オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART3
 

広告を掲載

住人さん [更新日時] 2015-06-20 19:37:54
 

新スレッド立てました。

前スレ
PART2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551660/
PART1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312702/

所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分 、大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産 、大京 、京阪電鉄不動産 、大和ハウス工業 、大阪ガス都市開発

【物件情報を追加しました 2015.5.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-13 09:40:45

現在の物件
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  [The Awardステージ2次(最終期)]
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
総戸数: 874戸

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART3

789: 入居済みさん 
[2015-06-15 09:24:04]
>>788
確かにそうですね。
787
子供が連れ込まれるとは?
790: 匿名さん 
[2015-06-15 09:25:24]
>>787
大袈裟だなー
791: 住民さんA 
[2015-06-15 09:37:56]
>>790
セキュリティーが甘くなれば、どんな目的をもった人物
がこのマンションに潜入するかわからないのです。

子供が巻き込まれるような事件も起きないとは限らない。
自分の利益だけを考えずに、住人の立場、子供を持つ親の立場も、
悪知恵ばかり働かさないで少しは想像したらどうです?
起こりうる最悪の事態を想定して動くものです。

792: 入居者4 
[2015-06-15 09:51:10]
791さんのおっしゃるとおりです。

788さんは自分の隣の部屋の方がホテル貸出しても
平気なのでしょうか。

今は既設のセキュリティも十分に活かされていない状態では?
今後管理組合・町内会が立ち上がれば、
しっかり取り組んでいきましょう。

それまでは、みんなでルールを守って、
ルール違反者をださないようにしましょう。
793: マンション住民さん 
[2015-06-15 10:02:40]
>>792
私はホテル貸しについては日々の生活に不安はないですかねー
事件や事故が起きる可能性はあるのでしょうが、それはホテル以外の区画でも同じことでしょう
794: 入居済みさん 
[2015-06-15 10:59:33]
>>793
それは貴方の個人的見解ですね
どういう意見を言うのも自由です
むしろいろんな方に本音をどんどん吐いていただく事はとても良い事です

まあ、その見解が住人内で多数になる可能性は非常に低いでしょうけどね(笑)
795: 住民さんA 
[2015-06-15 11:08:18]
>>793

危機管理意識が低い人が多ければ不安になりますが
この掲示板を読む限り
きちんと判断できる入居者さんが多くて良かったです。

大切な生活、資産を守っていきましょうね。
796: 入居済みさん 
[2015-06-15 11:11:38]
宿泊する外国人より、用事もなくマンション内徘徊して気に入らない事をここにあげたり、ラウンジの書籍の数数えてる住人のほうが気色悪いですね
797: 入居済みさん 
[2015-06-15 11:12:20]
ちょっとのルール違反でも晒されそうで息苦しい
798: 入居済みさん 
[2015-06-15 11:13:18]
セキュリティ、セキュリティって誰かに命狙われてるんですかw
799: 入居済みさん 
[2015-06-15 11:16:15]
今日、観光客らしき5,6人がスーツケースを押して出てきましたよ。
大袈裟に考えておいた方が良いと思います。
790さんは住人の方ですか?
800: 契約済みさん 
[2015-06-15 11:18:56]
>>793さん
大規模ならではの自由な意見は良いと思います。

外部使用者が事件事故を起こす可能性が高いなら
それは区分所有者も同じだなんて
とんでも無い間違いですよ。

どの契約者が事件事故の可能性を放置して建物全体の資産価値を下げたいですか?

すでに不法侵入されてる事実を黙認出来ませんよ。

此方は小学校地区でも良い地区なのに
子供に悪戯でもされたらどうするのですか。
801: 契約済みさん 
[2015-06-15 11:23:20]
799さん
情報有難うございます。
790さんは、きっとairbnbを利用したお客様でしょ。

802: 入居済みさん [ 30代] 
[2015-06-15 11:25:42]
796~798は、当マンションの住民の方でしょうか。
ルールは守る為にあることも理解できませんか?
低レベルな発言恥ずかしくないですか
803: 契約済みさん 
[2015-06-15 11:35:03]
796さん
マンション内徘徊してまでって、その貴方の勘違い感、どのような形でも憩いの共用施設を利用している住人に失礼ですよ。

数数えてるんじゃなくて、読みたい本が有るか無いかの違いじゃ無いですか?
ちなみに私が読みたい本は返却されてました。

昨日夜スタディルーム煙草臭かったです。
804: 契約済みさん 
[2015-06-15 11:37:20]
798さん
親から独立して資産購入してから意見聞きますね。
805: マンション住民さん 
[2015-06-15 11:41:31]
ちょっとのルール違反が犯罪につながる可能性がありますからね。
わからない方は「割れ窓理論」でぐぐってください。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B2%E3%82%8C%E7%AA%93%E7%90%86%E8...
806: マンション住民さん 
[2015-06-15 12:18:37]
危機管理は必要ですよ。
今犯罪捜査は「なぜ起こったか」の原因や加害者の犯罪目的に焦点合わすことから被害者側が「なぜ巻き込まれたか」に焦点を合わすことが重要とされてます。
要は巻き込まれやすい環境を被害者が作り出していると言うことです。

身元不明の旅行客が増える、ということはそれだけリスクを抱え込むということです。
規約違反して利益を得る一部の人にために、他の住人がリスクを背負う必要はまったくありません。

この板には住人以外にも部外者の冷やかしや、人を困惑させて優越感にひたる困ったちゃんも自由に入れますので、無視した方がいいコメントもあります。

基本的には管理会社、理事会で対応ですので、こちらの板では関連する情報をUPする感じでしょうか。

勿論、規約違反の当該者も見れる板であることを前提にですが。
807: 匿名さん 
[2015-06-15 13:06:27]
投資マンションのオーナーの立場になればまた貸しする転貸業者でもいいから契約したいって気も解るよね
せっかく新築で購入したのに家賃が入ってこないんじゃ大損してるんだし

150室くらいが家賃収入目的の投資マンションの部屋になってるんでしたっけ?

部屋同士の入居者獲得の家賃値下げ競争もあるだろうから
入居者が直ぐ決まるはずの新築なのにまだこんなにも空室があるんだし焦ってると思うよ

風俗関係でもお水関係でもヤーサン関係でもホテル業者でも誰でもいいから借りて欲しいオーナーの気持ちも解るよ

投資マンションのオーナーから見ればホテル利用されようが自分が住んでないんだから関係ないと言えば関係ないよね

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーの空室一覧(全61件)
http://chintai.door.ac/detail/free5228082.htm
809: 内覧前さん 
[2015-06-15 13:43:09]
毎日は消さないので、成約していても消してない物件もありますよ。
また移動がある7月に動きがあるのではないのでしょうか。その後は9月。ここの物件は人気ですよ。住んでて何の不便もないですからねー。車寄せの入口から入ってそのまま2階からサービスエレベーターに乗れば、西側住居の方は誰にも見られずして部屋に入れるから、顔ばれが嫌な人や人と接したくない人も安心して入居できますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる