オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART3
 

広告を掲載

住人さん [更新日時] 2015-06-20 19:37:54
 

新スレッド立てました。

前スレ
PART2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551660/
PART1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312702/

所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分 、大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産 、大京 、京阪電鉄不動産 、大和ハウス工業 、大阪ガス都市開発

【物件情報を追加しました 2015.5.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-13 09:40:45

現在の物件
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  [The Awardステージ2次(最終期)]
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
総戸数: 874戸

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART3

727: 入居済みさん 
[2015-06-12 16:22:45]
暑くなってくると駅までの遠さが地味にこたえてきますね
728: 入居済みさん 
[2015-06-12 16:36:01]
>>723
チャイム鳴らせば良いのに。管理人はまだ動かないのかいな。
729: 住居者 
[2015-06-12 19:45:40]
ビューラウンジは予約なしでいけますか?
30階ですよね?
730: 働くママさん 
[2015-06-12 19:52:55]
今日夕方頃子供が2階エレベーターホールで座りこんでゲームをしてたので注意しようとしたら警備員さんが注意してくれて部屋に上がれなくなってる子供は部屋まで連れて行ってあげてました~ありがとうございます。私も注意しますので今後とも宜しくお願いしますね。
731: 入居済みさん 
[2015-06-12 20:25:56]
インターホン前ですよね?その中の一人の子のお母さんが、公園で遊ぶって言ってたのになんでそこに座り込んで遊んでるの!邪魔だからすぐ帰って来なさい‼︎と叱ってました。よく親の躾が〜といわれますが、ちゃんと叱ってるお母さんもいるじゃんと思いました。小学生くらいになると親から離れていくので目が届きにくいよな、しょうがないよな〜と聞いてました。気になったら注意すれば良いだけです。きっとその子は家で大目玉でしょうね。警備員さんもちゃんと注意してくれてましたしね。それよりマンションをホテルにしてる方がよっぽど悪質だな〜と…子どもはこれから学習しますが、大人になって規約も守れないのはね…
732: 入居済みさん 
[2015-06-12 20:38:57]
>>723
貴重な情報をありがとうございます!
何階に行ったか、わかりませんか?
少しずつ情報を集めて、ホテル営業の犯人を見つけ出しましょう。

それにしても、管理会社はまだ対象の部屋を割り出せてないのでしょうか。
733: 契約済みさん 
[2015-06-12 20:47:19]
中国人が来出したら嫌ですね
そんなに日本が嫌いなら来なければ良いと思う
何でも自分のものだと思い込む人種だから
浅瀬でも埋めたら自分の土地 
依然し知り合いが団地に住んでた時に
中国人が囲いを作って畑を作り出した
そうするともう完全に自分の土地にしていました
廂を貸して母屋取られるって感じ
734: 入居済みさん 
[2015-06-12 20:47:19]
>>723
Ainの部屋は昨日から3泊4日だから、今さらエレベーター前で説明書を読んだりしないでしょう。
だったら、今日いたのは、よしの方ですかね。
今日1泊のお客さんのようです。
本日もマンション内のホテル部屋、絶賛営業中ですねー
735: 匿名さん 
[2015-06-12 21:32:46]
https://www.airbnb.jp/

このサイトからこのマンションを探し出した人ってどういう検索したらでてきたの?

色々やってるけど辿りつけない
736: マンション住民さん 
[2015-06-12 22:05:48]
>>728

部屋番号もわからないのにどこのチャイムをならすんですか??
でかけるよりも後をつけるのを優先しろと?

>>732

具体的な部屋番号はわかりません。。
低層階の方に乗り込んだことはたしかです。
737: 入居済みさん 
[2015-06-12 22:35:20]
>>733
泊りにきた中国の方は何もわるくないですよね、貸してる日本人の方が悪いよね。日本が嫌いな人は旅行で日本に来ないよきっと
738: 入居済みさん 
[2015-06-12 22:53:32]
Airbnb利用客の方の過失割合0とは断言できないでしょう
もう既に世界各国で問題になってるんだし
739: 働くママさん 
[2015-06-13 02:45:30]
731さんそうですよね。私も小学生の子供がいるので注意しやすいですから見つけたら声かけ等していきますね。昨日の若い警備員さんは兄弟がいるのか?子供の扱いが上手で驚きました。安心感がましました。ホテルの件は本当に残念ですね。ルールを守れる大人に育てる大切さを改めて実感しました。
740: 入居者4 
[2015-06-13 07:19:01]
どこの部屋か特定するのも、どういう運用をしているのかも、
だいたい想像つきます。

特定の仕方も簡単です。

ここに書きこむとこちらから動いたときに、
先方が対策する準備をさせてしまうことになるので、詳細は書き込めません。

理事会・町内会に声をあげておくようにします。
741: 入居済みさん 
[2015-06-13 11:41:27]
>>735
少し遡って投稿を見ればわかると思いますが、Airbnbはわざと地図上の場所をずらして登録してあるので、地図から見ているだけではわかりません。
少し前に対象の部屋のリンク貼り付けてありましたよ。
742: 住人  
[2015-06-13 11:56:11]
カピバラやアルパカのいる専門学校で学園祭してますね
参加無料、入退場自由で動物にふれあえるみたいですよ
743: 犬好き  
[2015-06-13 11:59:06]
大阪ECO動物海洋専門学校という名前みたいです
調べたら学園祭でワンちゃんの健康チェックやドッグカフェもあるみたいです
744: 入居済みさん [ 20代] 
[2015-06-13 12:13:42]
こちらではモラルがないと言われるでしょうが、梅田と東京のタワマン見たかったので日本人ですがAirbnbから泊まったことあります(^^;;
普通に日本人にも貸されています。

鍵を受け取って部屋に行く前に別の階を挟むことなどはしないですよ。

以前書き込まれたかたは管理会社にはどのように伝えたのでしょうか?
受付にいるかたではなく本社?のかたが来ている時にサイトを見てもらって、このような事の事実関係を調べて報告してください。と期限を設けてお伝えしたのでしょうか?

理事の方々も大変ですね。
管理会社の積極的な姿勢がほしいですね(^^;;
745: 住民さんE 
[2015-06-13 12:21:43]
カピバラ
癒されますね
746: 匿名さん 
[2015-06-13 12:40:10]
>>741
今判明してるのはこの2つですよね?
最初にこの2つを発見した方はどうやって発見したんだろう?

マンション名、住所で検索しても出てこないし地図でも探せない
この2つはたまたま写真にマンション全体の写真やマンション名の看板が入ってるから
リンクがあれば解るけどそうしてない部屋は解らないよね

Nishi-ku, OsakaのShinsaibashi high-grade Residence
https://www.airbnb.jp/rooms/5815091?s=g_0q#host-profile

Ōsaka-shiのBeautiful night view! near Namba!
https://www.airbnb.jp/rooms/6495792?checkin=2015%2F06%2F24&checkou...

>>744
私もこれ見て利用したいと思いましたね
ホテルと比較すると仕様やサービスは劣るにしても圧倒的に安いしバックパッカーまでは安旅行じゃないけど
滞在長いとこういうのは便利だと思う

それにしても賃貸借で借りてそこを日単位で転貸すればリスク無しに商売できるよね
ビジネスホテルみたいに土地買っても人気地域が変わったら終わりだし
建物建てたら老朽化とかあるけど、賃貸借で新しくて綺麗なマンション、人気のある地域を借りれば
お客さんはどんどん来るだろうし
常にそういう良いとこどりのマンション借りればいいだけだもんな

この商売やってる人は上手いこと考えてるわ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる