大成有楽不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住緑町
  6. 1丁目
  7. 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2020-09-02 15:09:22
 削除依頼 投稿する

オーベルグランディオ千住大橋エアーズの契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409332/

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340550/

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線「千住大橋」駅徒歩4分
   東京メトロ千代田線日比谷線「北千住」駅徒歩17分
   JR常磐線つくばエクスプレス東武伊勢崎線「北千住」駅徒歩19分
   JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩17分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅徒歩18分
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)

[スレ作成日時]2015-05-12 15:02:20

現在の物件
オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
 
所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩4分
総戸数: 280戸

〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2

882: マンション住民さん 
[2016-01-21 16:26:44]
15階の一部の部屋誤作動と警備会社と消防で確認したとメールが来てましたね。
883: マンション住民さん 
[2016-01-23 20:57:24]
住宅ローン控除適用のため、確定申告の下調べをしています。
必要書類の中に登記事項証明書と売買契約書の写しがありました。

登記事項証明書は、購入時に配布されているものでOKのようです。
手元にもそのまま置いておきたい場合は、法務局で新たに交付してもらう必要があるようです。

売買契約書の写しの方で悩んでいて、私たちのタイプは売買契約書が冊子になっておりますが、
そのうちの収入印紙や価格が記載されている最初の開きのページだけでいいのでしょうか。
それとも冊子全部のコピーでしょうか? もしお詳しい人がいたら教えて頂けると幸いです。
884: マンション住民さん 
[2016-01-24 11:31:41]
エントランスに注意書きがあらゆる所に貼られていて目立つし効き目があると思いますが、なんか汚らしいというかもっと他に案はないんでしょうか?
885: マンション住民 
[2016-01-25 11:28:21]
>>884
親切じゃないですか。
貼ってマナー違反が減るなら。
886: マンション住民さん [男性 40代] 
[2016-01-28 21:46:00]
前に子供が三輪車に乗ってそのままエントランスに入って行きました。親も注意はせずにそのまま。
管理人は目の前を子供が通り過ぎているにもかかわらず、子供にも親にも注意しませんでした。張り紙するなら、注意もしなきゃ、何の為の管理人なんだか呆れました。
887: マンション住民さん 
[2016-01-29 15:27:25]
ここって長期優良住宅ではないですよね?
888: 住民さんA 
[2016-01-29 21:36:15]
どなたか駅前にある学習塾の評判を聞いている方、情報をお願いします。
学習塾を検討中なので。
889: マンション住民さん 
[2016-01-30 18:19:10]
住宅ローン控除申請って来年からじゃなかったでしたっけ?
890: マンション住民さん 
[2016-01-30 19:51:36]
>>889

昨年入居したのになぜ来年からだと思うのか不思議です
891: マンション住民さん 
[2016-01-31 15:24:05]
先日も小学生くらいの男の子が、エレベーターからキックボードにのって降りてきて、ロビーうろついてました。
小学生なら張り紙の字は読めるだろうに。
892: マンション住民さん 
[2016-01-31 19:28:19]
キックボード、三輪車については大成有楽不動産に電話しました。
管理人が今後見つけた時には注意するみたいです。
893: 契約済みさん [女性 20代] 
[2016-02-03 22:57:45]
本棚の上に土足で登っている小学生?を見かけました。あまりに衝撃的でした…。
894: マンション住民さん 
[2016-02-05 10:03:42]
2人いたけど、学童帰りの一年生ぽいですね。
あんなところで待たせるぐらいなら家の鍵くらい持たせろよと言いたい。
小さい子も見てるんだから..,
895: マンション住民さん 
[2016-02-05 10:46:01]
>>894
学童であれば基本的に親がお迎えしないといけないので子供が勝手に待っている訳ではないと思います。

前庭みかけた時は親がエントランスに子供を離して買い物に行ってました。

あそこはいつから託児スペースになったの?
取りあえず管理会社に通報しました。
896: マンション住民さん 
[2016-02-05 21:41:36]
>>895
学童に親のお迎えは必要ないですよ?
幼稚園や保育園とは違いますよ。
897: マンション住民さん 
[2016-02-06 02:56:43]
>>896
問題はそこじゃないと思います。
「なんで子どもだけで夜にエントランスで遊んでいるのか」です。

子どもが一人でエントランス内に入ってこれるのであれば普通に考えれば
鍵を持っていると思えるので自分の家(部屋)に行けばいいと思います。

鍵無しで自動ドアを他の人に紛れて入場しているのであれば防犯上問題です。
他の人からすればマンションの子どもか否かわからないですし。

やはり管理人不在の時間はエントランスやラウンジは子供の利用は自粛してほしいです。
ここまでマナーが悪いのであれば仕方のないことだと思います。
898: マンション住民さん 
[2016-02-14 17:11:08]
当方子無しですが、ファミリータイプのマンションなのである程度は仕方ないのかなと思います。
そういうのが嫌で、大型のマンションをやめたという友達もたくさんいます。共存て難しいですよね。

うちは、お隣さんがベランダでタバコを毎日何度も吸っているのに困ってます。せめて、室内で窓を開けて吸ってくれればそこまで煙はこないと思うのですが。管理人さんに言っても苦笑いだけでした…。これも集合住宅に暮らす以上、仕方のないことなのですかね。
899: マンション住民さん 
[2016-02-14 22:12:32]
子供達は成長していきますからね。
親が親なら子も子。
今以上に暴れまわる子供が現れるでしょうね。
規約違反の世帯をどう指導していくか、今後の課題になりそうです。
管理人さんは厳しく怖いくらいがちょうどいいかもですね。
900: マンション住民さん 
[2016-02-16 10:44:08]
>>897
>学童であれば基本的に親がお迎えしないといけないので子供が勝手に待っている訳ではないと思います。

とあったので、基本が違ってたのでお伝えしたまでです。

鍵を持ってなかったから家に入れなかったけど、一緒にいた友達が持ってたから一緒に待ってたとか、買い物帰りの人にくっついて入った等は色々考えられます。
どんな理由にせよ、防犯上またはマナーの悪さを見たら子供だけでエントランスを利用するのは反対です。
901: マンション住民さん 
[2016-02-16 18:03:39]
何はともあれ、子供のしつけは各家庭でしっかりとしてほしいですね。
常識ある人間に育つように。
902: マンション住民さん 
[2016-02-16 20:09:58]
ベランダで喫煙は規約違反だったと思うので、きちんと対応すべき案件な気がします。
階下にタバコの灰落としてるだろうし、良くないですよね。

喫煙している家がわかってるってことは、注意はしてくれているんでしょうか。
本当に苦笑いだけですませてしまっているなら、管理人側に問題ありな気がします。
903: マンション住民 
[2016-02-21 00:14:08]
確定申告について、、
売買契約書はあの冊子を全ページコピーするのですか?
904: マンション住民さん 
[2016-02-21 06:48:30]
マンションの管理人って、非常識な住民に注意喚起を促さなきゃいけないなど面倒な役回りなんですね。それが仕事だろと言われればそうなんでしょうけど。
非常識な人って素直に聞き入れるとも思えないし逆切れされることもあるでしょうし。
自分には到底できない仕事だなとあらためて思いました。
905: マンション住民さん [男性 40代] 
[2016-02-21 10:11:49]
なんだかんだ言われていますが、非常に良いマンションじゃないでしょうか?
少なくとも私はこれまで見てきたマンションの中で一番です。
906: マンション住民さん 
[2016-02-22 11:38:09]
>>903
先日郵送で提出しました。
1〜4ページまでコピーしました。
不備があったら連絡来るかなって思っています。
907: マンション住民 
[2016-02-22 13:02:58]
>>906
903です
そうですよね。ありがとうございます。
908: マンション住民さん 
[2016-02-23 19:22:12]
マンションの雰囲気って、管理人や理事会メンバーのセンスや意識で左右されますね。
どなたかが書いていましたが、エントランス周りの掲示は醜いですよね。掲示を貼る事に異論はありませんが、公衆便所や中小企業の事務所の壁に貼られているような「プリンターで印刷したっぽい紙」をぺらっと無造作にマンションの顔であるエントランスに貼るのはやめて頂きたい。しかも斜めに貼るのはやめて頂きたい。ちゃんとアルミのプレートを作るとか、立て札を作るとか、「ミテクレ」を考えて欲しいです。水景前のベンチの座面に貼られた、雨に濡れて滲んだ赤文字の「禁煙」の貼り紙も然りです。汚いと思わないのでしょうか?
別に高級マンションじゃない、所詮足立の庶民マンションさ、という声もあるでしょうが、そんな事に関係無く、美観を保とうと工夫や努力をするのは大事な事だと思います。
管理人には、自分がここに住んでいる、ここで生活しているという意識を持って業務に臨んで欲しいものです。
そもそも、ごく常識的な事をわざわざ注意喚起する掲示が必要な事自体悲しいですが、それは仕方ないんでしょうね。
909: マンション住民さん 
[2016-02-23 21:13:15]
>>908
平日の夕方18時から19時位にエントランスを訪れてみればあの張り紙も仕方ないと思えます。
サルのような躾のなっていない小学生とバカ親がギャーギャー毎日騒いでます。

張り紙も剥がしてポイ捨てしたりしているので、管理人は最初は綺麗に張っていると思います。
910: マンション住民さん 
[2016-02-24 06:00:46]
平日の夕方18時から19時の時間帯のエントランスを見ていないのですが、そんなにひどいのですか⁇
911: マンション住民さん 
[2016-02-24 07:37:50]
>>910
昨日も小学生の男の子2人がエントランスからブックコーナーまで
縦横無尽に鬼ごっこしていました。
912: マンション住民さん 
[2016-02-24 15:14:56]
それはひどいですね。
親がそばについていて放任してるなら、
他人が注意するわけにもいきませんよね。
なんとかならないのかな。
913: マンション住民さん 
[2016-02-24 17:53:11]
>>912
千寿小学校の学童の野生児ですね。
何世帯かで持ち回りでエントランスで野生児の放し飼いの監督?をしているみたいです。

来年にはすぐそばに小学校が移設されるのでマンション住人以外の子どもも居座る可能性が高いので、今のうちから夕方以降は子どものエントランス利用禁止にした方がいいと思います。
それと多少管理費が増えても管理人は20時位までいて欲しいです。
914: マンション住民さん 
[2016-02-24 21:41:43]
管理人さんの20時くらいまで勤務案に賛成です。
そして厳しく注意してくれる管理人さんを希望します。
915: マンション住民さん 
[2016-02-25 21:52:45]
>>908
本当、その通りだと思います。
916: マンション住民さん 
[2016-02-25 23:54:59]
>>915
悪いのはマナーの悪い住人ではない?
管理人に文句いうのは筋違いだと思います。

個人的には張り紙を正すくらいからマナー違反の
世帯に出て行って欲しいです。
どれくらい規約違反すると立ち退き要求でくるのかしらね?
917: マンション住民さん 
[2016-02-27 09:23:32]
わたしも管理人20時まで勤務案に賛成です。
8時~20時位がいいかな、と思います。
918: マンション住民さん 
[2016-02-27 10:30:26]
>>917
ここで書いても前に進めないので、管理組合のポストに投函してください。
ちなみに、管理人が20時までは私も賛成です。
919: マンション住民さん 
[2016-02-27 16:14:45]
>>918
昨年の夏にはポストに投函してますが議事録をみたところ議題にあがってないので役員に握りつぶされているのか、役員の方が野生児の親なのかと邪推しています。

議事録も去年の分から更新されていないので活動してないのかもしれませんね。

当然管理会社にもお話しているけどあまり良い返事は貰えていません。
920: 住民でない人さん 
[2016-03-06 00:19:46]
大規模マンションは子供が多くて大変そうですね。こないだこちらのマンションに遊びに行ったとき、エントラスラウンジで走り回る子供達を見てビックリしました。
まだ築浅なのに傷がいたるとこにあって残念な感じでした。
中古が出てたので検討しようと思ってましたがやめました...
921: マンション住民さん 
[2016-03-06 07:12:43]
いたるところに傷?気にしたことがなかったので、全くわかりませんでした。

マナー違反を擁護するわけではありませんし、うちの子はまだ小さいので迷惑はかけていないと思いますが、子供がいる家庭はお互い様的なところもあるし、躯体さえ問題なければ表面上の小さな傷なんて大した問題ではないと思っています。
ここのような廉価版大型マンションは子供嫌いな方や、子供がいない方は避けた方がいいでしょうが、私は購入して良かったです。
922: マンション住民 
[2016-03-06 09:42:07]
外部の方のマンション下げはほっときましょう

サークルの立ち上げサポート期間が終わると新しいサークルの立ち上げはなくなりますかね。
自分で行動できずに申し訳ないのですがフットサルがやりたい。
923: マンション住民さん 
[2016-03-06 10:53:18]
>>920
何だか意地の悪い書き込みですね。
わざわざ住民板に書くことじゃないと思います。
そんな人には来てもらわなくて結構です。
924: マンション住民さん 
[2016-03-06 17:53:21]
>>920でもこういった意見があるのも事実なんだよね
中古に出したときに売れる売れないは=資産価値みたいなものだから
925: マンション住民さん 
[2016-03-06 20:56:39]
中古価格をチェックしているが、高ければ売れてないし、適切な価格は売れている。
エントランスの状況なんて資産価値としてはおまけみたいなもの。
無理してまで購入するには、まだまだメリットの足りない物件。再開発が進み資産価値が上がるといいなあ。

と思っています。
926: 働くママさん 
[2016-03-06 21:33:09]
千住大橋の再開発はこれで終わりですか?
ポンテポルタのヤマダ跡は何か入らないんですかね
927: マンション住民 
[2016-03-07 11:52:54]
セブンの通りもずっと工事中ですね。
クリーニング屋が移動してて工事は進んでいるのだろうけど早く終わってほしい。
928: マンション住民 
[2016-03-07 11:55:04]
920の書き込み見てエントランス周りを注意して見てみましたがパッと見では傷とかわかりませんでした。
人のマンションに遊びに来て傷探しする人がいるんですね。
929: マンション住民さん 
[2016-03-07 20:07:14]
>>920
どこのことを言ってるのでしょうか?
私も目立つ傷は見つけられずだったので、逆に教えてほしいです。
930: マンション住民さん 
[2016-03-09 16:30:04]
>>922
サポートと言いつつ、管理会社は大したことはしてませんよ。
フットサル企画してください。
931: マンション住民さん [男性] 
[2016-03-25 22:27:39]
近々フットサル募集出しますよー
人数的にどうなるかわかりませんが…

初回はパーティールームとかで
今後について決められれば良いですね!
良かったら確認して下さい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる