住友不動産株式会社 西日本営業所の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 野崎町
  7. シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-02 23:11:34
 削除依頼 投稿する

現時点で公式発表はされていません 情報源は下記の通りです 素人が勝手に予想しつつ情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい
住友不動産http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/higashi_umeda/


売主:住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
施工会社:前田建設工業株式会社関西支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

シティタワー東梅田パークフロント
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1の一部 
交通:大阪地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩10分
大阪地下鉄堺筋線「扇町」駅から徒歩4分、大阪地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩13分
大阪地下鉄谷町線「南森町」駅から徒歩7分、JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩10分


【情報源】
【民間】大日本住友製薬からの取得地で地質調査を開始/扇町駅近くの敷地約5000平方㍍/住友不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%83%93%E3%83%AB

建通新聞 大阪府内保有地を売却 大日本住友製薬
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140901700003.html

住友不動産、北区の開発用地取得
http://meiho24.com/wp/2014/09/sumitomo-realty-kitaku-tochi/


【マンションコミュニティ】
シティタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%B

住友不動産ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47887/

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565251/

扇町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%89%87%E7%94%BA/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/

[スレ作成日時]2015-05-22 10:46:22

現在の物件
シティタワー東梅田パークフロント
シティタワー東梅田パークフロント
 
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 東梅田駅 徒歩10分
総戸数: 490戸

シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?

281: 匿名さん 
[2017-01-28 13:24:22]
>>280 マンション検討中さん

同じシティタワーって事で作りが似てるって事?

あと共通点は扇町公園を挟んで北と南くらい?
282: マンション検討中さん 
[2017-01-28 17:25:55]
>>280 マンション検討中さん

なるほど、いいですよねぇ。

今HPで見比べてたんですが、2つの物件て似てるからかな?
モデルルームを見るより実際の物をみると安心だね。
283: 匿名さん 
[2017-01-28 18:28:27]
見比べるのは確かにいいかもね。
まあ見たら間違いなく新しいこっち選びそうだけど...
284: 匿名さん 
[2017-01-28 19:48:45]
>>283 匿名さん

確かにそうですね(笑)

作りも場所もほぼ一緒なら新しい方が良いですよね。

金額も一緒くらいなんですか?
285: 匿名 
[2017-01-28 23:32:27]
もうマンション価格は下落が始まっています。今が一番買い時ではないでしょうね。
286: 匿名 
[2017-01-28 23:48:20]
>>285 匿名さん

相場が?
ここのマンションの価格が?
287: 通りがかりさん 
[2017-01-29 15:15:16]
梅田東の掲示板では入居が開始されて感想が書き込まれてますね。

ポジティブな書き込みで多いいかな。

梅田東とここは似たよう作りだから失敗は無いのかもね。
288: 通りすがり 
[2017-01-29 17:03:24]
>>284 匿名さん

梅田東の価格
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612356/
階数 タイプ名 方角 間取り 広さ 価格 坪単価
8F 75A 南西角 3LDK 76.95平米 5690万円 245万円
10F 70A 北西角 3LDK 72.31平米 5390万円 246万円
18F 70C 北東角 3LDK 70.53平米 5390万円 253万円
21F 80A 北西角 3LDK 80.65平米 7190万円 290万円
26F 75D 北東角 3LDK 76.50平米 6490万円 280万円
26F 85Aa 南西角 2LDK 86.34平米 7990万円 306万円
28F 75Cb 南東角 3LDK 76.01平米 6890万円 300万円

梅田東は中層階で@280万/坪といったところでしょうか。
ここ東梅田は書き込みから@250万/坪くらい。

梅田東 280万/坪 vs 東梅田 250万/坪

ここ梅田東の方が安い。
個人的には建物が同じなら立地でここ東梅田の方が高くても良いと思うんですけどね。

東梅田からするといい当て馬?
この金額差なら梅田東が売れ残らないのかな?
289: 匿名 
[2017-01-29 19:35:05]
>>288 通りすがりさん

土地代は東梅田の方が高そうだね。

どちらが好きかは好み?
290: 匿名 
[2017-01-29 23:00:50]
>>288 通りすがりさん

>>梅田東 280万/坪 vs 東梅田250万/坪

この価格差も今だけではないでしょうか?
この掲示板でもふれられてましたが、値下げなしで一期から少しづつ値段を上げて竣工後も数年後をめどに完売を目指す。

東梅田は第1期で一番安い時。このままの価格差であれば梅田東が完売てできないので?

二期以降は値上げさをして梅田東の早期完売をめざすのでは?
291: 匿名さん 
[2017-01-29 23:17:36]
>>290 匿名さん
アホか?
魅力の無い物件が値上げして売れる訳ないだろが。(笑)

292: 匿名 
[2017-01-29 23:35:50]
>>291 匿名さん

でたーしょうもない書き込み。

何を書いても無意味なので無視します。

二期は必ず値上りします。

魅力のないマンションの板にしがみついてるのって大変だね。
タワマン買えないのにね
293: マンション検討中さん 
[2017-01-29 23:52:27]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
294: マンション検討中さん 
[2017-01-29 23:53:46]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
295: 通りがかりさん 
[2017-01-30 02:11:53]
それは販売の階数が変わったんじゃないですかね。
296: 匿名さん 
[2017-01-30 07:12:03]
>>295 通りがかりさん

同じ23階と明記されてますね。
住友不動産は値下げしないものと思ってましたが、物件によりけりなんでしょうね。
297: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-30 10:15:05]
というかそもそも2016年12月の価格が異様に高くないですか?
坪300超えてるような。
年末はそれくらいでも買う人がいるかもっていう読みだったんですかね?
298: マンション検討中さん 
[2017-01-30 20:54:39]
>>295
>>296
>>297

画像を引き上げてごめんなさい。もう少し画質改善して写真を再アップしました。

SUUMOを見る限りCT梅田東の以下部屋の価格が下がってます。

75C-aタイプ 23階
2016年12月 7190万円
2017年1月  6790万円

住友不動産の方針は必ず値上げするのではなく、時価で販売することと思いますよ。
画像を引き上げてごめんなさい。もう少し画...
299: 通りがかりさん 
[2017-01-30 23:14:40]
住不は値引きは絶対しないと言っているが
値下げは絶対にしないとは言っていない。
300: 匿名 
[2017-01-31 08:39:37]
スミフが値下げをしたのは始めてききました。
貴重な情報ありがとうございます。

しかしこの情報はCT梅田東の事ですよね?

ここパークフロントは一期の発売待ちです。梅田東からのバランスでも値上げされる可能性が高いと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる