三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-05-25 21:07:45
 削除依頼 投稿する

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60

6851: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-07 14:50:41]
どんな理由があろうとも差別はいかん。
6852: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-08 17:35:39]
>>6834 住民板ユーザーさん2さん

今も台車が置いてある、
防災センター長は総会で、台車は違反と言っていた。このマンションは管理しないの?
今も台車が置いてある、防災センター長は総...
6853: 匿名さん 
[2019-11-09 16:08:41]
壁と床の間の、隅っこが汚い!
6854: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-10 10:04:59]
犬の散歩から、わざわざ外階段で自転車置き場に降りた人を発見。
芝犬だが、この犬も大きいなあ。
防災センターは何をしてる。

以前の投稿で犬の件で地下で揉めた話があったが、同じ犬だと思われる。
6855: 匿名 
[2019-11-10 22:18:40]
自転車で犬を散歩をした後に、地下1階から中階層のエレベーターに乗る中年の女性を何度か見たことがある。
犬を抱きかかえないで、そのまま犬をエレベーター乗せている。エレベーターのカメラにも残っているはずだから、防災センターの方は注意いただくようよろしくお願いしたい。
6856: 住民板ユーザーさん7 
[2019-11-11 07:38:51]
>>6855 匿名さん

6854ですが、見た犬は男性でした。
何人も地下から上がる人がいるということになりますが、防災センター長は何をしてるんだ!
6857: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-11 20:35:01]
理事長犬が違反しているから、防災センター長は、及び腰なのだ。

6858: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-11 20:40:55]
違反犬所有者が、先月の総会に、マンション所有者でもなく、委任状もないのに、無資格入場し、不規則発言を連発!確か名前は、は?は?部屋番号もわかってる。ばばあだ。
6859: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-13 00:50:41]
怪文書投函の件が名誉毀損問題へと移行しそうだ。ところで例の差別問題はどうなったんだ?聞くところによると。。
6860: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-13 03:59:26]
いよいよ組合運営の不祥事(同和や中国人差別・会則違反等)、週刊誌記者の取材が始まった。困ったものです。でもここまで来れば内々では済まされない。

6861: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-13 05:08:17]
組合幹部が個人的裁判・弁護費用に困窮している。だからといってね・・自業自得・因果応報なんだな。
6862: 住民板ユーザーさん6 
[2019-11-13 05:19:44]
正面玄関前の 御輿展示は、展示している事、その事自体が会則違反なのだ。
※通路→展示場 とするには、総会における3/4以上の賛成議決が必要なのである。住民アンケートなど片腹痛いことを言うんじゃない。
組合幹部は、会則を良く読んで順守せよ。
6863: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-13 05:52:23]
組合幹部による同和差別裁判が始まるらしいが、裁判所公判日程の分かる方はお知らせ下さい。是非傍聴に行かねば!

6864: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-13 19:00:11]
管理組合に関係することならば、理事長さんに聞くといいよ。それか防災センター長に聞くといいよ。
6865: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-13 21:44:13]
本当ですか? 理事長は言い訳ばっかで、管理会社は動き遅いし。
6866: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-14 09:08:46]
>>6865 住民板ユーザーさん1さん

組合員同士のトラブルはすべて理事長さんに聞けばわかります。特に組合員間での差別問題は、理事会として見過ごせないはずです。やはり理事長さんに聞くことをお勧めします。問題が問題だけに聞いてくれないはずがありません。
6867: 住民板ユーザーさん6 
[2019-11-14 09:13:01]
>>6865 住民板ユーザーさん1さん

組合員同士の差別問題でのトラブルは理事会に要望書を出すのも効果的です。理事長さんに声が届きます。必ずや対処してくれるはずです。
差別のない住み良いマンションを目指しましょう。
6868: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-14 09:22:31]
>>6865 住民板ユーザーさん1さん

聞くところによると、理事会は怪文書の投函を大問題としているそうです。


同和差別問題はそんな怪文書のようなちんけな問題ではなく、基本的人権を侵害する憲法がかかわる大大大問題です。きっと理事会として動いてくれます。
動いてくれなければなんのための理事会かわかりません。
6869: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-14 09:50:38]
◎理事長のやらせ発言問題勃発!
◎総会無資格者入場問題勃発!
※かたはらだ痛い事だらけだ。
6870: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-14 09:54:53]
差別発言第三弾・例のババア・20 kg犬所有者
◎私は地権者よ!あんたらよそ者とは違うのよ!
よくも言い放ったな。度胸あるよ。地権者の嫁なんだよな。品格はゼロ以下だな。
6871: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-15 15:39:37]
台車に犬乗せて、大人しくしていられるの?
だとしても、一緒のエレベーターは嫌だな?
防犯カメラ付いてるのだから、誰なのか特定されてるだろうに防災は注意しないのかな。
6872: 住民板ユーザーさん7 
[2019-11-16 08:24:11]
>>6870 住民板ユーザーさん3さん

いくらなんでもあの発言は名誉毀損だと思います。提訴をお勧めします。
6873: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-16 18:20:44]
>>6456 住民板ユーザーさん9さん

出前館事件ってどうなったの?
6874: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-17 16:40:19]
>>6873 住民板ユーザーさん1さん

出前館事件は理事会幹部によるでっち上げ書面が問題になってるらしい。いずれ刑事か民事で動くんじゃないかな?そのでっち上げ書面については、かかわったであろう理事数人に書いたかどうかを確認したようです。
6875: 匿名さん 
[2019-11-17 16:42:02]
地権者って偉いのか?
6876: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-20 11:51:04]
6875 匿名さん 2日前
地権者って偉いのか?
ババァによると、よそ者より偉いらしい。
6877: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-20 11:55:37]

本文 >>6456 住民板ユーザーさん9さん
出前館事件ってどうなったの?
理事長不当関与事件だ。
6878: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-21 06:55:44]
>>6874 住民板ユーザーさん1さん

でっちあげ書面って何ですか?
理事が何人も関わっているんですか?
6879: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-21 08:53:49]
共用部の2年アフターですが、コンサルタント会社を入れるのではなかったんですか?
1000万円の費用をかけるると説明会までしたじゃないですか?
先日の総会では何も言ってませんでしたが、理事会だけが知っていればいい話ではないです。
なぜこんな大切な話をオープンにしないのでしょうか?
6880: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-23 12:14:55]
顧問弁護士の導入は、以前の理事会で否決されたのにね。
最近顧問弁護士を入れようとしてるが、 一事不再議の原則もしらないのかね?
理事会の運営が勝手すぎないかい?
6881: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-23 19:52:14]
こんな車を放置して理事たちは仕事してんの?
大渋滞で迷惑だ!

[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
6882: 匿名さん 
[2019-11-24 14:57:18]
30~40万で賃貸に出してる方いらっしゃいますが、実際に借り手見つかってるんですか?
6883: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-24 23:15:21]
すいません、粗大ゴミを出したことがなく出し方がわかりませんがどなたか粗大ゴミをどこに出すかご存知の方教えていただけませんか?よろしくお願い申し上げます。
6884: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-25 10:31:17]
>>6879 住民板ユーザーさん1さん
目につく場所がとんでもないことになってるが、理事たちは2年アフターにあげてるんだろうな?
あげてないなら損害賠償ものだ。
この場合、新しい理事長に賠償責任があるのかな?
6885: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-25 11:00:14]
犬を台車に乗せ、地下のエレベーターホールに台車を置きっぱなし。御神輿展示賛成の理事だが、このマンションの理事会はいったいどうなってるの?防災センターも知っていて見逃しか?犬は全面的に禁止した方がいい。なぜ許す!
犬を台車に乗せ、地下のエレベーターホール...
6886: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-25 11:31:08]
>>6885 住民板ユーザーさん1さん

だって10kg超えの犬を飼ってる理事がいるじゃん
6887: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-25 18:22:51]
大変お待たせしました。明日13:30より東京地方裁判所小法廷で、女狐・狸の同和差別裁判の始まりです。傍聴多数の時は、抽選になりますので、お早めにお出掛け下さい。みんなで傍聴して真実を見極めましょう!
6888: 住民板ユーザーさん4 
[2019-11-26 12:31:36]
確かにある
確かにある
6889: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-26 15:37:00]
台車と犬って、38Fの女性?
6890: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-28 12:12:33]
>>6882 匿名さん

家賃約35万円。
貸してます。
6891: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-01 12:19:19]
>>6885 住民板ユーザーさん1さん

その理事の台車、本日はここ。

理事長さん。この場所に台車は置いていいんですか?まじめちゃくちゃだね。
その理事の台車、本日はここ。理事長さん。...
6892: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-05 10:51:05]
アフターの申告期限は過ぎたが理事会はエントランスの壁への水の浸透は申告してくれたんだろうな。これは全面道路から掘り起こして処理をしないとならないのだが、かなり広範囲に渡って水が浸透している。一度ご覧あれ。
水漏れとは違うからアフター案件だよ。
アフターの申告期限は過ぎたが理事会はエン...
6893: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-07 14:45:21]
>>6892 住民板ユーザーさん1さん

6894: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-08 23:42:48]
>>6892 住民板ユーザーさん1さん

6895: 匿名さん 
[2019-12-13 22:24:30]
ラトゥール、コンシェリア、3クリスマスツリー☆
ラトゥール、コンシェリア、3クリスマスツ...
6896: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-14 10:06:28]
またです。

理事様のお犬様の場合、防災センターでは、台車の注意をしないのですかね?
またです。理事様のお犬様の場合、防災セン...
6897: 住民板ユーザーさん3 
[2019-12-21 14:32:35]
>>6896 住民板ユーザーさん1さん

理事様のお犬様の場合、防災センターでは台車の注意をしません。
そればかりか、写真を撮ったのが今日の9時半、14時半現在まだあります。5時間も置きっぱなし。
防災センターは仕事を放棄してるのでしょうか?
理事様のお犬様の場合、防災センターでは台...
6898: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-22 11:18:50]
総会の時の話です。

単なる司会進行役のS副理事長が特定の人に退場を命じていました。
また、閉会宣言は議長であるW理事長ではなく、単なる司会進行役のS副理事長が宣言しました。
司会進行はこんな権限があるの?
議長が閉会宣言しなきゃ総会は閉会していない。つまり成立していない。
総会が成立していないのに理事会を2回も開いて、もうめちゃくちゃだね。理事会は規約上、成立しないだろ。



開会宣言はW理事長

議長就任宣言はW理事長

司会進行の指名は、議長より司会進行としてS副理事長

閉会宣言は議長のW理事長ではなく、司会進行のS副理事長
6899: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-22 11:23:18]
閉会宣言は議長としてではなく、理事長としと宣言か?
規約に詳しい人教えて。
6900: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-25 06:35:24]
>>6899 住民板ユーザーさん1さん

理事長が開会宣言したのだから、理事長が閉会宣言しないと、総会はまだ終わっていない。よって総会以後の理事会の活動、決議はすべて無効となる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる