睦備建設株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 宇治市
  5. 大久保町
  6. パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2017-05-31 12:49:48
 

デシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.padescyon.com/kyotookubo231/

デシオン京都大久保ザグランドレジデンス
所在地:京都府宇治市大久保町田原36-1他(地番)
交通:近鉄京都線 「大久保」駅 徒歩13分
奈良線 「新田」駅 徒歩17分
「日産車体前」バス停から 徒歩1分(京阪バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:70.38平米~91.56平米
売主・事業主:睦備建設
施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-18 02:03:38

現在の物件
パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンス
パデシオン京都大久保
 
所在地:京都府宇治市大久保町田原36-1他(地番)
交通:近鉄京都線 大久保駅 徒歩13分
総戸数: 231戸

パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンスってどうですか?

104: 匿名さん 
[2016-02-10 12:57:36]
サティは貸地だったはず。地主から買ったのかな?定借?
105: 契約済みさん 
[2016-02-10 13:24:14]
イオンの所に新しくマンションが出来ようがまったく構わないですが、1階にスーパー入ってくれないかなぁ~
106: 匿名さん 
[2016-02-11 16:54:42]
メニュープランが選べるプランがありますが、
まだ間に合うのでしょうか。
間に合うからこそ掲載されているのだと思いますが…。
メニュー・プランについて書かれていない間取りというのは、
そもそもプラン変更が出来ないということでしょうか。
その代わりオプションを載せていけば良いのだろうけれども…。
107: 契約済みさん 
[2016-02-11 17:10:11]
メニュープランは多分対応したタイプじゃないと駄目かも?できたとしても間に合うかは問い合わせるといいかもしれません。
私は低階層の部屋を契約しましたが、オプションは建設スケジュールの都合上締め切りがあったので早々決めました
108: 匿名さん 
[2016-02-13 20:03:09]
オプションは、逆に高くついてしまうので
他で出来るものは他で依頼しても良い気がします。
割高というイメージがありますから。
109: 契約済みさん 
[2016-02-27 08:02:45]
第二期二次になってましたね
順調ということですかねぇ
110: 匿名さん 
[2016-03-18 17:07:11]
最近行かれた方いますか?
まだ空きは十分ありそうでしょうか
111: 匿名さん 
[2016-04-24 15:39:55]
うーん、どうなんでしょうね
なんとなく物件概要からだと販売の様子がわからないのですよね

次の期が3期最終期になるのか、
それとも2期3次になるのか。

それによって読めてくるのがあるのではないですか。
112: 契約済みさん 
[2016-04-25 15:15:21]
この間用事で久しぶりに寄りましたがパッと見半分以上は埋まっていました。驚いたのが西向きが結構埋まっていたことですね。
113: 入居済み住民さん 
[2016-05-27 14:18:03]
黒の安物ベンツの駐車がとにかく迷惑なんだよ!くそババアの運転なのだろう。隣が迷惑なんだよ!出て行け‼︎
114: 匿名さん 
[2016-05-28 17:07:15]
>>113
携帯の絵文字まで入れて、どこかと間違えてませんか?
115: 匿名さん 
[2016-07-10 22:51:55]
今、何期めの販売なのでしょうか。
ホームページには記載がないのでわからないです。
でも、価格帯が安いので人気があるはずですから
もうあまり残っていないのかもしれないです。
資料を取り寄せた方、モデルルームへ行かれた方、
情報があればまた教えてください。
116: 匿名さん 
[2016-07-11 08:04:00]
人気があるかわかりませんが…
ホームページに大体載ってるでしょう
今4期で6月末で170戸売れてるって書いてありますよ
何期まで売るのか分かりませんが。思ったよりペース遅いね
117: マンション比較中さん 
[2016-07-20 16:32:15]
イオンがなくなって・・・どこかスーパー近くにくれば考えるのですが・・・
118: 匿名さん 
[2016-07-20 21:09:29]
>>117

イオンリテールや市によると、今後の建物利用は未定。買い物に困る高齢者らが出ないように、市は生鮮食品の取り扱い店舗情報を集約し、自治会などに提供するとしている。
とのこと
119: 匿名さん 
[2016-08-05 16:33:54]
買い物に関しては自治体側も頑張って行くということになってくるのでしょうか…
車がないと厳しいなぁというふうになってきつつあるのだなと感じます。

駅までここはとても遠いので、そもそも皆さん車持っているという状態になるのだろうか。
子供がいる場合は特に移動に関して車があったほうが便利ですし。
となると駐車場とかどうなのかな。
2台めを停めたいという人も出てくるんじゃないかと思います。
120: 匿名さん 
[2016-08-16 10:32:39]
スーパーが近くに出来るという確実な情報があればよいですが
イオンが撤退したということは、それだけ売り上げがなかったということなのかなとも思います。
その場所にスーパーが出来るのかと疑問です。
週末にイオン久御山まで行って買いだめをしておくという手もありますが
そこまでして、ここに拘ることも必要なのかと考えます。
121: 匿名さん 
[2016-08-16 15:02:31]
徒歩圏内に無いのはキツイですね。
自転車であれば何件かあるみたいですが。
やはり車か自転車は必須でしょうね
徒歩圏内にスーパーが出来れば文句なしですが
122: 匿名さん 
[2016-08-16 23:26:38]
イオンは老朽化もあったようですね。
でも、確かに自転車を使えば4件程スーパーはあるので、今は仕方ない無いのかな…って思います。でも、宇治市の議会でも取り上げられているので、いずれ何らかの解決策が出る事を願いますね。
京都市内の物件価格を考えると、長い目で見たときに、どちらが得かですかね。
123: 匿名さん 
[2016-08-18 10:45:44]
どこかに8月下旬から最終期って書いてあったけど、ぼちぼち売れてるのね
124: 匿名さん 
[2016-08-26 17:30:19]
今は第4期の先着順販売が始まっているのですが、特に最終という文字もなく…
まだ5期があるということなんでしょうか?
それともこれでおしまいなんでしょうか。
販売状況、物件概要に特に書いていなくて、公式のトップを見て判断する形になってきています。
現状でもう170戸は確実に売れているということですので
もう少しといえばもう少しという状況なのでしょう。
125: 匿名さん 
[2016-08-26 22:33:56]
丁度最終期になりましたね
126: 匿名さん 
[2016-08-27 09:14:07]
今日から最終期に入りましたね。
このまま順調に進めば10月に本契約なのかしら?
127: 匿名さん 
[2016-08-27 12:07:47]
何で以前は大久保駅まで徒歩15分やったのに
ある時から徒歩13分にかわったんやろ。
距離が縮まった訳でもないのに。
128: 匿名さん 
[2016-08-27 13:28:23]
初期の優先案内会のチラシには、最初から大久保駅まで13分って書いてありますよ。
129: 匿名さん 
[2016-08-28 22:56:52]
でも本当に13分で行けるかな。
あの道よく車で通るけど直線やからか、凄く長く感じるよね。
130: 匿名 
[2016-08-29 07:20:34]
>>129 匿名さん

道も長いが 名前も長い。
年賀状が書けない
131: 匿名さん 
[2016-08-30 17:50:28]
>>130
正式住所はパデシオン京都大久保から
「京都大久保」って所だけ省略出来るって営業の人が言ってましたよ。

132: 匿名さん 
[2016-08-30 18:56:05]
>>131 匿名さん

それでも長い!
133: 匿名さん 
[2016-08-31 01:20:13]
>>132 匿名さん
そんな拘りますか?笑
134: 匿名さん 
[2016-09-01 13:17:14]
>>132 匿名さん
京都市内の通り名まで書かないといけない長い住所に比べたらまだマシやと思いましょ!笑



135: 匿名さん 
[2016-09-02 08:01:36]
駐車場ほんと安いよね
やっぱ機械式は日常使うとき不便なのかな?
抽選らしいけどみなさんはやっぱ平面希望?
136: 匿名さん 
[2016-09-02 18:52:42]
>>135 匿名さん
うちは安ければ機械式でもいいかなー
夏場とかは平面式より影のある機械式の方が
多少涼しくなりそうやし。
今の駐車場が建物の中やからやっぱ夏場は車内温度が違うし、鳥糞も落ちてこないし!笑



137: 匿名さん 
[2016-09-15 14:28:53]
機械式は平面式よりも車内温度が上がらないという面ではいいかもしれませんが
維持費がかかってくることや、出入庫に時間が掛かってくること、
子供がいる場合安全面でも心配はあります。
平面式はすぐ乗り込むことができますが、機械式だと乗り込むのに時間が掛かる為、
天候が悪い時は特にめんどうですよね
138: 買い替え検討中さん 
[2016-09-15 19:58:41]
お買い得価格だけど大久保では、、、。
139: 匿名さん 
[2016-09-16 00:22:08]
>>138 買い替え検討中さん

大久保では、、、ってどういう意味でしょう?
140: 匿名さん 
[2016-09-16 08:37:22]
イオンが撤退したよね。
141: 匿名さん 
[2016-09-16 21:33:37]
あのイオン目当てで買った人おらんと思う
いかにも潰れそうだったしなぁ
142: 匿名さん 
[2016-09-16 21:53:04]
利便性の良さなんかよりも価格重視なんでしょうか?
でも不便な立地は再販が大変だとききますよ。
143: 匿名さん 
[2016-09-16 22:58:31]
京都市内ならまだしもここで再販考えてる人いるのか?
イオンはあの様子だったから端から期待はしてないな
144: 匿名さん 
[2016-09-16 23:04:49]
再販をまったく考えずに買うマンションですかぁ??
恐れ入りました、、、。
145: 匿名さん 
[2016-09-17 09:21:18]
面倒くさい
146: 匿名さん 
[2016-09-17 09:45:12]
大久保や久御山とかって鉄道アクセスが最悪なんだよね。
車社会の郊外って場所に、あえてマンションなんか買うよりも戸建ての方が良い気がするけどね。
147: マンション比較中さん 
[2016-09-27 21:17:30]
>>146 匿名さん

同意。

148: 匿名さん 
[2016-09-27 23:30:51]
200戸突破しましたね!
149: 匿名さん 
[2016-09-28 08:08:59]
インテリア会の案内来ましたね〜
150: 匿名 
[2016-09-28 11:00:40]
>>148

凄いなあ!
ただ安物買いの銭失いにならなければいいですが。


151: 匿名さん 
[2016-09-28 11:45:03]
>>150 匿名さん

安物かどうかは、買い手が決めること!
見栄はって、高いの買って苦しむのバカバカしいでしょ?
価値は自分で見出すものですよ。
考えが狭すぎな回答は止めて下さいね。
152: 匿名さん 
[2016-09-28 12:49:48]
高いところに住むことができるマンションはそうそう無いですよ。価値ではなく建物の高さ。
153: 匿名さん 
[2016-09-28 13:18:49]
>>151 匿名さん

不便なマンション買って将来再販できなくて苦しむ方がバカバカしいよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる