東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-19 15:59:24
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/
公式URL:http://www.kachidoki1420.com/shinchiku/X1029001/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

[スレ作成日時]2015-05-29 10:28:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)

61: 匿名さん 
[2015-05-30 06:57:57]
>>59
この市況に乗り遅れた方々が、消去法で豊洲選んでるにすぎない。しかも坪単価は上がれど支払い能力が上がってるわけではないので、ワンランク狭い部屋を選択してるだけに過ぎないですね。
全体でみても、やはり高値を掴まされてるのには変わりがないです。
62: 匿名さん 
[2015-05-30 07:40:29]
>>61
ワンランク狭い部屋って4人家族で豊洲だと何㎡ぐらいでしょうか?
63: 匿名さん 
[2015-05-30 07:41:13]
>>59
PHT(というか豊洲)の猛烈ポジさん、こちらの板にも鋭意書き込み中ですね!
64: 匿名さん 
[2015-05-30 07:44:05]
三人家族で豊洲在住、80平米強ですが狭さを感じます。
100がほしいのですが、近辺では億近くになりますので現状我慢です。、
65: 匿名さん 
[2015-05-30 07:50:24]
>>58
昨日の夜中は30戸も売れたので
鼻息荒かったみたい!
営業みんなで祝杯だったんじゃないかな?
66: 匿名さん 
[2015-05-30 07:51:55]
>>62
70平米
67: 匿名さん 
[2015-05-30 08:18:18]
このタイミングでDTを買う理由が理解できない。。しかもそれが30人もいるとは。
68: 匿名さん 
[2015-05-30 09:14:22]
DTが他のスミフマンション(小石川とか天地創造とか)に比べて売れ行き良いのは間違いないと思います。
69: 匿名さん 
[2015-05-30 10:58:13]
湾岸物件の各入居予定日

DT   2016年3月
GFT 2016年4月
ティアロ 2016年8月
ベイズ 2016年10月
KTT   2017年3月
PHT   2017年3月

住宅ローン金利がどう変化するかも気になるところ。
70: 匿名 
[2015-05-30 11:21:25]
ドゥトゥールもこれで1000くらいですね。
今年2月くらい?に確認したら800以上売れてて、それからホームページの掲載部屋が何度も更新されてたので、1000はいったかなという感触です。
71: 匿名さん 
[2015-05-30 11:21:41]
>>69 GFTは基本3月、一部4月じゃなかったっけ? 
DTも4月上旬にズレ込みそう。

SKYZの転売や賃貸募集の状況を見ていると、
GFTやDTの引渡しが始まる3~4月に
潮目が変わると個人的に考えている。
72: 匿名さん 
[2015-05-30 11:28:24]
>>71
何故DTがずれ込みそうなんですか??
もう上棟してますけど…
73: 匿名さん 
[2015-05-30 11:34:00]
DTは間違いなく1000なんていっていませんよ。MR行くとあたかもほとんど売れてるような表見せられますけどね。実情はまだ沢山部屋有りますから

まあ興味ないんでどうでもいいですけど。DTの無理ポジは自スレでお願いします。

74: 匿名さん 
[2015-05-30 11:36:28]
もう売り切れているGFTやベイズの話を今更してもどうしようもありません。

今や比較的まともな価格の物件がKTTと西新宿しかない現状。また不動産バブルの崩壊の局面のサインが色々なところででているため今マンション買う人はなかなか難しい判断ですね
75: 匿名さん 
[2015-05-30 11:40:53]
インフレ誘導が進んでいった増税直前にローンを組むのが一番損しそう。
増税後は反動もあるので、対策として金利優遇とかの政策があると予想してみる。
76: 匿名さん 
[2015-05-30 11:44:22]
すみふで一番売れてるのはグランドミレーニア(約80%)です。
77: 匿名さん 
[2015-05-30 11:52:27]
ヤマトの跡地の東急のスケジュールってどんな感じ?
知ってる方いますか?
78: 匿名さん 
[2015-05-30 12:02:53]
>73
自スレは投稿するとyahoo認証が必要でこっちに書いてます
79: 匿名さん 
[2015-05-30 12:12:38]
>>78
Yahoo認証すればイイじゃん?
無理ポジのしすぎでアク禁になってるの?笑
80: 匿名さん 
[2015-05-30 12:13:37]
>>72 今後の販売分なのかな?
DTの公式HPの物件概要には、
入居(引渡)予定日 平成28年4月上旬
に変わっていますね。  

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる