野村不動産株式会社 関西支社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-03 13:41:47
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ塚口についての契約者・住民専用)スレッドです。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。
これから、どんなことしないといけないのか知りたいです。

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2015-05-15 22:59:23

現在の物件
プラウドシティ塚口
プラウドシティ塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番11(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩2分
総戸数: 366戸

プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉

4301: 住民 
[2020-02-29 00:25:17]
>>4300 検討中さん

適切なサイトを見たら売値価格は出ています。
参考にしてみて下さい。
4302: 匿名さん 
[2020-02-29 00:41:13]
>>4276 住民板ユーザー4さん

津波とか洪水とかハザードマップ見たら2階とか3階は無しだわ。
4303: 匿名さん 
[2020-02-29 00:42:12]
>>4301 住民

世帯年収の質問にマンションの売値は何の関係があるの?
4305: 住人 
[2020-02-29 06:53:26]
[No.4251から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4306: 住民板ユーザー4 
[2020-02-29 10:13:41]
>>4302 匿名さん

そこはもう家庭ごとで何を取るかで決めるしかないですね。
我が家は津波でエレベーターが故障した後の生活を考えました。津波自体は毎日ある訳ではないので万が一の場合は上に逃げる。家財道具はダメになりますが。それぞれの考えがあって良いと思います。
4307: マンション住民さん 
[2020-02-29 13:54:51]
>4303

世帯年収なんか聞いてもまともな数字は出てこないでしょう。気になるなら自分で少しは考えてみては?という提案です。意味わかりました?
4308: マンション検討中 
[2020-02-29 21:32:12]
>>4307
それじゃローン組んでる人はどれ位の金額でどれ位の人が組んでいますか?
考えたけど判りません答えれる範囲で構いません。
4309: 匿名さん 
[2020-03-01 02:27:35]
>>4308 マンション検討中

・仮定条件
頭金諸費用込み300万
残りローン
夫婦とも35歳
子供2人

こういう条件やったら世帯年収900万以下は厳しいやろね。
生活水準見てたら世帯年収650万くらいの家庭もいるけど頭金1,000万入れてるとか
親の援助あるとかやろなって思ってる。
4310: マンション住民さん 
[2020-03-02 09:34:44]
管理会社や仲介業者の火消しが増えたなあ
4311: 入居済みさん 
[2020-03-03 10:32:12]
マークフロント 4380 売り
早い者勝ちだね
4312: マークスカイ 
[2020-03-04 15:53:37]
>>4308 マンション検討中
私ので参考になるかわかりませんが、こんな感じです。

約4000万円の借入
頭金ほぼなし
20代後半
子供1人

年収は1100万円~1200万円

親の援助は一切ありません。
4313: 住民でない人さん 
[2020-03-07 09:58:44]
阪急塚口周辺に続々とお手頃な新築が建つのに中古買うの?
4314: 住民でない人さん 
[2020-03-07 10:04:09]
>4312
よっ勝ち組、30前にして年1200って。
もう少し年上で年収が半分程度のご近所さん達に囲まれた生活はストレスたまるよ
4315: 住人 
[2020-03-07 12:24:38]
>>4313 住民でない人さん
住民でない人は入ってきてはダメですよ
4316: マークスカイ 
[2020-03-07 14:45:36]
>4314
そんな勝ち組感覚ないですよ。
でもこれくらいだとローン払いながらでも生活は苦しくないと思います。
だからかそんなにストレスも感じないですし。
皆さん、挨拶とかしてくれますし、良いマンションですよ。

ご検討されてる方は前向きにご検討されてみて良いと思います。価格が徐々に上がってきてるので早めの方が良いと思います。
4317: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-07 23:20:05]
>>4308 マンション検討中さん

当方は
ローン3000万スタート
夫婦ともに30代後半
子供2人
年収800くらい(夫のみ)
親からの援助なし

ちゃんと生活できてますよー
4318: 通りすがり住民 
[2020-03-08 06:10:47]
年収なんか知ってどうすんや
住民専用スレに違反してる検討者にわざわざ答える必要ないやろ
泥棒や保険の勧誘やったらいい迷惑
本当か嘘かわからんけど自慢コンテストか
本当に年収ある人は忙しいやろうし、こんなスレ見ない思うけど
4319: 住民板ユーザーさん8 
[2020-03-08 10:39:24]
>>4318 通りすがり住民さん
このマンションは共働き多いと思いますしだいたいが世帯年収1000万前後やと思いますよ。




4320: マンション住民さん 
[2020-03-08 17:03:42]
子供と一緒に、カーシェアの利用状況がわかる、Google Chromeの拡張機能を作ってみました。まだ、バグがあるかもしれませんが、過去2週間分の利用状況と現在、カーシェアが空いているか確認できます。
利用状況をみれば、借りやすい時間帯や自分が乗る前に充電がされているか、確認ができるかと思います。
Googleウエブストアで「プラウドシティ塚口」で検索すると出てきます。
フィードバックいただけると助かります。
ご興味のある方ぜひ使ってみてください。
子供と一緒に、カーシェアの利用状況がわか...
4321: マンション住民さん 
[2020-03-08 17:10:40]
現在の空き状況は、フルタイムの画面を貼り付けているだけです。更新感感は不明ですが、おそらくリアルタイムだと思います。過去の利用状況については、15分間間隔で情報を取得してグラフ化しています。
4322: 匿名さん  
[2020-03-09 20:17:13]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
4323: 住民版ユーザー7 
[2020-03-09 21:43:38]
マークフォレストが特に中古や賃貸の物件数が増えてる気がするのですが、なにかあるのでしょうか?たまたま??
4324: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-10 01:03:34]
たまたまやと思いますよ。
ときが経つにつれて家族構成が変わったりしたんだと思いますよ。
4325: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-10 12:21:22]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4326: 住民 
[2020-03-10 12:31:46]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
4327: 検討者 
[2020-03-10 15:11:11]
皆さんはここを購入された時思い通りの部屋を買えましたか?それとも抽選などしましたか?
4328: マークスカイ 
[2020-03-10 15:17:17]
ある程度思い通りに買うことが出来ました。
4329: 検討者 
[2020-03-10 15:22:32]
>>4328 マークスカイさん
返答ありがとうございます。
ある程度というのは第一希望は叶わなかったという事でしょうか?
4330: マークスカイ 
[2020-03-10 17:03:23]
>>4329 検討者
私が購入を検討し始めたタイミングですでに購入が決定しておりました部屋がありましたので、そのような表現をさせて頂きました。
まだ契約ができる部屋から選びましたが、間取りも気に入っておりますし、駐車場も1階で契約できましたので、概ね満足しております。
しいて言えばお風呂がもっと大きい方が良いなと思いますが、マンションだとこのサイズが限界かなと思っております。
4331: 検討者 
[2020-03-10 17:20:51]
>>4330 マークスカイさん
返答ありがとうございます。
そうなんですね。ここのマンションは購入者が被った部屋は抽選で決定になったのですか?

4332: マークスカイ 
[2020-03-10 22:22:42]
>>4331 検討者
私は被ってないので正しい情報ではないかもしれませんが被った場合は抽選になると聞いた記憶があります。
ただ基本は早く契約した順に決まって行く形だったので、実際抽選された方がいたのかはわかりかねます。
4333: 検討者 
[2020-03-10 22:49:22]
>>4332 マークスカイさん
ご丁寧にありがとうございました。

4334: 匿名 
[2020-03-10 23:28:49]
マークフロント高層階住民の騒音がひどい。
注意喚起のチラシを入れてもらったにも関わらず、おさまる気配なし。
また管理組合さんへ相談しに行きます。
昼間はともかく毎日夜遅くに大きな物音…なんなんだろう。
4335: 住民 
[2020-03-11 00:16:33]
>>4334 匿名さん

どんな騒音なんでしょうか?
4336: 匿名 
[2020-03-11 06:29:02]
>>4335 住民さん
なにか大きな荷物を運んでるような、ドン!という大きい音がほとんどです。
あとは何かを叩くような音もします。
リビングの方からも聞こえますし、入ってすぐの部屋の上からも聞こえます。
日中、休みの日(平日)でも同じ音がします。夜が一番ひどい。22時から1時まで鳴りっぱなしです。
録音したいのですが、なかなか音が拾えなくて。辛いです。
4337: 匿名さん  
[2020-03-11 08:25:24]
暴れてんのとちゃうか。
4338: 検討者 
[2020-03-11 09:52:44]
住民ではないのに何度も書き込み申し訳ありません。こちらのマンションは早く契約した人から部屋を選べるそうですが、みなさんはこちらを買われた際事前に何か準備はしましたか?
空き部屋が出た際争奪戦になると思うので事前に出来る事はしておきたいので参考にさせて下さい。
4339: 匿名さん  
[2020-03-11 09:57:36]
アマのマンションやで。
争奪戦なんかあるかいな。
4340: 検討者 
[2020-03-11 10:19:31]
>>4339 匿名さん さん
まぁまぁそう言わず(笑)
こうゆう事をしておくとスムーズに契約できるよー!とかあれば教えて下さい。

4341: 住民 
[2020-03-11 11:10:46]
>>4336 匿名さん

数時間鳴りっぱなしは醜いですね。。。
注意喚起のビラでは自分の事とは思っていない可能性ありますね。
日常生活を脅かされてるレベルと思いますので
ご苦労ですが根負けせずに管理組合にまた問い合わせて下さい。新たな対応策を考えてくれると思います。陰ながらですが応援させて頂きます。
4342: 住民 
[2020-03-11 14:20:42]
>>4336 匿名さん
DIYかな?
4343: マークスカイ 
[2020-03-11 20:17:34]
>>4338 検討者さん
事前の準備は特にしませんでした。モデルルームを見に行って、説明を聞いて、空いてる間取りを教えてもらって、仮押さえして、契約という流れです。

こうした方がスムーズに契約出来るという点では、以下の2点になるかと思います。

?不動産会社の担当をつけてもらって、空きが出れば教えてもらえるようにしておく。
?ご自身の購入決断を早くするためにどのような間取りが良いか、階数は何階が良いのかなど事前に決めておく。
※持っていく家具や購入予定の家具があれば大きさを測っておいて、それが入るかなども私は購入前にやったので、そういうことも事前にやっておくとよりスムーズに意思決定が出来ますよ。

実際にこのマンションは新築の際、すごいスピードで売れたので、良い部屋が空けばですが、早めの意思決定が重要になると思います。

私は実際に住んでみて、スーパーも近い、コンビニも近い、病院も近いなので、非常に住みやすいマンションだと思ってます。
まだ子供が小さいので、学校や習い事についてはわかりませんので、そのようなことも重要視されるのであれば事前に調べといた方が良いと思います。
4344: 匿名 
[2020-03-11 23:41:04]
>>4341 住民さん
その可能性はありそうです。
他のお家はどうなんだろうとか思いながら前回管理組合さんに連絡して、今回もそんな気持ちもありつつなのですが、問い合わせます。
優しいお言葉ありがとうございます(^ ^)
しかし…ひどいです。
4345: 匿名 
[2020-03-11 23:42:50]
>>4342 住民さん
DIYだとしたらお昼間にしてほしいなと思っちゃいます。帰宅時間が遅いかたなのかなと思ったこともあるのですが、昼間からうるさかったりするんで謎です。

4346: 検討者 
[2020-03-13 09:15:25]
>>4343 マークスカイさん
ご丁寧にありがとうございます。
教えて頂いた通り夫婦で話し合って出来る準備はしたいと思います!
4347: マンション住民さん 
[2020-03-13 11:29:22]
最近、敷地内共用部で遊ぶ子供が増えたよね
こんなに住民の子供いたっけ?
コロナ休校なのでご近所のお友達を招待してるのかな?
賑やかなのは良いけど、汚くなった気がする
4348: マークスカイ 
[2020-03-13 16:11:09]
>>4347 マンション住民さん
確かに賑やかで良いですね。
ほのかに聞こえてくる子供の声は癒されます。
使用すれば多少汚くなるのは仕方ないので、住民全員が気づいたらゴミを拾ったり、できる限り汚さないようにしていくしかないですね。
私自身あまりゴミも落ちていないですが、見つけた際は微力ながら拾うようにしております。

ただ早くコロナが終息すると良いですね。
4349: 住民 
[2020-03-14 07:08:10]
>>4338 検討者さん
わかってるなら入ってこないように
4350: 住民板ユーザーさん8 
[2020-03-14 11:52:27]
>>4349 住民さん
別に荒らしてる方でもないですしそんな目くじら立てなくても。それなら住人なのかもわからない匿名の方にいったら?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる