東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-16 10:26:41
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part2です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

[スレ作成日時]2015-06-19 15:58:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)part2

141: 40代湾岸住まい 
[2015-06-23 13:10:08]
1位KTTとは大したセンスですね笑
いいマンションですが、手抜き感と無理やり感が…
きっと貴方はロレックスよりセイコーの方が絶対にいい!という感覚何でしょう…
私はティアロが一番大化けする可能性を秘めていると思います。
142: 匿名さん 
[2015-06-23 13:16:21]
>>138
買ってない、買えもしないのに手付流せばいいとか言ってたの?
馬鹿ですね。
143: 匿名さん 
[2015-06-23 13:17:59]
>>141

同感。

(除く:ティアロ大化け説)
144: 匿名さん 
[2015-06-23 13:19:05]
>>141
ティアロはクロノが目の上のタンコブだね
間に挟まれるティアロは常に日陰の存在かと・・・
販売前だから評価し難いけど、三本で比較するなら、
やっぱり管理と企画力の三井に軍配かなぁ?
145: 匿名さん 
[2015-06-23 13:28:24]
>>141
その例え話にロレックスとセイコーを持ち出すセンスの方が大したセンスだと思うよ(笑)
146: 匿名 
[2015-06-23 13:59:03]
>>141
同感ですね私も
147: 匿名 
[2015-06-23 13:59:48]
>>145
じゃあ、何で例えるんですかあなたわ?
148: 匿名さん 
[2015-06-23 14:04:56]
>>147
目糞と鼻糞で良いと思うよ!
149: 匿名さん 
[2015-06-23 14:56:05]
KTTはないな。現地を見るまでは思わなかったけど、残念な感じだった。
まあ、その分安いから仕方ないんだろうけどねぇ
150: 匿名さん 
[2015-06-23 15:24:32]
勝どきは地味だけど一応駅あるし、駅前の三井の再開発も控えてるけど、
売れ行き見る限りだと晴海がどんどん残念になってない?
インナーハーバーとして確固たる地位を築くのか、
単なる中央区の端っこの陸の孤島になってしまうのか・・・
五輪関連も絵に描いた餅状態になりつつある気がしないでもない
151: 匿名さん 
[2015-06-23 15:39:58]
ティアロというか、クロノは既に大化けしてます。リセールは3割マシ。
ただ都心はもっと上昇しているし、ただのアベノミクス全体上昇に引きずられているだけかもしれませんが。

KTTは周辺環境が微妙で全体として大化けなしかもしれませんが、条件よい北向き角部屋とか北西向き、お見合いパンダ部屋は十分キャピタルゲイン出ると思います。DTは運河が狭くて(+ちょっと汚い)、KTTよりマシとはいえ開放感やリゾート感が薄い点について竣工後どう評価されるかがポイントだと思います。豪華ロビーラウンジから見えるのが対岸の倉庫街ですから・・・。有明辺りの解放感抜群の運河沿いにあったら最高のリゾート感なんでしょうけど。あと有明ガーデンシティが次期フラッグシップとか言い出すとスミフフラッグシップの座を4年で明け渡す事になりますね。
152: 匿名さん 
[2015-06-23 15:41:05]
どこも目糞鼻糞でしょう?
ランキングとか、アホくさ
153: 匿名さん 
[2015-06-23 16:00:46]
それ以前にKTTとかDTってなんだよ。DAIGOかよ(笑)

正式なマンション名表記しないとマンション検討者は意味不明
154: 匿名さん 
[2015-06-23 16:12:55]
確かにKTTの一部部屋は元値の安さで出口戦略で有利かもしれませんね。
DTは晴海の発展次第としても、でもそもそも勝どき駅からもそんなに遠くはないからそこまで崩れはしないかも。割高物件ですが。
155: ご近所さん 
[2015-06-23 16:27:47]
151さん
有明ガーデンシティは、上層階半分は、外国人富裕層向け。サービスアパートメントにフォーシーズンズなら、まさにフラッグシップ。
156: 匿名さん 
[2015-06-23 16:37:09]
KTTは倉庫だろ
157: 匿名さん 
[2015-06-23 16:40:32]
>>153
いいんだよ所詮ここは落書きだから
158: 匿名さん 
[2015-06-23 16:48:38]
イニシャルで十分通じるっつーの
159: 匿名さん 
[2015-06-23 18:45:19]
>>153
ドゥトゥールは打ち込みにくいので、ドトールでよろしいでしょうか?
160: 匿名さん 
[2015-06-23 18:46:45]
KTTは免震じゃないですからね。
見方にもよりますが、個人的にはないです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる