リバー産業株式会社 大阪本店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里南町
  6. 1丁目
  7. リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉PART2
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-05-20 19:19:34
 削除依頼 投稿する

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちの契約者や住民用スレです。
色々と意見を交換したいと思っています。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/419489/
所在地:大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分 、大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:63.66平米~100.96平米
売主・事業主:リバー産業
販売代理:リバーホーム
物件URL:http://www.rg-akarie.jp/
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

[スレ作成日時]2015-05-26 20:13:11

現在の物件
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち
 
所在地:大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩8分
総戸数: 365戸

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉PART2

501: マンション住民さん 
[2015-11-04 21:52:42]
エレベーターの扉を故意に壊す想像もできない人物が住んでいる様ですね
5年ぐらいしたらこのマンションは廃墟になってそうですね
502: 入居済みさん 
[2015-11-04 23:08:46]
>>498

本当ですか?張り紙見ていないのでびっくりです!!

でもエレベータだと防犯カメラがあるので、扉を壊したのが誰かは
もう判明していますよね?

住民なのでしょうか??
503: マンション住民さん 
[2015-11-05 08:41:51]
ペーパーの身でうまく書けませんが、関東圏から来ると大阪の車の運転、交通マナーの悪さ、荒さには呆れ、驚くばかりです。何とかならないのか。。今や自分も大阪人なわけですので、子供が大阪を酷評するのも一概に怒れずもどかしい点です。話が逸れてすみません。ガレージの詳細は語れませんが、危ない運転をされてる方が意識して修正するアイデア出ますよう願います。
504: マンション住民さん 
[2015-11-05 22:59:35]
>>503
話逸れ過ぎ。

私も駐車場内ではライトを常時点灯させていますが、
カーブ部分だけでも照明があれば
もう少し安全になるのになぁと思います。
505: マンション住民さん 
[2015-11-06 10:18:09]
四方にあるミラーを確認しながら運転すれば全然怖くないですけどね!
506: 入居済みさん 
[2015-11-07 10:23:44]
新たに電気配線を通すと結構なお金が掛かるので、ちょっと難しそう。
設置しただけで単独で動く街灯用のソーラー・LED照明灯なら、
国内有名メーカー製でも定価で30万円、実売で10万円ぐらいの安いもんなんだから、
いくつか導入する入れるのもいいかもしれないですね。

このマンションは管理費・修繕費が低く抑えられているのが特徴ですが、
この低価格を将来にわたって維持するには、
管理組合や管理会社がお手盛りの定価30万円で発注するのか、
メーカーに対してきちんと価格交渉して10万円で発注するのかが分かれ目になりそうですね。
507: 入居済みさん 
[2015-11-09 14:31:20]
B棟エントランスそばの公園前歩道に、ずっと堆積していた砂がなくなっていました。住人?の若い男性が一人でほうきではいているのを見かけ、とても嬉しく思いました。私は普段、子供を自転車の後部に乗せてこの歩道を利用していますが、歩道の砂によって自転車のタイヤが滑ったり、ハンドルがとられたりして何度も怖い思いをしていました。砂がたまってから取り除くのは大変だと思いますので、普段から定期的にほうきなどで掃くのが良いのかなと思いました。公園前の歩道はマンション敷地内ではないですよね?だとしたら管理人さんにお願いしても無理なのでしょうか?住人ひとりひとりが意識して掃除した方が良いのでしょうか?
508: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-11-15 12:57:09]
>>501 5年間ももちますか?3年でスラム化ですよ。ここの住民は
      あまりにもモラルが低すぎです。
509: 匿名 
[2015-11-15 14:08:27]
>>508
何を根拠にそこまで??
510: マンション住民さん 
[2015-11-18 06:31:29]
エレベーター扉の件、
見た所、エレベーターの内扉じゃなさそうですし、
1階、2階、3階、自分の部屋の階の外扉でもなさそうです。
何故、何階のエレベーター外扉が破損していると書かないんでしょうか?
階数が違うのに犯人扱いされるのは、気持ち良いものではありません。
管理会社は一体何を考えてるんでしょうか。何も考えてないんでしょうか。
511: マンション住民さん 
[2015-11-18 07:30:36]
>>510
ミラーの有る小エレベーターの内扉の下側中心当たりですよ。
512: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-11-19 16:39:22]
>>510 ムシャクシャして蹴りつけた様な傷です。
513: 匿名 
[2015-11-20 13:49:07]
見たところ、想像よりひどいものではないので、もしかしたら、もっと大きな傷やへこみだと思っていて、本人は自分が問題になっていると思っていないのではないでしょうか?
できれば名乗り出てもらって穏便に解決できれば良いですね。
514: [ 40代] 
[2015-11-20 22:50:35]
酔っ払ってたから記憶にないとか?
515: マンション住民さん 
[2015-11-21 12:37:20]
確かに見ても気付かないレベルでしたね。
名乗り出るも何も、監視カメラで被疑者を特定できてるんだったら、
その家庭のポストに警告を入れておけばいいだけの話じゃないですか?

友人があの「被疑者」とか「刑事告訴」とかの張り紙を見て下品だと言ってました。
今後はあの様な張り紙は止めていただきたい。
車上荒らしの件も見つかってない様ですし、
もっと監視カメラを有効活用して欲しい。
防犯モデルマンションが売りじゃないんですか。
516: マンション住民さん 
[2015-11-21 16:42:24]
>>515
同感です。期限過ぎたんだから、
さっさと貼り紙はがして本人に謝罪させるなり
しらばっくれるようなら防犯カメラ画像公開したら良いのに。
517: マンション住民さん 
[2015-11-21 23:14:45]
確かにそうですよね!
被疑者特定できてるなら直接管理人がいいにいけばいいじゃないか!!
至る所にあんな張り紙。友人をお招きしたとき非常に恥ずかしい。

あとエントランスの張り紙も。
ますます低レベルなマンションてことをさらけ出してる。
518: マンション住民さん 
[2015-11-22 08:14:18]
私物でない物を傷つける方が下品だと思うけどなあ。
確かに小さかったですが、絶対許さないという強い方針は今後防止に効果あるかと、、ちよっと驚いたものの、他人任せな私はよくしてくださったと思いました。
前のマンションではイタズラをする特定の方に管理人さん長くご苦労されてたので。
今回はたまたまでしょうが。。
519: 匿名 
[2015-11-22 11:47:50]
518さんと同感です。
今後のこともありますし、やり過ぎだとは思いません。
管理人さんや管理組合の役員さんはよくやってくださっていると思います。
520: マンション住民さん 
[2015-11-23 11:15:44]
>>518
当事者を特定できていないならともかく、
特定していてカメラの証拠もあるなら、直接本人と話し合って結果を事後報告だけで良くないですか?

今の張り紙では、名乗り出る事に対して何を期待してるのか、誰にも分かりません。
名乗り出たら賠償しなくていいとは思いませんし、
氏名や部屋番号公表とかは、名乗り出なくても原則避けるべきだと思うし
521: マンション住民さん [女性] 
[2015-11-23 17:55:17]
同感です。犯人が特定出来ているなら、本人と話して、埒があかないようなら、警察に届け、弁済して貰うべきだと思います。車上荒らしも、ナンバーが特定出来ているようなので、然り…。
対処してくださってるご苦労には感謝していますが、あの張り紙は恥ずかしくなります…。
522: マンション住民さん 
[2015-11-23 22:12:40]
それぞれの推察で本人に、本人にとお書きですが、カメラに写ってるといえ、どこの部屋の誰までは特定されてない、出来ないのではないですか??もちろん実情知りませんが。管理側もこんなところに詳細書かないでしょうし、ご不満の方は直接お問い合わせになれば。
523: マンション住民さん 
[2015-11-24 06:51:34]
>>522
管理組合(住人)に対して、管理会社が嘘の報告をしていたならさすがに大問題ですよ。

もし特定できていないのに、
本人へ猶予を与えているかのように装っていたなら、
あの張り紙は嘘ということになります。
その場合は、管理会社には払ったお金を返してもらって、
別の会社に交代させることも検討しないと。
524: マンション住民さん 
[2015-11-24 10:06:09]
うーん、なんだか読解力問題のようで難しい。
名乗り出れば厳重注意等で済ますが、そうでなければ警察に捜査に入ってもらい事件にする、と読みましたが。。
掲示板見てるとわけがわからなくなってきました。
525: マンション住民さん 
[2015-11-24 13:25:36]
>>522
>>524
そうですね、カメラ映像を見てない人達(自分含む)で
ここで話しても推測の域を出ません。

貼り紙は、牽制含めて良いことだと思っています。
ただ、20日を過ぎたのだから、更新/廃棄が
必要です。直接言ってみることにします
526: マンション住民さん 
[2015-12-03 23:34:31]
住人全員を犯人扱いして、脅して不愉快にさせただけで
結局は何も動かなかったですね。
この件に関する浪速管理の責任者は誰でしょう?
一体誰があの張り紙を指示したんでしょう?
527: マンション住民 
[2015-12-04 12:40:23]
>>526
特定されていた人物と交渉中か何かじゃ無いんでしょうか?
何らかの結果報告はいずれして下さるだろうと想像していましたが…
528: マンション住民さん 
[2015-12-12 21:33:50]
エントランスにクリスマスツリー設置されましたね。
リースも飾られて子供も通る度にツリーのキラキラにテンションがあがってます。
529: マンション住民さん 
[2015-12-14 17:11:26]
近くのお部屋の方がリフォームか何かされているのか、クギを打つような音やドリルのような音がここ数日ずっと響いています。
いつまで続くんだろう…。気になってしまいます。
530: マンション住民 
[2015-12-14 22:35:04]
>>529
掲示板にリフォームのこと書いてありましたよ^^
何日まで…は書いてあったかは分かりません。
531: 529 
[2015-12-15 15:41:18]
>>530
そうだったんですね!
確かに最近掲示板のチェックしていませんでした。
ありがとうございます(*^^*)
532: マンション住民さん 
[2015-12-17 18:30:48]
ずっとWi-Fi快適だったのですが昨日辺りから急に繋がりにくい状況に。
他の方は大丈夫ですか?
533: マンション住民さん 
[2015-12-17 20:54:07]
>>532

うちは問題ないですよー。ちなみにA棟です。
534: マンション住民さん 
[2015-12-17 22:29:43]
533さん
ありがとうございます。
夜になりまたサクサク快適になりました。
お騒がせしてすいません。
535: [ 40代] 
[2015-12-28 22:16:39]
結局エレベータの件はどうなったのでしょうか?
あれだけことが大きくなったのにどうなったかわからないので気持ち悪いです。
536: マンション住民さん 
[2016-01-09 15:57:10]
>>526
エレベーターの件の張り紙はどう読んでも住民全員に対してではなく、特定者(犯人)のみに対しての警告ですよ。
被害妄想を受けておられるようですが、犯人でないのであれば安心してください。

期限迄に犯人は名乗り出なかったようですね。
住民に対して現状においての進捗等の報告が何もなされていないは何故なのでしょうか。
不安や心配な気持ちでいっぱいです。

勿論、警察に被害届を出して器物損壊罪より罪の重い建造物損壊罪で検挙や逮捕に動いてますよね。
いつになったら犯人の氏名と部屋番号を住民に公表してもらえるのでしょうか。犯罪者が今も住み続けてると思うと住民は不安ですよ。

結果、刑事責任が罰金と執行猶予付きの懲役刑の軽罰になったとしても、区分所有法などによるここからの退去など民事上や社会的責任は負ってもらいましょう。
絶対に許しません!
537: マンション住民さん 
[2016-01-09 18:51:27]
同感です。
絶対に許してはいけません。
538: マンション住民さん 
[2016-01-25 05:47:26]
さっき起きて顔洗おうと思ったら水がでない!
みなさんところはどうですか???
539: マンション住民さん 
[2016-01-25 06:08:15]
うちも出ません…どうすればいいのでしょう
540: 住民さん 
[2016-01-25 07:23:45]
うちも出ません!
こんなこと初めてなのでどうしたらいいのか…
541: マンション住人 
[2016-01-25 08:23:55]
うちも出ないままで困っています。
出るお宅もあるのでしょうか…
542: マンション住民さん 
[2016-01-25 09:02:10]
寒さで水道管が凍ったのでしょうが、個々は出るのを待つ、、で良いのかな。
早く出てほしいなあ。。
543: マンション住民さん 
[2016-01-25 11:02:53]
うちも朝から凍結していましたが、先程水が出ましたよ!管理人室に問い合わせると、全世帯が凍結していた訳ではないようです。
544: マンション住民さん 
[2016-01-25 11:15:08]
うちも先ほど出ました、本当によかった
無事だった方は何か対策されてたんでしょうかね?
545: マンション住民さん 
[2016-01-25 15:11:37]
思ったより早く復旧してよかったです!
立地なども関係しているのでしょうか。もったいないですが、一晩中水を少しだけ出しっぱなしにしておくと凍らないそうです。実家ではいつもそうしていました。これから気をつけないといけませんね。
546: マンション住民 
[2016-01-25 22:54:28]
うちでは6時頃に起きた時から普通に水が出ました(C棟の比較的低層階です)。何も対策はしてませんでした。棟とか階層とか関係あるかもしれませんね。
普段からガスリモコン(台所)の電源を入れっぱなしにしていて、ここ数日「凍結防止」表記が出ており、これが今朝凍結しなかった理由と思ってましたが、いま取説みると電源切ってても「凍結防止」機能自体は作動するようです(が、元栓などの凍結は予防できないとのこと)。夜間水を出しっぱなしにするのが確実そうですね。(大阪ガス給湯暖房機の取説P14-15)
547: マンション住民 
[2016-02-02 10:32:59]
エレベーターの件、報告されないですね。
どうなったんでしょう?
548: マンション住民さん 
[2016-02-02 12:22:16]
>>547
犯人は特定されているのに、なぜ報告と公表がまだされないのでしょう。私も疑問に思ってました。
起訴猶予にしたとか、あってはならないことですが、理事会の判断で被害届を取り下げて穏便に済ませたなんてことないですかね。
万一、穏便に済ませてたのなら、今後に類似事件が起きても穏便にしないといけなくなる。
絶対に許してはいけません。

当たり前のことですが、小さな犯罪を摘み取って排除しないと大きな犯罪に繋がりかねない。
謝って許してもらえるなら警察はいらない。
司法の判断により刑事罰と民事罰を課せられ、それを償って許しをこうのが法治国家。
549: マンション住民 
[2016-02-02 16:05:53]
エレベーターで子どもが、閉まるボタンを連打しているのが気になる。
ゲームと同じように考えてるかもしれないが、早く何度も押してもエレベーターのドアは安全上、早くは閉まらない。
ボタンが壊れそうだからやめてほしい。
親からも注意してもらいたい。
550: マンション住民さん 
[2016-02-04 09:32:46]
うちのマンションは確かに反応が遅い。
急いでいるときはちょっとイラつく時あります!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる