株式会社坂入産業の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GREEN PARK 駒込染井坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 駒込
  6. GREEN PARK 駒込染井坂
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-30 19:41:49
 削除依頼 投稿する

『駒込美壇』
いかがでしょうか?


公式URL:http://www.ssk-komagomesomeizaka.jp/

所在地  東京都豊島区駒込6丁目517-1他(地番)
交通   山手線 「駒込」駅 徒歩7分 (北口)
     東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩6分 (5番出口)
     都営三田線 「巣鴨」駅 徒歩10分 (A4出口)
構造・規模  鉄筋コンクリート造 地上5階建て
総戸数    46戸(他に管理人室1戸)
間取り    2LDK(6戸)・3LDK(40戸)
専有面積   54.36~88.03平米
入居予定2010年8月(予定)
施工株式会社  坂入建設
売主株式会社  坂入産業
管理会社株式会社ヒューマンケア

【住民板に移転しました。2010.08.26 管理人】

[スレ作成日時]2009-11-14 18:35:10

現在の物件
GREEN PARK 駒込染井坂
GREEN PARK 駒込染井坂  [【先着順】]
GREEN
 
所在地:東京都豊島区駒込6丁目517-1他(地番)
交通:山手線 駒込駅 徒歩7分 (北口)
総戸数: 46戸

GREEN PARK 駒込染井坂

101: 契約済みさん 
[2010-05-17 17:28:57]
>>98
ミックス・・、まさにその通り。
下町であり、学生がおり、邸宅もある。

デベが無名であることで、かなり不安もありましたが、営業の人や設計の人の誠実さがすぐにわかり決めました。それで決めるわけではないですが、不安を払拭してくれるものはありました。
102: 匿名さん 
[2010-05-17 17:41:09]
パークハウスは、戸境壁が乾式の時点で無しでした。

ホームページでも、基本的な構造の部分がわからないようになっていたりして、
不親切な気がします。
103: 匿名さん 
[2010-05-17 20:35:05]
大名の御屋敷跡なんて私にはもったいないっす。
植木職人の住んでいた場所、いいと思います!

なにげに、公園と駒込小学校に囲まれた
駒込フラットが一番いい立地のような気がする。
あそこは賃貸なのかなー
空家が目立つけど、建て替え予定なんでしょうか。
情報持っているかた、教えてください。

104: 匿名さん 
[2010-05-17 21:50:38]
>103さん

駒込フラットは、社宅です。かなり空き部屋目立ちますね・・・。今社宅って会社的にかなり負担になってるようですね・・・。
105: 匿名さん 
[2010-05-18 08:55:49]
104さんありがとうございます。

社宅追い出し中なのかな・・・
このまえ引っ越し車止まってた。
やはりみずほ系の社宅なんでしょうか。
中庭もあっていいマンションぽいから建て替えるのもったいない。何になるかとても気になる・・・
106: 匿名さん 
[2010-05-18 15:26:09]
95さんの言うとおりだね。
どっちもそれなりの値段だもん、勝ち負けとかないよね。

子供が小学校で一緒になったりするだろうし、
仲良くするのが一番でしょう。

保育園、確かに問題ですね。
いくつか無認可も教えてもらいましたが、どこも空きがあるわけではなさそうで。。。

それこそ、パークハウスの入居者と協力して、豊島区に嘆願書でも出しますか?
107: 匿名 
[2010-05-18 18:54:32]
>>106
外国人や地方からの流入者を抱える池袋がある豊島区は、
生活保護予算やその他の社会福祉費用が財政を圧迫して
おり、23区の中でもとりわけ財政危機に陥っている自
治体です。区に期待するのはやめた方が・・・。
豊島区は公共サービスはあまり期待できない区なんです
よね。
108: 近所をよく知る人 
[2010-05-18 19:39:45]
豊島区の行政はいまいちですね。
ディンクスもしくは独身の方にはそこそこ便利でいいとは思いますが
子育て環境としてはかなりいまいちですね~。
高いお金だして狭い所に住んで・・・。
地方出身者が何とか23区に住みたいから頑張る場所という気がします。
いっそのこと埼玉でゆったり暮らす方が幸せでは?
109: 近所をよく知る人 
[2010-05-18 19:50:57]
埼玉より千葉の浦安や幕張などの方が子どもの事を考えるといいのでは?
110: 近所をよく知る人 
[2010-05-18 19:52:40]
巣鴨を選択してしまう人に浦安という選択肢はないような気がしますが・・・。
もっと気がきく人でないと!!
やはり埼玉でしょう。
111: 匿名 
[2010-05-18 20:29:37]
近所に住んでてパークハウスやグリーンパークを買えない人なんですね・・。
112: 匿名さん 
[2010-05-19 06:44:44]
駒込は、レンタルビデオ屋さんはないのでしょうか。
あと北区や板橋の方に車でちょっといける大きなホームセンター
とか映画館とかないかとか探しているのですが、みなさんご存知
ですか?
まあ、都心に出ればよいのかもしれませんが・・・。

113: 匿名 
[2010-05-19 08:09:40]
パークハウスより上だよな!
そういう自負心を持って住むぞ!!
114: 匿名さん 
[2010-05-19 08:54:11]
いらねー
そんな自負心
115: 契約済みさん 
[2010-05-19 09:01:53]
>112
駒込銀座に小さなビデオ屋がありましたが今はどうでしょうy?TSUTAYAが巣鴨にあります。

ドイトが志村坂下と西新井にあります。

個人的には映画館は六本木ヒルズかお台場に車で行きます。

>108-110
ここに住む人にとっては駒込が最良の選択であり、一番幸せなんですよ。区の子育て支援には全く満足できませんが・・・。
116: 契約済みさん 
[2010-05-19 09:28:49]
巣鴨のツタヤって駅の反対側ですよね。使いづらいな~。
う~ん、山手線途中下車して便利なところないかな。やっぱり、もう
宅配レンタルかな。
映画館も六本木とかですか。北区の郊外当たりにちょろっといける
大型シネコンとかないのかなと思っているのですが。
ま、有楽町行ってもいいし、大した問題ではないのですけどね。
117: 契約済みさん 
[2010-05-20 08:31:09]
そっかー・・・
豊島区は子育て支援、アテにならないのね。
保育園問題は、本当に深刻。
環境に惚れて購入を決意したけど
たび重なる豊島区のけんもほろろの対応に
少し後悔しはじめています。
何か打開策はないもんでしょうか。
118: 匿名さん 
[2010-05-23 23:55:02]
パークハウスより上だよな!

パークハウスもかなりいいと思いますが、こっちの方がよりいいかな。
119: 契約済みさん 
[2010-05-24 08:57:26]
118さん
下品な書き込みはやめましょう。
120: 匿名さん 
[2010-05-27 10:18:15]
パークハウスもグリーンパークも
ファミリー対象にしているのに
ここまで保育園環境が整っていないと
これから先もとても不安

夫婦でペアローン組む予定なのに
働けなかったら破産だよー。
こんなに社会問題になっているのに
なんで保育園増やさないんだろう

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:GREEN PARK 駒込染井坂

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる