三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2019-07-08 23:27:02
 

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺五丁目52番1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.58平米~99.20平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:野村不動産
売主:富士見地所
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
検見川浜フレンズ ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズを見てきたよ!
https://www.sumu-log.com/archives/5704/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-14 19:07:44

現在の物件
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ
 
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺5丁目52-1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
総戸数: 545戸

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?

2101: 匿名さん 
[2017-05-08 23:20:48]
>>2097 住民板ユーザーさん6さん

あまり人のことは言わない方が...。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2102: 匿名さん 
[2017-05-09 00:10:37]
>>2101 匿名さん
あまりにも失礼ですね!
本当はあなたを相手にしたくありませんが・・・
ここの住民ですが年収1千万以上ありますので。
バカにしないでくださいな。
2105: 名無しさん 
[2017-05-09 00:41:56]
山手線の中までまで京葉線or総武線通勤族です。ここか、稲毛海岸、千葉みなとの新築か、津田沼南口か、若葉を待つかで迷っています。
みなさんはどのあたりと比較されていらっしゃいますか
2106: ご近所さん 
[2017-05-09 06:03:23]
音や臭い、岐阜瑞浪の事件のようなことが起きないことを祈ります。
2107: 匿名さん 
[2017-05-09 07:18:04]
>>2105 名無しさん

都内のマンションにすれば良いのに。
2109: 匿名さん 
[2017-05-09 09:59:10]
>>2074
休みたいとき休んで家族旅行してますよ。GWは家にいても別に構いません。
2112: 住人 
[2017-05-10 22:12:19]
裏の土地は何ができるんでしょうね?
本当にマンションができますかね?
もしマンションできたら売れ残りが更に加速するだけですよね?
2113: マンション検討中さん 
[2017-05-11 07:47:48]
>>2105 名無しさん

私はここと津田沼奏の杜と東船橋のパークホームズを比較してます。ここは規模と価格が魅力的なんですが、街を実際に歩いて比較してみると津田沼奏の杜が街自体が新しくてキレイでいいんですよね。でもお値段がなかなか……
2114: 住人 
[2017-05-11 08:35:15]
>>2113 マンション検討中さん

わかります。
奏の杜は綺麗ですよね。
2115: 匿名さん 
[2017-05-11 13:58:49]
奏の杜は綺麗ですよね。
ある程度買い物も徒歩圏内で済ませられる
ベビーカーをおす若いママ達も多い。価格はもちろん向こうが高い
都内勤務者には始発もありかなり便利
築浅の中古物件でてませんか
価格もリーズナブルで中古の方が今は人気ですよね
マンション過多で小学校は溢れてるときいたので確認すべき



2117: マンション検討中さん 
[2017-05-12 11:37:41]
皆さん。
利用規約と掲示板マナーを良く読んでから書き込みましょうね。
匿名だからといって何を書き込んでも良いわけではないのですよ。

■利用規約
https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html
■掲示板マナー
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
2119: 住民のひとり 
[2017-05-13 03:15:38]
検討中の皆様へ


うちは海が近いとか、スーパー直結とかが魅力で選びましたが住んでみてもいいと思っています。

検討するときはいろいろ物件見て、自分達にとっての選定の優先度を見極めてえらぶのが良いと思います。

[一部テキストを削除しました。管理担当]



2122: 匿名さん 
[2017-05-13 12:01:25]
検見川浜のスレで総武線の話を延々とされも響かないですよ。
2126: 名無しさん 
[2017-05-13 16:54:58]
住む街を決めるってすごく勇気がいることですよね。私はなんとなく検見川にきて10年ですが、いまさら他の街にいく気も起きず、、
2127: 匿名さん 
[2017-05-13 20:13:25]
住んでみないとわからないよ。
勤務先が「千葉」と聞いたときショックで死にそうだった。
東京じゃなく、千葉?
出世コースから外されたか?
辞める勇気もなく千葉へ。
あれから2年、なんとか楽しく暮らせてる。
住めば都だね。
ちなみに検見川浜駅5分圏内の分譲賃貸、
海浜幕張の打瀬は駅まで遠すぎるから除外。
徒歩15分、いや物件によってはそれ以上って…
転勤ないならこの辺りで買ってもよさそうだ。

2128: 匿名さん 
[2017-05-14 01:34:32]
>>2127 匿名さん

出世コース外れて、さらに左遷先でマンション買おうとするなんてすごいね。完全に諦めたってことか。
2129: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-14 09:21:25]
>>2128 匿名さん

人生をあきらめると
千葉で何とも思わなくなる。

それはそれで住居は安いし
快適な生活が待っている。

単なる勝ち負けとか出世とかで
人生を考えるべきではない。

2130: 住人 
[2017-05-14 09:26:25]
引っ越し全然してないですね。
2132: 匿名 
[2017-05-14 19:45:19]
[No.2103~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2133: 匿名 
[2017-05-14 20:24:48]
まだ相当数の戸数残ってるのに検討板無くなったら売れなくなっちゃう
2134: 匿名 
[2017-05-14 22:52:43]
削除された発言はおよそ想像つくけど、残っているコメントはマンションリテラシー的に残念なものが多く、千葉だから仕方ないのでしょうかねぇ。
2135: マンション検討中さん 
[2017-05-14 23:33:37]
こんなスレならば閉鎖したほうが売れるのでは…
2136: 匿名 
[2017-05-14 23:41:29]
>>2135 マンション検討中さん

それは酷いマンションって事を隠して売っちゃえって事ですか?
2137: 匿名さん 
[2017-05-15 07:58:22]
>>2136 匿名さん
何とか貶めたいんだろうことは分かりますけど、コメントが下手すぎて浮いてますよ。
2138: 匿名さん 
[2017-05-15 10:44:34]
>>2129 検討板ユーザーさん

すごい言い訳だね...。負けた人の言葉は軽いな。
2139: 匿名さん 
[2017-05-15 13:00:47]
見てたけど、炭使わないから煙でてなかったよ。
たぶん。
2140: 匿名さん 
[2017-05-15 21:04:15]
たくさん出てたよ。炭使いまくってたし。
金出せばガスのバーベキューコンロ売ってるのにねー。
2141: 住人 
[2017-05-16 07:18:47]
最近全く引っ越ししてないけど全く売れてないのかな?
2142: マンション検討中さん 
[2017-05-16 08:45:15]
>>2136 匿名さん
あなたのような酷い人は隠したいですね(笑)
2143: 匿名さん 
[2017-05-16 09:09:38]
なにいってんの?炭は規約で禁止されてるでしょ?
2144: 匿名さん 
[2017-05-16 09:16:16]
共用施設使用細則、別表第11の9に炭は禁止と書いてあるよ
2145: 住人 
[2017-05-17 07:56:02]
マンションの狭い周りが視線だらけのバーベキューてどういう神経なんでしょうね
2146: 住民です 
[2017-05-17 13:21:38]
>>2143 匿名さん

そうそう。
ガスのバーベキューコンロレンタルしてますよ。
炭は禁止のはずです。

2147: すみと 
[2017-05-17 16:04:39]
>>2145 住人さん

バーベキュー自体は禁止されていないので、やるのはその人の自由ですよ。
あなたにとっては神経疑う内容かもしれませんが、すべての人が同じ考えではないのではないでしょうか。

2148: 匿名さん 
[2017-05-17 17:05:58]
それではせめてルールを守って炭は使わないでくれ。コールマンからロードトリップという3万くらいのガスコンロ売ってるから、利用する人はそれ買ってからにしてくれ。炭使うのが頻繁に見られたら、もう禁止にしよ。
2149: 住人 
[2017-05-17 18:35:53]
>>2147 すみとさん
うん ルールくらい守れよ。
非常識人間
2150: 選択します 
[2017-05-18 08:27:08]
やろうよバーベキュ-。
2151: マンション検討中さん 
[2017-05-18 15:35:07]
バーベキューの話しかないのですか?

これだけ?
2152: 住人 
[2017-05-18 16:25:34]
バーベキューマンションなんで 笑
反バーベキュー派VS非常識人間
2153: 匿名 
[2017-05-18 21:04:00]
>>2152 住人さん

対立の構図はそうではないのでは?(笑)。

バーベキュー肯定派との対立と入れないといけませんね
2154: すみと 
[2017-05-18 22:56:08]
>>2149 住人さん

あなたの価値観で非常識と言われてもこまります。
マンション管理規約でもバーベキュー自体は禁止されていないですし。
そんなにバーベキューが嫌ならここで大騒ぎしないで自治会に掛け合ってマンションの管理規約を変えるとか動かれた方が良いと思いますが。。。


2155: 匿名さん 
[2017-05-18 23:14:33]
>>2154 すみとさん

なんであなたは、ここでバーベキューするの?トラブルが起こらない外にいくのが面倒なの?
2156: 住人 
[2017-05-18 23:53:35]
>>2154 すみとさん
どこの国の人?
2157: 匿名さん 
[2017-05-19 06:08:58]
>>2155 匿名さん

じゃなくて、規約に禁止って書いてないって言ってるの!
わからない?
で、なんで自治会になぜ申しでないの?


2158: 匿名さん 
[2017-05-19 06:10:40]
>>2156 住人さん

日本人でも非常識な人いっぱいいる。

2159: 匿名さん 
[2017-05-19 06:43:21]
>>2157 匿名さん

答えになってないよ。
2160: 匿名さん 
[2017-05-19 08:14:57]
私も管理規約でBBQを禁止されてない以上、やるやらないは自由だと思います。
ただルールを守るのは絶対条件の上ですけど。
2161: 匿名さん 
[2017-05-19 08:31:40]
バーベキュー問題、住民板でやってくださいよ!
2162: マンション比較中さん 
[2017-05-19 08:32:48]
だから管理組合の仕事なんですよ。
BBQ問題は。

規約をつくったのはデベ傘下の管理会社なので
責任はあるんだけど、
管理組合が主たる運営者だからね。
2163: 匿名さん 
[2017-05-19 10:17:02]
本来は管理組合の仕事だけど、入居直後は管理組合がまだ機能していないから、管理会社が代行してくれてもいいんだけど。

まあ、完成物件ってそういうところもチェックポイント。
2164: 匿名さん 
[2017-05-19 10:20:29]
マンションって管理組合による住民自治が基本なんだけど、新築分譲マンションって見知らぬ人たちが集まるわけだから住民自治が機能するまでには数年かかる。

三井の管理会社ってそういったところのフォロー、あまりできてない印象。
2165: 匿名さん 
[2017-05-19 11:52:29]
毎回思うのですが、BBQの施設が嫌ならこのマンションを買わなきゃいいじゃないですか!それと買った人はこれがわかってて買ったんじゃないんですか?
2166: 匿名さん 
[2017-05-19 18:50:47]
住民板でやったら
2167: 匿名さん 
[2017-05-19 22:02:08]
バーベキュー問題はデベロッパーの責任、そう思ってるくそはどうしようもないと思うな。ここでしっかり管理組合が中心となって対策していかないと、今後もトラブルは続くと思うけどな。まー、こんなマンションでは理事委員を輪番で出すとろくな人は選ばれないから何も解決できないだろうけどね(笑)
2168: すみと 
[2017-05-19 22:20:56]
>>2155 匿名さん

なかなか機会がなくバーベキュー施設は利用したことありません。
規約でバーベキューは認められているのでやるのはその人の自由と言っただけで、バーベキューを実施してるなんて発言していないですよ。
ご自身の思い込みと価値観だけで全てを判断されここに書き込まれていますがそんなにバーベキューに嫌悪感を示され、実際に困られているのであれば管理規約を変えるよう動かれた方が大人の対応ではないでしょうか。
まあ、匿名の掲示板を利用して色々発言して人を攻撃したとしても、規約を変えるような具体的な行動なんてできないんだろうな。


2169: わん 
[2017-05-19 22:22:19]
>>2161 匿名さん

バーベキューで騒いでいる人そもそも住民かもわかりませんよ。
2170: 匿名さん 
[2017-05-19 22:37:58]
バーベキュー問題はデベロッパーの責任、そう思ってるくそはどうしようもないと思うな。ここでしっかり管理組合が中心となって対策していかないと、今後もトラブルは続くと思うけどな。まー、こんなマンションでは理事委員を輪番で出すとろくな人は選ばれないから何も解決できないだろうけどね(笑)
2171: 匿名さん 
[2017-05-19 22:40:39]
>>2168 すみとさん

バーベキューを利用したことがない人は発言しなくて結構です。理由を述べない個人的な意見は不要です。
2172: 匿名さん 
[2017-05-19 23:34:24]
バーベキュー反対運動してる人!
規約を変えたいならなぜすぐに行動うつさないの?
なんで?
こんな顔の見えない掲示板でガダガタ言っても解決できないのわかるよね?
明日、管理組合に連絡したら?
毎回進歩のないレスみるの、飽きたわ!
バーベキューの話題、もうどーでもよい。
やろうがやらまいが興味ない。

話かわって、住んでる方、ここのマンション防音性能どうですか?
隣上下の騒音って聞こえます?
子供さんの騒ぐ声やら、走り回る音、楽器、ペットの鳴き声など




2173: 匿名さん 
[2017-05-19 23:51:15]
>>2171 匿名さん

そんなことないだろ!

バーベキューをしたことない人間がレスするなという方が暴論だろう。


2174: 住人 
[2017-05-20 09:27:09]
BBQやる奴はこの掲示板見てやれよ
2175: 匿名 
[2017-05-20 10:09:52]
>>2171 匿名さん

これ以上暴論吐き散らかして掲示板を荒らすのやめていただけませんか。
と書くとまた暴論吐き散らかしてしまうかしら。

ここは検討版であなたがどれだけバーベキューが嫌かを主張する場ではないですよ。

2176: 通りがかりさん 
[2017-05-20 13:10:54]
住民です。

もうBBQ問題やめません?笑
ここでいくら話そうが規約は変わりませんし。

防音に関してですが両隣と上下にも住んでる方いらっしゃいますが、まったく生活音は聞こえませんよ。
電車の音が少し聞こえるくらいです。
2177: 匿名さん 
[2017-05-21 07:32:50]
掲示板使って意見しても無理ですよ。
そもそも本当に住民であるかは掲示板上では誰もわかりません。私も住民ではありませんし。
2178: 匿名さん 
[2017-05-21 13:25:57]
何号室の人間が使ってるのかわかるようにしておけ規約違反は自重するはず
2179: 匿名 
[2017-05-21 16:20:37]
>>2178 匿名さん

自重とか規約違反とか何に対して発言されていますか?
よくわかりませんねー。


2180: 匿名 
[2017-05-21 16:22:34]
>>2176 通りがかりさん

音はうちも時々電車の音が聞こえるくらいです。
結構静かだと感じております。

2181: 匿名さん 
[2017-05-22 19:58:54]
防音ですが、場所によると思います。
近隣がどんちゃん騒ぎで最悪です。
まだ入居も少ないのでいいかもしれませんが、今後どうなるかわからないと思いますね。

今静かな方は、周りに恵まれているのでしょう。
2182: 住人 
[2017-05-23 23:01:09]
防音のことですが、ここは静かなマンションです。電車の音は覚悟していたのですが、窓を閉めていると、全く気になりません。窓を開けるようになった今も、電車の音は時々聞こえますが、うるさいと思ったことは、ありません。また、お庭でお子さんが遊んでいる姿はありますが、家の中にいると、全く気になりませんね。お隣や上下の音や声もほぼ聞こえず、快適に過ごしています。先日、両親が来ましたが、静かだねと言ってました。
2183: 匿名さん 
[2017-05-23 23:05:52]
まあ、京葉線は本数少ないから、気にするほどでも無いでしょ。それよりも中国人の多さに驚く...。
2184: マンション掲示板さん 
[2017-05-24 07:36:27]
>>2183 匿名さん

住居人に中国人がいるんですか?
2185: 住人 
[2017-05-24 07:55:24]
>>2184 マンション掲示板さん
それはいっぱい住んでますよ。
2186: 匿名さん 
[2017-05-24 13:01:48]
>>2183 匿名さん
>>2184 マンション掲示板さん
>>2185 住人さん
BBQの話題もそうですが、
外国の方の話題で過去に何度もレスが削除されたのはご存じですよね?
わざとやっています?
2187: 匿名さん 
[2017-05-24 16:08:05]
夕方の中庭の子供の遊び声というか奇声と、その親の井戸端会議うるさいですけどね。
ロの字型なので、上階ですが結構響いてます。
2188: マンション検討中さん 
[2017-05-24 17:40:09]
>>2186 匿名さん

マンションを検討する上で、外国人が多いという情報は必要だと思うが?
2189: 匿名さん 
[2017-05-24 18:01:14]
>>2188 マンション検討中さん
ではまず過去スレ読んできてくださいね。
2190: マンション検討中さん 
[2017-05-24 19:26:12]
>>2189 匿名さん

事実だからね。デメリットであることには違いないでしょ?現実逃避してどうするんだよ(笑)中国人が多い地域に住みたくない人もいるし、あなたのようにマンション安けりゃ他は何も気にしない人もいるから。必要な情報だよ。
2191: 匿名さん 
[2017-05-24 19:56:29]
>>2190 マンション検討中さん

この話題でスレが荒れない方向へ持っていけるという自信があるのなら、
もう何も言いませんよ。がんばってくださいね。
2192: マンション検討中さん 
[2017-05-24 20:00:21]
>>2191 匿名さん

荒らさないためにコメントする必要はないからね(笑)頭悪いな。
重要な情報を流して、荒れてしまうのは自然な流れだよ。あんたみたいなイエスマンはここにこないほうがいいよ。会社でもそれなりにしか出世できないだろうけど、まあがんばりなよ。
2193: 住人 
[2017-05-24 20:10:40]
>>2190 マンション検討中さん

中国人云々より、
あなたのようにスレをわざわざ上げたうえで、
>>2189の匿名さんを蔑むような書き込みをするのはどうかと思います。
相手への配慮はこういう情報交換の場では大切なことです。

2194: 匿名 
[2017-05-24 20:20:27]
>>2193 住人さん

確かにおっしゃる通りですね。
>>2190さんの発言は相手への配慮を感じられません。


2195: 通りがかりさん 
[2017-05-24 20:36:36]
>>2192 マンション検討中さん
荒れるのが自然な流れって、
ご自身で荒れる話題だってわかってるじゃないですか…
2197: 名無しさん 
[2017-05-24 21:00:56]
[No.2196と本レスは、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2198: 匿名さん 
[2017-05-24 21:15:40]
中庭で騒いでるの結構響きますよね。
2200: 匿名 
[2017-05-24 21:27:41]
[No.2199・本レスで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる