三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 花小金井ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 鈴木町
  6. ザ・パークハウス 花小金井ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2020-01-19 11:28:55
 

ザ・パークハウス 花小金井ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-hanako/

ザパークハウス花小金井ガーデン
所在地:東京都小平市鈴木町2丁目176番4(I街区)、東京都小平市鈴木町2丁目176番9、190番4(II街区)、東京都小平市鈴木町2丁目176番10(共用棟)(地番)
交通:西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分 (I街区)、8 分(II街区)(南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.08平米~91.23平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.6.16  管理担当】
【東京都下(市郡)の新築マンション板へ移動しました 2015.06.30 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-14 19:25:08

現在の物件
ザ・パークハウス 花小金井ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都小平市鈴木町2丁目176番4(I街区)、東京都小平市鈴木町2丁目176番9(II街区)(地番)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩7分 (I街区)、8分(II街区)(南口)
総戸数: 468戸

ザ・パークハウス 花小金井ガーデンってどうですか?

777: 匿名さん 
[2017-08-20 15:09:15]
まだまだ間取りの選択肢は大いにあるという状況になってきているのですね。
ルーバル付きのプランは流石にスゴイなあと思いますが…お値段もそれなりに(^_^;)
リビングをそのままルーバルに拡張するような使い方をすれば
すごく有意義に使うことが出来ますよね。

物を増やしすぎると大規模修繕のときの片付けとか大変なんで
その辺はそこそこにしとかなきゃですが
778: 匿名さん 
[2017-09-05 17:37:49]
日比谷花壇のお花、ゴージャスできれいですけれど、
それが必須かというと…というかんじになってきているのですかね?雰囲気作りには役に立つとおもいますが、それが資産価値にどう影響をあたえるのか。
戸数が多いマンションですから、
花束も1戸当たりの負担はそこまで大きくはないのだろうけれど…。
779: マンション検討中さん 
[2017-09-17 07:42:09]
モデルルームが10タイプもあるんですね。全然売れていないんでしょうか。休日になると駅ではテイッシュ配り合戦を住友と繰り広げていますね。
780: 匿名さん 
[2017-09-17 08:39:21]
>>779 マンション検討中さん
マンション新築ラッシュが街の活性化に繋がると良いですね
781: マンション検討中さん 
[2017-10-01 20:53:55]
先日現地の見学に行ってきました。間取りや共用部も割と好印象で購入迷っています。I街区は8割方売れているような感じでしたが、II街区は4-5割程度しか売れてないようで、もう少し待てば多少安くなるものなのでしょうか?もしくら三菱が値引き交渉可能かご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
782: 評判気になるさん 
[2017-10-06 22:07:51]
>>781 マンション検討中さん
○○○○万円なら即決で買うよ、と言うと話が早いです。
783: 通りがかりさん 
[2017-10-09 08:47:27]
花小金井駅南口のセブンの所に24時間営業のフィットネスジムできるんですね。
784: 匿名 
[2017-10-11 07:37:46]
>>776 匿名さん
ガーデンテラスは日があたらず私には暗い印象でした。南向きの間取りは少なく、内装はいたって普通、共用廊下の作りも安っぽく割安感はあまりないと思いました。

三菱という安心感はもちろんありますが、値段相応かむしろ割高感さえありましたので、私は購入見送りました。
785: マンション検討中さん 
[2017-10-14 21:30:00]
新古で出始めたようですね。ここの営業さん、上目線すぎませんか?
786: 匿名さん 
[2017-10-16 14:05:00]
花小金井にはシティテラス小金井公園を見に行ったのですが、一番南側の棟からの眺望イメージ(防球ネットと太い鉄柱、鉄塔の存在)を見せられ迷っていたところ、パークハウス花小金井ガーデンの部屋を見に行き、見晴らしの良さと静かな環境、駅までの遊歩道、価格などを考慮して決めました。まだ引っ越して間もないですが、満足しています。
787: 匿名さん 
[2017-10-22 15:17:18]
781さん

値引き交渉したいなら、ひとつお隣の小平のルフォンに行けばだいぶ安くして提案されますよ。。。w
788: 匿名さん 
[2017-11-09 16:53:30]
まだまだ絶賛販売中という感じなんですね。ここまで大きなマンションなんで、売り切るまで長くかかるだろうという検討は正直ついていましたが。

ここって割高感があるということなんですか?片方の街区はかなり売れているのにもう片方はまだまだって売り出し時期が違うから、売れ方に差が出てきているということなのかなと思っているのですけれど…。
789: 匿名さん 
[2017-11-11 02:34:52]
ここが売り出し始めた時期は、シティテラスの詳細が明らかになっていなかったからでは?

シティテラスが思ったより安かったからなぁ・・・
790: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-11 14:31:20]

価格重視はシティテラス、環境重視は地所ってイメージをどうしても持ってしまいます。
シティのあの景観は、市部のこのエリアではちょっとないかなと思ってしまいましたがシティも人気は人気ですし、色々ですね。
791: 匿名さん 
[2017-11-13 15:37:18]
2物件を比較するツアーがありました。子供がグズるかと思ったものの、ちゃんと託児もあって親が集中してみることができそうでした。

シティテラスがお手頃なことを聞いて、そちらも候補に入れようかと思います。
みなさん、どことどこを比較しているんでしょう?
792: 匿名さん 
[2017-11-16 13:18:29]
シティテラスは景観が気にならないのであればお手ごろだとは思います。
ただ、大多数のお部屋はリビングからの景色が カラス除けのようなゴルフボール除け OR 他棟 なんです。
共用部も多すぎると感じたので却下しました。

まだここも決められてはいませんが、住友と比べるとこちらのほうが好みでした。
793: 匿名さん 
[2017-11-16 19:01:12]
こちらのマンションの隣の部屋との壁境ってどうなんでしょうか?一般的に分譲マンションって隣の声は聞こえることはないと聞きますが。。。主人の声が響くので、近隣に迷惑がかかるのではと思いまして。
D50など数値がわかる方お教えいただけますか?
794: 匿名さん 
[2017-11-22 01:16:34]
このマンションは狭い敷地に詰め込み過ぎな気がしました。

色々とゆとりが無い印象。
795: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-26 14:21:36]
6階建だし、共用部もそこそこ。
そこまで詰め込んだ印象はなかったです。
近隣からの住み替え検討中でしたが、
前に価格表もらった時、好みの部屋はもう残っていませんでした。
好みの部屋を妥協して他の部屋で決めるかどうか、揺れています。
796: マンション検討中さん 
[2017-11-28 20:51:15]
>>795 検討板ユーザーさん
ちなみにどの向きの何階の部屋でしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる