東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ天神橋筋六丁目 【旧称:(仮称)ユメキタシティ プロジェクトってどうですか?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ブランズシティ天神橋筋六丁目 【旧称:(仮称)ユメキタシティ プロジェクトってどうですか?】
 

広告を掲載

買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2018-07-24 14:36:28
 

ブランズシティ天神橋筋六丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yumekita/

所在地:大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.17平米~83.54平米
売主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
売主:近鉄不動産
売主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件名を正式名称に変更しました。2015.8.20 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-10 17:14:35

現在の物件
ブランズシティ天神橋筋六丁目
ブランズシティ天神橋筋六丁目
 
所在地:大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)・大阪府大阪市北区長柄西一丁目3番54(住居表示)
交通:OsakaMetro谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩5分
総戸数: 420戸

ブランズシティ天神橋筋六丁目 【旧称:(仮称)ユメキタシティ プロジェクトってどうですか?】

1051: 匿名さん 
[2018-02-07 21:11:44]
なんかネガティヴな書き込みがおおいですが、ここはスーモでもいつも見開き4ページが割かれる注目物件です。
ライバル業者のひがみでしょうか。
1052: 匿名さん 
[2018-02-07 21:21:28]
>>1051 匿名さん

完売できるよう応援してます。
1053: マンション検討中さん 
[2018-02-08 09:18:09]
>>1051 匿名さん
別にディスるわけじゃないけど
スーモに関しては注目が高いからじゃなく
ただいつまでたっても売れないから
1番高い枠の掲載料金払ってるだけだと思う
1054: 匿名さん 
[2018-02-08 14:36:35]
ご購入者の声で、「家」とい表現が目立ちますが、ここはマンションです。
1055: 匿名 
[2018-02-08 14:51:46]
>>1054 匿名さん

家イコール戸建ってこと?
それって、あなたの勝手な用語の定義でしょ。
1056: マンション検討中さん 
[2018-02-08 16:43:22]
ファミリー層をターゲットにしているのに、公立小学校区が悪いよね。
大阪市が全校平均以下なのに、更にその大阪市平均以下だからね。

地歴も悪いし、大事な子供の出身地にしてしまうことに躊躇う人も多いのでは?
魅力的な物件だけど、子育て世帯から見るとデメリットが多い
1057: 匿名さん 
[2018-02-08 17:22:38]
「家を買いました」
マンションって思える方が凄いです。
1058: 住民 
[2018-02-08 17:42:08]
>>1057 匿名さん

どっちでもいいわ笑
1059: マンション検討中さん 
[2018-02-08 19:27:08]
マンションは「部屋」であって、「家」ではないと言えるが、一方で「うちの家はマンションです」とも言える。一口に「家」と言ってもいろいろな捉え方があるということでしょうね。
1060: 匿名さん 
[2018-02-08 20:51:32]
「家を買いました」
「マンション買ったんだ」
面白い会話です
1061: 匿名さん 
[2018-02-08 20:52:32]
帰るところが家でいいんじゃないの。
高須クリニックの人みたいにホテル住まいの人はホテルが家でしょ。
1062: 匿名さん 
[2018-02-08 21:50:23]
言葉のチョイスや言語感覚は人それぞれだと思いますが、私も、家=帰る場所=自宅という感覚です。
「家買ったよ」
「おめでとう。マンション?戸建て?」
という会話を交わすことが多いと思います。

マンション≠家であれば、持ち家ではなく、持ちマンション、借家ではなくて借りマンション、新築戸建、中古戸建ではなく、新築家、中古家ですね。

1054様は、
「家に帰るね」
「マンションに帰るでしょ!」
って突っ込んだりするのかな?
突っ込んでいただくのも申し訳ないので、1054様には「マンションに帰る」と言い分けるように気をつけますね。
1063: 住民 
[2018-02-08 22:42:31]
>>1062 匿名さん

1054はいつも揚げ足取って荒らしてる暇人ですよこの人。
皆んなで無視しましょう。
無視しても煽りが酷いようなら皆んなで通報しましょう!
1064: マンション検討中さん 
[2018-02-08 22:46:23]
>>1056 マンション検討中さん

東豊崎小学校ってよくないの?
普通ぐらいだと思ってた
1065: 匿名さん 
[2018-02-08 23:21:29]
>>1053 マンション検討中さん
それが広告ページではなく、記事ページでの扱いが見開き4ページなんです。
ほとんどの物件は見開き2ページなのに。
1066: 匿名さん 
[2018-02-09 01:03:39]
>>1065 匿名さん
言わない方が幸せなのかもしれないですけど、記事ページも広告ですよ。
デベがお金払って掲載して貰っているんです。
だからスーモは無料なんです。
1067: 匿名さん 
[2018-02-09 05:49:32]
あっ、MR休みだからレスが多いですね
1068: 匿名さん 
[2018-02-09 09:09:12]
suumoの投稿に力を入れていますが何邸残っていますか?
1069: 匿名さん 
[2018-02-09 12:00:29]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

1070: マンション検討中さん 
[2018-02-09 12:47:59]
>>1068 匿名さん
多分、この掲示板は購入を検討するためにアレコレ議論したり意見を交換するのが主な目的だと思うのです。
マンションの部屋の残数は日々変わりますし、匿名掲示板では不確かな情報しか出て来ませんので電話でMR等に問い合わせる方が早くて正確かと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる