野村不動産株式会社 関西支社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-03 13:41:47
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ塚口についての契約者・住民専用)スレッドです。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。
これから、どんなことしないといけないのか知りたいです。

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2015-05-15 22:59:23

現在の物件
プラウドシティ塚口
プラウドシティ塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番11(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩2分
総戸数: 366戸

プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉

4201: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-27 13:55:34]
共稼ぎで平日締切マンションの人建ちが一斉に窓開けて換気したとか?
4202: 売り物件が出てきた時のために情報収集中 
[2020-01-28 08:53:17]
マークスカイの駅から一番遠い塔の上層階が気になっています。よろしければ情報ください。

1. 一番駅から遠い棟でも駅まで5分程度でしょうか?2. 雨には濡れず行けますか?
3. 眺望は? 大阪オフィスビル群などが一望できますか?
4. 24時間ゴミ捨てドラムはないと聞いていますが、ディスポーザーの性能は十分でしょうか?
5. 一番近いゴミ捨て場はどこでしょうか? マークスカイ側にもあるのでしょうか?
6. 自転車置き場もマークスカイ側にありますか?
7. マークスカイのエレベーターは何機あるのでしょうか?
8. フロント、フォレストに比べれば少し割安傾向かと思いますがどうでしょうか?
9. 阪急本線の側ですが騒音はいかがでしょうか?
10. 話題になっていた臭いはまだ続いていますでしょうか?

お答えになっていただければ幸いです。
おじゃましました。
4203: 匿名さん 
[2020-01-28 21:00:11]
>>4202 売り物件が出てきた時のために情報収集中

現時点で3部屋販売中なので自分で内覧して確認して下さい。

プラウドシティ塚口マークスカイ
13階階 4,780万円 3LDK 76.86㎡ 南
1階 4,480万円 3LDK+S(納戸) 70.15㎡ 南
1階 4,280万円 3LDK+S(納戸) 74.42㎡ 南
4204: スカイ住民 
[2020-01-29 00:39:56]
>>4202さん

こんばんは。
参考になれば幸いです。

1.一番遠い棟だとエレベーターも含めて7~8分かかると思います。

2.マンション内は濡れません。駅へ渡る箇所だけ濡れます。

3.大阪オフィスビル群は隙間からちらっと見えるだけです。尼崎駅方面の方が綺麗に見えます。

4.今のところディスポーザー壊れていません。

5.マークスカイにもありますよ。

6.マークスカイにもありますよ。

7.2箇所に2つずつあります。

8.若干駅から離れてるからではないでしょうか。

9.これは人によりますね。

10.個人的にスカイは臭い気になりませんよ。(フロント、フォレストは臭っていました)
4205: 売り物件が出てきた時のために情報収集中 
[2020-01-29 07:58:17]
>>4204 スカイ住民さん
情報いただきありがとうございます。
購入時期がもう少し先になるので今出ているお部屋を拝見してもオーナーの方や仲介の方に御迷惑をおかけするかと思い、ここで事前知識を得られたらと考えました。
駅等に10分や15分駅等に歩いて行くことにくは感じません。むしろあまり近いと雨の日などにタクシー使えなかったりして辛いこともあります。
7ー8分の距離で雨に濡れずに行けるのは良いですね。
ありがとうございました。
4206: 匿名さん 
[2020-02-01 01:52:12]
資産価値ガンガン上がってるな。
平均20%くらいかな?
販売業者の広告もマンション名称だけじゃなく棟名も無いと価格表の平米数でも見ないと解らんな。

プラウドシティ塚口マークフォレストの中古物件
14階 4,780万円 3LDK+S(納戸) 78.39㎡ 南東
12階 5,480万円 4LDK+S(納戸) 85.77㎡ 南東
10階 4,380万円 3LDK 70.2㎡ 南
9階 5,580万円 3LDK+2S(納戸) 89.45㎡ 南
2階 4,480万円 3LDK+S(納戸) 73.2㎡ 南東

プラウドシティ塚口マークスカイの中古物件
13階階 4,780万円 3LDK 76.86㎡ 南
1階 4,480万円 3LDK+S(納戸) 70.15㎡ 南
1階 4,280万円 3LDK+S(納戸) 74.42㎡ 南
4207: 著名さん 
[2020-02-01 02:08:41]
素晴らしすぎる!
これからはJR塚口の時代ですね。
4208: 住民 
[2020-02-01 18:09:57]
チラシに入ってたノムコムのオーナー登録すればだいたいの価値がわかりますよ
消費税8%から10%になったのもあるでしょうが確かに上がってますね
チラシに入ってたノムコムのオーナー登録す...
4209: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-01 20:39:35]
おお。
今後を考えても購入して良かったと思います(^^)
4210: 住民板ユーザーさん4 
[2020-02-02 09:18:58]
まあ単純に便利だよね
駅前で尼崎まで一駅で梅田も三ノ宮も近い、高速入口も近いし車で行けば周辺で何でも揃う。

マンダイの存在は大きくて、病院もマンダイとビエラので十分。クリーニング、ドラックストアも競合してスタバもある。

大型マンションは治安もいいし、住んでる人も感じが良い。

この値段でこの条件を満たすところを探すのも難しいんじゃないかな。
4211: 匿名さん 
[2020-02-02 21:47:50]
値上がりしてるのは全国規模なのに相変わらず尼民族主義的な書き込みですね
4212: 住民板ユーザーさん2 
[2020-02-03 21:57:09]
>>4210 住民板ユーザーさん4さん
尼崎ということを我慢できれば問題ないですね。このマンションの敷地内はいいですが、外に出れば綺麗でもない。また特に教育面に心配はあります。今後売り物件が増えていく可能性があり、何年かしたら共用部の修繕も必要になってきます。塚口駅がマイナーな駅なので、人口が減少してもビエラは生き残れるのか...資産価値が高いうちに売ってしまうのが賢いのかなとも思います。
まぁ大衆マンションに一生住むのであれば関係ないですが。将来お年寄りだらけのマンションになるのでしょうか。
4213: 住民板ユーザーさん3 
[2020-02-04 17:30:29]
>>4212 住民板ユーザーさん2さん
それは、ほとんどのマンションに当てはまる事ですよ(笑)
そうなるからこそ駅近で便利というのが大事。

4214: 住民板ユーザーさん2 
[2020-02-05 09:12:22]
>>4213 住民板ユーザーさん3さん
他のマンションと同じならいいのですが、、、みんなの森やら色々共用施設があるので心配です。駅近で便利ですが、果たしてビエラ塚口がいつまで生き残れるのか。30年も経つと環境は大きく変わると思います。
4215: 住民板ユーザーさん7 
[2020-02-05 19:48:45]
このマンションから通える偏差値の高い高校はどこでしょうか。地元でないため、ご存知の方がいたら教えていただきたいです。
4216: 中古マンション検討中さん 
[2020-02-05 21:55:32]
あー、このマンション欲しい。安く売ってくれ。
4217: 通りがかり 
[2020-02-06 11:26:54]
>>4216 中古マンション検討中さん

マークフォレストは、4000万前後で売ってる部屋もいくつかあります。物件数はこれからどんどん増えてくると思いますよ。

3,980万円 3階/3SLDK/71.35㎡
4,080万円 12階/3LDK/72.54㎡
4218: 中古マンション検討中さん 
[2020-02-06 13:03:00]
>>4217
そう思って待っとったけど、全然物件増えんし、価格も上がっとる!
4LDKなんか全然出ん。駅近は、新築の時に買っておくべきでしたわ。
4219: マンション住民さん 
[2020-02-10 15:18:47]
>4215
JR一本で灘高に通学できるけど?あんたの子供入れるん?
4220: 住民板ユーザーさん3 
[2020-02-11 13:14:41]
仕事関係の人にどこに住んでるの?

って聞かれて、ここって答えたら

便利で最高のところに住んでるねって

尼崎という住所を気にしないならと(笑)

その人は芦屋に住んでます
4221: 住民版ユーザー7 
[2020-02-11 16:14:10]
>>4219 マンション住民さん
難しいですが参考までに。
他にありますか?
4222: 匿名さん 
[2020-02-12 05:34:23]
検討中の者ですが、こちらのマンションの住み心地は住民が多くて面倒くさかったりはしませんか?マンション内のイベントもあるみたいで個人的には自宅なのに学校みたいにイベントが多かったり毎日誰かと関わらないといけないのが煩わしくて(笑)
なら戸建を買え!はご勘弁を(笑)
4223: 入居予定さん 
[2020-02-12 08:00:23]
>>4222
定期的にイベントを行ってますが自由参加ですし煩はしさはないかと。
毎日誰とも関わらないですよ。私はご近所さんと仲良くしたいですが全く接点ないです。
4224: 匿名 
[2020-02-13 18:37:10]
>>4222 匿名さん

共働きなので今のところ近所付き合いもほとんどありません。
イベント等は、今後継続するかどうかも住民の意志次第かと…
理事会が回って来るまでは、特に何もありませんね(笑)

4225: 匿名さん 
[2020-02-13 18:47:31]
>>4223 入居予定さん
>>4224 匿名さん
情報ありがとうございました。

分譲マンションに住んだ事がなく子供の頃も一戸建てで育ったのでマンションだと狭く感じないか不安です。利便性を重視してマンションがいいですが4人家族で3LDKだと狭いですか?物や服も多い方なので収納が足りるか気になっています。
実際に住まれてる方いかがでしょうか?
4226: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-13 22:20:31]
>>4225 匿名さん
80平米以上ならそんな狭くないかなー?70平米は狭く感じると思います。

4227: 住民板ユーザーさん5 
[2020-02-13 22:57:41]
>>4225 匿名さん

4人家族で3LDKに住んでいます。
狭いと感じたことはないですね!
4228: 匿名 
[2020-02-15 14:22:03]
>>4225 匿名さん

子供が二人いても小学生くらいまでは大丈夫じゃないですか?
4229: 匿名さん 
[2020-02-16 14:32:18]
マークフロントはなかなか売りに出ないなぁ。

プラウドシティ塚口マークスカイの中古物件
13階 4,780万円 3LDK 76.86㎡ 南
1階 4,480万円 3SLDK 70.15㎡ 南
1階 4,280万円 3SLDK 74.42㎡ 南

プラウドシティ塚口マークフォレストの中古物件
14階 4,780万円 3SLDK 78.39㎡ 南東
12階 5,480万円 4SLDK 85.77㎡ 南東
12階 4,080万円 3LDK 72.54㎡ 南
10階 4,230万円 3LDK 70.2㎡ 南
9階 5,580万円 3LDK+2S(納戸) 89.45㎡ 南
3階 3,980万円 3SLDK 71.35㎡ 南東
2階 4,480万円 3SLDK 73.2㎡ 南東
4231: 住民板ユーザーさん3 
[2020-02-17 15:42:09]
神戸の駅近の新築と中古はそれ以上だけどね
4232: 匿名さん 
[2020-02-18 04:39:34]
[No.4230と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
4233: 住民板ユーザーさん3 
[2020-02-18 23:10:31]
>>4232 匿名さん

そうしてください。
4234: 住民 
[2020-02-19 21:09:51]
冷やかしなのか
ここは住民専用スレですよ
神戸がいいなら神戸買えば
駅近にはないですけど
4235: 匿名さん 
[2020-02-20 12:45:46]
>>4233 住民板ユーザーさん3さん

必死ですね(笑)色々と(笑)
4236: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-20 17:16:11]
SUUMOとか見ればわかる事を延々と
4237: 内覧前さん 
[2020-02-21 11:16:18]
SUUMOとかに出ている以外に、実際のところ空家は何軒あるのかなぁ。
4238: マンション住民さん 
[2020-02-21 11:36:40]
『駅近』に騙された。
福知山線は超ローカル線。しかも塚口は各駅停車のみ。しかも遅延多発。
今は自転車でジェイ尼まで出て電車通勤しています。
ジェイ尼南に大規模マンション出来るそうなので転居検討中。
4239: 匿名さん 
[2020-02-21 13:04:34]
>>4238 マンション住民さん
ささっと住み替えが出来るくらい金銭的に余裕があって羨ましいです!

4240: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-21 21:17:25]
>>4239 匿名さん
業者に釣られすぎ
4241: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-22 12:26:16]
>>4238
遅延煩わしくてJ尼まで自転車で行くやつなんておらんやろ…自転車でJ尼まで15分くらいかかるやろし今時期は寒いしで地獄でしかないわ。全力健康マンって呼ばしてもらうわ。
4242: 住民版ユーザー7 
[2020-02-22 22:30:24]
>>4238 マンション住民さん
神戸方面から帰って来る時に、電車の乗り継ぎがうまくいかないことが多いですよね。尼崎駅で15分ほど待つことが多くて、各駅停車の不便さを感じます。
4243: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-22 23:40:51]
>>4242 住民版ユーザー7さん
通常は乗り継ぎ7分間みたいですね。まぁ快速が停まってくれる駅の方が少ないと思って諦めるしかないですかね。
4244: 住民 
[2020-02-23 21:26:58]
>>4238 マンション住民さん
JR尼崎では自転車をちゃんと駐輪場に置いてますか?
JR塚口?JR尼崎自転車での往復の時間にちゃんととめてるなら駐輪代が勿体ないし、非効率です。
雨の日めちゃ大変だし
ローカル線、遅延や各停が嫌で、同じ15分かけるなら健康の為に歩いて阪急塚口から出勤すればいいのに
普通住民なら住む前にアクセスなど調べてるはずですけどね?
ちなみにJRは福知山線がではなく、全体的に遅延が多い
JR利用者ならわかるはずですよ
4245: とおりすがり 
[2020-02-23 21:50:06]
>>4238 マンション住民さん
ジェイ尼南にできる大規模マンションって何てマンションですか?
調べたけど出てきません
4246: 住民 
[2020-02-23 21:54:21]
>>4244 住民さん
うちの旦那もjr尼崎まで自転車で行く事ありますよ(笑)
特に帰りの遅い時間は尼崎で待つ事が多いんですよね。で、その待ち時間の間に家に帰って来れます。
もちろん雨の日は塚口から乗りますよそら(笑)

4247: 匿名さん 
[2020-02-23 22:26:59]
>>4245 とおりすがり

1件目はサンヨーホームズのこれ。
2件目は去年尼崎市が土地を競売にかけた土地に出来るけど詳細不明。

https://www.constnews.com/?p=75903
JR尼崎駅近くに計画する分譲マンションの住戸数は456戸/20年4月初旬に始動/サンヨーホームズら | 建設ニュース
2019.12.25
サンヨーホームズ(大阪市西区)などが兵庫県尼崎市に計画する分譲マンションの住戸数は、456戸を整備する。着工は2020年4月初旬、竣工は22年3月末を予定。敷地は更地で仮囲いをしている。

https://www.constnews.com/?p=72832
JR尼崎駅近くの分譲マンションは20年4月初旬に始動/工期・規模ともに大幅に見直し/サンヨーホームズら | 建設ニュース
2019.10.21
サンヨーホームズ(大阪市西区)などが兵庫県尼崎市に計画する分譲マンションは、2020年4月初旬に新築工事に着手する。当初は延べ約2・3万平方㍍で294戸を整備する予定だった計画を見直し、延床面積を3・8万平方㍍とし、約1・5万平方㍍が増床している。完成は22年3月末の予定だ。

4248: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-23 22:37:27]
>>4246 住民さん

遅延以外の接続待ちの間で、jr尼崎からここまで自転車の方が速いというのは盛りすぎですね。笑
逆にそんなスピード出して夜道を帰ってたら非常に危険なので旦那さんに助言してあげた方がいいと思いますよ。

4245さん
元あま湯の跡地だと思います。マンションができるという情報は出てましたね。
4249: 住民 
[2020-02-23 22:37:43]
>>4246 住民さん
JR尼崎では駐輪場使用してるんですか?
帰りに急な雨などの時はJR尼崎に自転車置きっ放しになりますよね
ややこしそう
4250: 住人 
[2020-02-23 23:04:42]
https://ideco-ipo-nisa.com/15329
わかってるんでしょうがいろいろとヤバイですよ
JR尼崎から通勤経路で申請してるなら別として

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる