野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-07-31 23:08:56
 

契約者スレのPart6です。
引き続き、契約者同士で情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551994/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-05-24 23:27:00

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6

225: 匿名さん 
[2015-06-10 16:42:04]
>>224

>書いてから、
>そうくるだろうなと思いました。
226: 契約済みさん 
[2015-06-10 16:45:04]
引渡し日程を教えてください、とか、契約営業部の連絡先を教えてください、とか、富久クロスの最寄駅を教えてください、とか、何でもかんでもここで聞くことでしょうかね。
こういったレベルの質問だと思いますが。
227: 契約済みさん 
[2015-06-10 18:24:20]
っていうより、和気藹々なスレにする気があるのなら
文末にwを付けてレスしたりはしないでしょう。
228: 契約済みさん 
[2015-06-10 19:59:37]
この売り物件の写真の中に、ローソン、薬のヒグチ、郵便局が入っているのですが、これらがテナントに入るってことですかね。それか、近くにあるということかしら。
http://sp.house.ocn.ne.jp/mansion/detail/1/030Z85044101/149760002/x103...
229: 内覧前さん 
[2015-06-10 20:15:50]
その店舗は御苑の駅に行く途中にある店舗です。
散策してみてください。
230: 入居予定さん 
[2015-06-10 22:33:28]
ありがとうございます!ヨーカドーが入るのにローソン!?と思ったところでした。来週内覧会なので、散策してみます。
231: 契約済みさん 
[2015-06-11 06:22:01]
>>224
今日の天気を教えてください。
232: 契約済みさん 
[2015-06-11 09:54:25]
曇りのち晴れ
233: 契約済みさん 
[2015-06-11 11:37:20]
>>231
質問へ正面に答えて貰えたのに、お礼の言葉はまだ?
234: 契約済みさん 
[2015-06-11 12:13:44]
ご丁寧にありがとうございます。
助かりました。

ついでに、渋谷から新宿御苑前に行く経路を迂回ルート含めて複数ルート教えていただけますか。
3~4教えていただけると幸甚です。

あと、内覧センターと野村の営業担当の電話受付時間、内覧会で予備用に用意されていたスリッパの色もを教えてください。


235: 契約済みさん 
[2015-06-11 12:18:09]
>>233
もう誘導尋問には答えないようにしましょう。
契約者に迷惑がかかります。
236: 契約者 
[2015-06-11 18:48:41]
内覧会はまだ先です。パーティーにも参加しましたやはり1000所帯くらいですと
第3部目でしたが人が多いなーと圧倒されました。55階の人は頭痛くならないのかなー
とか心配してました。インテリアオプションは比べたら100万ほど総額高いので別業者発注です。残金一括払いですが高島屋さん工事と同じにはさせてもらえず、100万得したからしょうがないと思うことにしました。10月は皆さんパニックになりそうで怖いです。
237: 内覧後さん 
[2015-06-12 08:16:27]
エレベーターの押し間違えはダブルクリックで解除出来ましたよ
エレベーターの押し間違えはダブルクリック...
238: 入居予定さん 
[2015-06-12 09:59:00]
B1~55Fまで一気に並んだエレベーターだと
焦って押し間違えそうですもんね。
239: 契約済みさん 
[2015-06-12 10:33:34]
このエレベーターは非常用のですか?普通のは、低層、中層、高層で別れてますよね。
240: 契約済みさん 
[2015-06-12 11:28:14]
現在住んでるマンションのエレベーターは、
ダブルクリックでも解除できません。メーカーによって違うみたいですね。
241: 内覧後さん 
[2015-06-12 12:11:56]
>239
たぶん非常用のエレベーターホール側にあるやつだったと
思います。あまり覚えきれていません…

>240
エレベーターのメーカーチェックするの忘れました。
ペットは飼っていないのにペット用の押し方は覚えてきました。
242: 契約済みさん 
[2015-06-12 14:17:08]
エレベーターのメーカーは東芝でした。東芝は評価が高いですね。タワマンのエレベータとしては非常に高速で驚きました。
243: 契約者 [男性 50代] 
[2015-06-12 17:59:11]
さすが東芝、オーチスでなく助かりました。デパート裏ではないですが
バックヤードに秘密の大型エレベーターがあるとかないとかが個人的に重要なのです。
ありましたか?
244: 匿名さん 
[2015-06-12 19:30:03]
東芝は経営の危機で倒産しそうですよね?ソニーもシャープも。保守管理は大丈夫かな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる