株式会社フージャースコーポレーションの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ甲府」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 山梨県
  4. 甲府市
  5. 中央
  6. 1丁目
  7. デュオヒルズ甲府
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2022-09-08 02:39:24
 削除依頼 投稿する

再開発マンションプロジェクトのデュオヒルズ甲府ってどうですか。
免震構造みたいですね。
生活利便性も良さそうで、便利に暮らせそう。
周辺地域の医療や治安についても気になってます。

公式URL:http://www.duo-yamanashi.net/2/

所在地:山梨県甲府市中央一丁目70番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「甲府」駅 徒歩12分、身延線 「甲府」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.12平米~130.91平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:川村工営
管理会社:フージャースリビングサービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.10.22 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-05 18:56:04

現在の物件
デュオヒルズ甲府
デュオヒルズ甲府
 
所在地:山梨県甲府市中央一丁目70番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「甲府」駅 徒歩12分
総戸数: 住戸124戸、店舗1戸

デュオヒルズ甲府

224: 匿名 
[2018-04-11 00:56:04]
部下がダメなら、上司もダメでしょう。
部下は上司の鏡です。

⬆︎たぶん、上司は、私が現場を離れていた時に、、
など、責任をあのトカゲ君に押し付け
会社ホームページから消したように
彼だけを切ったのだろう。
225: 匿名3 
[2018-04-11 12:48:57]
北口の物件は始まるのでしょうか。
226: 匿名さん 
[2018-04-11 17:01:02]
今日マンションの前を通ったらcafe&wineTROLL初夏にオープン予定ってことでスタッフ募集の貼り紙してありましたね
227: 匿名 
[2018-04-11 19:35:58]
賑やかくなってくると良いけど。
228: 匿名さん 
[2018-04-11 20:21:42]
>>226 匿名さん

>>226 匿名さん
TROLLは、掲示板の[荒らし]の意味です。
229: 匿名 
[2018-04-11 21:49:04]
賑やかになってほしいと願っています。
230: 匿名さん 
[2018-04-12 15:50:36]
入居者です。
とても快適です。
引っ越しも5月までには終わるのでは
準備は大変ですもの
231: 匿名 
[2018-04-12 17:48:28]
これって、本当に沢山のキャンセルが出るとしたらさ、フージャースの決算計上する予定のものが、できなくて、会社には大きな損害をあたえたのではないかと思う。IR注目ですね。
232: 匿名さん 
[2018-04-12 20:58:09]
どうも数少ない(もしかして1人?)の投資家のクレームだけ?
入居される方は満足?
そういう流れですかね。
233: 匿名さん 
[2018-04-12 21:56:35]
今週あたりで一気に入居者が増えた気がします
ほとんどの部屋にカーテンかかってますね
234: 匿名 
[2018-04-12 22:41:12]
どこから見たら、ほとんどの部屋にカーテンかかってるのわかるの?印象操作かな?

今はネットに2件のキャンセルとか紹介されているけれど、北口の物件案内が始まったら、そこのモデルルームで南口物件が実はキャンセルが数10個あると、紹介される気がします。北口の担当者はたいへんだろうと思います。とんでもないことをやらかしたものですね。デュオヒルズのおかげでその他の甲府のマンションは販売が伸びていることでしょう。
235: 通りがかりさん 
[2018-04-13 18:28:21]
地元テレビYBSのトップニュースで、キャンセルの件、放送されましたね。15件のキャンセルだそうで、キャンセル理由は「事前に説明された内容と異なる」だそうで、公金を投入した市役所は、売り主に対して適切な対応を求めていくとのこと。
236: 匿名さん 
[2018-04-13 18:34:37]
9件が未入居って言ってましたね
キャンセル後に6件売れたってことですかね?
237: 匿名さん 
[2018-04-13 19:35:45]
238: 通りがかりさん 
[2018-04-13 20:17:30]
>>236 匿名さん

ではなく、キャンセル15件その他に9件は揉めているという事です。でも、その他にキャンセルもできずに、入居せざる得ない方もいると思います。例えば今まで住んでいた所を売却して、新たにデュオヒルズを購入した方なんかは嫌でも入居せざる得ないですから、フージャスの言いなりになるしかないですよ。他の悪質な会社でマンション買っても同じ事なんですが・・建設業界は腐ってます。

239: 匿名さん 
[2018-04-13 20:21:08]
ニュースになったのですね。
住んでいる人は気分が悪いでしょう。
キャンセルした方は悪くありません、売り主に文句を言って下さい。
240: 匿名さん 
[2018-04-13 21:40:55]
こんな大々的にニュースになるような大問題だったら、売主寄りの書き込みって全部社員さんの書き込みだったってことじゃない?
ネット工作する暇あったら、お客さんに真摯に対応しろよ。
北口のマンションは終わったね。
241: 匿名 
[2018-04-13 22:05:39]
ついに出ましたか、、。
恐れていたことが、、。
抑えられなかったのですね。

でも、山梨が欠けたくらいで
揺らぐ会社では無いと思う。
ただそこに携わった営業は表に出て
詫びたほうがよい。
企画自体は素晴らしいものだったのに、、

経営が本当にかわいそう。

手塩にかけて育てた
若者たちが、これほどの事をやってしまう。
本当可愛そう。

北口の物件はおそらく、赤字で
一棟まるごと買取専門の会社に売ると思う。

ここまで会社を大きくしたのは
営業力あってのものではなかったのか!
優秀な社員を育てていた指導者は
どこに行ったのか?

世の中を、人をなめた接客でも
売れていたから、その営業の質をみなかったのか

とにかく、素晴らしい企画だったのに。。。
242: 匿名さん 
[2018-04-13 22:43:08]
賃貸募集中も未入居だよ。
243: 匿名さん 
[2018-04-13 22:45:04]
ニュースになると資産価値が減少しますね。
気持ちが価格に反映されるでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:デュオヒルズ甲府

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる