東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-08 10:32:34
 

BAYZ TOWER&GARDENは2015年2月27日に完売(検討板part29時点)。
入居開始は2016年10月下旬予定です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563053/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス
売主:東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売 、東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

【物件情報を追加しました 2015.5.14 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-14 07:50:04

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part31

201: 匿名さん 
[2015-05-16 22:10:34]
>>200
勝どきの駅前賃貸ですが
202: 匿名さん 
[2015-05-16 22:11:03]
今、豊洲に住んでいます。
地方に転勤が決まりました。
今、売るべきでしょうか?
それとも賃貸に出すべきでしょうか?
おそらく3~5年でまた東京に戻って来ることになります。売って戻って来たときにまた買うか、家賃で繰り上げ返済して戻って来たときにまた住むか悩んでます。豊洲の町と今のマンションはとても気に入っています。
204: 匿名さん 
[2015-05-16 22:12:48]
賃貸!?
ローン組めないんだね。
205: 匿名さん 
[2015-05-16 22:17:25]
勝どきは駅直結ですら売れ残りです。
豊洲物件ネガりたくなるのも仕方なし。
206: 匿名さん 
[2015-05-16 22:19:10]
>>200
今は北区ですけど何か??
207: 匿名さん 
[2015-05-16 22:28:22]
>201, 206
自分の住んでる場所もわからないの?
208: 匿名さん 
[2015-05-16 22:32:29]
>202
また豊洲に住みたいなら間違いなく賃貸でしょう。今、売って、3~5年後では、同じ価格又はそれ以下で変える可能性はかなり低いと思います。それより賃貸で得たお金でリフォームする方がお得だし、満足度も高いと思う。
210: 匿名さん 
[2015-05-16 22:36:45]
>>207
どういうこと?北区に住んでるっていってますが、バカなの?
211: 匿名さん 
[2015-05-16 22:39:42]
>209
だよね。
212: 匿名さん 
[2015-05-16 22:44:14]
で、207はバカなんでしょ。
214: 匿名さん 
[2015-05-16 22:57:14]
>213
自分の首絞めてない?
217: 匿名さん 
[2015-05-16 23:13:13]
ここ買った人見る目あったよね。
パークホームズの価格見てビックリです。
218: 匿名さん 
[2015-05-16 23:16:55]
>>217
見る目があったかどうかは入居してからですよね。パークホームズのほうが良かったかもしれませんよ。片道10分違うわけで往復20分、360日なら7200分、年間で60時間損するわけですから。
219: 匿名さん 
[2015-05-16 23:19:49]
おっと、間違えた120時間でしたね。
年間で5日分損してます。
220: 匿名さん 
[2015-05-16 23:25:03]
それって豊洲駅使うことが前提になってない?
221: 匿名さん 
[2015-05-16 23:28:53]
>>220
パークホームズとの比較でしょ??
222: 匿名さん 
[2015-05-16 23:31:38]
タワー好きならベイズ、タワー嫌いならパークホームズでしょ。
223: 匿名さん 
[2015-05-16 23:33:58]
スカイズ、ベイズ買った方は、パークホームズの価格出た段階で、勝ち組確定した。パークホームズはどっちだろうね。
224: 匿名さん 
[2015-05-16 23:49:02]
>>223
なにが勝ち組なのかよくわかりませんね…
227: 住人Sさん 
[2015-05-17 07:57:33]
>>218
片道10分違うと言うのはナゼ?
間もなく親水護岸が出来て徒歩10分になるのに。
228: 匿名さん 
[2015-05-17 08:11:24]
タワー好きならベイズ。
タワー嫌いなら断然パークホームズ。
お好きなものをどうぞよろしく。
231: 匿名 さん 
[2015-05-17 09:39:22]
ここは新市場が来たら楽しみ。市場で働いている人って、財を成している人も多いし、飲食店の経営者も市場で仕入れしてから店に行く人もいるんじゃないかな。そうした人が、目立つスカイズベイズを見て、出勤に便利ということで中古で購入するニーズがありそう。以外と中古での引き合い増えそう。三菱がここにパークアクシス作ったのも、そういう需要予測も入っていそう。
232: 匿名 さん 
[2015-05-17 09:45:36]
すいません漢字間違っていたのと、三菱でなく三井でした。
235: 匿名さん 
[2015-05-17 13:38:00]
>>231

仕切れ用の軽トラとか、どこに止めておくの?
236: 匿名さん 
[2015-05-17 22:02:27]
この土地は、失敗作。
238: 匿名さん 
[2015-05-18 06:47:40]
>>236
俺は気に入っている、それで充分
239: 匿名さん 
[2015-05-18 07:08:52]
キャンセル出ないかな。
240: 匿名さん 
[2015-05-18 07:25:30]
スゴい数の賃貸が出ていますね。交通の便が悪いわりには高いし。
241: 匿名さん 
[2015-05-18 08:05:21]
ここの入居は1年半も先だよ?
242: 匿名さん 
[2015-05-18 08:20:38]
スカイズのことなら賃貸の成約は2ヶ月で15件
243: 周辺住民さん 
[2015-05-18 08:30:16]
ここら辺はタワーが多いから賃貸は供給過剰気味
決まらなくて苦労してるの多いね
244: 匿名さん 
[2015-05-18 08:31:17]
いま売れてるマンション 東京ワンダフルプロジェクト『SKYZ TOWER & GARDEN』のモデルルームを見学してきた
http://getnews.jp/archives/504678
245: 匿名さん 
[2015-05-18 08:48:54]
SKYZの中古は既に坪単価343万円の成約事例があるから、待っててもなかなか安くはならないのでは?
246: 匿名さん 
[2015-05-18 09:00:58]
>>245
じゃあ買わないって人がほとんどじゃない?
安いんだったらここでも仕方ないかってひとがほとんどだから
247: 匿名さん 
[2015-05-18 09:14:13]
>>246
ほとんどがどうかは知らんが、仮にその通りだとしても、価格に納得する人が1件に1人いればいいわけだ。実際何件か成約してるよ。
248: 匿名さん 
[2015-05-18 10:28:21]
SKYZは安くなるから待ってなさいって
249: 匿名さん 
[2015-05-18 12:17:52]
少なくとも
ディスカウント希望で
こんなところに
張り付き続けてる人には
売りたくないというのが
本音でしょうね(笑)
251: 匿名 
[2015-05-18 13:53:04]
>>248
何で安くなるのさ?
252: 匿名 
[2015-05-18 14:00:11]
さぁ これから、値上がりするか値崩れするか楽しみですな。
253: 匿名さん 
[2015-05-18 18:00:25]
>>252
そんなに豊洲に住みたいなら、
夢ばかり見てないで、
パークホームズ豊洲の
坪単価350の部屋を
ゲットしたほうが早いのでは?
254: 匿名さん 
[2015-05-18 18:10:46]
やっぱり6丁目は利便性の点でどうしても不利だよ
他が仮にあがったとしても6丁目は置いていかれるのは
やむ無し
割りきらなければいけない地域だと言うとは
皆さん潜在的に理解しているはず
255: 匿名さん 
[2015-05-18 18:16:16]
スカイズの坪単価355の部屋と比較してみよう
http://www.rehouse.co.jp/smp/bukkenDetail/?sDokujiKukakuId=FBPS3A10

新築パークホームズ豊洲とどっちが好みかな?
256: 匿名さん 
[2015-05-18 18:41:23]
>>254
SKYZの中古は既に坪単価343万円の成約事例が出てるけど、気にいらないなら、パークホームズ豊洲にしなよ(笑)

気にいらない地域のマンションのスレにウジウジと張り付いてる必要なし(笑)
257: 匿名さん 
[2015-05-18 19:09:54]
>>256
そうはいっても一件だけの成約ですからね
ちょっとそれを全面に持ってくるのは危険かな
他の売り物件や賃貸が苦戦している現実は無視できませんよ
さらに一時的なのか判断が難しいのですが
豊洲の他の物件の成約が一時期と比べるて鈍化している上に
悪いスパイラルで過剰ぎみですね
タワマンは利便性がすべてという原点に立ち返るとワンダフルはやはり弱いかな
258: 物件比較中さん 
[2015-05-18 19:20:23]
ここらへんのコメントを見て市況を判断してるよ。
大変参考になります。
個人的には豊洲は天井付けたかなって。
次は だね。
259: 匿名さん 
[2015-05-18 19:26:38]
確かに、値上がりするか値崩れするか楽しみだ。
260: 購入経験者さん 
[2015-05-18 19:33:08]
このエリアは賃貸はキツイね。
ってことは資産価値としては微妙。
一方で実需はこの金額は買わないよね。
ってことは。。。
261: 匿名さん 
[2015-05-18 19:37:23]
>>260
元値かそれ以下に収束しますね
それがマーケット
262: 匿名さん 
[2015-05-18 19:41:32]
自然の緑は作り物だし、周りに何もなさそうだから、賃貸で2年が最適だと思うが、、、住みたい人はね。
264: 匿名さん 
[2015-05-18 19:47:44]
検討板の大義名分があるからネガりたい放題だな(笑)
スカイズ中古検討板にタイトル変えたら?
265: 契約済みさん 
[2015-05-18 20:06:18]
みんなで頑張って資産価値が下がらないようにするぞー!
271: 匿名さん 
[2015-05-18 21:37:35]
ここですか、お医者さんに弁護士に世帯年収1000万円という、超富裕層の集まりは(笑)
って、世帯年収1000万円というある意味可哀想な属性夫婦はさておき、最近の医者も弁護士も所詮は1500万円程度なので、たかが知れてますね。私は37で1300弱ですけど、生活に余裕なんてありません。そう富裕層はこのレベルじゃないってこと。
なんか知り合いの弁護士や医者がセカンドでベイズ買ったとかあり得ないでしょ。まあ実家があって、その次だからセカンドとか言ってる可能性もあるけど。取り敢えず虚勢をはるのやめよう。僕は世帯年収1000万ですって正直に名乗ればいいのに。
272: マンション住民 
[2015-05-18 21:40:08]
僕は世帯年収1000万です。
273: 匿名さん 
[2015-05-18 21:42:22]
1500って弁護士、医師の平均であって数千万ざらにいるし、億単位かせいている人もいますよ。夫婦とも弁護士、医師なら軽く世帯年収3000万ですから。そのレベルは豊洲にガチ住みはしません。普通はセカンドサードでしょう
274: 匿名さん 
[2015-05-18 21:45:57]
また成りすまし自作自演ネガが削除されてるね
275: 匿名さん 
[2015-05-18 21:48:00]
>>264
スカイズ中古が欲しくてたまらない人の集いスレを別途立てましょうか?
276: 匿名さん 
[2015-05-18 21:52:19]
2013年マンションオブザイヤーは
スカイズ タワー&ガーデンです。
277: 匿名さん 
[2015-05-18 21:54:39]
>>269
3Aの設定じゃなくていいのかしら?
280: 匿名さん 
[2015-05-18 22:07:04]
>>264
完売してから3ヶ月も経ってる物件のスレを検討板なんて言うかな〜。
281: 匿名さん 
[2015-05-18 22:09:57]
SKYZの中古は既に坪単価343万円の成約事例が出てるんだから、早くパークホームズ豊洲にシフトしたほうがいいよ。

豊洲の新築はもうたった1つしかないんだから。
289: 匿名さん 
[2015-05-18 23:16:07]
パークホームズ豊洲の価格が分かってから、慌ててスカイズをネガったって遅すぎたのでは?
価格的に無理ならもう豊洲は検討から外すことだよ。
290: 匿名さん 
[2015-05-18 23:25:38]
豊洲六丁目のローソン、20時閉店で土日祝日お休みなんですね。
スカイズ住民は足元のコンビニ使うから現状はデータセンター向けかな?賃貸棟とベイズ入居まではたして持つか・・・
豊洲からの帰り道導線上にスーパーがもし出来れば一気に盤石になりそうですね。
291: 匿名さん 
[2015-05-18 23:28:22]
護岸はもう開通してるの?
292: 匿名さん 
[2015-05-18 23:31:38]
スカイズ契約者板より

>SKYZは湾岸一注目度が高く、且つ一番人気のタワマンです。大きな心でスルーしてあげましょう。
293: 匿名さん 
[2015-05-18 23:32:49]
スカイズ契約者板にまで、ネガは張り付き続けてるからね。
297: 匿名さん 
[2015-05-19 07:35:06]
のらえもん氏も「購入された方、おめでとうございます」のコメント
http://wangantower.com/?p=9081
298: 匿名さん 
[2015-05-19 08:44:06]
>ド正面にレインボーブリッジでこれはすごい!

SKYZは湾岸一の眺望と言われてるからね

>ロビーの色合いですが、感心しました。家具・調度品は彩度を抑えた配色になっていてなかなかやるなと。外壁の微妙なグラデーションに似た色を使ってますね。

デザインのセンスもいいんだね

>庭。「SKYZ TOWER&GARDEN」という名ですから、めっちゃ広いです。植栽も背の高い木が入ってます。

着工前には約 1 年に及ぶ生態系調査を実施し、将来を見据えながら、東 京において希少性の高い多様な生物生息環境の創造を図り、約 2,200 本の中高木を植樹し、都心で ありながら圧倒的な緑が息づく自然環境の実現を目指しているわけだからね。
299: 匿名 
[2015-05-19 08:47:09]
っていうか、医師や弁護士は出張多いしもっと便利なとこを買いそうだけどなぁわざわざここを買う理由が?
会社員の僕には分かりませんが。
301: 匿名さん 
[2015-05-19 12:59:12]
>>295
スカイズ検討板のスレ数とここを合算すると
東京ワンダフルプロジェクト検討板はpart59だからね〜。
302: 匿名さん 
[2015-05-19 14:28:54]
続きはこちらでどうぞ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568437/
303: 匿名さん 
[2015-05-19 17:47:25]
>>302
なるほど!
パークタワー晴海のスレはまだその2の始まりなのに、パークホームズ豊洲のスレは既にpart14

やはり豊洲の人気がすごいんでしょうな。
304: 匿名さん 
[2015-05-19 17:53:29]
医者や弁護士は結構豊洲に住んでる人多いですよ。
政治家も多いです。
有明とかだと、日本を代表するアイドルグループの一人が住んでますね。
305: 匿名さん 
[2015-05-19 17:56:52]
キャンセル出ないかなぁ。
306: 匿名さん 
[2015-05-19 18:27:17]
299さん
もしあなたが平凡な会社員さんなら解りませんよ
307: 匿名さん 
[2015-05-19 18:39:16]
東京ワンダフルプロジェクト検討板がpart59までいってるのに対して湾岸タワマン2位はドゥトールとクロノで両方ともpart27。
スレ数の大差が注目度を象徴してるね。
308: 匿名さん 
[2015-05-19 18:48:24]
スカイズは9カ月で完売
ベイズは7カ月で完売



豊洲唯一の新築となってしまった
パークホームズ豊洲も早期完売しそう
310: 匿名さん 
[2015-05-19 21:05:05]
スカイズ住民板同様にここには成りすまししかいないみたいだから、閉鎖でいいのでは?
311: 匿名さん 
[2015-05-19 22:42:57]
「ベイズ タワー&ガーデンは完売いたしました」と明記してあります
http://sumaity.com/mansion_shinchiku/modelroom_report/10415/
312: 匿名さん 
[2015-05-19 22:52:13]
まだ売っているマンションを検討しましょう

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568437/

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その27
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563763/

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.22
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565927/

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560966/

パークタワー晴海 その2
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
313: 匿名さん 
[2015-05-19 23:48:17]
>>304
そはちみの印象でしょ。
定量で示してよ。弁護士と医者が豊洲に多いという数字を。
314: 匿名さん 
[2015-05-20 00:43:13]
パークホームズ豊洲とパークタワー晴海は まだ販売してません
315: 匿名さん 
[2015-05-20 00:51:35]
医者と弁護士が多いのは都心3区が圧倒的だから笑

彼らをだしに使って豊洲無理ポジするのはやめてあげて
316: 匿名さん 
[2015-05-20 00:55:32]
医者弁護士をしきりにダシに使うあたり豊洲の必死さとコンプレックスの塊であることを自ら吐露してるようなもんだぞ
317: 匿名 
[2015-05-20 02:32:41]
ん? 魚市場・ 青果市場だから漁協や農協関係者の街になるんじゃない?

なぜに裕福な医師&弁護士がわざわざここに住むのさ。
318: 匿名さん 
[2015-05-20 02:51:22]
>>313
弁護士が多いから何だという気はしますが、同僚と知り合いだけで4人豊洲に住んでます。私を入れて5人です。
丸ノ内・日比谷・銀座勤務の若い弁護士は結構ここらへんに住んでるような気がします。大きいローファームが二つほど丸ノ内エリアに移転するので今後も増えるのではないでしょうか。
医者が多いかどうかは知りません。
319: 匿名 
[2015-05-20 03:15:49]
>>318
もう止めときなよ
320: 匿名さん 
[2015-05-20 05:32:18]
会計士仲間も多いですよ。
321: 匿名さん 
[2015-05-20 06:19:46]
同じフロアにも医者の友人が住んでますし、結構多いと思いますよ。
意外ではありますが、有明・東雲にも多いですね。
322: 匿名さん 
[2015-05-20 06:20:29]
有明は医療関係者だけの防災組織がありますからね。
323: 匿名さん 
[2015-05-20 06:23:32]
LINE株式会社の田端氏も、豊洲のタワーマンションを購入されていますよ。

なぜ、田端氏は豊洲のタワーマンションを買ったのか?
http://diamond.jp/articles/-/71030
324: 匿名さん 
[2015-05-20 06:29:46]
この辺りに、「なぜ裕福な人が住むのか?」の答えがありそうですね。
325: ご近所さん 
[2015-05-20 06:47:18]
昭和の失敗した都市計画である郊外痛勤型開発や、行政区分、埋めたて地がどうこうにこだわらない人、つまり合理的な判断ができる優秀な人が多いよね。
326: 匿名さん 
[2015-05-20 07:18:48]
新豊洲ではなく豊洲物件ですね。
あそこは確かにいいですね。
327: マンション住民さん 
[2015-05-20 07:54:56]
>>323
「将来、自分が中古マンションとして自宅を売りに出した際に、それに興味を持つであろう、買い手の顔がありありと思い浮かぶ。」「小さな子どもを抱えたお母さんなど、雨に濡れずにららぽーとに行けたらスゴク便利。少しくらい高いお金を払ってもいいと考える人はきっといます。」

まさにBayzに対するアンチテーゼw
329: 匿名さん 
[2015-05-20 09:18:31]
財務官僚の知人が豊洲のタワー買いましたね。
330: 匿名さん 
[2015-05-20 09:23:36]
年収高い人が豊洲に目を付けて来たようですね。

有名企業の役員や、医者、弁護士あたりは結構多いですから。
331: 匿名さん 
[2015-05-20 10:32:48]
医者も買ってる、投資家も買ってる、デベも買ってる・・・
調べようがないし典型的なポジレスって気もしないでもないけど、
実際問題、物件価格から逆算すれば最低でも世帯年収で1000万は欲しいところだし、
2000万3000万クラスもザラに居ると思う
そうなると開業医や士業、個人事業主、大企業の役職や役員クラスが居ても全く不思議じゃない
寧ろその辺りがメインターゲットになるんじゃないの?
高給と言われる湾岸や汐留のマスコミ関係者も結構買ってるって話は聞くね
都心は買えないけど見た目が派手でインパクトもあって通勤も至近で、
って考えると彼らにとって湾岸は最も相性が良いエリアと言えるかも・・・
彼らを味方につければ湾岸が過剰に叩かれることもないw
332: 匿名さん 
[2015-05-20 10:42:32]
マスコミ関係者は多いですね。
住民の方が、ドラマ撮影などに使ってたりしますし。
333: 匿名さん 
[2015-05-20 10:50:18]
相変わらず無理ポチ多いけど、不安なのは理解できる。
334: 匿名さん 
[2015-05-20 11:07:17]
あのね,本当に高級な人が住む場所はわざわざマスコミが多いだの,ドラマの撮影がどうなだの,芸能人が住んでるとかどうとか医者弁護士が多いとか一々アピールしないから.こんな城東江東区豊洲足立ナンバーなんかより比較にならないほど高級な人が住んでる港区の物件で一々そんなことで無理ポジとかあり得ないから.

コンプレックスが強いのはわかるけどみてて見苦しいからやめたほうがいいよ.好きで豊洲住んでる,それで十分だろ.金持ちが好んで住む場所としてメジャーな場所ではない.以上!
335: 匿名さん 
[2015-05-20 11:17:12]
今度は、会計士、官僚、マスコミですか。そういう方がたくさん住んでいらっしゃるのですね。
ふ~ん そうなんだ
336: 匿名さん 
[2015-05-20 12:10:26]
住民層は着実に良くなってきていますね。
大企業の役員の方も増えましたし。
337: 匿名さん 
[2015-05-20 12:13:40]
近隣タワーには医者だけの災害対策チームがありますよ。
338: 匿名さん 
[2015-05-20 13:29:11]
>>335

一口に医者や弁護士といっても、特に弁護士は、最近は収入が少ない人が多いですが、勿論、儲かっている方の人です。

芸能人も見かけたことがある方もいるようですので、この辺り、沢山住んでるでしょう。

欧米系の方も多いですよ。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569665/res/39-46/
339: 匿名さん 
[2015-05-20 13:40:16]
欧米系は多くなりましたね。旦那さんが日本人だったり、奥様が日本人だったりしてますので、購入された方も多いのかな?
340: 匿名さん 
[2015-05-20 22:06:31]
とりあえず世帯年収1000万円の庶民的エリアの庶民型マンションに認定ということで、了解です。
どうして知人が住んでるとか言っちゃうのだろう。その情報どうでもいいな。虚勢を張りたいときの典型的な人の習性ですね。
まずは現実から受け入れられるような精神的な鍛練が急務ですね。
それでも住民の属性が凄いんだよ、と言うことを訴えたいのであれば定量がわかるソースをみせてくださいな。
(私が、知人が、同僚が、は除く笑)
341: 匿名さん 
[2015-05-20 22:09:11]
>>339
欧米系よりも中国、韓国が結構多くないですか?確かに白人増えてるきはしますが、明らかに中国人の増え方は尋常じゃないと思います。とくにAOKIと中央公園。
343: 匿名さん 
[2015-05-20 22:48:32]
アンチが多いのは人気の証拠。
345: 匿名さん 
[2015-05-20 23:12:44]
SKYZ TOWER&GARDENが完売表示
http://wangantower.com/?p=6972
347: 匿名さん 
[2015-05-21 06:45:26]
微妙なエリアの微妙な物件をこの微妙な時期に購入という大きな判断に今一つ自信が持てず、どうしても検討板に戻って、皆の評価を確認したい。肯定的な意見を求め、否定的な意見をネガと揶揄することで自信の判断を正当化したいのです。
だってやっぱり心配なので。
ということですね(笑)
千客万来や土壌やチャイナと色々起きてますが、これからは周囲に惑わされずに自信をもって、揺るがない強い心を!
349: 匿名さん 
[2015-05-21 07:44:01]
様々な表示も日本語だけじゃなく、中国語.ハングル併記が望ましいですね。
色々な啓発しても伝わってなさそう。
352: 匿名さん 
[2015-05-21 08:12:55]
ネガがここを湾岸タワマン検討板ナンバー1スレ数31にまで押し上げたせいで、ベイズはたった7ヵ月で完売。

「豊洲は売れる」を実証してしまった皮肉。

パークホームズ豊洲の価格を押し上げたのも、結果ネガってことになるね
354: 匿名さん 
[2015-05-21 08:38:57]
パークホームズ豊洲検討スレでもネガは笑い者になってたよ

>真面目に検討してる身としてはどうでもいい話ばっか。売出し中物件に寄生しないで豊洲を語るスレか中国人を語るスレでも立てて無駄なコメントしないで欲しいです。どうせ次も買う気もないのに毎日東急スレに寄生して同じ話繰り返すんですよね?
355: 匿名さん 
[2015-05-21 08:45:34]
ネガの書き込みなんてスグに判別できるから誰も内容なんて読まない。
BAYZの場合、550戸なのに湾岸でいちばん検討スレ数が多いなんて、人気もナンバー1なんだろうな…って思われちゃうだけなのは予測できたはず。

ネガは浅はか過ぎたね。
357: 匿名さん 
[2015-05-21 09:23:46]
豊洲のマンションスレのライターさんへ
楽しく読ませてもらってますが、
あちらもこちらも、ネガ役もポジ役も同じような投稿で、展開も同じでさすがに飽きてきました。
そろそろ新作をお願いします。
360: 匿名さん 
[2015-05-21 09:45:49]
医者だけの災害対策チームがあるのって有明じゃなかったっけ?
362: 匿名さん 
[2015-05-21 12:53:20]
スカイズは9カ月で完売

ベイズは7カ月で完売

さて、パークホームズ豊洲はどのくらいで完売するだろうね
363: 匿名さん 
[2015-05-21 13:00:36]
販売前のパークホームズ豊洲のスレってもうpart14まであるんだ。
ネガが豊洲の価値をどんどん上げていってしまう〜
364: 匿名さん 
[2015-05-21 13:39:54]
>>363

どういたしまして。感謝してな。
365: 匿名さん 
[2015-05-21 16:53:31]
湾岸エリアの勢いは凄まじいな。
366: 匿名さん 
[2015-05-21 17:57:12]
また成りすまし自作自演ネガが一斉削除されたね。
367: 匿名さん 
[2015-05-21 18:00:39]
>>365
BAYZの入居20ヵ月前完売も、普通のようで普通じゃないでしょ。

そんなに先の入居でも欲しいという人がたくさんいたということ。

パークホームズ豊洲はどのくらいで完売するでしょうね。
369: 匿名さん 
[2015-05-21 18:31:31]
単なるバブルです。気をつけて。引き渡しを受ける頃には、崩壊してるかも。

■渡辺喜太郎(わたなべ・きたろう) 麻布自動車会長、曰く、
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150521/dms150521083000...

私の地元の東京・麻布十番周辺も目をつけられて、少し前には坪300万円ぐらいだったマンションの取引価格は坪600万円に跳ね上がっている。広尾の築40年のマンションの一室が坪550万円で取引されたことも聞いた。
370: 匿名さん 
[2015-05-21 18:39:30]
またパークホームズ豊洲とまったく同じ投稿をしてる張り付きネガ
371: 匿名さん 
[2015-05-21 18:40:40]
>>370

感謝してな。ネガのおかげで人気出てるんだからさ。
372: 匿名さん 
[2015-05-21 18:51:35]
資産価値あげてもらってありがとうございます。

ホクホクです。(笑)
373: 匿名さん 
[2015-05-21 18:54:36]
いろんなスレに全く同じ投稿をするネガ行為には苦情も出ていますね。
本来はマンコミュが正しく誘導すべき内容なのでは?
374: 匿名さん 
[2015-05-21 18:59:33]
待てば待つほど上がる相場だよ。

今日はあと20回くらい書き込んだら、↑の書き込みは、辞める予定です。
375: 匿名さん 
[2015-05-21 19:29:07]
>>371
もうここは完売したから、今度からはパークホームズ豊洲のスレだけにまとめて書いたほうが効率的だね。
376: 匿名さん 
[2015-05-21 22:31:08]
パークホームズ豊洲の張り付きネガと同じ人物がここをたったひとりでネガってたのがバレて、ネガがおとなしくなったね。
377: 匿名さん 
[2015-05-21 22:41:00]
>>374
あと1時間ちょっとしかないけど、
20回も書ける?


それとも追いつめられた
ネタ切れネガの
つまらないハッタリ?(笑)
379: 匿名さん 
[2015-05-21 22:54:36]
もしかしたら張り付きネガは
ここがとっくに完売していることに
気付いてなかったのかもね(笑)

あらゆる検討板でネガしてるから。
380: 匿名さん 
[2015-05-21 23:00:57]
381: 匿名さん 
[2015-05-21 23:32:39]
>>355
でも中古物件を検討される人がこのスレッド見てしまうと、とてもじゃないですが購入する勇気がでないのでは?
そういう意味でネガは目障りだし、放置出来ない問題だと思う。
382: 匿名さん 
[2015-05-22 02:26:01]
値下げ競争が本格化してきましたね。

もっといい部屋を投資で転売用に出し惜しみしている人が沢山いるので、スカイズの中古買い付けは焦らないことです。早くも値下げが始まっていますから、待てば待つほど値下がりしてきますからね。確実に坪280から290台では買えますから焦らないことです。
384: 匿名さん 
[2015-05-22 06:25:06]
スカイズを安く買いたい。安く買いたいよー。

って、言ってるようにしか、聞こえない(笑)
385: 匿名さん 
[2015-05-22 06:48:07]
晴美のパークタワーも坪300以上だろうし、引渡しまでの家賃考えたらスカイズ中古のほうが良いのかもな
386: 匿名さん 
[2015-05-22 07:02:51]
>>381
中古物件といってもBAYZは1年半も先の入居だよ?
SKYZのことなら既に坪単価343万円での成約実績もある。
387: 匿名さん 
[2015-05-22 07:20:24]
>>385
パークホームズ豊洲のほうは平均坪単価330近くだけど、検討板は既にpart14。
豊洲に住みたい人がとにかく多いから人気が集中。
ネガの多さは人気のバロメーター。

BAYZがわずか7ヶ月で完売してしまった今は、豊洲に買える新築が一定期間無い状況。
晴海や勝どきを検討するのも手かもね。
(晴美じゃないよ)
388: 匿名さん 
[2015-05-22 07:32:31]
>>386
ちょっと投稿の意味がわからない。
391: 匿名さん 
[2015-05-22 08:00:34]
賃貸はどんどん値下がりしていますよ。供給過剰?この地域に住みたい人が少ないのかなぁ。
393: 匿名さん 
[2015-05-22 08:05:42]
そもそも、賃貸というのは分譲価格に利益や税金を上乗せしてあるのよ。
安い賃貸というのは、グレードが低いか立地が悪いかのどちらか。

わざわざボランティアで賃貸してると思ってたの?

つまり、分譲価格が上がれば賃貸も上がるんですよ。
394: 匿名さん 
[2015-05-22 08:08:12]
逆にいえば、まだまだ勝どき晴海には新築があるのに、坪単価343のスカイズ中古を選んだ人もいるってことだね。
395: 匿名さん 
[2015-05-22 08:20:09]
>>384
>スカイズを安く買いたい。安く買いたいよー。って、言ってるようにしか、聞こえない(笑)

販売前に検討板がpart14まで進んでるパークホームズ豊洲もほぼ同じ状況。

ここも完売してから既に2300レスも進んでる。

とにかく豊洲に人気が集中してるんだね。
396: 匿名さん 
[2015-05-22 08:24:41]
ここはまだ完売してないの?
397: 匿名さん 
[2015-05-22 08:41:06]
>>396
BAYZは2月に完売してるから、豊洲の新築がいいならパークホームズ豊洲が販売開始されるまで待つしかないね。
398: 匿名さん 
[2015-05-22 08:52:00]
スカイズの頃に「ベイズは安くなる」って騙されて、
ベイズの頃に「パークホームズは安くなる」って騙されて、
今度は「1年後は安くなる」ですか?

騙される奴いるの?
399: 匿名さん 
[2015-05-22 08:56:22]
ここは、キャンセル待ちの行列だよ。
並ぶなら並ぶ。諦めるならどっかに行きなさい。
400: 匿名さん 
[2015-05-22 09:10:33]
>>399
いや、通期で1.1倍ぐらいだろうから、それはない
普通に並ばずに買えた
半年強で順調に完売したのは事実だけど、嘘は良くない
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる