大林新星和不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラネスーペリア西宮仁川ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 仁川町
  6. プラネスーペリア西宮仁川ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-02 10:05:01
 

プラネスーペリア西宮仁川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.pj-nigawa.com/

所在地:兵庫県西宮市仁川町3丁目61番2の一部(エアリーコート(A街区))、101番の4(ブライトコート(B街区))、103番の4(セントラルコート(C街区))、195番(エレガントコート(E街区))(地番)
交通:阪急今津線 「仁川」駅 徒歩5分 (エアリーコート(A街区))、4分(ブライトコート(B街区)、セントラルコート(C街区))、6分(エレガントコート(E街区))
阪急今津線 「甲東園」駅 徒歩9分 (エアリーコート(A街区)、ブライトコート(B街区)、セントラルコート(C街区))、8分(エレガントコート(E街区))
間取:3LDK~4LDK
面積:75.64平米~90.02平米
売主:大林新星和不動産 大阪支店
売主:野村不動産 大阪支店
施工会社:株式会社森組
管理会社:星光ビル管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-19 02:31:52

現在の物件
プラネスーペリア西宮仁川
プラネスーペリア西宮仁川
 
所在地:兵庫県西宮市仁川町3丁目61番2の一部(A街区)、101番の4(B街区)、103番の4(C街区)、103番の11(D街区)、195番の1(E街区)(地番)
交通:阪急今津線 「仁川」駅 徒歩5分 (A街区)、4分(B街区)、4分(C街区)、5分(D街区)、6分(E街区)
総戸数: 169戸

プラネスーペリア西宮仁川ってどうですか?その2

231: 匿名さん 
[2015-09-05 20:39:22]
>>230
それ分かってての書込みだろ
232: 匿名さん 
[2015-09-06 23:34:37]
最上階もまだ販売中みたいですね。
中住戸の割に、最上階だから高いっていう感じなんでしょうか。
眺めとかはおそらく良いのでしょうけれど。

最上階角部屋の場合はさすがに高すぎるっていうのがあるのかな(汗)
ディスカウントの可能性は最上階のプレミアム住戸的にはないのかなぁ。
他の階はわからないけれど。
233: 匿名さん 
[2015-09-07 12:51:41]
最上階からの眺めは、ベランダからは上甲東園の楠通りの木々が正面に見え、玄関からは仁川駅が水平に見えます。
建物に見渡せるほどの高さがなく、谷底に立地しているのでどうしようもありません。低層階なら推して測るべし。眺望を期待するならここはないでしょう。

MRで最上階角部屋が7500万って見て、速攻で検討から外しました。どんな人が買うのか気になりますが。
234: 匿名さん 
[2015-09-07 14:23:53]
ここば窪地だし、最上階からの眺めはA棟のみですよ。
その眺望もそれほど大したものでもありません。
他は、前に社宅や同じマンションが邪魔してて、視界はどこもよくありません。
235: 入居済み住民さん [ 20代] 
[2015-09-11 17:25:13]
なんだかんだ言われてますが、ここを買ってよかったと確信しています。
閑静で落ち着いた街並みと駅近の至便さ、ハイソで上品な物件外観と文句のつけどころはありません。共有設備のブックラウンジは日々の暮らしに潤いを与えてくれます。ご近所さんも素敵なご家族が多く、頼りになります。

ネガテイブキョンペーンをしている方は妬んでいるのでしょうか?迷われてる方は一度お越しになられてはいかがでしょうか。
誇り高き低層レジデンスの真髄が目の当たりにできますよ。
236: 匿名さん 
[2015-09-11 18:22:12]
もうネタしか投下されない物件にまでなったか
ほんと御愁傷様です
240: 購入検討中さん 
[2015-09-12 11:11:57]
売れ行きが鈍っているのでしょうか?
値下がりすれば購入を検討しているのですがね。
242: 匿名さん 
[2015-09-12 12:39:33]
>>240
資産性の面では駅力と距離でみたら坪200以下は必須でと思います。まだ値下げはしないのでは?

あとは205にある事実がリセール時の値下げにどれだけ繋がるか、実需面でご自身や同居人が満足できるかでしょうね。
243: 匿名さん 
[2015-09-12 12:45:48]
一般論ですが、居住満足度が低いと中古の供給量が増えるので、リセール価格は下がる。

居住満足度が高く、投資用でない物件は、賃貸にしか出ないし、売りに出ても待機してる人にすぐに渡るので、リセール価格は常に高い。

ここはどうなるでしょうね。

少なくとも供給戸数が多いから、中古はそれなりに楽に手にはりいそうかと思ってます。
大規模マンションと違って低層階でコスト高なので、リセール時には大幅に価格は調整されていそう。

というわけで、中古待ち物件です。
244: 匿名さん 
[2015-09-12 21:14:34]
中古でここを考える意味分かんないな。。
新築でも分かんないけど
中途半端な物件ですね
窪地で価格がそれなりで、コスト落とすのであれば、もっととことん落とすべきだっのでは…
245: 購入検討中さん 
[2015-09-13 08:32:23]
大林新星和が今度は阪急と組んで豊中で120戸のマンションやるみたいね。
プラネスーペリア豊中。仁川と豊中なら駅力なら豊中かな。仁川の環境も捨て難いし迷いに迷うわ。
246: 匿名さん 
[2015-09-13 09:20:06]
そんなのできるのね。

ただ、残念ながら豊中市といっても豊中駅、
しかも線路西側で、柄の悪いところでした。。

ここの検討層とはかぶらないでしょう。
http://www.osre.co.jp/superior/t120/map/

近くの5中の豊中公立中ランキングは
最下位ですね。

●3中
●11中(学力優秀だけど人気すぎて人数がパンク寸前・内心とるの大変)
●13中(文武両道)

この3つは人気トップクラス校区

17中も 頭良い

(4中)6中・7中・10中・12中 荒れてる・不良も多い

1中・15中・2中 心配

5中・18中 地域的に絶対駄目
247: 匿名さん 
[2015-09-14 09:52:40]
>235さん
共有施設にブックラウンジがあるとは気づきませんでしたが、
多目的室に併設されているのでしょうか。
書籍は新書や雑誌などですか?定期的に入れ替えもされるのでしょうか。
また、カルチャー教室は既に開催されていますか?(質問ばかりですみません)
248: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-09-15 15:44:32]
仁川駅に近い立地が気に入り、購入検討中です。先週の日曜日に現地を案内して頂いたのですが、ここで書かれているように、外観は残念でしたが、内部はよくできてました。ただ、将来売りに出す時のリセールバリューが落ち込まないか…客観的なご意見を伺いたいです。
249: 匿名さん 
[2015-09-15 18:34:02]
先日のニュースにあるような川の氾濫が仁川にも起きた時、ここはどうなんでしょうか?

ネットで三期三次が始まるようですね〜
250: 周辺住民さん 
[2015-09-16 08:04:45]
ここよりも上流で氾濫が起きた場合は一時的に浸水する可能性はあると思います。(水は阪急を越えて下に流れるようになっています。)
西宮市のハザードマップで見ると警戒地域は仁川と武庫川の合流地点から下流の氾濫を想定しています。その場合は門戸厄神以南の浸水が想定されます。西宮北口や南に行くほど浸水は大きくなります。詳しくは西宮市ハザードマップで検索して下さい。
結論、一時的に浸水する可能性はありますが低いと思われます。
251: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-09-16 19:56:26]
リセールバリューどうなるんか心配やわ。
252: 匿名さん 
[2015-09-17 04:41:42]
>>251
その3分後にワコーレスレでプラネの中傷を書いたんですね、和田さん。もっとバレないようにしないと。
253: 匿名さん 
[2015-09-17 12:04:25]
そういうことかぁ
という事は向こうのネガキャンレスはこちらの仕業と言う事になるね
どちらか一方だけというのは不公平だからね
254: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-09-17 17:19:53]
ワコーレにするべきやった…ほんまこんな物件に5300万円も出して失敗した…詐欺や…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる