三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 花小金井ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 鈴木町
  6. ザ・パークハウス 花小金井ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2020-01-19 11:28:55
 

ザ・パークハウス 花小金井ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-hanako/

ザパークハウス花小金井ガーデン
所在地:東京都小平市鈴木町2丁目176番4(I街区)、東京都小平市鈴木町2丁目176番9、190番4(II街区)、東京都小平市鈴木町2丁目176番10(共用棟)(地番)
交通:西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分 (I街区)、8 分(II街区)(南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.08平米~91.23平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.6.16  管理担当】
【東京都下(市郡)の新築マンション板へ移動しました 2015.06.30 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-14 19:25:08

現在の物件
ザ・パークハウス 花小金井ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都小平市鈴木町2丁目176番4(I街区)、東京都小平市鈴木町2丁目176番9(II街区)(地番)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩7分 (I街区)、8分(II街区)(南口)
総戸数: 468戸

ザ・パークハウス 花小金井ガーデンってどうですか?

757: 通りがかりさん 
[2017-05-11 15:27:53]
他社ですが外部の人も住民が一緒だと入ることができます。
結局、常連組が占拠して使いにくいというケースもあります。入居当初は使うけど、後は使わなかったりと難しい問題です。
758: 匿名さん 
[2017-05-13 19:38:04]
キッズルームはマンションのコミュニティ形成にはいいと思いますが入居者が大きく入れ替わることもないので子供が大きくなればみんなで相談していい活用が出来ればいいのですが。ライブラリーやラウンジなど十個から離れて落ち着いた意場合やパーティールームなど利用しやすい価格設定で使用できるスペースにするのもいいのではないでしょうか?
759: マンション検討中さん 
[2017-05-15 00:50:18]
遊歩道で毛虫は見かけますか?桜は好きですが、5月~6月頃に毛虫がよく発生するのが気がかりです。
760: マンション検討中さん 
[2017-05-15 23:39:47]
>>759 マンション検討中さん
毎日通りますが、ご安心を!毛虫は居ませんよ〜。
早朝はウォーキングとジョギングの皆さん、その後は通勤通学の皆さん、そして日常は新緑のトンネルを歩く皆さん、今はそれぞれ初夏の遊歩道を楽しんでます。
761: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-16 11:34:20]
>>760 マンション検討中さん

毛虫よりも、鳥のフンに要注意ですね
762: マンション検討中さん 
[2017-05-16 20:38:55]
>>761 検討板ユーザーさん
それはここに限らず何処でもね〜。注意しましょ〜。
763: マンション検討中さん 
[2017-05-16 20:41:59]
遊歩道の新緑のトンネルも癒されますが、最近特に、春になって、マンション周りのお花が綺麗ですね。
764: マンション検討中さん 
[2017-05-20 20:55:53]
>>760 マンション検討中さん

毛虫は見かけないとのことで安心しました。
花小金井は小綺麗な街で緑も多くてとてもいいですね。
クリニックや歯医者が多いこともいいなと思いました。
765: 匿名さん 
[2017-06-01 14:40:25]
マンションの設備として見ると、付いていて欲しいものはほとんど付いているということになってきているかと思います。
特別なものはあまりないかなと思いますが、ただ過不足ないということか。
ただ収納はマンションにしてはかなりあるほう、なのかもしれないなと思います。
2WAYのクローゼットとか、ちょっとした部分に収納とか。
766: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-08 18:12:51]
全体の何%くらい売れているのでしょうか。

767: 匿名さん 
[2017-06-21 15:59:47]
それにしても売れ行きが悪いですね・・・
768: 匿名さん 
[2017-06-25 06:17:22]
もう中古マンションとして売り出されている部屋がありますね。
769: 匿名さん 
[2017-07-07 17:55:13]
I83-Aが若干もったいないなぁという感じがする部分があります。
角部屋で、窓がそれぞれのお部屋にきちんとくるように配置されていて考えられているんだな、という感じがすごくするのですが
窓がとても小さいのです。
明かり採りというよりは、風通しのためにということなのでしょうか。
他の建物との関係でそういう窓の大きさにするしか無いということになってくる・・と考えてよろしいのでしょうか。
どのお部屋にも風が通るための工夫があるという点は良いとは思います。
770: 匿名さん 
[2017-07-19 14:22:51]
仕様などはすごく良いのかなと思いました。
色使いが良いなと思うのですがコレってオプションだったりしたりするのかしら…
棚の色って白や木目調な感じにするところが多いですが、ここはモデルルームは黒になっているのですよね。
シックな感じで雰囲気が大人っぽくて良いなと思いますけれどこういう色合いって珍しいからオプションなのかなと思いました。
771: 匿名さん 
[2017-07-19 22:34:06]
子育てには良い環境ですね。
価格がもう少し安ければ検討できたのですが...
772: ご近所さん 
[2017-07-20 22:29:16]
>>771 匿名さん

久しぶりにグリーンロードを通り
近くへいきましたが、駅からあの道を通り我が家へって素敵な感じですね。
住み替えを考えているので、モデルルーム行ってみようかな。
でも、直ぐには無理…
そろそろ残り少ないですよね?
もう少しお値段がって、やはり5000万超え中心ですかしら
大手のマンションメーカーの中では、センス良い感じで
好きです。
773: マンション検討中さん 
[2017-07-21 21:28:05]
周りの樹木もなじんできて素敵になってきてますよね。
774: 匿名さん 
[2017-07-27 23:41:01]
>>772 ご近所さん

まだまだ残りはありそうです。
775: マンション掲示板さん 
[2017-08-01 23:58:50]
マンション名程の華やかさが現地には無い。 メインエントランスの日比谷花壇のデカイ花束は本当に管理費の無駄。
そしてメインエントランス天井が低すぎます。昼間は暗い印象しかないね。外から各部屋見えるけど、殆どが同じカーテン、、、 引渡し終えてない部屋300はあるでしょう。
776: 匿名さん 
[2017-08-03 07:09:48]
写真みたいにガーデンテラスが緑になって来る日が待ち遠しいですね。木陰でお茶したりするのもきっと素敵に違いないと感じます。価格は3LDK3900万円からと割安。比較的買いやすいマンションに思いました。

>>マンション名程の華やかさが現地には無い。
なかなか厳しいコメントのように思いますが、植栽などはこれからなのかなとも感じます。

>>メインエントランスの日比谷花壇のデカイ花束
花がない分、花束を置いたのかもしれないですよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる