東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-16 10:26:41
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part2です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

[スレ作成日時]2015-06-19 15:58:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)part2

61: 匿名さん 
[2015-06-22 00:27:24]
>>58
PHTはないなぁ。
62: 匿名さん 
[2015-06-22 01:07:14]
PHTひとつだけ格下だよね。多分PTHと間違ったんじゃない?
PHTが入るなら、マエケンも入ってもいいよね?
63: 匿名さん 
[2015-06-22 07:59:52]
どんどん入れてください。
ここは各スレから追い出された掃き溜め専用のスレですから。(笑)
64: 匿名さん 
[2015-06-22 08:02:27]
豊洲は駅近だし周辺環境はダントツ1位だよ。
しかし、確かに建物スペックマニアには物足りない物件。

結局は好みで選ぶしかないよ。

人それぞれなんだし、タワー嫌いが豊洲を選ぶならパークハウスしか選択肢はない訳だしね。
65: 匿名さん 
[2015-06-22 08:05:05]
晴海は駅遠ながら、オリエンタルランドの企画力で勝負出来る。
坪400万以上は確定だろうけど、できたら安く売ってほしいな。
唯一無二のタワーになると思うし。
66: 匿名さん 
[2015-06-22 08:06:08]
PHTが格下と言われてお怒りのトヨスの妄想ポジさんお出ましです。
67: 匿名さん 
[2015-06-22 08:07:21]
↑という事にしたいのですね。(笑)
68: 匿名さん 
[2015-06-22 08:07:38]
さすが、掃き溜めスレ(笑)
69: 匿名さん 
[2015-06-22 08:09:09]
マンションは立地が全て。駅遠マンションは暴落しますから。
70: 検討中 
[2015-06-22 08:16:13]
>>65
まったく根拠のないウソですね。
71: 購入検討中さん 
[2015-06-22 08:38:04]
オリエンタルランドの企画力だけで高値で売れるなら苦労しないですよね。
ここはティアロよりも駅遠でティアロよりも敷地面積が小さいので相当販売に苦労すると思われます。
72: 匿名さん 
[2015-06-22 09:04:18]
ティアロより大分敷地広いですよ
73: 匿名さん 
[2015-06-22 09:12:15]
最寄り駅までもティアロより近い。
74: 購入検討中さん 
[2015-06-22 09:18:18]
どこの駅のことでしょうか
まさか月島とか豊洲とか言わないでください。
徒歩圏外です。
75: 匿名さん 
[2015-06-22 09:35:58]
じゅうぶん徒歩圏内でしょう。ふつうに歩ける人ならば。
76: 匿名さん 
[2015-06-22 10:02:02]
週末DTの建設現場見てきた、カッコいい、豪華そう、運河沿いもそこそこ開放感有、一期一次の価格は
今の相場では妥当に感じるけど現在の価格は絶えず割高なんだろうね。
77: 匿名さん 
[2015-06-22 10:42:29]
>>76
DTは高いけどデザインがかっこいいので、内覧会から引き渡しまで半年間も長い時間をとって、豪華施設を内覧させながら販売していく計画のようですね。
78: 匿名さん 
[2015-06-22 11:16:41]
グローバルで見ると、日本の不動産市場はバブルではないみたいですね。でも割安もないみたいです。
http://toyokeizai.net/articles/-/74008
79: 匿名さん 
[2015-06-22 11:20:39]
>>76
それはつまりすみふの予想通りですね。今の値段でも来年あたりの値段になるかどうかですね。
80: 匿名さん 
[2015-06-22 11:27:55]
>77
どうりでDTは竣工から入居まで6か月もあるんですね、通常3か月程度ですよね、
現物を多くの検討者に見せるんだから手抜きはしずらいね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる