住友不動産株式会社 西日本営業所の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 野崎町
  7. シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-02 23:11:34
 削除依頼 投稿する

現時点で公式発表はされていません 情報源は下記の通りです 素人が勝手に予想しつつ情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい
住友不動産http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/higashi_umeda/


売主:住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
施工会社:前田建設工業株式会社関西支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

シティタワー東梅田パークフロント
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1の一部 
交通:大阪地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩10分
大阪地下鉄堺筋線「扇町」駅から徒歩4分、大阪地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩13分
大阪地下鉄谷町線「南森町」駅から徒歩7分、JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩10分


【情報源】
【民間】大日本住友製薬からの取得地で地質調査を開始/扇町駅近くの敷地約5000平方㍍/住友不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%83%93%E3%83%AB

建通新聞 大阪府内保有地を売却 大日本住友製薬
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140901700003.html

住友不動産、北区の開発用地取得
http://meiho24.com/wp/2014/09/sumitomo-realty-kitaku-tochi/


【マンションコミュニティ】
シティタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%B

住友不動産ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47887/

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565251/

扇町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%89%87%E7%94%BA/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/

[スレ作成日時]2015-05-22 10:46:22

現在の物件
シティタワー東梅田パークフロント
シティタワー東梅田パークフロント
 
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 東梅田駅 徒歩10分
総戸数: 490戸

シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?

341: マンション検討中さん 
[2017-02-07 19:26:04]
販売開始が遅れていますが、
すでに要望出している部屋でも、販売が4月以降になる可能性はありますかね…?
342: 匿名 
[2017-02-07 21:23:32]
私が営業から聞いたのは3月上旬販売開始になる可能性が高い。
要望書の提出された部屋はよっぽどでない限り一期で売り出すと言ってましたよ。
343: 匿名 
[2017-02-07 21:28:38]
ここは庶民向けのタワマン

金額も庶民的
場所も庶民的
設備も庶民的

他と比べても意味がないよ
344: 名無しさん 
[2017-02-07 21:44:12]
>>340 匿名さん
タワマン単独はNGですが大阪市が売却後の計画を企業に対し募集したヒヤリングでは商業棟+高層マンションやホテルなどが主のようです。大阪市は売却のつもりなので高層ビルが建つのは違いないはず。その予定があるからおそらく北や東向きは予定価格は安く設定されてませんか?決定事項でないからそれに対しての説明はないでしょうが‥。
345: 名無しさん 
[2017-02-07 22:02:35]
一期での申し込みが予定より多すぎると販売責任者は値段設定のミスとマイナス評価される会社だからまず高値設定でスタートした。しかし反響が悪く予定価格をさげた。それでも要望が目標に届かない。かといってこれ以上安い値段を正式発表する訳にもいかず後ろにずらしてるだけなんです。
346: マンション検討中さん 
[2017-02-07 23:47:21]
>>342 匿名さん
情報ありがとうございます!
お金の段取りしておきたかったので、助かります。
347: 通りがかりさん 
[2017-02-08 06:48:58]
>>345

なるほど!
激しく同意。
スミフらしいですね。
マイナス評価はサラリーマンの大敵ですからね。
348: 匿名 
[2017-02-08 08:29:34]
>>345 名無しさん

確かにそのまま販売すると成約率が落ちますからね。
349: 匿名 
[2017-02-08 08:52:04]
竣工予定の変更は無いんですよね?
350: 匿名 
[2017-02-08 15:47:20]
これが東側の払い下げ予定の大阪市の土地です。
奥に見えているクレーンがマンションの場所です。
これが東側の払い下げ予定の大阪市の土地で...
351: 匿名 
[2017-02-08 15:54:31]
地図を見たらわかると思いますが、マンションが南側にセットバックしているの、将来的にこの土地にマンションができても西側はカブらないと思います。北側も結婚式場があるので抜けてます。
このマンションの北東角に建物が立つ可能性があるだけですかね。
352: 匿名 
[2017-02-08 16:07:32]
ご参加までに今のマンション現場です。

特に変化はありませんが・・・
ご参加までに今のマンション現場です。特に...
353: 匿名 
[2017-02-08 16:39:52]
大阪市が実施した払い下げ予定地のマーケット サウンディング結果です。

http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000341797.html

分譲マンションとの複合案が多いいですね
354: 通りすがり 
[2017-02-08 16:49:23]
>>351 匿名さん

周辺が寂れ感が満載なのでタワマンでもホテルでも良いので建物が建った方がこのマンションの為では?
355: マンション検討中さん 
[2017-02-08 21:13:19]
ちょっと寂れてるくらいの方が落ち着くのでいいんですけどね〜

中途半端なテナントの入ったマンションができるくらいなら、ホテルがいいかな。
356: 通りすがり 
[2017-02-08 23:22:05]
>>353 匿名さん

北側と南側にまとまった大きさがあるので面白い物が建つといいですね。
357: マンション検討中さん 
[2017-02-09 06:47:48]
北東角は眺望無くなるね。
358: 本気で検討中 
[2017-02-09 13:07:50]
>>357 マンション検討中さん

たしかに北東角は将来的に眺望が微妙ですよね。
そのせいか低層の北東角部屋は安いですよね。
値段と間取りが良いが魅力で悩んでます。
359: 匿名 
[2017-02-10 20:59:59]
>>358 本気で検討中さん

この間取りのこと?
いくらぐらいですか?
この間取りのこと?いくらぐらいですか?
360: マンション検討中さん 
[2017-02-10 21:14:02]
確か低層階で5000万前半くらいだったと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる