東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-16 10:26:41
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part2です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

[スレ作成日時]2015-06-19 15:58:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)part2

101: 匿名さん 
[2015-06-22 14:41:04]
人気の中古マンションもあれば、不人気な中古マンションもある。
更に人気の中古マンションでも、人気な向きや階数や広さがある。

で、人気マンションの人気部屋なら中古売却が安泰。
他は苦労する、ってだけのお話。
102: 匿名さん 
[2015-06-22 14:41:35]
地下鉄新線が決定すれば、私はおそらく晴海駅が選手村とドトールの間にできると思います。
だから、地下鉄計画が決定すればドトール即買いかなって思ってますが・・・
103: 匿名さん 
[2015-06-22 14:47:03]
>>102
決定してからじゃ遅いと思う。。(笑)
104: 匿名さん 
[2015-06-22 14:53:06]
地下鉄は
中央区が検討しただけなので
決定するとは限らない。
105: 匿名さん 
[2015-06-22 15:08:13]
中央区でも
月島・佃側は何にも新しい開発話が無くて可哀相だな。オリンピックにも関係ない街だし。
勝どき晴海の開発話は多いのに。
106: 匿名さん 
[2015-06-22 15:12:04]
>>102
あなたの言うとおりになると思うから、早くDT買ってくださいな!
107: 匿名さん 
[2015-06-22 15:51:23]
DTファン多いなぁ。だったら早く買えばいいのに。
地下鉄できる頃にはDTは一昔前のマンションになってしまうから、
選手村か、勝どき東か、豊海の方が新しくていいと思うが。
タワマンなんて10年住めば飽きて次ほしくなるって。
108: 匿名さん 
[2015-06-22 18:29:00]
美人の嫁と同じだな。
10年も経てば新しいのが欲しくなる。
109: 匿名さん 
[2015-06-22 18:31:58]
>>100
心配しなくても大丈夫です。
適正な値段であれば売れます。
110: 匿名 
[2015-06-22 18:52:30]
俺はドゥトゥール一期一次で買ったからオリンピック前に売って、ボロ儲けするつもり。地下鉄のこともその頃には決まってると思うし、全て上手くいけば○千万円プラスになるね。
そして、退職後地元に大豪邸を建てるよ。
111: 匿名さん 
[2015-06-22 19:28:07]
国と都が進めていたゆりかもめの勝どき延伸に反対したのは中央区だから。
BRTが欲しいと言ってるのも中央区だから。
どっちも実現してないのに地下鉄も欲しいと言ってるのが中央区だから。
112: 匿名さん 
[2015-06-22 19:37:43]
>>110
へぇ、羨ましい(鼻ホジホジ
113: 匿名さん 
[2015-06-22 19:55:39]
>>110
なんか中国人と同じ発想じゃないですか。
114: 匿名さん 
[2015-06-22 20:21:01]
行政の仕組みが解って普通に考えれば地下鉄は無理だと思います。
ゆりかもめならば直ぐに予算が付いて将来的には新橋まで繋がり環状化出来たのに、中央区が反対したから連結バスだけになってしまった。
というのが結論です。
115: 匿名さん 
[2015-06-22 20:29:33]
電車通らないと第二の八潮団地になるな。
豊洲も武蔵小杉も成功したのは鉄道網が充実してるからなのに。
せめてちんちん電車かロープウエーくらいは通さないと。
116: 匿名さん 
[2015-06-22 20:46:44]
>>115
路面電車と書きなさい、このバカチンが!!
117: 匿名さん 
[2015-06-22 21:02:28]
1位 選手村跡地





2位 DT
3位 豊洲300完売
4位 KTT
5位 ティアロ
118: 匿名さん 
[2015-06-22 21:06:54]
>>114
ゆりかもめは晴海を横断するのはちょっといただけないですね。ゆりかもめを新市場駅から選手村に延伸すればいいかもしれません。
119: 匿名さん 
[2015-06-22 21:17:01]
>>117
なんのランキング?
120: 匿名さん 
[2015-06-22 21:17:18]
>>117
一生借地に住んでればいいよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる