三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2019-07-08 23:27:02
 

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺五丁目52番1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.58平米~99.20平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:野村不動産
売主:富士見地所
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
検見川浜フレンズ ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズを見てきたよ!
https://www.sumu-log.com/archives/5704/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-14 19:07:44

現在の物件
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ
 
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺5丁目52-1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
総戸数: 545戸

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?

2201: 匿名さん 
[2017-05-24 22:02:56]
明らかな荒らし投稿はスルーが鉄則ですよ。構ってちゃんは相手にしなければそのうちいなくなります。
2202: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-24 22:29:40]
いなくなればとは思いますが、相当手強い構ってちゃんなので、当分いなくはならないと思います。。笑
2203: 匿名 
[2017-05-24 23:07:58]
お前らが上げるから冷やかしの対象になってるんだろw
2204: 匿名 
[2017-05-24 23:34:09]
>>2196 マンション検討中さん

何でここにいるんですか?
バカにするような発言をして何かを晴らしたいのですか?
本当に迷惑です。
ここはマンションを中傷する掲示板ではないですよ。


2205: 通りがかりさん 
[2017-05-24 23:39:55]
>>2196 マンション検討中さん

言いたいことわかったよ。
検見川浜は環境悪いんでしょ、はいはい、そんなにムキになって愚痴らなくてもわかったから。
別のマンションのレスしてあげて。
ここではもう用はないからね。

どっかいきな。
2206: マンション住民さん 
[2017-05-28 12:45:36]
外国人って何が悪いの?
2207: マンション住民さん 
[2017-05-28 12:46:23]
外国人が住むマンションは人気があるのよ。
2208: 匿名さん 
[2017-05-28 13:02:07]
中国人ってモラルがないことで有名。マンションの価値落とすだけ。
2209: マンション住民さん 
[2017-05-28 17:10:52]
>>2208 匿名さん
人種差別の言論は許せない。中国人の方もこの掲示板を見るかもしれません。発言を注意してほしいです。
2210: 匿名さん 
[2017-05-28 17:49:12]
中国人は!とは言われますが、ちゃんと挨拶もするし普通だと思います。
日本人で挨拶しても無視!って方も数人遭遇したので、そっちの方が不愉快かも。
2211: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-28 19:55:42]
>>2210 匿名さん
私も同感です。
2212: マンション比較中さん 
[2017-05-30 14:19:57]
外国人といったら、昔は欧米人を指していたが、
いまでは中国、韓国だからね。
2213: 匿名さん 
[2017-05-31 19:06:29]
今は、中国人の方が所得が高いし。
日本人だけ世界の発展から取り残されつつあるよな。
10年前までは純ドメでも生活できたかもしれないけど、マインドセット切り替えていかないとこれからはヤバいと思う。
2214: 匿名さん 
[2017-05-31 21:05:58]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2215: マンション検討中さん 
[2017-06-01 13:58:14]
やはりこの物件は人気ないのでしょうか?駅から近いしマンション高騰のご時世のなか、そんなに価格は高くないし。検見川浜に地縁がないから、よくわからないのですが、購入を控える理由ってなにがあるんでしょうか。
2216: 匿名さん 
[2017-06-01 20:31:01]
物件どーこーより立地が人気無い理由じゃないですかね?
千葉だと一般的に京葉線沿線より総武線沿線の方が人気みたいですし、京葉線沿線の中でも浦安、海浜幕張、稲毛海岸、千葉みなと、蘇我なんかと比べたら検見川浜は人気が無いんじゃないですかね?
私は今海浜幕張に住んでますが稲毛海岸や検見川浜のイメージって団地と高齢化と中国人であんまり良いイメージないですもん。
2217: マンション検討中さん 
[2017-06-01 20:38:04]
>>2216 匿名さん

2215です。とても参考になる情報、ありがとうございます!子供の野球場潰してこのマンション建てたり、小学校潰して市は土地を売っていたりと、なんか違和感を感じていました。
地縁があって、住み続ける目的なら、いいのかもしれませんね。
2219: 購入者 
[2017-06-02 22:51:57]
[No.2218~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

2220: 住人 
[2017-06-03 14:54:10]
今日もバーベキューやってるアホな奴らがいるな
2221: 匿名さん 
[2017-06-03 17:33:59]
>>2220 住人さん
だから、アホじゃないってw
それただの共用施設の利用ですから。言ってる意味分かります?
2222: 匿名さん 
[2017-06-03 17:43:38]
土曜の昼間にBBQやってるのを部屋から見ながら掲示板に悪口を書いてる姿を想像すると悲しくなってくるな。
2223: 匿名さん 
[2017-06-03 19:41:58]
BBQルール守ってやってるなら全く気にならないけど。子どもが楽しそうで微笑ましく見てましたが。
2224: eマンションさん 
[2017-06-03 21:07:55]
>>2222 匿名さん
同感です(笑)
2225: 匿名 
[2017-06-04 12:56:17]
休みの度に布団干せん最悪
2226: マンション検討中さん 
[2017-06-04 22:53:48]
スタディールームって予約制?お金かかるのでしょうか?
2227: 匿名さん 
[2017-06-04 23:00:10]
>>2226 マンション検討中さん
予約は不要ですし無料です。
2228: 購入者 
[2017-06-05 00:06:31]
>>2220 住人さん

いちいちバーベキューする人がいるとネットの掲示板に悪口を書くって陰険ですよ。
共用施設使っているだけなのに悪口言われたらたまったもんじゃありませんよ。

2229: 購入者 
[2017-06-05 00:07:24]
>>2225 匿名さん

それを承知でゲートテラス買われたんですよね。

2230: 住人 
[2017-06-05 02:25:21]
でも上から見てたけど煙は出てないよね?
2231: 匿名さん 
[2017-06-05 07:41:11]
普通に煙出てましたよ。
2232: 匿名さん 
[2017-06-05 08:45:14]
炭火が禁止なだけですよね?
肉焼いたら多少煙は出ると思いますが。。

皆さんこの共用施設あるの承知で購入してるんですし、BBQやる方がいると毎回悪口投稿するのやめませんか?
2233: 匿名さん 
[2017-06-05 10:33:33]
ガスじゃなくて炭使ってたよ。
2234: 匿名さん 
[2017-06-05 19:42:02]
BBQやっているところ、初めて見ましたが、炭も使っていないし、煙も出ていませんでしたよ。
マナーも良かったように思います。
前の方でも炭を使ってるという書き込みがありましたが、ガセネタだったのですね。
どういう目的で嘘を書くのか、不思議でなりません。
2235: 住人 
[2017-06-05 22:54:46]
炭を使ってるとか嘘はいかんですね。
最近の売れ行きはどうなんでしょうね?
引っ越ししてるのを全然見かけませんが。
2236: 匿名さん 
[2017-06-05 23:25:50]
炭使ってたって(笑)だいたい、ガス使ったとしても煙も臭いも出るよ...。
2237: 匿名さん 
[2017-06-06 07:46:09]
部屋からジーッと炭なのかガスなのかBBQを覗いてるのか、狂気を感じるな。
2238: 匿名さん 
[2017-06-06 08:43:18]
300も売れてないのかな?
ブライト側を見るとスカスカ状態ですよね。
酷いとこになると1列全て売れてない。
サニー側も、フィールド側も全く売れてない列がありますが‥
こう行った部屋は大幅値下げしてるんですかね?
2239: 住民 
[2017-06-06 08:59:50]
買うならブライト、サニーをお勧めします。
2240: 購入者 
[2017-06-06 09:08:44]
>>2238 匿名さん

何か販売側の戦略があるのかもしれませんね。

2241: 匿名さん 
[2017-06-06 15:11:27]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
2242: 名無し 
[2017-06-07 08:35:52]
545戸を吸収するだけの
市場が周辺にないのが原因ですね。

あとは値下げで需要を喚起するしかないんでは。
2243: 検討中 
[2017-06-07 15:09:49]
>>2242 名無しさん
500万下げるなら買う作戦は通用しますかね?

2244: 匿名さん 
[2017-06-07 19:17:51]
春に聞いたときは320戸くらいの販売数だったような…
300戸前後くらいの規模感なら完売してたのにね
2245: 検討中 
[2017-06-07 21:03:48]
>>2244 匿名さん
営業の人に聞いても去年からずっーとその数字を言いますね。
実際はそんなに売れてないんでしょうね
2246: 住民 
[2017-06-08 07:23:20]
>>2245 検討中さん

確かに去年の今頃も同じ数字を言っていたような気がする。 ブライトの売れ残り具合をみると残り300くらいは売れ残っているのかな?
資産価値なんかあったもんじゃないね
2247: 匿名 
[2017-06-08 07:48:58]
え?300も売れ残ってるんですか?
2248: 住民 
[2017-06-08 09:25:19]
>>2247 匿名さん
ぱっと見た感じと予想。
2249: マンション住民さん 
[2017-06-11 13:12:55]

確かに、エレベーターで中国人の方を会ったことがあります。マナーが良い人だと思います。上手な日本語で優しく挨拶してくれました。子供も日本人みたいの日本語で挨拶してくれた。とても可愛い。
2250: マンション検討中さん 
[2017-06-11 13:45:43]
千葉県では資産価値が十分維持できる駅のマンションは稲毛駅の徒歩10分以内のマンションしかないと思います。
千葉県では資産価値が十分維持できる駅のマ...
2251: 周辺住民さん 
[2017-06-11 23:59:40]
>>2250 マンション検討中さん
なるほど。
線力、駅力で比べると、検見川浜駅が完敗だ。
2252: 匿名さん 
[2017-06-12 09:35:09]
別に争ってないし。。。
2253: 匿名さん 
[2017-06-12 13:51:01]
資産価値軸で見てる人はここは選ばないですよね。それかよっぽど長期的に寝かせるつもりなのか。
2254: 名無し 
[2017-06-12 16:50:28]
>>2243
属性が良い=ローンが確実に通る公務員や大企業勤務
現金で買える
頭金が太い=半分以上

こういう方なら予算を500マン下で言って直球勝負でもいいし、
何回か商談に足を運んで、確実な客と思わせれば
相手から値下げ提案してくるから、そこからさらに…

スミフ、ゴクレ以外なら水面下で値下げしてないはずがないと思いますよ
2255: 検討 
[2017-06-12 20:57:53]
>>2254 名無しさん
そんなに頭金がなくても300くらいなら引きますよね? これだけ見るも無残に余っていれば‥

2256: 匿名さん 
[2017-06-13 14:23:28]
京王線と総武線、この辺りだとどちらが資産価値あるんですか?
2257: 匿名さん 
[2017-06-13 14:57:52]
千葉に京王線は通ってないけど
京葉線と総武線なら総武線です。
2258: 匿名さん 
[2017-06-13 15:27:12]
余ってる割には、
現状デベは積極的に売ろうとするような動きをしていませんね。

検見川浜のマンションって、
同時期販売のウエリスを除いてほぼ完売してるし、
中古の売りもあまりでていないから、そこまで人気が無いってわけでもないですよね。
2259: 匿名さん 
[2017-06-13 17:32:19]
総武線の駅なんかにも広告貼ったり宣伝してましたよ
2260: すみと 
[2017-06-13 23:33:17]
みなさん売れてない売れてないと言っていますが、少しずつ埋まってますよ。
初めの一斉入居から見れば引越し件数は減っているため目立たないかもしれませんが時折引越し業者のトラック止まってますし、周囲も内装工事入ってます。

住んでて思うのはヤオコー直結便利です。
2261: 匿名さん 
[2017-06-14 01:22:48]
定価で買ってっくれた契約者の手前、大々的に値下げ販売はできない。へたすると資産価値を棄損されたといって裁判されちゃったりする。まあ、法的にはスーパーのタイムセールと一緒なんだけど。
2262: 匿名さん 
[2017-06-14 06:33:04]
竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがある。値下げ販売されたら損したという思いと、値下げしてでも早く完売を願うと悩ましい問題。青田売りするならちゃんと入居までに完売させてくれないと。
2263: 匿名さん 
[2017-06-14 08:56:52]
545世帯数だから、竣工前に完売は難しくないですかね?
2264: 検討 
[2017-06-14 10:29:05]
>>2263 匿名さん
川崎の方のタワーはしっかり完売してますよ。
2265: 匿名さん 
[2017-06-14 11:20:56]
大規模だから販売に時間がかかるってのは間違い。青田売るするのは竣工までに販売して、竣工と同時に引渡しをして代金を回収するってのが売る側のもくろみ。未販売住戸は管理費、修繕積立金も負担しなければならないし。

なので、規模に合わせた販売体制や広告をしているはず。ここは、モデルルームも2つ作ってたりしたでしょ。竣工時点で売れ残っているのは売る側としては失敗。
2266: 匿名さん 
[2017-06-14 11:25:09]
新築時に完売しないようだと、中古で売りに出すとなったら厳しいよ。

売れ残る物件って、販売開始までに時間をかけたり、小出しに販売したり、傾向がある。そういうのもしっかり見極めないと。
2267: 匿名さん 
[2017-06-14 20:01:12]
>>2259 匿名さん

総武線沿線の人たちには検見川浜のマンションなんて響かないよね(笑)
2268: 匿名さん 
[2017-06-14 21:45:48]
マンションって近隣とか地縁のある人の購入が多数を占める。電車とか新聞といった不特定多数を対象とした広告を出してる時点で負け確定。
2269: マンション検討中さん 
[2017-06-14 23:30:17]
>>2268 匿名さん

もう少し広告関係の勉強をするといいよ。
2270: 匿名さん 
[2017-06-15 01:41:56]
痛いとこついちゃったかな。うふっ。
2271: 匿名さん 
[2017-06-15 06:18:54]
マンション検討板で広告関係の勉強しろとはこれいかにw
基本みんな素人なんだから具体的に頼みますよ
2272: 匿名さん 
[2017-06-15 17:49:37]
売れてないから、どこでも関係なく広告をばらまいてるだけでしょ。ださいよね。
2273: マンション検討中さん 
[2017-06-15 18:45:04]
総武線津田沼~千葉、
京葉線海浜幕張~千葉みなと辺りでマンションさがしてます。
こちらのマンションも空きがあるとのことで、興味があり調べています。
快速が停まって、資産価値が多少なり見込めるのは、海浜幕張か、津田沼ですかね?
京葉線と総武線では、総武線のほうが資産価値が高いのですか?
なぜですか?



2274: 匿名さん 
[2017-06-15 19:04:53]
千葉なんですから資産価値なんて無粋な事言わずここ買いましょう。
かなり残ってますから間取り階、色々選べますよ。
2275: マンション検討中さん 
[2017-06-15 20:48:23]
>2273さん
京葉線って風の影響モロに受けて良く運転見合わせになるケースが多すぎるせいじゃないですかね?
あと東京駅から他の路線に乗り換えするときが歩く距離長すぎて地味に不便。
2276: 匿名さん 
[2017-06-15 22:17:27]
総武線と京葉線じゃ本数も利用者数も駅の乗降者数も駅の発展具合も全然違うじゃん。
2277: 匿名さん 
[2017-06-16 07:00:04]
>2275
京葉線が風で遅延するのは2000年一桁代の時までの話ですよ。
暴風柵つけて改善しました。現在、京葉線の遅延発生率は総武線よりも良いです。
2278: 検討 
[2017-06-16 10:24:56]
>>2277 匿名さん
確かに 毎日利用してるけど遅延なんかほぼない。 総武線は人身多いよね
2279: 匿名さん 
[2017-06-16 12:08:57]
>2273

海浜幕張は駅周辺が商業施設とオフィスビルで占められていて、駅近物件は望めない。駅から遠いと資産性は期待できない。津田沼は奏の杜の開発で供給過剰になっていて売れ残り状態。
2280: 匿名さん 
[2017-06-16 14:26:28]
だからと言って、いくら駅近でも検見川浜では資産価値うんぬんはね...。
総武線は時間気にしなくても次々電車が来るのがメリット。
あとは、止まったとしても東西線や京成、都営など場所によっては迂回できるので安心。京葉線は止まったらアウト。この違いは大きいと思うな。
2281: マンション検討中さん 
[2017-06-16 16:39:55]
千葉県駅利用人数ランキングを見てください。この駅は資産価値があるかないか
一目瞭然だ!●ついてるは検見川浜駅!

1位 西船橋駅 東京メトロ東西線 274,785人 詳細
2位 船橋駅 JR総武本線 268,732人 詳細
3位 西船橋駅 JR総武本線 253,668人 詳細
4位 柏駅 JR常磐線 238,128人 詳細
5位 千葉駅 JR総武本線 209,292人 詳細
6位 津田沼駅 JR総武本線 203,542人 詳細
7位 松戸駅 JR常磐線 196,574人 詳細
8位 舞浜駅 JR京葉線 137,502人 詳細
9位 柏駅 東武鉄道野田線 136,499人 詳細
10位 市川駅 JR総武本線 117,044人 詳細
11位 本八幡駅 JR総武本線 114,696人 詳細
12位 海浜幕張駅 JR京葉線 111,362人 詳細
13位 新浦安駅 JR京葉線 109,032人 詳細
14位 船橋駅 東武鉄道野田線 107,418人 詳細
15位 松戸駅 新京成電鉄 105,265人 詳細
16位 西船橋駅 東葉高速鉄道 104,900人 詳細
17位 稲毛駅 JR総武本線 98,930人 詳細
18位 京成船橋駅 京成電鉄本線 92,145人 詳細
19位 浦安駅 東京メトロ東西線 73,654人 詳細
20位 新松戸駅 JR常磐線 72,576人 詳細
21位 新津田沼駅 新京成電鉄 70,430人 詳細
22位 南柏駅 JR常磐線 63,232人 詳細
23位 蘇我駅 JR外房線 62,596人 詳細
24位 南流山 つくばエクスプレス 61,100人 詳細
25位 流山おおたかの森 つくばエクスプレス 60,896人 詳細
26位 我孫子駅 JR常磐線 59,850人 詳細
27位 南流山駅 JR武蔵野線 58,026人 詳細
28位 京成津田沼駅 京成電鉄本線 54,144人 詳細
29位 行徳駅 東京メトロ東西線 52,899人 詳細
30位 勝田台駅 京成電鉄本線 52,839人 詳細
31位 幕張本郷駅 JR総武本線 51,746人 詳細
32位 南行徳駅 東京メトロ東西線 49,209人 詳細
33位 北小金駅 JR常磐線 48,642人 詳細
34位 馬橋駅 JR常磐線 48,512人 詳細
35位 新八柱駅 JR武蔵野線 47,230人 詳細
36位 八千代台駅 京成電鉄本線 47,176人 詳細
37位 西千葉駅 JR総武本線 46,272人 詳細
38位 新検見川駅 JR総武本線 45,788人 詳細
39位 妙典駅 東京メトロ東西線 45,532人 詳細
40位 下総中山駅 JR総武本線 45,420人 詳細
41位 八柱駅 新京成電鉄 43,898人 詳細
42位 四街道駅 JR総武本線 43,634人 詳細
43位 北習志野駅 新京成電鉄 42,693人 詳細
44位 稲毛海岸駅 JR京葉線 42,648人 詳細
45位 天王台駅 JR常磐線 42,090人 詳細
46位 北松戸駅 JR常磐線 41,366人 詳細
47位 京成津田沼駅 新京成電鉄 40,883人 詳細
48位 都賀駅 JR総武本線 40,306人 詳細
49位 鎌取駅 JR外房線 38,582人 詳細
50位 南船橋駅 JR京葉線 38,520人 詳細
51位 北柏駅 JR常磐線 38,486人 詳細
52位 東船橋駅 JR総武本線 37,738人 詳細
53位 五井駅 JR内房線 36,918人 詳細
54位 北習志野駅 東葉高速鉄道 36,628人 詳細
55位 新鎌ケ谷駅 東武鉄道野田線 35,729人 詳細
56位 京成成田駅 京成電鉄本線 35,426人 詳細
57位 船橋法典駅 JR武蔵野線 34,734人 詳細
58位 東松戸駅 JR武蔵野線 33,374人 詳細
59位 東京ディズニーシー駅 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン 33,076人 詳細
60位 京成大久保駅 京成電鉄本線 31,888人 詳細
61位 幕張駅 JR総武本線 31,594人 詳細
62位 八千代緑が丘駅 東葉高速鉄道 31,562人 詳細
63位 京成八幡駅 京成電鉄本線 31,336人 詳細
64位 東葉勝田台駅 東葉高速鉄道 31,182人 詳細
65位 千葉ニュータウン中央駅 北総開発鉄道北総・公団線 30,910人 詳細
66位 検見川浜駅 JR京葉線 30,272人 詳細 ●
67位 五香駅 新京成電鉄 30,071人 詳細
68位 新鎌ケ谷駅 新京成電鉄 29,952人 詳細
69位 千葉みなと駅 JR京葉線 29,912人 詳細
2282: 匿名さん 
[2017-06-16 17:55:08]
>>2281 マンション検討中さん

検見川浜がくそってこと?
2283: 匿名さん 
[2017-06-16 21:32:02]
検見川浜までいかなくても、新浦安、舞浜がいいのではないですか。

価格的に折り合えませんか?
2284: 匿名さん 
[2017-06-16 21:52:52]

>>
総武線津田沼~千葉、
京葉線海浜幕張~千葉みなと辺りでマンションさがしてます。
2285: 検討 
[2017-06-17 18:14:40]
今日マンションの玄関で無料Wi-Fi使ってた近所のクソガキどもがいましたね。
2286: 入居者 
[2017-06-17 18:47:03]
Wi-Fi誰でも使えるんですかね?
玄関横に三人座り込んでパソコン、ネットしてましたね
2287: 匿名さん 
[2017-06-17 22:44:58]
>>2283 匿名さん
新浦安と舞浜は岩盤層まで100メートル掘らないと届かないのでちょっと厳しい。
2288: 匿名さん 
[2017-06-17 22:47:51]
マンションに無料Wi-Fiあるのですか?
2289: 匿名さん 
[2017-06-17 23:13:43]
掘るwww
2290: 匿名さん 
[2017-06-17 23:42:39]
この掲示板、なんだかんだコメント伸びますよね。
閑散としたスレもあるのに
興味ある人は多いのかな?
2291: マンション検討中さん 
[2017-06-18 06:57:04]
舞浜や新浦安は環境は良いんだけど、液状化のこと思うと、急いであっちを買わなくてよかったっかな。
環境が似ている点では、海浜幕張駅はどうかなと。
打瀬や浜野辺りだと徒歩10分以上かかるので、価値はないのだろうか。
イオンモールのとこに駅ができるって話はどうなってるのでしょう?
できれば、浜野辺りも多少なり価値でるのかなと。
総武線千葉駅はランキングで上のほうだけど、馴染みがなく、どうなんだろ。
こちらのマンションは現時点でまだ部屋が選べるのは大きいんだけどな。
快速停車じゃないし、この掲示板での評価をみていると気持ちが固まらない。






2292: 住人の1人 
[2017-06-18 07:22:45]
浜野って、内房線の浜野駅の事ですか???
浜野は有り得ない。検見川浜の上だと思いますけどね。

このマンション色々と言われますが、私は検見川浜好きですよ。
ベイタウンに住んでいる友人もヤオコーに買いもの来てて「買い物便利でいいね!」と言わます。
2293: 匿名さん 
[2017-06-18 07:43:28]
検見川浜、好みは別れると思います。
駅力高くて繁華街があって便利な街に住みたい人はやめたらいい。
私は基本的に住んでる人しか用事のない検見川浜の落ち着いた住環境が気に入ってます。
だからと言って不便なわけではなく、ヤオコー便利だし海浜幕張と稲毛海岸も自転車ですぐ、駅前にはイオンができるという噂あり、歯科大のところにもカスミがオープンするなど買い物には困らない。

住環境に何を求めるか、でしょうね。
2294: マンション検討中さん 
[2017-06-18 10:27:15]
浜野→浜田というところでした




2295: 匿名さん 
[2017-06-18 21:32:57]
>>2291 マンション検討中さん

検見川浜も液状化したよ。海浜幕張も、千葉みなとも、稲毛海岸も。
液状化のこと気にするなら、京葉線沿線は無理だよ。
その分、マンションが激安になってるけどね。
2296: 匿名さん 
[2017-06-18 23:05:50]
>2291
えっ?快速停車駅ですよ。
2297: マンション検討中さん 
[2017-06-19 14:43:10]
検見川浜は快速停車駅なのですね、しりませんでした、失礼しました。
快速停車駅なら、候補に入れたい
2298: 匿名さん 
[2017-06-19 17:57:29]
買っちゃいましょう。今なら部屋選びたい放題ですよ。
2299: 匿名さん 
[2017-06-19 21:20:41]
ちなみに朝の通勤時間帯は通勤快速のみしか走ってないから、ここは停まりません。ほかは各駅のみです。
2300: 匿名さん 
[2017-06-19 21:35:04]
場所によって多少異なるけどざっくりいうと総武線が昔の海岸線。地盤のこと考えるなら総武線の内側がベター。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる