならぬ三井の所長代理が前の二本とは違う比較にならないと散々な言いようだった。
今回も同じ展開にならないことを祈りましょう。
タワー同士のけなしあいはNGってことで。
157: 匿名さん 
[2015-07-02 10:48:50]
東口からやっかまれるほどいいマンションなんだね♪
158: 匿名さん 
[2015-07-02 12:36:20]
抽選で当選したのに、辞退される方はどの程度いらっしゃるのでしょうか?

第一希望の部屋が抽選落ちした場合、すぐに第二希望の間取りの部屋を買うか迷っています。
抽選後は先着順なので、もたもたしているうちに、どの部屋も買えない…なんて嫌です。
が、逆に早く第二希望の部屋を抑えてしまって、後から第一希望の間取りがキャンセルででてきても嫌だな…と。
この掲示板で、どなたかが抽選後が勝負‼︎とおっしゃっていましたよね。どうなんでしょうか?
159: 匿名さん 
[2015-07-02 12:36:44]
>>118
北口に、下りのエスカレーターがあるか確認されたらどうですか?w 東口と違って大変ですね(笑)
160: 匿名さん 
[2015-07-02 12:45:28]
>>158
基本は第一希望一択だと思いますよ。
第二希望でかつ要望書が入ってない部屋とかあんまりなさそうですし。
161: 匿名さん 
[2015-07-02 12:46:16]
>>159
あなたのほうが気の毒ですよ、
十年近く前のマンションしか誇れるものがないなんて(笑)
162: 匿名さん 
[2015-07-02 12:54:06]
>>160
ありがとうございます。
そうですか…。

第一希望が抽選落ちした時点で、残っている部屋はないんですね。
じゃあ、第二期にってことになるんですね…。
163: 購入検討中 
[2015-07-02 12:54:19]
ザ・ガーデンのスレなので、そこからの移動を想定すると、ペデストリアンデッキができればそこから行けばいいし、なければ南武線の下を通っていけば、ほぼアップダウンなしでいけるんじゃないですか。確かに東口の方が交通は便利に違いないですが、そこまでの差別要因でもない気がします。好みの問題かな。


164: 購入検討中 
[2015-07-02 12:55:37]
急ぐ理由がなければウエスト待つっていうのは。
165: 匿名さん 
[2015-07-02 13:07:02]
価格の問題もありますよね、待つか待たないか。
166: 匿名さん 
[2015-07-02 13:12:22]
>>162
残ってる部屋があったときに、決めるかどうかくらいは考えておいても良いと思います。
辞退する人もいるかもしれないですし。
167: 匿名さん 
[2015-07-02 13:44:54]
>>159
下りはエレベーター使えばいーんじゃないですか?w
168: 匿名さん 
[2015-07-02 13:56:39]
>>167
時間かかって大変ですねえ。バスや飛行機に乗り遅れが心配です(笑)
169: 匿名さん 
[2015-07-02 14:01:57]
等々力緑地や二ヶ領用水に近いことが、このマンションの売りですね。
三井もそれを自覚しているからこそガーデンということ。
そういう街づくりをしてくれるものと期待しています。
170: 匿名さん 
[2015-07-02 14:39:06]
東横線メインで考えるとホームまで結構時間かかりますね。
エントランス予定場所から体感で早くて8分ってところか?
部屋からエントランスまで5分と見て、
部屋からホームまで実質13~15分ってところかね?
171: 匿名 
[2015-07-02 15:21:42]
>>170
どう歩くと8分もかかるのでしょうか?
172: 購入検討中さん 
[2015-07-02 15:27:55]
南武線の高架下を通れば、アップダウンもなく
東横線の改札まで行けますよ!
173: 匿名 
[2015-07-02 15:55:21]
相変わらず目くそ鼻くその議論
174: 匿名さん 
[2015-07-02 16:52:39]
>>172
あの狭い道、朝の通勤なんか
大混雑でまともに歩けませんよ。マンションから東急線まで10分弱かかります。
175: 匿名さん 
[2015-07-02 16:56:55]
>>174
この物件が入居する頃には快適な歩道になってますよ。何今の話をしちゃってんですかw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる